facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 302
  •  
  • 2010/04/28(水) 01:11:12
>>294
●餅なら↓あたりで
ただし性別がカキコミされてるかわからん
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1271571820/l50

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2010/04/28(水) 12:24:01
294です
赤塚の人間ではないので近所の方なら知ってる人居るかな、と思い質問させていただきました。

あるがとうございました

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2010/04/28(水) 20:41:29
↑ありがとうございました

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2010/04/29(木) 00:47:31
28日の夕方J-waveの番組のレポーターが赤塚商店街めぐりしてたと思うけど
詳しく聞けなかったので、誰か詳細教えて下さい。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2010/04/30(金) 01:12:54
旧ショップ99にテナント入ったぽい

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2010/04/30(金) 13:56:24
>306
ほとんど、のとやの話でした

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2010/04/30(金) 16:21:10
あかさたな

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2010/04/30(金) 16:28:24
27日の駅ビルのタイル落下。落ちてきた瞬間ガストから出てきたけど、マジで間一髪…4階からだし、大きいもので20×10×5くらいだから、3〜4キロはある
雨でタイルと壁面に水分が入って剥離したんだろうけど、あんなもん当たったら洒落にならんわ。下手したら死ぬぜ

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2010/04/30(金) 17:47:09
ジーンズメイトのとこの
沖縄料理の隣の隣の旧ビスコがつけ麺屋だって

その隣で分譲うってるけど
入らないだろ

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2010/04/30(金) 21:02:48
>>307
何屋さん?なんだか活気ついて来たんでないの?

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2010/05/01(土) 00:41:51
>>312
カラオケゆい って花輪があったけど
二階のスナックじゃないのか…?

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2010/05/01(土) 00:55:25
>>311
川越通りに面して、玄関が丸見え。
店舗にした方がよかったじゃん。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2010/05/02(日) 20:06:44
癒しの里でカーネーションが安い。
どこでもぼったくり価格のこの時期、子供のお小遣いでも花束が買える。
お子さんにお勧めしたいが、抱えるくらいの花束を大人買いするのもいいな。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2010/05/03(月) 09:56:20
宣伝乙

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2010/05/03(月) 13:57:41
宣伝乙でもいい。
安い花の情報はときにはありがたい

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2010/05/03(月) 15:27:58
普段花の値段なんて逐一チェックしないからなあ

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2010/05/03(月) 15:29:43
硬いパン屋はいつでも混んでるねー

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2010/05/03(月) 16:06:08
子供の頃はホープセンターの本屋で
よく立ち読みしてたな

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2010/05/03(月) 21:39:09
>>319
月曜日は、特にじゃない?ベーグルデーだし。120円は、安すぎ。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2010/05/03(月) 23:55:17
>>321
硬いフランスパン?のサンドイッチはおいしいといえるが
ベーグルは硬くて重いモチモチ感で、おいしいとは思わないんだけどなー

特別な食い方とかあるの?

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2010/05/04(火) 13:49:40
みんなベーグル目当てにブランジェリーケンに並んでるのかと思ってたけど、
違うの?店のほとんどがベーグルみたいだし。

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2010/05/04(火) 13:51:52
>>323
夕方近くに店行くと硬いサンドイッチは売り切れで他は残ってるよ。
ベーグルはどうか分からないけど、硬いパン目当てだと思うんだ。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2010/05/04(火) 13:52:09
本当はバゲットが主力で美味い
ベーグルはバリエーションで話題になってるけど、実力がわかるのはバゲットとかかたいパン

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2010/05/04(火) 14:59:21
自分もサンドイッチ的なやつが好き
固いのが多いけど柔らかいのもある、固いのは口の横が擦れて痛くなるw

ベーグルは微妙だが、自分はまずさが美味しいという部分がある
ベーグルもサンドしてるタイプが好きだから、ケンみたいに生地に混ざってるのはどーもね
しかも具が片方に寄ってるから、食べるとき毎回残念な気分になる
あーそっちにいたか、あーそっちは無かったのかと
今度半分に切ろうと思って忘れる

どのパンも食べごたえがあるからいい、安いし
その分カロリーが高そうかな

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2010/05/04(火) 16:23:24
ベーグルは微妙な件

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2010/05/04(火) 16:24:31
ケンが休みだったのでアンテンドゥだっけ、で買ってみたけど
あそこはどれがうまい、ってパンがないんだよなー
ガーリックフランセがうまいパン屋が欲しい。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2010/05/04(火) 19:27:56
赤塚付近のスナック教えてください。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2010/05/04(火) 21:10:03
いい魚屋がないので、明日キスとアナゴ釣りに行く。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2010/05/05(水) 00:19:06
ベーグルは、レンジでチンして食べるよー。
暖めて食べるのが好き。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2010/05/05(水) 00:31:56
>>331
おーなるほど
今度やってみよ〜
ついでにトースターも

ここまで見た
  • 333
  • なをねこ
  • 2010/05/06(木) 11:33:06
本日通勤電車で、目の前に超ミニの学生が立ち、隣に座った女子としゃべっているうちに、
「それ超ミニ、やばくない?」と聞かれ、「やばくない。パンツはいてるし。ほら」と
スカートをめくって見せてくれました。
超ラッキー。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2010/05/06(木) 23:16:24
>>333
羨ましい奴じゃ

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2010/05/07(金) 01:16:21
パンツはいてるからヤバくないという意味がわからん

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2010/05/07(金) 14:39:02
超ミニじゃないときはパンツはいてないってことかな

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2010/05/07(金) 21:02:08
やっぱり赤塚はえっちな人多いな

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2010/05/07(金) 23:25:09
今日、通勤急行に乗ってたら、混んでいたお陰で、まあまあ可愛いお姉さんの
手の甲が股間に当り続けて大変だった。

あれって確信犯なのかもな

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2010/05/07(金) 23:35:53
感触が無かったんじゃない?あまりにアレだったんで。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2010/05/08(土) 00:56:37
ケンのベーグル、最初は頂き物で貰った次の日に食べて
まあこんなもんかなって感じた。
しばらくたってから、出勤前に朝メシを買おうと寄ってみたら
たまたまベーグルデーだったので、イチゴ練乳?みたいなベーグルをかった。
会社まで一時間くらいバッグに入れといたのを食べたけど、
一日経ったものとはくらべものにならないくらい美味しかったよ。
あんまりパン好きじゃないし、ベーグルは特に好きじゃない部類だったんだけど
また買おうと思えた。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2010/05/08(土) 16:35:58
駅前の八百屋けっこう入ってるな
だれか品質とか値段のレビューお願い

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2010/05/09(日) 01:36:35
あれ今日から?
閉店間際に見たけど、タイムセールはかなり安い。
その他の通常商品は普通程度じゃないかな。
品揃えはそんなに良くない。みらべるみたいなのを期待してたんだが。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2010/05/09(日) 01:45:52
八百屋(スターフルーツ)すごい人だかりだったね。
のとや並に賑わっていた。客層もそのままだったけど。

ここまで見た
  • 344
  • sage
  • 2010/05/09(日) 20:31:33
支払いに並ぶ客が駅出口を塞ぐという駅利用者にとっては最悪の状況。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2010/05/09(日) 22:48:25
>>344 同感。
スイスイ通り過ぎて逝けなくなってストレス覚える
以前のほうが絶対良かった。
おかげで今後は・・
あそこで足止めされて買い物するハメになりそうw(^^ ;

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2010/05/10(月) 00:18:09
>>341
そら豆買った。大きさがバラバラだったけど、味には問題なし。
サティの半額だった。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2010/05/10(月) 01:23:35
他店だったら店長が怒鳴り込むレベルだな
しかし駅だから文句つける奴がいない、と

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2010/05/10(月) 23:05:53
>>341
にんにく3玉・・100円
長ネギ3本・・100円
じゃがいも(メークイン)中4コ入り1袋・・150円

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2010/05/12(水) 14:04:09
川越街道のゲーム屋跡地につけ麺がオープンするんだね

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2010/05/12(水) 20:54:05
5月上旬オープンらしいね

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2010/05/13(木) 23:22:03
スターフルーツなかなかいいね。
何よりパチ中とのとや目当ての東南アジア人しかいなかった駅前に活気が出たね。
これで多すぎる八百屋が淘汰されて、良い魚屋ができて欲しいです。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2010/05/14(金) 09:05:58
>>351
確かに駅前に活気が出たのはよかったと思う。
鮮度に関しては、オープンした時期が悪かったから様子見というか今後に期待。
あれ?と思う野菜がいくつかあったので。
イチゴはがんばってた。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード