●●高円寺ってどうよpart94●● [machi](★0)
-
- 510
- 2010/04/19(月) 14:10:45
-
・先ず普通に冷やせ。関節や腱の付近は血流が少ないから保存的処置が有効
・電話で相談したときに適切な処置を指示して、それから来るように言うなら良い医者だと思う
-
- 511
- 2010/04/19(月) 14:11:11
-
おまいらセレブリティの意味ぐらい知っとけよ!
著名な人だよ!
-
- 513
- 2010/04/19(月) 15:20:05
-
高円寺、阿佐ヶ谷南あたりでいま消防車がすごいみたいだけど、なにがあったんだろう
-
- 514
- 2010/04/19(月) 15:26:14
-
消防車なら火事だと思うよ
-
- 515
- 2010/04/19(月) 16:27:39
-
今年も大道芸くるとか カオスの街なのに混沌だって
去年の大炎上からつづいて、今度はどうなるんだろう
-
- 516
- 2010/04/19(月) 17:53:52
-
>>509
ギリ中野区になってしまうけど、高円寺北方面に住んでるなら、24時間スーパーの
3Fにケイ・メディカルクリニックという整形外科がある。
自分も先週足ひねって初めてかかったけど、親切に診てもらえた。
あと、受付の人が可愛かった。
-
- 517
- 2010/04/19(月) 20:26:31
-
西友はレジ袋もらうと2円かかるからマイバッグ持って行くんだけど
見てると袋は要らないと言っといて精算が済んだ後で「袋頂戴!」
と言うと店員はカゴに袋を入れてやってるが金取らないのな。
そういうのチョイチョイ見るが金ちゃんともらえよ。
な〜んて思う俺はちーせーな。
-
- 518
- 2010/04/19(月) 20:33:38
-
かなりどうでもいいな
-
- 519
- 2010/04/19(月) 21:35:28
-
ユータカラヤとかだと、ちゃんと請求してるけどな。
まー、どでもいいけどな。
-
- 520
- 2010/04/19(月) 21:54:27
-
ビックエーなんて10円
-
- 521
- 2010/04/19(月) 22:12:08
-
>>515
えーまたあれやるの?
うるさくて超迷惑
誰が喜ぶんだろう
まさかまた去年と同じ場所?
もしそうだったらもういい加減にして欲しい
公園ででもやればいいのに
-
- 522
- 2010/04/19(月) 23:19:06
-
西友はMYバック持参だと2円引いてくれるんだよ。
-
- 523
- 2010/04/19(月) 23:44:00
-
2円引くだけで、別に袋が2円なんじゃないからね。
でもそこんところを曖昧にしてるから、2円引き会計後に貰いに来る
図々しいやつがでてくるんだろうね。
-
- 524
- 2010/04/20(火) 01:02:39
-
>>521
自分は好きだから私得
楽しいじゃん
-
- 525
- 2010/04/20(火) 01:08:58
-
いーね!
100回やって200円
いーね!
-
- 526
- 2010/04/20(火) 03:09:12
-
すじ肉安く売ってるお店知ってますか?
とろとろに煮込んだカレー作りたい
-
- 527
- 2010/04/20(火) 13:02:11
-
パル通りが激臭いがなんなんだ?
-
- 528
- 2010/04/20(火) 14:43:11
-
>>727
俺も思た。確かにくさいと皆言っておる。
-
- 530
- 2010/04/20(火) 18:47:11
-
下水のウンコ臭いやつ?
-
- 531
- 2010/04/21(水) 00:23:57
-
おはよう日本、見たかったなあ
-
- 533
- 2010/04/21(水) 00:41:01
-
おおおとこだろ?
-
- 534
- 2010/04/21(水) 07:58:22
-
美味いとんかつ屋ないな〜
昔は勝箸にちょいちょいいったが
-
- 535
- う
- 2010/04/21(水) 22:17:37
-
旅の途中美味かった
-
- 536
- 2010/04/22(木) 00:16:18
-
>>534 高円寺でとんかつと言えば、「まるとも」があるじゃないか。
安くてうまいぞ。接客がちょっとアレだけど。
気にせずTVでも見てればいいと思います。
-
- 537
- 2010/04/22(木) 01:53:38
-
風俗街みたいなところにあったっけか
-
- 538
- 2010/04/22(木) 22:51:23
-
まるともは値段も安いしうまいと思うんだけど、勝箸やとん喜に
比べるとちょっとな。ごはんの量も少ないしw
美味いが高い店から消えてったのが高円寺らしいがw
まあ今高円寺あるどんな店もかつやよりはマシだが
とん喜も移転した東高円寺までわざわざ行く気はしないし
高円寺に似合うのはとんかつではなくチキンカツってこったな
-
- 540
- 2010/04/22(木) 23:55:33
-
とん吉以外にもとんかつ屋あったのか高円寺
-
- 541
- 2010/04/23(金) 08:37:42
-
とん吉は好きだったなぁ
サラダ・ごはんおかわり自由だったし
閉店しちゃったのが残念
-
- 542
- 2010/04/23(金) 13:37:08
-
三井住友下のパチンコ&スロット専門店が潰れました。
あそこは、コンビニもスロット屋も長く持たないね。
大家は、回転が早くて契約金ががっぽりだから
喜んでると思うが。。このご時世 引っ越すとお金がかかるから、
引っ越す人が減ったみたいだ。
-
- 543
- 2010/04/23(金) 13:46:56
-
こないだ三平ストア行ったけど、野菜なんかモノによっては最安値な気がしたな〜
新装開店でがんばっちゃってんのかしれないけど
二階の100円ショップはもうちょっと品数増やしてほしい
スペースもまだ空いてるよね〜
-
- 544
- 2010/04/23(金) 19:07:23
-
石狩亭壊してるけど内装やり替えてまた貸すのかな?
-
- 545
- 2010/04/23(金) 20:20:40
-
借りてえって意志を持った人がいるなら貸すのかも。
-
- 546
- 2010/04/24(土) 01:57:55
-
SANTYがいつのまにかつぶれてた
で替わりに入ってたカトマンズキッチンって言うカレー屋にいって
バターチキンとダルと海老カレーとチーズナンを注文
バターチキンと海老カレーはかなりおいしかった
クリシュナに近い ただチーズナンは微妙だった
庚申通りの早稲田通り寄りにあるカレー屋行ったことある人いますか?
タカラヤの近くに一件、ルックの中に一件
パルにも一件 ちょっとすれ違いだけど
新高円寺のギータ、新高円寺の駅前に一件
ほかにあったっけ?
-
- 547
- 2010/04/24(土) 07:51:11
-
三平いいよね
野菜だけじゃなくて肉も魚も割りと安いよ
こないだ目もくらむようなピンクゴールドの
大トロ売ってたよ
100g1380円だったけどw
ますますいなげやに行かなくなるなー
-
- 548
- 2010/04/24(土) 07:55:49
-
三平って八百屋・肉屋・魚屋がそれぞれ別会社が入ったんだね
2階の食品とパンや豆腐、御総菜だけがもともとの三平なんだね。
申し訳ないけど、もともとの三平には
あまり魅力が無い。特に2階。
だから2階の規模を縮小して100円ショップ広げて欲しいな。
-
- 549
- 2010/04/24(土) 12:04:40
-
三平2Fののお菓子売り場は昭和のお菓子売り場って感じの品揃えなのがステキ
-
- 550
- 2010/04/24(土) 15:57:23
-
庚申通りのジャンプじゃない肉屋、なんだっけ。。なくなるね。
-
- 551
- 2010/04/24(土) 18:05:43
-
午後3時ごろルック商店街で、茶色のプードルをノーロードで
散歩させてる基地外黒づくめ自意識過剰バカ男がいた。
人ごみの中をチョコチョコ走るノーリードの小型犬、
どう考えても危険だろう。
犬飼う資格のないくそ男詩ね。
-
- 552
- 2010/04/24(土) 19:48:53
-
バイオレン堂って、もしかしてつぶれた?
-
- 553
- 522
- 2010/04/24(土) 19:53:37
-
自己レス。つぶれたんだね。
-
- 554
- 2010/04/24(土) 20:27:13
-
来月、高円寺に引っ越します。
まだ、フライパンなどのキッチン用品や、
クリアケースなどの衣服収納用品を安く買いたいんですが、
なんかいい、大型雑貨屋みたいな店はありますか?
吉祥寺や荻窪の無印良品や、
新宿の東急ハンズはなにげに遠いもんで…
-
- 555
- 2010/04/24(土) 20:34:43
-
面倒が嫌ならネットで購入すれば良いと思います
-
- 556
- 2010/04/24(土) 20:54:46
-
>>554
充実してるとは言えないけど、キッチン用品やクリアケースなら
オリンピックに一通りそろってますよ。
-
- 557
- 2010/04/24(土) 21:24:52
-
てs
-
- 558
- 2010/04/24(土) 22:31:28
-
庚申通りにキッチン用品売ってるとこアルヨ
-
- 559
- 2010/04/24(土) 22:56:48
-
>>554
中野の島忠が近場では1番でかいかな
このページを共有する
おすすめワード