●●高円寺ってどうよpart94●● [machi](★0)
-
- 378
- 2010/03/28(日) 02:07:28
-
>>377
女だけどそんな談義一度もしたことないよ。
-
- 381
- 2010/03/28(日) 07:21:50
-
昨日、阿佐ヶ谷に買い物に言ったよ。何だか高円寺が荒れてるから。
-
- 382
- 2010/03/28(日) 09:16:50
-
久しぶりに来たらハイホー爺さんの発言があぼーんされててスッキリ
そろそろ通報かもね
総額1000万のゴミと一緒にほうりだされればいいよ
そういえば、うちの前に住んでた爺さんも
お宝と称するゴミを溜め込んでた。
本人には宝らしいけど、他人には
キモいゴミで、つまり家はゴミ屋敷、
爺さんはキモいゴミ老人って事で、
家を売りに出したけど、キモくて中々売れ無かったらしい。
沢山見に来てた人はいるけど、女性とか
口にハンカチを当てて逃げ出してたもん。
周りが億単位の土地が並んでるのに、
7000万円にしても売れず、結局、3000万円まで落としてようやく売れたらしい。
爺さんはゴミの保管場所もないらしく、
お宝を捨ててた。
業者の車を見て、その量とキモさにまたビックリ。
家はそっくりリノベーションされました。
それでも随分周りの物件より安かったよ。
キモオタが住んでる物件って、
それだけで価値が半額以下に落ちるんだなあ、って
変に関心しました。
-
- 384
- 2010/03/28(日) 15:04:23
-
同類ワロタ
顔真っ赤にして長文書いて
よほど悔しい事があったんでしょうな
-
- 385
- 2010/03/28(日) 15:08:14
-
高円寺っぽいね
-
- 387
- 2010/03/28(日) 17:02:01
-
「高円寺駅前電波住宅」でググると近況が
-
- 388
- 2010/03/28(日) 21:16:06
-
許されてるどころか、アク禁寸前だっつーのw
-
- 389
- シベリア寒気団長
- 2010/03/28(日) 21:39:06
-
これ最後ね。
hi-hoさんと、hi-hoさんで遊んでた人たち、
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1266415129/
上記のスレッドに必ず出頭してください。
で、そのまま数日土着してください。
その間、その他のスレッドには書き込まないように。
ローカルの地域ごとのスレッドは「地域住民の雑談場」ではありません。
特に注意して頂きたいのは、
「あなたとは違う、ごく一般の人たちが見たり書いたりする場だ」
ということ。
書き込む前にこれを意識して頂きたい。
-
- 391
- 2010/03/28(日) 22:21:15
-
煽る人も同罪なんよね。
-
- 392
- 2010/03/28(日) 23:36:49
-
なんかおいしいもん食べたい
もちろん安いもの
-
- 393
- 2010/03/29(月) 00:31:42
-
昨日言えばケンタが28日はとりの日パックがお買い得って言ったのに。
-
- 394
- 2010/03/29(月) 01:12:01
-
>>392
もっと具体的に!
独りか?食事かおやつか?予算は?時間帯は?
もしかして、味よりトキメキのほうが優先か?
-
- 395
- 2010/03/29(月) 02:16:39
-
駅前に本屋さんできるね。
4/1からだって。
-
- 396
- 2010/03/29(月) 02:41:47
-
マジか!
オオ○リがあれ系の書店だからすごく嬉しい
-
- 397
- 2010/03/29(月) 05:12:05
-
>>382
わりと南の方の凄い狭い道の住宅街に在る家の事だったら、心当たりあるかも・・・
-
- 398
- 2010/03/29(月) 05:30:11
-
駅前ってどのあたり?全然気付いていないんだが・・・
-
- 399
- 2010/03/29(月) 08:43:12
-
北口の日昇ホームの隣
営業時間は9〜25みたい
-
- 400
- 2010/03/29(月) 12:42:20
-
ブックスオオ○リが宗教系だから、高円寺には南の湘南堂がなく
なってから、小さくない本屋がなかったのだよね。
-
- 401
- 2010/03/29(月) 13:23:42
-
俺も昔オオ○りで大作コーナーみてビックリして以来一度も
行ってないから嬉しいな〜。
-
- 402
- 2010/03/29(月) 22:52:59
-
直感的に湘南堂の再来な感じ。
-
- 403
- 2010/03/29(月) 23:47:40
-
えー!湘南堂、便利だったし在庫も種類も豊富で店舗も大きくて店員さんも
ちゃんとしていて良かったじゃん!
私、高円寺そんなに長くないから来たときはもうあった店舗だったけど、
営業年数は短かったの?
北口に住んでるけどオオトリ行かずに湘南堂を利用してたよ。
湘南堂の再来だったら嬉しいくらいだー。
-
- 404
- 2010/03/30(火) 00:13:23
-
大鳥ってアレだったのか、知らなかった
しかし、あの立地じゃ新しい本屋にだいぶ客とられるだろうな
-
- 405
- 2010/03/30(火) 00:33:32
-
オイラもオオトリがアレだと知らなかった…
と言うか見つかりにくいよね微妙に。三ヶ月ほど気づかなかった…
新しい本屋は駅の真正面だっけ?
というか高円寺はなんか店の新陳代謝が凄いね。
-
- 406
- 2010/03/30(火) 01:02:05
-
オオトリって見るからにアレじゃん。特設コーナーが香ばしすぎる。
-
- 407
- 2010/03/30(火) 01:10:52
-
最近は入ってないけど、そうなったの知らなかった
-
- 408
- 2010/03/30(火) 16:50:28
-
知らなかった…
確かに、新書コーナー付近に大作本がずらーっと並んであったが
どこの本屋もそうなってると思っていた
紀伊国屋だって、大作本プッシュしてたし
-
- 409
- 2010/03/30(火) 16:50:44
-
オオトリでポイントカードはじめたみたいね。
-
- 410
- 2010/03/30(火) 22:08:03
-
ポイント溜まったらどうするタイプのもの?
買い物の時に代金から金額を引いてくれるとか?
記念品と交換とかだったらイラネだけど
-
- 411
- 2010/03/30(火) 22:59:41
-
>>403
ぬか喜びさせて申し訳ないが、北口にもあった小さな湘南堂の再来な感じ。
でも、新店だけあって雑然としていた前の(北口)湘南堂と違いお店はきれい。
-
- 412
- 2010/03/30(火) 23:04:33
-
早稲田のあゆみブックスは土地柄もあってか品揃えはかなりマニアックだったけどね
ビレバンも雑貨ばっかりで本は弱いし、文庫センターも
-
- 413
- 2010/03/30(火) 23:10:51
-
途中で送信しちゃった
文庫センターも縮小されたしあゆみにはちょっとは期待したい
-
- 414
- 2010/03/31(水) 04:28:03
-
本屋では立ち読み、購入はブックオフで
-
- 415
- 2010/03/31(水) 05:39:24
-
本屋をつぶすなよ
-
- 416
- 2010/03/31(水) 12:14:26
-
>410
店員さんにいかがですが?といわれたのですが急いでいたので
お断りしました。
何か記入しないといけなかったので。ポイント率もわかりません。
ごめんなさい。
-
- 417
- 2010/03/31(水) 13:30:55
-
ブックスオオトリに個人情報出すのはイヤだな。
-
- 418
- 2010/03/31(水) 13:58:12
-
あのポイントカード自体は,e-honとかいう提携書店全部で使えるサービスだけどね
でも入力する際にオオトリに個人情報出すことになるか・・・
-
- 419
- 2010/03/31(水) 15:45:02
-
蒸しパン今日で閉店。
全品100円セールやってた
-
- 420
- 2010/03/31(水) 16:28:53
-
>>419
マジかよ・・・
-
- 421
- 2010/03/31(水) 19:57:07
-
ルックにお菓子屋さんができるんだね、「おかしのマルシェ」?とか言う
店名だった、「まちおか」みたいなもんかな?
-
- 422
- 2010/03/31(水) 20:16:29
-
横文字。ひらがなもよいが、カタカナはどうもねー 「おかしのマルシェ」は半々だが?
お菓子のマルシェ(沖縄 石垣島 / 和菓子)だとすると、あまり期待できない。
と言うか、組み合わせが違うんかも?
本土の風土だと、和菓子はお茶菓子と言う感覚だが
石垣は日差しが強いからお茶ではなく、パイナップル生ジュースなどと合わせる?
-
- 423
- 2010/03/31(水) 23:53:46
-
>>357
トリュフも取り扱い始めたよ
高円寺の洋菓子店の中ではかなり美味しい部類に入ると思う
ピラミッドってのがおすすめ
-
- 425
- 東京都一のホラ吹き
- 2010/04/01(木) 13:56:35
-
あの宗教から勧誘されそうだから
ポイントはあきらめるわ。
オオトリ、こら〜〜〜!
-
- 426
- 東京都一のホラ吹き
- 2010/04/01(木) 15:22:41
-
信教は自由なんだし、直接被害受けたわけでもないなら個人店叩きはやめたほうがいいよ
だいたい宗教なんて迫害されるからよけい結束するんだし
本なんてある程度まとめて買ったら送料無料でポイントつくとこ通販でいっぱいあるんじゃ
ん?
-
- 427
- 東京都一のホラ吹き
- 2010/04/01(木) 15:26:15
-
迫害する差別宗教 という認識をするだけで良い。
このページを共有する
おすすめワード