facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2010/04/16(金) 15:20:51
>>49
小泉八雲とかあるじゃん。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2010/04/16(金) 23:23:56
>俺は、わかるけどね

>>45で書いた本人が同じこと何回も繰り返さなくていいよ

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2010/04/19(月) 10:46:16
この辺で賃貸を考えているんだけど、治安ってどうですか?
大久保通りの裏側なんだけど、比較的安くて職場から近いんで
条件はいいんですけど…
ちなみに女です

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2010/04/19(月) 18:36:55
>>52
警視庁 犯罪マップを参照する良いかもしれません。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2010/04/19(月) 21:40:21
>>52
もう分かってるかもしれませんが
この辺は夜の仕事してる人と、中国人韓国人とヤクザが多いから
それが気にならないならいいんじゃないでしょうか。
治安は…意外と悪くない気がしますがどうなんでしょう

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2010/04/20(火) 01:02:37
>>52
大久保通りの裏側って新宿側?馬場側?
新宿側は地元育ち以外の女性には正直お勧め出来ない。
馬場側なら大丈夫。

但し、便利過ぎて他の街で暮らせなくなる恐れ有りw

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2010/04/20(火) 01:13:28
>>54
52じゃないけどやっぱりそうなのか…。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2010/04/21(水) 20:51:23
52です。返答が遅くなりすいません。
治安なんですが、仕事が遅くなる事もあり
職場も近い事もあって新大久保周辺を検討してるんですが
中国の方や、韓国の方が多いイメージで少し怖いかなと思ってました

検討してるマンションは、戸山小学校が近いです。
大通りなら人もいるから安心なんですが
ただ裏道になるので夜は暗いし、どうなのかなと思いまして…

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/04/21(水) 23:35:49
>>52
大久保通りから戸山小学校に突き当たる通りは比較的広くて人通りもある。
(東側にロッテの寮、反対側にロッテの工場がある通りね)
ただ、百人町のこちら側でも中央線の郊外駅に比べると昔から事件は多かった記憶が。
それと駅前近辺でAVの勧誘なんかをやっている輩も出没するので悪化は感じる。

街灯は点いていても暗がりはあるし、バッグをしっかり抱いて歩いていると、
いかにも大事な物を持ってて狙われそうなので見ていて心配だ。

物件自体のセキュリティにも注意を払いたいですね。
淀橋青果市場に近くて品物が良く物価も安くて所帯持ちにも住みやすい場所ではある。
安全に関しては、帰宅時間が終電近くだったらワンメーターをタクシー利用もお勧め。

注意を払うのに慣れれば(気は抜かない)、「住めば都」で離れられない。
近所の男性は牛込近辺までバイク通勤している。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2010/04/21(水) 23:39:04
戸山小近辺なら大丈夫でしょ
表に出てないけど元々公務員住宅や国鉄住宅もあるエリアだし

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2010/04/21(水) 23:47:03
>>58
ご丁寧なレス感謝します。

物件は一応オートロックがついています。
オートロックは気休めと言われていますが、ないよりはあった方がいいですね。

このご時世に残業があるのはありがたいんですが、やはり夜遅くは怖いですね。
ただ新大久保周辺は治安がよくない印象ですが、利便性や職場に近い事
買い物等も充実してる点で魅力的です。小学校も近いので、
比較的ファミリー層も住んでるのかなと思いました

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2010/04/21(水) 23:50:48
>>59
レスありがとうございます。
検討しているマンションは戸山小学校が本当に近くて
大久保通りの賑やかな場所から、一本道に入ると静かで住宅やアパートがあり
住みやすいのかななんて思いました。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2010/04/25(日) 18:39:13
尼崎では554人分がとりあえず不受理扱いになりましたが、
大久保の同胞さん達は何人くらいでこども手当て申請します?
必要書類は総連や民団がいくらでも整えてくれるんですよね。
高校無償化も将軍様から正式に獲得指令が出ていますし。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2010/04/28(水) 21:48:21
>>52です。
この度は新大久保に住む事にしました。
あとは審査の返答待ちです。
もし決まったらよろしくお願いします。
それで質問したい事があります。
この周辺は物価はどうでしょうか?
自炊をしたいと思っていて、スーパーや、ここは食料品安いよなんて
お店があったら是非教えてください

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2010/04/28(水) 23:18:18
test

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2010/04/29(木) 00:34:51
>>63
食材は好みもあるけど、職安通りの店で私は事足りてます
韓国食材にもchallenge!

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2010/04/29(木) 14:14:10
>>65さん

レスありがとうございます。
やはり韓国食材は安いんですね。
あの周辺調べたんだけど、オリンピックがあるみたいですね。
オリンピックは安いですか?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2010/04/29(木) 14:48:04
>>63
大久保駅と新大久保駅の間にある業務スーパーが安い
但し何か暗い気分になってしまう諸刃の剣

野菜なら駅前マツキヨの道を入った所の新宿八百屋が便利

箱根山で森林浴散歩ついでに明治通りを渡った所の
三徳とcoopもオススメ

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2010/04/29(木) 14:48:22
>>63
1、大久保通りにある、業務用スーパー 
一度見てみるとよい。俺はここにないのを他で買う、という感じ。
2、駅前マツキヨの横はいってすぐの、新宿八百屋
コメ、野菜、果物はここ。24時間営業。
3、大久保駅近くのローソン100
冷凍食品など含めたいていのものが100円。24時間営業。

このようにたいていのものは大久保通りで間に合う。
あと魚などはやっぱりオリンピックかな。まだ行ったことないけど。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2010/04/29(木) 14:52:27
だぶりまくりスマソw

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2010/04/29(木) 16:27:53
>>66
戸山小学校周辺なら高田馬場方面行って
オレンジコートのマルエツも近いかも
みんなの言う業務用スーパーは河内屋のことかな

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2010/04/29(木) 17:50:42
>>68
行動エリアかぶりすぎw

定期券があるならお魚と肉類は新宿の小田急ハルクも
オススメ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2010/04/29(木) 18:20:13
業務スーパーでイタリア産パスタ500g138円でゲッツしました
トマト缶もギリシャ危機でユロ安のせいか一缶78円ですた

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2010/04/30(金) 00:08:46
業務スーパーはレジを何とか改善してほしい

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2010/04/30(金) 00:57:24
>>66です。
皆さんレスありがとうございます。

>>67>>68さん
業務用スーパーなんてあるんですね。
業務用スーパーって聞くだけで
ふしぎと安そうと思ってしまいますね(笑)

八百屋さんもあるなら
今度見てこようかな

>>70さん
マルエツはすごく安いですよね
今実家なんですが、家の近くにも
マルエツがあるので、とても便利そう
職場が小滝橋なので、新宿西口の方に行くのもいいですね

>>72さん
業務用スーパーそんなに安いんですか?
常連になりそうです(笑)

皆様とても参考になるレス本当にありがとうございます。
ネットで検索しても、いまいちピンとこなかったので
こちらのスレに聞いてよかったです

皆さんいい人達ばかりですね
まだ審査の結果はわからないですが、新大久保に早く住みたいです。
その時はどうぞよろしくお願いします。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2010/05/01(土) 00:20:23
>>74
審査が通ると良いね

これからの季節、百人町のシンボルのツツジが綺麗だよ!

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2010/05/02(日) 14:27:26
>>74
住み始めたら、この辺の最強っぷりが良く分かるよ。
もう、他の街には住めなくなるのな。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2010/05/02(日) 22:14:04
>>75さん
レスありがとうございます。

審査の結果はGW明けになると不動産さんが言ってました。
なんでも過去二回女性に部屋を貸して
家賃を踏み出して引越しされたみたいで
大家さんが女性に貸すのは慎重になってるみたいです。

ツツジが綺麗なんですね。春が終わるまでに引越しして見たいです。
>>76さん
レスありがとうございます。
新大久保の利便性も素晴らしいですよね。
新宿はもちろん渋谷恵比寿も近いので本当に便利だと思います。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2010/05/03(月) 03:02:47
ほんとねー
新宿とか歩いていける立地だもんねぇ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2010/05/03(月) 09:24:07
中学・高校時代は池袋や原宿までも結構歩いてた

後は韓流ブームが去れば更に暮らしやすくなるだろうに
コリアンタウンマップ配布とか、本気で神経疑うよ…

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2010/05/03(月) 20:21:44
戸山交通公園のゴーカート、懐かしい・・・

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2010/05/07(金) 21:03:31
もうすぐ百人町を離れるんですが
引っ越しの挨拶に持っていく菓子折りにちょうど良いもの置いてるお店ないですかね?
せっかくなので、このあたりのお店で買いたいと思っています
風月堂が無難かなとは思うんですが、もしおすすめのお店ありましたら教えてください
500円ぐらいからあるとありがたいのですが

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2010/05/08(土) 01:11:37
>>81
洋菓子なら大久保駅近くのトリアノンもあるね
和菓子だとペアーレの向かいあたりや明治通り交差点に
それぞれ小さなお店があった気がする

紅やが懐かしいなー

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2010/05/08(土) 10:44:58
名前忘れたけど、トリアノンの賞を獲ったやつ凄く美味しいよ!

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2010/05/08(土) 20:58:17
>>82-83
レスありがとうございます
検索してみたらトリアノンって焼き菓子なんかもあったんですね
食べたことないけどケーキだけかと思ってました

4年以上住んでたのに新大久保〜明治通りの方はあまり行かなかったなぁ
散歩がてらトリアノンと和菓子屋さんも覗いてみます
そういえば、大久保通りと小滝橋通りの交差点近くにも小さな和菓子屋さんあったっけ

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2010/05/11(火) 10:29:16
新大久保のミニストップの道路向かいにあった
扇寿司って潰れたんですか?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2010/05/13(木) 00:01:49
>>83
イグレック?
見た目は地味なチョコレートケーキな感じだけど、抜群にうまいね!!
あと、プチトレゾールも好きだな

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2010/05/13(木) 11:43:51
まーた韓国人逮捕か
大久保のマンションで盗品保管の疑い
住むのは構わんが犯罪だけはやめてくれ
街のイメージが悪くなる一方だ

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2010/05/13(木) 13:30:36
>>87
これかな?
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4426623.html
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100513/crm1005131237015-n1.htm

500件以上も空き巣を
繰り返す輩が捕まってよかった

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2010/05/13(木) 16:16:19
大久保のマンションって、ドコだろう?
映像で見た限り良く分からなかった

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2010/05/13(木) 16:52:46
>>89
http://news24.jp/articles/2010/05/13/07159084.html

こちらのニュースだとボカシが多いけど
いろいろ出ている

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2010/05/13(木) 20:27:26
>>86
そう!イグレックです!
あれが美味しすぎて他は食してませんが、
今度食べてみます。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2010/05/14(金) 02:42:28
>>88
てか、逃走途中で怪我じゃなく死んでくれれば良かったのに。
以前住んでた部屋の同じフロアに韓国人と中国人がいた事があったけど、
どっちも変な人の出入りがあって気味悪かったよ。
顔合わしても敵対的な目で睨むし、ほんと嫌な感じだった。
中国人は女ばっかだったけど、韓国人はマジで犯罪の臭いがした。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2010/05/14(金) 13:48:07
二日連続でニュース沙汰かよ
今度は職質中の男が車を後進させて警察官負傷させて逃走
男の所有物に大麻らしきものttp://www.news24.jp/articles/2010/05/14/07159146.html

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2010/05/14(金) 14:19:25
>>93
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4427497.html

明治通りっぽい?

それにしても、車で警官を負傷させておいて
車を置いて逃げるってのがよくわからん

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2010/05/14(金) 15:51:23
盗難車でしょ。
友人もオカマほられて(車だよ)相手は車を置いてトンズラした。
盗難車だったって。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2010/05/14(金) 15:55:50
参院選では治安の強化をお願いしたいな

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2010/05/14(金) 16:16:53
取り敢えず、車で逃げて
後で乗り捨てるほうが、逃げやすいのでは?
って思っただけなんだけどね

警官から、自分の足だけで逃げ切るってすごくない?

まあ、今回は負傷させてたから
自分の足だけで逃げ切れたんだろうけど

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2010/05/14(金) 23:01:30
三日か四日前の夜にも消防署付近で捕り物やってなかった?
パトカーの放送っぽい声と何度も急ブレーキを掛ける音と
市場に出入りするトラックのものらしきクラクションが聞こえてきてたんだけど

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2010/05/15(土) 01:39:17
>>96
韓国人中国人優遇の民主党じゃ駄目だね。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2010/05/15(土) 12:19:04
>>99
まぁ確かに。本来は国民の安全を守るのが仕事なのにね…。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード