facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 177
  •  
  • 2010/04/02(金) 01:06:51
タイ料理だったら鍋横のお店が安くてよいよ。

ランチ
サラダとデザートついて650円だし。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2010/04/02(金) 01:13:53
消防署から大量に車両が出撃した様子

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2010/04/02(金) 04:37:14
>>175
あのあたり、三味線橋通りっていうのか。知らなかった。三味線橋という名前の由来は何だろう。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2010/04/02(金) 07:34:37
>>177
行ったことないな
エリヤの近くだっけ?

jazzyは家がめっちゃ近いから便利

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2010/04/02(金) 08:53:10
このへんの6万台のアパートはDQN多いですか

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2010/04/02(金) 09:30:44
中野は変な人多いよ

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2010/04/02(金) 09:53:31
>>179
桃園川緑道の三味線橋の東側に、由来が書いてある案内板があるよ
「三味線橋はこのあたりをとおるといつも近くの家で三味線の音がしていたからだといわれる」
と、書いてあった気がする

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2010/04/02(金) 12:14:31
7-11復活すね。
あそこはあまり感じ良くなかったので、心を入れ替えて再出発だといいが。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2010/04/02(金) 14:17:03
ローソンできねーかなー。amazon受け取れるし。
中野の大郵便局そばまで行くのは億劫だから。

セブンはセブンプレミアムが安いから、まあいいか。
ピラフや餃子の冷凍食品・ハム・サラダ・レトルトごはん
・お菓子・500mlペットボトル
などが100円ショップと同じだし。l

ここまで見た
  • 186
  • 179
  • 2010/04/02(金) 16:26:19
>>183
サンクス。案内板、見にいってみるよ。中野新橋には芸者のいる店が多かったそうだから、
芸者さんとか、三味線の師匠やなんかが三味線橋のあたりに住んだのかもしれんね。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2010/04/02(金) 19:54:22
>>184
どんな感じだったの?
改装?前は行ったこと無いわ

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2010/04/02(金) 20:30:54
ローソン潰れちゃったよね。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2010/04/03(土) 12:24:41
知っているだけで4店舗潰れている。
新中野でローソンは何故か根付かないね。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2010/04/03(土) 12:55:23
ローソン自体あんまり見ないような

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2010/04/03(土) 17:01:43
ローソンはもともと関西で強いんじゃなかったかな?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2010/04/03(土) 18:53:24
新中野の話ばかりだな。
やっぱり高円寺方面とは別スレッドにした方がいいな。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2010/04/03(土) 20:05:30
>>187
すまん、まだ見に行ってない。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2010/04/04(日) 03:23:14
>>192
その方が絶対いい
中野と高円寺は隣だけど、離れすぎ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2010/04/04(日) 15:33:59
今日久々に東高円寺の風風ラーメン行こうと思ったら、看板なくなってた。
閉店したの?

ここまで見た
  • 196
  • 一千億之剣
  • 2010/04/04(日) 16:19:51
先週末に椅子とか運び出してた。
改装にしても閉店にしても
張り紙の一つぐらいは欲しいな。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2010/04/07(水) 00:32:57
では、新高円寺の話をします。
新高円寺の図書館は便利ですね。あーゆーのが、新中野に欲しいですね。
新聞雑誌が無料で見れるんだから。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2010/04/07(水) 05:20:54


ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2010/04/07(水) 05:25:23
高円寺の西友近くに深夜、警察がいっぱいいたんだけど、なんかあった?

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2010/04/07(水) 05:25:24
>>197
本町図書館があるじゃないか

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2010/04/07(水) 12:02:29
>>199
中野の方にも警官が沢山いた

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2010/04/08(木) 01:14:43
今度新中野に引っ越します
一人で入れる変なお店や変わったスポット等あったら教えて!
あとおいしいラーヌン屋!

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2010/04/08(木) 07:14:49
変なラーヌン屋がいいか?w

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2010/04/08(木) 08:58:18
一人で入れる変なお店…
ホモの店のこと?だから新中野えらんだのね。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2010/04/08(木) 11:46:34
新中野でそこそこ名のあるラヌン屋といえば赤坂、武蔵家くらいか。
変なとこに行きたければ中野・高円寺・新宿に足を伸ばすべし。
アクティブな人にとって新中野は拠点としていいかもしれないが、
それ自体は枯れた街。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2010/04/08(木) 11:48:02
妙法寺、白象いるかしら・・・

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2010/04/08(木) 11:50:12
変なところなら、チャリで笹塚下北沢や三茶も楽しいよ、終電気にしなくていいし

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2010/04/08(木) 12:06:06
飲んでチャリでのお帰りは気をつけて。
鎖骨折るくらいならまあ笑い話で済むからいいが。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2010/04/08(木) 12:06:06
飲んでチャリでのお帰りは気をつけて。
鎖骨折るくらいならまあ笑い話で済むからいいが。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2010/04/08(木) 12:10:23

5年以下の懲役又は100万円以下の罰金
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/roadplan/bicycle/anzen.htm

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2010/04/09(金) 14:35:14
例のセブンが新築開店したが、
冷凍食品のコーナーが2箇所でした。
ひとつは縦型の。
もうひとつは床置っつーか。
あと、ティッシュ5箱で300円でセブンプレミアムとして売っていたが、
たしか、160組(320枚)だ。200組(400枚)にしろよ。
ケチだなー。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2010/04/10(土) 03:13:59
早速ファミマが潰しにかかってるなw

ここまで見た
すいません訂正です。

あと、ティッシュ5箱で300円でセブンプレミアムとして売っていたが、
たしか、160組(320枚)だ。200組(400枚)にしろよ。ケチだなー
  ↓↓↓
あと、ティッシュ5箱で236円でセブンプレミアムとして売っていた。
でも、160組(320枚)だ。200組(400枚)じゃないけど、
この値段なら十分安い。太っ腹だなー

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2010/04/12(月) 14:52:56
東高円寺の風風ラーメンの跡地は、中野に本店がある「手しおごはん 玄」という定食屋らしいけど、
中野店や阿佐ケ谷店は全席喫煙席だって。
行かないこと決定。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2010/04/12(月) 15:14:23
>>214
私はは行くこと決定。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2010/04/12(月) 16:50:45
>>214
けっこう昔に行ったことあるだけだけど、あそこ普通にうまいだろ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2010/04/12(月) 17:50:15
食事のときに煙草の煙が気にならない人はいいのでは?

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2010/04/12(月) 18:02:56
おいしいご飯の香りがタバコの煙の中で嗅ぎ分けられるのならいいかもね。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2010/04/12(月) 23:09:06
玄はいいね。新中野の店によく行くけど雑穀米が体によさそう。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2010/04/13(火) 03:50:42
玄、おいしそうな雰囲気だけど味はそうでもなかった。ちょっと割高な感じだし。
チェーン店だからあちこちにあるね。

ここまで見た
おととい、例のセブンに行ったら300円(正確には296円)で160組
320枚)になっていた。
土日は開店セールで安かったのかな?
ということで、213の訂正はキャンセル。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2010/04/14(水) 12:53:16
風風跡は王将でも入ってくれれば良かったのにな
玄は入ったこと無いので,とりあえず一度は行ってみる

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2010/04/14(水) 20:07:47
ふうふうの隣のゲーセンだかパチンコ屋だかわからんやつも潰れたんだよね?

小さくてもいいから本屋できないかなあ。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2010/04/14(水) 23:32:36
コトブキのライオンのオブジェ、自宅の玄関前に欲しい
前を通ると「ガオォーーー」って吼えるの、かわいすぎる

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2010/04/14(水) 23:41:52
広範囲のスレなんだから、せめて地名くらいは入れて下さいな!

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2010/04/15(木) 00:07:27
>222-224
東高円寺ですね

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2010/04/15(木) 23:15:00
他人が食事しているすぐ横で喫煙し、臭くて有害な煙を撒き散らせる感性が
理解できない。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2010/04/16(金) 00:55:35
>>227
自分もタバコ嫌いですけど、そういう書き込みをここにする感性が分かりません
普段の生活で喫煙者にその台詞を言うか、ν速とか自分のブログに書き込まれてはどうですか?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード