facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 126
  •  
  • 2010/03/15(月) 22:41:34
きくらげ以外食べたことのない奴は損してる

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2010/03/16(火) 00:54:02
>>121
杉山氏の娘さんの件
中野区HP→交通事故
石碑→病気
で食い違ってる

時代的なことや諸々考慮すると、石碑の方が正しそうだね

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2010/03/16(火) 10:04:49
皆さん、尚ちゃん自己ランキングをサンクス。
今度試してみます。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2010/03/16(火) 10:08:25
ぶっちゃけ何でも美味い
でもギョーザは不味かった

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2010/03/16(火) 18:24:15
メニューランキングというより
作る人によって激しく味が変わるよね。
ぶっちゃけ店主以外の人のは...

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2010/03/16(火) 19:44:55
全ての料理が塩分強すぎると思う。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2010/03/16(火) 20:40:06
確かにそれはある。
だからあの大盛りのご飯が食えちゃうんだけど。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2010/03/16(火) 20:42:11
尚ちゃんさん、すぐ近くに住んでたのに知りませんでした。
ここは人気店なんですか?

今度いってみようとおもいます。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2010/03/16(火) 21:05:58
新中野のラーメン武蔵家、
「3月23日(火)11時 リニューアルオープン!」
という張り紙が出ていた。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2010/03/16(火) 22:33:23
>>130
わかる
店主以外の人が作る中華丼は、美味しくないんだよねえ
全然違うんだよ
それだけが残念

ここまで見た
  • 136
  • 121
  • 2010/03/17(水) 01:26:54
>>122
夜中にラーメン食いたくなったもんでねー。

>>127
あ、やはりそーか。
わざわざサンクス。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2010/03/17(水) 16:39:44
歩いて1分なんでjazzy&spiceで持ち帰りしてみた
スパイス効いてて結構美味しい
ちなみにトムヤム丼とかいうやつ
名前だけ書いてあってもよくわからんから、写真付きのメニュー表置いてくれればいいのにな〜と思った

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2010/03/17(水) 22:28:51
どこにあんの?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2010/03/17(水) 22:32:21
>>138
尚ちゃんの隣あたりだから、行けばわかると思う
妙にアジアンテイストな外見の店

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2010/03/17(水) 22:34:11
>>137の名前で検索したらからみつからなかっただけですた><

>>139
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2010/03/18(木) 01:14:24
五分ほど前からケーブルテレビが受信できなくなりました@鍋横交差点近くのマンソン

皆さんのお家は、どおすか?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2010/03/18(木) 01:36:34
本町三丁目の青梅街道沿いだが問題ない(ただしアナログだが)

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2010/03/18(木) 01:43:31
情報ありがとうございます。
青梅街道挟んだ向かいの中央三丁目です。
うちだけなのかな?
暫く様子みて、管理人に確認してみます。
ありがとうございました

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2010/03/18(木) 18:31:10
新高円寺の三平が明日リニュオープンだそうな。
シルクの看板もあるし、一緒に戻ってきてくれて嬉しい。

どこかのスレで改装じゃなくて閉店だと言ってる人がいて、
誰も否定しないから思わず信じてしまうところだったよ。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2010/03/19(金) 23:24:11
>>109
自炊飲み屋ってネタだろと思ってたらマジだったw
http://r.tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13104581/

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2010/03/19(金) 23:47:53
あ〜〜ソフトオンデマンドの隣か!

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2010/03/20(土) 02:45:53
浜田ブリトニーも行ったってブログに書いてたね

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2010/03/20(土) 17:17:48
汚い厨房w

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2010/03/21(日) 05:52:49
本町三丁目で火事らしいがどこなんだ?
消防車が走り回ってるけどこの天気じゃ外に見に行く気もしない

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2010/03/21(日) 06:00:55
中野新橋入口から少し新宿寄りの
青梅街道沿い(下り車線側)に
消防車が仰山止まってるわい。
強風だから近所の人も怖いだろうね。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2010/03/21(日) 06:06:42
755 名前:Ψ[] 投稿日:2010/03/21(日) 05:58:30 ID:qsyr2qzJ0
中野区本町の火事 二軒燃えてる
765 名前:Ψ[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 05:59:26 ID:TXqIZY4W0
>>755
本町三丁目の番地まではわからないよね(´・ω・`)
799 名前:Ψ[] 投稿日:2010/03/21(日) 06:03:08 ID:qsyr2qzJ0
>>765
桃園小学校の北側 50mくらいのところ

2chより

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2010/03/21(日) 11:39:34
風すごい強くて窓にたたきつける音で寝れなかった・・・
寝不足う・・・・・

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2010/03/21(日) 13:08:16
杉山公園、工事現場の足場が風で倒壊してた。

ここまで見た
  • 156
  • 鶏狩
  • 2010/03/22(月) 17:28:58
>>155
ローカルスレ汚してないで
護美箱にいらっしゃい

ここまで見た
  • 157
  • たんば ◆
  • 2010/03/23(火) 23:28:51
杉山公園と十貫坂上の間の信号を東に200〜300m程入った場所の
住宅街にできた麺虎屋ってラーメン屋に行ってみた。
坦々麺はまあまあ、限定の味噌つけ麺は味が濃すぎだった(´・ω・`)

>>133
四国屋は行った事あるかい?
肉刻みうどんがお勧めだよ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2010/03/23(火) 23:47:43
数年前、四国屋に寺門ジモンいたなあ
俺は外歩いてたのに、何故かめっちゃ目合って見られた

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2010/03/23(火) 23:57:16
>>157
そこも知りませんでした。。
検索して今度いってみます

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2010/03/24(水) 17:57:32
今日帰って来るときに丸の内線に乗ったら
モニターが付いている新しいのだったけど、これってもう結構前から走っているのかな
通勤のときに毎日乗っているけど初めてだったw

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2010/03/24(水) 19:39:08
>>160
先月から走っているリニューアル車両です。
外側は昔懐かしいサインウェーブが書いてあります。
他の車両も順次リニューアルされる予定です。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2010/03/24(水) 20:34:59
でもホームドアのせいでサインウェーブ
あまり見えない

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2010/03/24(水) 21:24:38
なんか、ホームにTVが埋め込まれてたり。金かけてますな

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2010/03/25(木) 01:17:44
>>162
本当だ。ほとんど見えないね。
なんで全駅にホームドアを設置してからサインウェーブ復活なんてしたんだろう。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2010/03/25(木) 10:51:11
>>157
>杉山公園と十貫坂上の間の信号を東に200〜300m程・・・

西じゃないかな?

ここまで見た
  • 166
  • たんば ◆
  • 2010/03/25(木) 12:11:10
ごめん西だった

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2010/03/28(日) 12:49:39
100円ショップキャンドゥが新中野の近くに出来ました。
中野鍋横店 中野区本町4-30-17 10:00-21:00
下記URLのgoogleマップに住所を入力して地図が見れるし
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=vl
新中野唯一の100円SHOPが出来たので、
以下の通り、街としては完璧なものとなりました。
マクド系・ドトール系・サイゼ系・和民系・100均系の充実
ここまで充実してくると、他業種の出店にも拍車がかかりますので、どんどん
利用してさらなる街の発展ににつなげよう。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2010/03/28(日) 14:32:40
松屋とかココイチとかのめし系もあるしー(笑い)。
PS: 建て替えで半年ほど休店していたセブンイレブンが来月上旬に開店するし。
大交差点からココイチを通り過ぎて少し行ったところ。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2010/03/28(日) 19:04:17
キャンドゥはデイリーあったとこ?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2010/03/28(日) 20:10:19
>>169
たしか、そこです。ペット関連店(犬のタオルをよく干している店)の隣。
道路の向かいにはミニストップがあるし。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2010/03/28(日) 21:33:12
>>169
ペット用のタオルのクリーニング店というやや特殊な店と言った方がいいかな。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2010/03/29(月) 11:58:22
尚ちゃんの近くに出来たテイクアウトの無国籍料理屋にハマった
ハーブとスパイスが良い
お客さん入ってるところ見たことないけどやっていけるんだろうか
ずっといて欲しい

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2010/03/31(水) 22:43:13
http://portal.nifty.com/2010/03/31/b/

最近メディアでちょくちょくみかけるね

ここまで見た
  • 174
  • 東京都一のホラ吹き
  • 2010/04/01(木) 01:16:49
>>172
カレー食べたくなって8時頃いってみたら
真っ暗なんだよね
ガラスには「営業中です」と貼ってあったけど
とても人がいるようには見えなかったんで

…セブンイレブンのカレーにしたよ

ここまで見た
  • 175
  • 東京都一のホラ吹き
  • 2010/04/01(木) 06:10:58
三味線橋通りのセブン帰ってくるのか
あの店のオーナー店長らしき男は嫌いだ

ここまで見た
>>174
営業日、時間がバラバラで使用しにくいよね
固定して欲しい
店長が掲示板に次の営業日書いてるからチェックしてる
http://music.geocities.jp/jazzandspice/good/index.html

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2010/04/02(金) 01:06:51
タイ料理だったら鍋横のお店が安くてよいよ。

ランチ
サラダとデザートついて650円だし。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード