facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 793
  •  
  • 2011/03/14(月) 15:57:21
東陽町のスーパーも物が無くなってたね

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2011/03/14(月) 19:24:06
輪番停電。
確かに、いまのところ江東区はどのグループにも入ってないけど、
今日、突然山梨県の市町が名指しされたのを見ると、明日以降は
何とも言えないと思っておいて間違いないんだね。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2011/03/14(月) 20:42:40
停電になると困るなぁ

それにしてもマスコミは停電になって欲しいのか?
計画通り停電にならなくて、取材してた記者には空振りになったかもしれないが
何とか停電を回避できてよかったと思うんだが・・

でも問題は、今日臨時休業していた企業が動き出すと・・
今日大丈夫だったからといって明日も大丈夫とは限りませんからね。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2011/03/15(火) 00:17:30
西友に行ったら何もなかった

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:11:03
西友閉店セールか?ってくらい何もないね。
停電って言っても3時間程度なんだから、みんな落ち着こうよ。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2011/03/15(火) 17:57:51
トイレットペーパーどこにも無いなぁ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2011/03/15(火) 19:08:58
東陽電気、あんなにも照明テカテカ照らして。アホすぎ。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2011/03/15(火) 19:16:26
>>797
ほんと、何もなかった。サミットやイオン南砂も似たようなもの。
ソビエト連邦が崩壊する前のモスクワのようだ。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2011/03/15(火) 19:24:38
そうだね

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2011/03/15(火) 20:29:49
今日は3時から4時頃、サミット、西友、団地内OK、南砂イオンと
歩きまわったけど。

サミットは肉魚野菜きちんとあった。パン米カップめん壊滅。
西友はパン米カップめんはもとより、肉もほとんどガラッガラ。
OKは感心したな。パン米カップめんはないが、肉の品揃えがいい。
南砂イオンは昨日肉もほとんどなかったが今日は普通にあった。

ちくしょう、カップラーメンに米を混ぜ込んでおじや風にしたやつを
トーストに載せて食いたいぜ。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2011/03/15(火) 20:32:29
お前らの電力需要ために作った福島原発の周辺の人たちは退避を余儀なくされ不安な状況に置かれているのに、
自分だけ大事で買い占めって。東京の人たちは、自己中ばかりのようですね。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2011/03/15(火) 20:37:52
本当だよ
買う前に被災地の人のこと少し考えろ
必要以上に買うな

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2011/03/15(火) 20:55:32
被災地の同僚、親類縁者に送るために大量買いしてる人も多いみたいだよ。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2011/03/15(火) 21:42:38
民間の配送業者が被災地宛の荷物の受け入れも配送もストップしてるのに
被災地に送るために大量買いとは大義名分ですねww

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2011/03/15(火) 22:02:10
善人ぶってごみみたいなやつだな

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2011/03/15(火) 22:07:23
俺は自分の為だけに、他人の事など顧みず大量買いするぜえーーーー! わはははは!!

(ただのアホだな)

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2011/03/16(水) 07:41:23
江東区と江戸川区と品川区はトラックターミナルが有るから、
ここを止めると品不足が加速する、ので停電にすべきじゃねえと思うぞ。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2011/03/16(水) 09:32:16
ガソリンスタンドの渋滞も酷いね。
1kmぐらいあるかも?

こんな時に車で通勤しようとするようなやつには同情しないが
トラックの運ちゃん達は迷惑だろうね。
普段ない車が増えているようだし・・

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2011/03/16(水) 10:19:44
http://tefutefu-crane.com/bbs/img/16315.jpg

ついに繋がったな。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2011/03/16(水) 10:54:27
あ、まだ半分か。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2011/03/16(水) 12:41:52
新砂の宇佐美のガソリン行列が、木場の中央自動車学校まで伸びていた。
三ツ目通りから先はわからん。
ただただ、異常。

木場のエネオスは本日入荷無しとの事。
今日もガソリン入れられなかった。
もう限界。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2011/03/16(水) 16:38:20
花粉症で薬で抑えてる目のかゆみが、焼き芋屋が来ると酷くなる
この公害撒き散らし屋は何とかならんものか

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2011/03/16(水) 22:01:49
最終処分場の液状化の影響を考えると、若州からそこに繋がってもあんま利点は無いかな。
早く城南島と繋げてくれ。

まあ、車なんか持ってないけどな。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2011/03/16(水) 23:23:20
再度言うけど東陽電気、なんであんなに照明ピカピカで営業してるの?
日本中が節電呼びかけている中、ちょっと神経疑う。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2011/03/17(木) 11:07:37
店に直接電話して講義するか

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2011/03/17(木) 16:02:54
パチンコ屋と東祥三にも文句言えよ。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2011/03/17(木) 17:48:38
本日大規模停電の恐れかー…
東陽町駅および東西線の混みっぷりのレポートプリーズ。中野方面の。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2011/03/17(木) 19:59:20
遠くから見ると閉店してるようにも見えるけど、
丼は牛丼だけに制限してちゃんと営業してるんだな、吉野家。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2011/03/17(木) 20:42:09
>>819 大手町→木場 19:00ちょっと前に使いましたが、普段よりややすきくらいでした。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2011/03/17(木) 20:49:28
>>820
この節、営業しているだけでもありがたい。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2011/03/17(木) 23:34:42
昨晩寄ったすき屋はネギ入荷不足で、
一部メニューと味噌汁が出せない状況だった。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2011/03/19(土) 11:03:35
開店と同時にトイレットペーパーとティッシュ買ってきた
もうエリエールは嫌だなんて言ってられなくなったな

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2011/03/19(土) 15:10:53
何故にNTTだけあんなことに…。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2011/03/19(土) 15:50:09
西友の店内照明落としすぎ。真っ暗すぎて気持ちが暗くなる。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2011/03/19(土) 15:53:57
カップラーメンはいくらか補充されていたね。
でも水(2L)は無かった。
おいなりさんが異常に沢山あったのは何故なんだろう・・・。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2011/03/19(土) 16:46:28
西友今日は19:00閉店だそうだ。
明日は10:00開店と張り紙に書いてあった。
今日明日だけの措置なのか、明日以降はどうなるとか、まったくわからん。
せめてHPにでも告知してくれればよいのに。
非常時だからそこまで手が回らないのか・・・

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2011/03/19(土) 17:07:17
>>828
昨日も10時始まり19時終了だったから
当分その時間だと思う。

電気は暗いし、棚に食品は無いし、
まるで某北の国のスーパーマーケットの様だ。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2011/03/19(土) 17:10:15
あんな品数なら営業時間絞ってくれた方がいいよ
開けてたって売る物ないじゃん

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2011/03/19(土) 18:21:21
17日は18時閉店だったんだよ。それよりはマシ。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2011/03/19(土) 18:35:47
19時閉店がOKだけじゃなくなったのかよっ。
平日まだ仕事してる時間だから帰りに買い物できねーじゃねーか。
夜食うものいつも買ってたのに……。

Arioは割引シールの配布をやめた。
「停電によるレジ混雑を回避するため」とか言ってるが、もはや地震と停電に便乗してるだろ。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2011/03/19(土) 19:12:28
「あら、シールもらえないのね。じゃ買わなくていいかしら…」という主婦層の買い控えを促すためだろ。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2011/03/19(土) 19:27:51
昼間に買い物出来る人間ばかりじゃないっつーのに…。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2011/03/19(土) 20:32:40
>>813
今、新砂の宇佐見で入れてきた。サンクスと八中の中間ぐらいが最後尾で1時
間半待ちだったけど満タン(約50L)にしてくれた。いくつか回ったけど4時
ごろからみんな閉店してたよ。
あ、三ツ目通りの宇佐見は緊急車両のみで一般は入れてくれないよ。
それと入れたのはガソリンね。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2011/03/19(土) 22:39:36
東陽町駅前の信号機変わったけど、動きも変わったな。
前は駅側よりも東陽公園の方が青になるの遅かったけど、同時になった。
歩道の方ね。

結局江東区は停電するの?

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2011/03/20(日) 01:47:46
24日までは予定なし。その後は未定。変更の可能性もあり。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2011/03/21(月) 00:48:00
東陽町のマックビッグエコーになってるけどあの小ささでカラオケ部屋作れるスペースあるのか疑問

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2011/03/21(月) 21:36:37
18時すぎ東陽電気見たら減光営業してた。
ココイチは減光しすぎで、よくみないと休業しているようにみえる。
難しいね。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2011/03/22(火) 00:13:54
西友、イキイキ、サミット、OKは今何時まで営業してますか

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2011/03/22(火) 00:21:18
サミットは20時迄だった

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2011/03/22(火) 14:44:09
イキイキもお米並ぶようになったし、OKもあきたこまちありましたね。
食パンは相変わらず飛ぶように売れてるみたいだけど…。
新砂の宇佐見も普通に看板出ていて、もう並んでなくて、車持ってないけどほっとしました。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2011/03/22(火) 19:04:57
今日から西友は夜9時までになったよ。
少し落ち着いてきたね。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2011/03/22(火) 20:29:28
スバルの横のShellも通常営業してたっぽい。
朝は長蛇の列だったけど19:30ころは待ち行列ゼロ。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード