下北沢って...その59 [machi](★0)
-
- 684
- 2010/07/09(金) 16:18:22
-
>>683
うん多い。少なくとも100人はいるな。
あと中年も若者も会社員も学生も男も女も多い。こいつらも少なく見積もっても100人以上いると思う。
とりあえずこう言う回答でいいか?w
あとお前は下北の心配はいいから江戸川区一之江に帰れ^^
そんなことより俺は明日の縁日が雨でつぶれないかどうかが心配だよ。
-
- 685
- 2010/07/09(金) 18:47:06
-
>>684 通報しました
-
- 686
- 2010/07/09(金) 19:07:43
-
>>685
ごくろう!
-
- 687
- 2010/07/09(金) 23:04:31
-
>>686 オマエが通報されたんだよ
-
- 688
- 2010/07/09(金) 23:29:19
-
683-687 楽しいやり取りありがとう!
-
- 691
- 2010/07/10(土) 17:57:44
-
p1107-ipbf5103marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
特定しました。
再度通報しました。
-
- 692
- 2010/07/10(土) 18:14:29
-
下北音楽祭、午後1くらいではちょっと人少なくて、どうかなあって感じの盛り上がりだったけど、
15時くらいのパレード出た辺りからいい感じに人集まってきてましたね^^
オレは去年も今年も参加バンドのBBBB目当てで行きました。
あと、今年は縁日とスズナリ裏手当たりのフリマも巡回。
とにかく暑かったわ。
-
- 693
- 2010/07/10(土) 18:33:57
-
>>691
再度ごくろう!
で、君は何で顔真っ赤にして粘着してるの^^?
-
- 694
- 2010/07/10(土) 23:14:07
-
>>691
何を特定し、どこへ通報したのか。
nttkyo790222.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
さてはオマエ、テキセンか?
-
- 695
- 2010/07/11(日) 01:21:30
-
改築でお休みの菊谷は8/1で営業終了、完成予定は来年6/30だって。
-
- 698
- 2010/07/11(日) 10:41:21
-
近くにゲイバーができた
-
- 700
- 2010/07/11(日) 16:26:26
-
おまえら 投票いけよ
-
- 708
- たんば
- 2010/07/12(月) 19:02:23
-
>>675,676,680,696,697,699,701-706=HKRnf????.tokyo-ip.dti.ne.jp
下北沢スレッドへのあなたの書込みは以下リンク先理由により
許可されていませんので、すべて削除しました。
【Tokyoだよ】 東京23区護美箱 2箱目 【マイマザー】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1274610055/705
>>上記以外のすべての利用者方々へ
上記、「HKRnf????.tokyo-ip.dti.ne.jp」の方へレスした場合
如何なる理由であっても規制の巻き添えになる可能性が高いです。
すべて放置して、対応しないようにお願いします。
このアナウンスに対するレスも不要です。
-
- 712
- 2010/07/15(木) 06:30:26
-
うん。寂しいですよね…学生時代からあったお店だから、しんみりです。
-
- 713
- 2010/07/17(土) 21:13:27
-
下北沢にあるバレエショップでバレリーナ以外にもう一軒あると聞いたのですがどこにあるかわかる方いらっしゃいますか?ずっと住んでいるのにわからない〜のですが。
-
- 714
- 2010/07/17(土) 22:00:45
-
>>713
ここかな?アビニヨン
http://www.e-avignon.co.jp/
-
- 715
- 2010/07/19(月) 02:16:50
-
>>714
ありがとうございます。
店名たよりに調べてみました。そういえば、見たことあるような…。長年住んでいても結構見落としてるもんですねf^_^;
-
- 716
- 2010/07/21(水) 04:17:10
-
南口の緑道近くの不定期開催の画廊つぶれたね。残念
-
- 717
- 2010/07/21(水) 21:21:06
-
「Day's」と同じ通りの「Brain Drain」、「CueCue」も閉店だって!
-
- 718
- 2010/07/22(木) 04:34:18
-
すみません、下北沢・もしくは行きやすい範囲でお勧めの病院を教えてください。
昨日、朝38.8度いまも38度です・・・。一応市販薬ですごしてますが、限界かも・・。
-
- 719
- 2010/07/22(木) 04:36:17
-
てす
-
- 720
- 2010/07/22(木) 04:49:16
-
>>718 プライマリーケア東京クリニック とても丁寧です。
北沢2−1−16アーバニティ下北沢3F
早く完治しますように。
-
- 721
- 2010/07/23(金) 17:36:03
-
>>718
南口から緑道こえるけど、
救急指定の小林外科(内科もやってる)
日曜でも電話すれば診てくれる
-
- 722
- 2010/07/24(土) 21:51:17
-
下北で夜でも魚料理やヘルシーな料理が食べられるお店を教えてください。
最近はどこも安くてボリュームのある高カロリーな食事ばかりでヘルシーな料理ってなかなかできないんですよね。
-
- 723
- 2010/07/27(火) 11:21:20
-
やさい酒場とかまるさんは結構野菜とれるね
麻は閉まっちゃったんだよね
-
- 724
- 2010/07/27(火) 11:30:49
-
うおタイム,六古窯,松
何か普通に12時過ぎまでやってるでしょ。
-
- 725
- 2010/07/28(水) 00:22:34
-
yes
-
- 726
- 2010/07/29(木) 00:57:43
-
野菜で素朴なら農民カフェでしょ(^_^;)
-
- 727
- 2010/07/29(木) 02:18:36
-
>>726
農民は、夜早いでしよ、閉店。
ベラボーに高いし。
-
- 728
- 2010/07/29(木) 23:29:27
-
確かにお値段は高いかも。でもなんか体が綺麗になる気がする……
-
- 729
- 2010/07/31(土) 22:50:28
-
農民のくせにw
-
- 730
- 2010/07/31(土) 22:53:08
-
下北ってお好み焼き激戦区とか言われてるけど不味いお店ばっかだね。
大阪や広島の人間からしたらあんなのお好み焼きじゃないよ、高くて美味しくない。
大阪から不完全なまま伝わったお好み焼きを不完全なまま修行し、そうともしらず功が成ったとカン違いしている愚かで不完全なお好み焼き屋です……!
といって欲しいね。
あとどこも店員の態度が悪すぎる、すごい不味そうに調理する、鉄板焼きってのはお客の目の前で調理して魅せることも大事なことなんだよ。
特に安芸もみじ亭は酷いね、あそこの店員は最悪、愛想は悪いし汚い格好で手も洗わず不味そうに作られたらたとえ美味しくても不愉快だよ。
ま、味はだいこんまん・かどまえよりは良いけど五十歩百歩だね。
とりあえず全店制覇してからまた再評価してみるよ、俺の評価が覆れば嬉しいけどね。
-
- 731
- 2010/07/31(土) 22:57:05
-
こんなページ見つけたけど、ガイシュツ?ttp://simokitazawa.blog89.fc2.com/blog-entry-275.html#box_main
結構下北のいろんな店が出てるじゃん
農民カフェも動画で紹介されてたよ
-
- 732
- 2010/08/01(日) 00:36:22
-
>>730
なぜか下北沢のお好み焼屋のほとんどが、広島焼き。
大阪焼きも出してる店は、指摘の店がそう
。
後、深夜やってる店と、他ある?
しかし、余程のご立腹のようですね。
ちなみに、お勧めの、粉物屋を教えてください!
-
- 733
- 2010/08/01(日) 01:48:39
-
>>732
東京にきて6年ですが美味しいうどんとお好み焼きに出会ったことは一度もないのでどうぞ私にご教示ください。
今長期休暇中なので毎日下北で昼・夜食べてますが美味しい店に出会ったことがない、どこも並かそれ以下、下北のC/Pは悪すぎ。
あと基本的に飲み屋ばかりなのでお酒が嫌いな私には入り難い、ひとりめしが辛い。
若者の街で味より量なのかな、それにしては高いけど・・・美味しいお食事は銀座や日本橋は結構あるのに・・・下北で過度な期待は禁物なんだろうか。
-
- 734
- 2010/08/01(日) 12:09:42
-
>>730
お好み焼きというのは関西の食文化で、関東では馴染みが薄く、
そもそも美味しいと思って食べたことがないんだよね、残念ながら。
デートのときや、育ち盛りの若者なら判るんだけど、
いい年した大人が食べる絵柄がどうしても頭に浮かばない。
大阪や広島では、40、50歳のおっさんが金曜日の夜に連れ立って
食べに行ったりするものなんだろうか。
これぞ本場の味というのがあったら、下北以外でもいいから
情報を待っています。
このページを共有する
おすすめワード