【関町】西武新宿線 武蔵関 Part72【練馬区】 [machi](★0)
-
- 9
- 2009/10/24(土) 05:58:49
-
ttp://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1229120036/989
ありがとんございます!
-
- 10
- 2009/10/24(土) 20:02:08
-
もうすぐボロ市まで一ヶ月。
また今年も12月はシャーピンネタですか?
-
- 11
- 2009/10/24(土) 22:43:31
-
ネーリネリネリネリマッチャオッ!
-
- 12
- 2009/10/26(月) 21:23:41
-
こちら南口側だけど、最近やたらとうるさいバイクが走ってるね。
直接見たことはないけど、家の中にいてもすごい音。
止まってるときも空吹かししてわざと騒音出してるみたいだし、
こういうのって取り締まれないのだろうか。
-
- 13
- 2009/10/26(月) 21:58:33
-
>>12
誰だかめぼしは付いているよ。そろそろ通報しようかと思ってる。夏場によく路上で
酒を呑んでたカップルの男の方だよ。
-
- 14
- 2009/10/26(月) 22:35:38
-
昨日の夜ね。
神社の隣の都営を一周しては止まったり吹かしたりしてた。
>>13
ちょくちょく暴走してるの?
-
- 15
- 2009/10/27(火) 20:11:36
-
>>14
あのバイク、毎日吹かしてうるさいよ。
-
- 16
- 2009/10/30(金) 10:41:17
-
なんかずーっとヘリ飛んでない?
何かあったんだろうか
-
- 17
- 2009/10/30(金) 12:01:56
-
>>16
東伏見で生き埋めの事故が起こって、一人重体
駅から西に600メートルの所に地下道作ってるそうで
-
- 18
- 2009/10/30(金) 12:36:28
-
>>17
マジか
そんなことになってたのか…
-
- 19
- 2009/10/30(金) 16:27:30
-
お、そんな事が
ニュース付けてみるか
-
- 20
- 2009/11/01(日) 19:25:28
-
重態の方、ご臨終です。
将来、完成してアンダーパスで西武線をくぐるとき、
西武線で道路をまたぐとき、どっちでも心の中で
合掌して通過します。
-
- 21
- 2009/11/01(日) 20:52:09
-
いごっそう、味噌始まりました!
-
- 22
- 2009/11/01(日) 23:05:38
-
>>21
毎回毎回宣伝に使うなっての
2chかふたばのラーメンスレでやれよ
-
- 24
- 2009/11/02(月) 16:39:35
-
age
-
- 25
- 2009/11/02(月) 17:08:49
-
↑
お仕事中なの?
http://www.gakken.co.jp/
-
- 26
- 2009/11/05(木) 17:00:08
-
http://www.musashiseki-syoeikai.net/
武蔵関商栄会のイメキャラが好きだ。「しょうこちゃん」と「えい」と「かい」。ダジャレですか。可愛いから許す。
グッズないかなあ。クリアファイルはゲットした。ストラップとか欲しい。商栄会さん、ここ見てたら作ってください。
-
- 27
- 2009/11/06(金) 07:25:21
-
いごっそうのみそ、つけ麺も可能です。
-
- 28
- 2009/11/06(金) 15:47:54
-
>>26
無責任な煽りはヤめれw
当事者が真に受けて突っ走ったらどうする。
只だからいいようなもんで金掛けて造りはじめたら
ゴミのなるのが関町なだけにまさに、関の山だぞ
それよかド根性商品券の第2弾どうすんだ。
券の利用できる扱い店の少なさがあまりに不評で
第一弾のときはしばらくの間、余ってて発行元は
相当あわてたようだけど。
-
- 29
- 2009/11/08(日) 22:14:03
-
ボロ市は そろそろかの
-
- 30
- とうきょうとななしく
- 2009/11/10(火) 00:02:19
-
南口の深夜工事、容赦ない騒音だな
-
- 31
- 2009/11/10(火) 14:12:00
-
工事現場の誘導員、タバコポイ捨てやめてほしい。つーか工事現場は
禁煙なのに・・。駅前のタクシー運転手もポイ捨てひどい。
-
- 32
- 2009/11/10(火) 14:21:07
-
苦情は会社にお願いします
-
- 33
- 南四
- 2009/11/10(火) 18:52:12
-
青梅街道のマツダがディーラー統廃合で店じまい、
かわって「互助センター友の会」の看板が出ましたな。
冠婚葬祭関連?
-
- 34
- 2009/11/11(水) 21:27:49
-
タワー駐車場があるから火葬場か?w
-
- 35
- 2009/11/12(木) 21:25:26
-
長者橋近辺の工事がうざいね。
-
- 36
- 2009/11/14(土) 10:49:21
-
スギ薬局ってどこに出来るの?
-
- 37
- 2009/11/14(土) 14:00:33
-
>>36
関町北交差点 31前の出光が撤退。 その敷地にという噂・・・・・。
-
- 38
- 2009/11/15(日) 20:50:41
-
いまさっき空を見上げたら気球船?みたいのが飛んでた。
めずらしいー。
-
- 39
- 2009/11/16(月) 01:10:46
-
>>37
えぇ〜、あそこのガソリンスタンドなくなるんかぁ・・・。
同級生がバイトしていたり、親切な整備士のおっさんがいたりと
それなりに思い出はあるな〜。
20年ぐらいやってたのかな?
-
- 40
- 2009/11/18(水) 18:14:05
-
むう。
出光の敷地と言うことはのロードサイド店としては
かなりな好ロケーションにもかかわらず、いまさら薬局なの?
マジガッカリ。
オザキ・サミットの前になかったっけ?
いなげや南大泉店の向かいに出来なかったっけ?
-
- 41
- 2009/11/19(木) 00:51:49
-
>>40
>オザキ・サミットの前
そこは先日、閉店しましたよと
-
- 42
- 2009/11/19(木) 11:25:10
-
>>41
あれま。ホントに。
気が付きませんでした。
お向かいの7/11と撤収の時期はどっちが早かったのかな。
-
- 43
- 2009/11/19(木) 13:36:43
-
>>42
先月末から今月あたまくらいに、薬屋の方は閉店したので
711の方が先に閉店していたと思います
あの辺りの小売りは小規模すぎると厳しいのかもしれません
オザキ・サミット以外だと、
ファミマとジェーソンと梱包屋さんくらいしかないですもんね
飲食もLA DONNA も以前ほど客が入ってるように見えないし
大丈夫かなと人ごとながら心配しています
-
- 44
- 2009/11/25(水) 08:31:14
-
季節性インフルエンザ予防摂取安いところ知りませんか?
じぶクリニックと富田いきいきクリニック、どちらも3千円なんだけど、2千円代のところありませんか?
-
- 45
- 2009/11/25(水) 11:36:41
-
じぶさんは腕はいいけどね。
佐藤皮膚科はどうでしょうか?
-
- 46
- 2009/11/28(土) 16:27:52
-
富士街道より向こうになるけど、大泉生協病院は2600円でした。
ただし、医療生協の組合に加入しないといけないけど。
-
- 47
- 2009/12/04(金) 04:49:40
-
先ほどまでの03:00〜からずっと武蔵関界隈の踏切が
真夜中にもかかわらずひたすら鳴りっ放し。
バス通りで引っかかって西方の武蔵関2号踏切に出て
北3丁目側でしばらく待ったがひたすら鳴りっ放し。
遠くに見えた東伏見の駅前踏切が車両通行してるようだったので
北裏経由で迂回し無事通過。
北4丁目側で戻ってきたらまだ鳴りっ放し。
どうしちまったんだ?西武鉄道。
果たして始発までに信号システムは回復するのだろうか。
-
- 48
- 2009/12/04(金) 05:18:49
-
今、テレビのニュースでやってたけれど、信号トラブルで踏切が遮断されたままになっているらしい。
武蔵関と井荻の間で運転見合わせ。
電車は振替するとかできるけれど、バスが渡れなかったら大変だよね。
期末テストの学生さんがんばれ!
-
- 49
- 2009/12/04(金) 05:20:29
-
>>47
5時15分にニュースでは信号システムの故障らしく
復旧のめどは立っていないとの事
田無〜西武新宿が不通です
-
- 50
- 2009/12/04(金) 08:31:35
-
まだ動いていないのか…
-
- 51
- 2009/12/04(金) 09:43:24
-
神奈川の工場に部品を取り寄せ中とのことで
復旧まで結構時間かかりそう・・・。
頼むよ西武・・・(ーー;
-
- 52
- 2009/12/04(金) 12:31:54
-
10:03に本日の一番電車走ったとのこと。
田無以東が運休中の間、
上り列車に、準急田無とか急行田無とかが走ったらしい。
列車種別の表示になんの意味があるんだかwww
-
- 53
- 2009/12/04(金) 22:22:42
-
準急田無は武蔵関に止まる。
急行田無は武蔵関に止まらない。
意味あるじゃん。
-
- 54
- 2009/12/04(金) 22:28:19
-
今日の武蔵関から三鷹へ行く関東バスの混雑ははんぱじゃなかった。
-
- 55
- 2009/12/04(金) 23:51:40
-
武蔵関が全国ネットのテレビに出るとは、昨日まで夢見も
-
- 56
- 2009/12/05(土) 13:01:09
-
>>53
ヒント:上り列車
-
- 57
- 2009/12/05(土) 18:48:07
-
今夜は中央線上り 三鷹〜国分寺間の高架化工事ですね。
この区間の踏み切りが消滅する。
中央線沿線の利便性がさらにあがってしまう。
であっても、踏切のある街、武蔵関は好きだ。
-
- 58
- 2009/12/06(日) 00:33:28
-
踏み切りと言えば自殺の武蔵関ですね。
-
- 59
- 2009/12/06(日) 05:52:02
-
今は亡き峠の茶屋方向から踏切ごしにみる武蔵関の駅が好き。
このページを共有する
おすすめワード