白金・白金台 パート27 [machi](★0)
-
- 1
- ロボット8ちゃん
- 2009/09/26(土) 03:18:56
-
前スレ:白金・白金台 パート26
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1194184585/
過去ログ http://tokyo.machibbs.net/thread/mina.htm#sirokane
980を踏んだ人は後継スレ申請をして下さい。
次スレ誘導があるまでは書き込みは控えましょう。
御協力の程、よろしくお願い申し上げます。
-
- 2
- 2009/09/26(土) 06:16:11
-
そんなこと頼まれても困ります
-
- 3
- 2009/09/27(日) 09:44:26
-
ROM専だが協力するに吝かではない。
しかし、何処に申請するか位貼っといてくれないと分からん。
-
- 4
- 2009/09/28(月) 18:06:33
-
そんなことも知らんのかキミたちは…
一番最初のページにでっかく『後継スレッド依頼』と
あるだろうに!
-
- 5
- 2009/10/03(土) 21:57:16
-
>>3に同意
プラチナはペット関連しか残れないのかしら?
もっと賑わうといいのに
ランチできるお店が少なすぎて困る
-
- 6
- 2009/10/27(火) 21:05:35
-
白金高輪駅上の国道ぞいに降伏の科学がビル建ててるぞ!!
とうとう裏ぞいから表に乗り出してきた
-
- 7
- 2009/10/27(火) 23:20:18
-
>>5とうとうプラチナにペットSPAが・・・
世も末か
-
- 8
- 2009/10/30(金) 22:56:58
-
>>6 白金高輪あたりなら雰囲気的に違和感無いな。
-
- 9
- 2009/11/02(月) 16:52:17
-
大規模規制で2chは書けないけどここは大丈夫だろうか
-
- 10
- 2009/11/03(火) 20:20:03
-
あんなに選挙ボロ負けしてるのにお金あるね
宗教って儲かるんだね
信者さん知ってるけど、一見普通の人なのに
何かスイッチ押しちゃうと変な人になっちゃうんだよ
-
- 13
- 2009/12/29(火) 11:16:31
-
般若苑の跡地って何ができるの?
-
- 14
- 2009/12/31(木) 11:10:18
-
過疎ってる
-
- 15
- モナリザ
- 2010/01/01(金) 00:28:14
-
おめでとうーー皆今年もよろしくね。
-
- 16
- 2010/01/05(火) 17:13:00
-
アトリエシュンはどうでした?
嫁はヨロイヅカの方が断然うまいつってましたが。。
-
- 17
- 2010/01/10(日) 17:53:07
-
駅前に恐ろしい城が出来上がっている・・・こわいよ。
-
- 18
- 2010/01/14(木) 00:17:11
-
目立つねあれ・・・
-
- 19
- 2010/01/14(木) 07:46:52
-
てすと
-
- 20
- 2010/01/22(金) 09:41:07
-
白金6丁目計画どうするのだろう。
あのままにするくらいなら、公園でも作ってほしいよ。
-
- 21
- 2010/01/26(火) 13:26:18
-
すいません、プラチナ通りを上がり角にガソリンスタンドがあった場所は現在どのようになっていますか?
見に行きたいのですが、なかなか時間が取れなくて・・・。
-
- 22
- 2010/01/26(火) 19:53:33
-
>>21
角が切り取られて、ビルが建ちました。
-
- 23
- 2010/01/27(水) 13:11:29
-
>>22さん
ありがとうございます。助かります。
ついでと言ってはなんですが、そのビルの1階にはどんな店舗が入っているのでしょうか?
よろしければ教えてくださると助かります。
-
- 24
- 2010/01/30(土) 00:58:10
-
23さん、
何だって、そんなこと知りたいんですか?
-
- 25
- 2010/01/31(日) 08:34:48
-
白金台交差点の信号機が変わりましたが、横断歩道が両方同時に青になるし
制御が少し変なように感じるのですが・・・
-
- 26
- 2010/01/31(日) 12:24:40
-
22ではないですが、あの狭い敷地に2つのビルが建ちました。
三角地の1Fは不動産屋で、台形地の1Fは微妙なブティックです。
開店時に、きくちももこからの花がありました。
-
- 27
- 2010/02/01(月) 12:08:22
-
23です。
>>26さん、ご丁寧にありがとう。
私も実際に本日見てきました。確かに小さいビルが建っていましたね。
-
- 28
- 2010/02/01(月) 22:00:00
-
>>25
あれは歩車分離式といって、歩行者がはねられる事故が起こりにくいとの理由から
都内の主な交叉点にどんどん採用される予定みたいですよ。
-
- 29
- 2010/02/08(月) 07:43:03
-
今朝の火事ってどこだったのですか?
このページを共有する
おすすめワード