<学芸大学駅スレッド Part.46> [machi](★0)
-
- 694
- 2011/01/06(木) 01:04:30
-
>>693乙。
俺はヒトカラ派だが、コートでヒトカラお断りの貼り紙見たことないよ。
見落としてるのかもしれないが、春休み夏休みの時期に断られたこともない。
今度気をつけて見てみるよ。
-
- 695
- 2011/01/06(木) 13:19:41
-
西口のちゃりんこ屋って閉店しちゃったんですかね?
さっき通ったら看板なくなってた。
どこでパンク修理してもらおう・・・
-
- 696
- 2011/01/06(木) 13:32:22
-
移転だよ
セブンイレブンそばのスズキ自動車で直してくれますよ
-
- 697
- 2011/01/06(木) 13:37:19
-
>>695
駅からだとすこし遠いけど、龍雲寺のサミット側でお兄さんがひとりでやっているところは
かなり変わった自転車屋さんだけど、親切だし腕もいいですよ。
たぶん500円で直してくれると思います。
-
- 698
- 2011/01/06(木) 13:46:24
-
あぁ珍珍ラーメンのとなりの店ね でも遠いだろあそこ?
スズキ自動車なら例の自転車屋跡から200mだぜ
-
- 699
- 2011/01/06(木) 14:00:08
-
>>696-698
移転でしたか、ありがとうございます!
どちらかに行ってみます。
-
- 701
- 2011/01/08(土) 03:56:05
-
ゲッツ!
-
- 702
- 2011/01/08(土) 16:49:30
-
ゲームマインド、リスカム閉店で学芸大学ってもうゲーセンないんですかね。
-
- 703
- 2011/01/08(土) 21:06:57
-
ダイエーのらんらんらんど碑文谷店が最後の砦
もっとも、通信系のゲームとかは置いてないので、本格的な
ゲーセンとなると自由が丘か渋谷までいかないとないでしょうね
-
- 704
- 2011/01/09(日) 09:30:29
-
祐天寺にあるよ
-
- 705
- 2011/01/09(日) 15:01:37
-
テイクアウトできるおいしい焼鳥ありますか?
-
- 706
- 2011/01/10(月) 11:27:56
-
>>705
大体の焼鳥屋でお持ち帰りができるよ
学大の駅からちょっと離れてるけど
駒沢通り沿いのバンっていう焼鳥屋
安くて大きくておいしいよ
お勧め
-
- 707
- 2011/01/12(水) 07:37:19
-
>>706
ばんは鳥じゃないよ豚だよ。
-
- 708
- 2011/01/19(水) 00:22:41
-
ケンタの隣?のサウナだった所の取り壊しが始まってた。
何が出来るのかな?まだ相当時間かかりそうだけど…
-
- 709
- 2011/01/22(土) 05:12:35
-
仮囲い中
-
- 710
- 2011/01/22(土) 09:56:36
-
まさき耳鼻科ってどうなんでしょう?
行かれた方いますか。
駅前のABCマートの隣(後ろ?)にある病院です。
もう花粉飛んでる。
-
- 711
- 2011/01/22(土) 19:54:58
-
>>708
アスベストは大丈夫なのかな。ちょっと心配
-
- 712
- 2011/01/23(日) 11:20:39
-
>>710
なんかイヤ
-
- 713
- 2011/01/23(日) 19:06:20
-
>>710
私なら小学校前の市川さんか駒沢通りの中山さんへ行きます。
-
- 714
- 2011/01/24(月) 08:06:50
-
さっき外出たら道路が濡れてた
雨か雪降ったのかなぁ?
-
- 715
- 2011/01/25(火) 10:47:09
-
東口のくいしんぼう(総菜屋。いつから「万歳」がなくなった?)も
閉店なのね。
場所的にはよさそうだが、結構入れ替わるよね。あの地。
-
- 716
- 2011/01/25(火) 11:25:27
-
高いしいつも大体同じですぐ飽きた
次も業態を少し変えてまたデリカがいいな
西口の鳥芳の繁盛を観ると需要は在るんだから
地域に合った価格の普遍性の高い商品を願う
やっぱ雨降ったね
-
- 717
- 2011/01/25(火) 12:22:17
-
昔東口の本屋裏路地にそうざいや地球健康家族があったが、いつの間にか
撤退したね。
都立大や自由が丘では同じロックフィールド系のRF1が流行ってるのに。
-
- 718
- 2011/01/25(火) 19:43:03
-
>>713
ありがとうございます!
教えてもらったところにいってみます。
-
- 719
- 2011/01/26(水) 12:59:15
-
ミスドがなくなってる!
-
- 720
- 2011/01/26(水) 13:03:26
-
東口商店街の惣菜屋「くいしんぼう」も閉店だって。
-
- 721
- 2011/01/26(水) 14:02:34
-
>>715ですでに示されていますよ
-
- 722
- 2011/01/26(水) 20:46:24
-
高いし客が好きなように取ってく方式はなんか不衛生な感じがした
最初行ったときエビグラタンとか表面が全部削られてただのマカロニクリーム和えみたいになってたし
-
- 723
- 2011/01/26(水) 21:25:52
-
例えばグラタンだと表面の焦げやチーズが
美味しいのだから、一回で済まさずせず
薄い皿で二回に分ければそれほど惨くならない
そういう状況に合った配慮や対応をすべき
「料理人」が居ない事があの手の店がいつも
抱える根本的な問題点でだから廃れる
指示書に従い作業し、指定の皿に
盛れば終り・・・では御銭は貰えないです
-
- 724
- 2011/01/27(木) 08:26:51
-
下町の旨くて安くてボリューム満点の惣菜屋を期待するわけじゃないが
学大の惣菜屋は値段が高くて少ない、そして誰も買わない
-
- 725
- 2011/01/27(木) 09:48:00
-
総菜屋って独身者女が少量しか買わないからどこで買っても値段は高めだろう。
ボリューミーを要求するガツン系は定食屋にでも行け。
-
- 726
- 2011/01/27(木) 13:01:39
-
>>725
思い込みの激しい奴だな
なんで総菜屋が独身女が少量しか買わない事になるんだよ
どこで買っても値段は高めなら学大の惣菜屋だけ潰れんだよ
-
- 727
- 2011/01/28(金) 01:01:19
-
まぁくいしんぼうも大岡山とか繁盛してるっぽいがね
それより、くじら軒が閉店したと思ったら、他店のヘルプでしばらく休み、なんだね
あの辺だとインディラもつぶれたし、またか!と思ったけど。
-
- 728
- 2011/01/28(金) 21:40:53
-
丸正の惣菜いまいち。
-
- 729
- 2011/01/29(土) 19:39:52
-
から揚げやは繁盛しているがな
そういえば目黒郵便局のところのナチュラルローソンがローソンストア100になるらしい
-
- 730
- 2011/01/31(月) 21:47:45
-
都立大はほとんどナチュラルになったんだっけ?
ノーマルローソンは減らしてく方向なのかな
関係ないが駅前の坦々麺屋潰れてたの気づかなかった
-
- 731
- 2011/02/07(月) 15:06:54
-
駅前のじゃじゃ麺屋は改装入っとるよ。
-
- 732
- 2011/02/07(月) 17:46:05
-
まぁよく耐え忍んでるって印象だった
もちろん喰った事は無し(苦笑)
-
- 733
- 2011/02/08(火) 09:31:15
-
食ったけど、意味のわからない味だった。
-
- 734
- 2011/02/08(火) 16:57:20
-
俺も意味のかわらない味だった。
特に食後の卵スープは。
-
- 735
- 2011/02/08(火) 19:44:36
-
そこまで云われると逆に喰ってみたかったな。
-
- 736
- 2011/02/08(火) 23:08:37
-
改装してるってだけで閉店するとは限らんだろww
まあ無理っぽいが
岩手にいたことある人間からすると値段設定が高すぎ
あっちじゃ並400円で売ってるのに
いくら東京だからってじゃじゃ麺に700、800は出せんわ
-
- 737
- 2011/02/08(火) 23:25:12
-
>>734
じゃじゃ麺後の卵はチータンタンだろ
ちーたんたん以外の意味にかわってどうする
-
- 738
- 2011/02/09(水) 00:55:16
-
駒沢通りのカーチェイスはどうなりました?
-
- 739
- 2011/02/09(水) 22:55:13
-
そんな事あったの?
-
- 740
- 2011/02/10(木) 01:02:21
-
白のクラウン?が用賀方面へ爆走。
Uターンして恵比寿方面へ。
100キロは軽く出てた。
今日はその関係の?検問やってましたね。
-
- 741
- 2011/02/12(土) 12:02:20
-
うまいラーメン屋はどこですか?
-
- 742
- 2011/02/12(土) 17:12:23
-
ありません
-
- 743
- 2011/02/12(土) 17:30:55
-
ワロタw
-
- 744
- 2011/02/13(日) 14:07:22
-
ほんと学大はたいしたラーメン屋無いよな
-
- 745
- 2011/02/14(月) 22:45:58
-
>>744
ラーメン屋もないしいい店が本当にない
このページを共有する
おすすめワード