facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 434
  •  
  • 2010/08/10(火) 20:46:11
あ〜そこそこ
うまいのはうまいがこの時期並ぶのはつらいねぇ・・・
ちなみに18日までお休みかな

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2010/08/10(火) 21:34:48
恩屋、ネットで見てみました♪ありがとうございました。

凄く美味しそうですので早速明日行きたかったのですが、18日まで休みなんですか?

休みなら今回は諦めます。土曜日かなぁ…

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2010/08/11(水) 01:14:15
うどんと言えばttp://gourmet.livedoor.com/restaurant/317737/

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2010/08/11(水) 01:27:50
いがいとダイエーのうどんも美味しいよ。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2010/08/11(水) 20:04:07
ダイエーの回転寿司、美味しいよ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2010/08/11(水) 22:48:54
美登里だからなぁ、
まぁうまくて何とやら

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2010/08/13(金) 01:34:13
碑文谷ネタだね まぁ繋がればいいけどね

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2010/08/13(金) 14:38:57
駅前で最近果物(今は桃)売ってる人たちって何なんだろうね?
年寄りばかり捕まえてるし、ちょっと怪しい。
自由が丘にもいたけど。
買った人いる?

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2010/08/13(金) 15:37:22
>>441
少し前の自由が丘スレで同じ話題が出てたよ。
スーパーで1個300円も出せば、とろけるように甘い桃が買えるのに、
香具師から買うなんて考えられないな。

ここまで見た
  • 443
  • aa
  • 2010/08/13(金) 16:16:58
香具師

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2010/08/13(金) 22:00:14
駅前の東急ストア、東急ストアの安売りのチラシの対象外ってなんなの?!

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2010/08/14(土) 01:27:31
>>444
あれ意味分かんないよね
こっちからしたら東急ストアは東急ストアでしかないんだけどw
何でチラシ対象にならないのか不思議で仕方ない

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2010/08/14(土) 20:45:21
新聞とってないから見ることはないんだけどやっぱ不快に感じるな

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2010/08/15(日) 00:41:32
アイス2割引に喜んでチラシ対象外の現実を知った時のがっかり感ときたらもう(/ _ ; )

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2010/08/16(月) 02:50:24
>>444-447
ストア関係者から聞いた話だと、
「店が狭くなったため、売出品の置場が売り場・倉庫とも確保できない」とのこと。
なるほど、と思いますた。

その他各方面からの話を総合すると、
1.売出品はモノによって売上げの波が激しいので、
売り場もそうだが、それ以上に倉庫に一定の余裕が必要。
2.ところが、学大は島式ホームであることからもわかる通り、
例えば都立大や祐天寺と比較しても、高架部分の水平有効幅が元来狭い。
3.その上、放置自転車対策等もあって例の駐輪場が作られた。
4.よって、以前の店舗と比較してかなり狭い半地下1階の店舗となったし、
店舗の奥部分にある倉庫部分も当然に狭くなった。

…てなわけで“売出品対象外”という奇妙な?仕儀となったと考えられます。

高架の幅が狭いのはかつて高架化された時の用地買収の件が絡んでいますし、
駐輪場の設置は自転車の違法駐輪を続けていた利用者のモラルの問題があります。
ストアとしては売り出し品を置きたいのは山々のはずですから、
この件は、ある程度はやむを得ない面もあるとはいえ、実に残念ですね。

長文誠に恐縮です。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2010/08/16(月) 23:37:12
さんくすです。
私も疑問に思っていたので、すっきりしました。
448さんほど詳しくなくていいので
東急ストア側が説明してくれてたら、よかったのに
と、思いますた…。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2010/08/17(火) 00:05:50
>>448
なるほど
広告対象外店舗なのに、普段から置いてある物だと広告と同じ値段に
なってたりするのが不思議だったけど、そんな理由があるのか
確かにあの広さじゃ広告に載ってるのを全部置いたり
普段扱ってない物を置いたり出来ないよなぁ

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2010/08/17(火) 05:16:12
自分はあそこを「大きめのコンビニ」と思ってるが
そう割り切るとコンパクトながら非常にまとまってる

しっかし最近の丸正の廃れっぷり
(特にデリカ)には目を覆いたくなる

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2010/08/17(火) 10:10:25


ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2010/08/17(火) 10:29:23
バス通りに干物屋が出来てたのね
美味しいのかしら?

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2010/08/17(火) 10:56:31
127 :わんにゃん@名無しさん:2010/08/11(水) 10:58:08 ID:tpUKyiSR

目黒の瀧本か?w
それなら俺も迷惑している。
今朝も犬は延々狂い鳴きを続け、近所中を早起きさせる迷惑一家w

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2010/08/17(火) 11:30:59
いいかげん魚民の呼び込み鬱陶しくなってきた

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2010/08/17(火) 12:14:26
>>453
以前名店街の魚屋共立の前で営業していた

品物は間違い無いがちょっとお高めかな..
乾物を中心とした海産物も置いてる

場所がちょっと悪い
なんで学大にこだわるのかなぁ

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2010/08/17(火) 12:37:47
詳しくありがとう
干物って値段の差が大きいよね
今度覗いてみようと思います

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2010/08/18(水) 02:07:34
屋内で涼しくカキ氷を食べられるお店はありませんか
今日ちょっと探してみたけど見つからなかったのです。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2010/08/18(水) 21:12:01
>>458
西口改札からマッターホンに向かって、100円自販機が並んでるところの向かいの
「暇を売る店」(店名うるおぼえ)とか。

看板にカキ氷あります、お持ち帰りもできますみたいな事が書かれてました。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2010/08/19(木) 03:09:00
一応
http://www.tt.rim.or.jp/~rudyard/hirago014.html

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2010/08/19(木) 07:41:34
>>459
情報ありがとうございました。週末暑かったら行ってみようと思います。

昔はもっとカキ氷を食べられる店があったような気が
別の街の記憶と勘違いしてるのかもしれませんが

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2010/08/20(金) 12:53:04
あさま山荘事件

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2010/08/20(金) 20:22:06
目黒通り沿いをジョギングしていたら、護送車(?)みたいなのから
制服警官と私服刑事がめちゃくちゃたくさん降りてきて、地図片手に
うろうろし始めたんだけど、何かあったの?

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2010/08/20(金) 20:26:34
皇后陛下が通った。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2010/08/20(金) 21:06:07
>>464
そうなんだ。情報ありがとう。
凶悪犯でもウロウロしてるならやだなあと思って。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2010/08/20(金) 23:48:55
「今日の鮨ぞう」
昼12時半頃。客オレ入れて2人。
えんがわが好きなんだけど、入り口の
「今日の未入荷」看板にえんがわが書かれてた。
ほかにも数ネタ書かれてて多すぎだろと思った。
しかしアオリイカを頼んだらえんがわがやってきた。
生ビール100円だった。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2010/08/21(土) 06:31:45
今後もレポよろしく頼む

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2010/08/21(土) 19:52:02
うむ、ぜひレポ頼みます

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2010/08/21(土) 20:43:18
レポレポ.レポ〜!\(^o^)/

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2010/08/21(土) 23:04:06
今日の松本仁志のヨダレがでる話番組でダイエー隣九条ねぎの店出てた。
取材拒否なんだね。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2010/08/22(日) 07:10:40
九条ネギの店ねぇ、ちっともうまいと思わないけど
続いてるから固定ファンはいるのかね…

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2010/08/22(日) 08:10:33
裏の駐車場の焼き鳥屋と一緒で固定がいるんでしょ。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2010/08/22(日) 13:29:02
今朝、東口商店街を抜けたampmの所で女の絶叫が聞こえたけど何かあったん?

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2010/08/25(水) 11:54:30
ちょっとすみません、たかばん眼科クリニックって休業しちゃったの?
8月に入ってから行こうとしたらずっと休診ってなってるんだけど
知ってる人情報お願いします。

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2010/08/25(水) 18:25:33
>>474
先生の具合が悪くてしばらくお休みらしいよ

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2010/08/26(木) 00:06:11
>>475
ありがとう。
そうなのか、とりあえず無くなったわけじゃなくて良かった。
早くよくなってくれるといいな。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2010/08/27(金) 00:03:30
松屋がすき家に確変しないだろうか
各種牛丼+とん汁健康セットの満足感はグンバツ

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2010/08/27(金) 03:17:35
潜伏くらいに思っていた方が無難かも ?!

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2010/08/27(金) 22:07:24
スーパーセブンの隣の焼肉屋潰れたのかな

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2010/08/28(土) 00:57:54
あそこもよく店変わるよな

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2010/08/28(土) 19:59:48
京都ラーメンとかの店結構好きだった
東花存命中だったからあんま行かなかったが

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2010/09/02(木) 23:40:30
2日夜11時頃に北方向に逆V字型に4灯程のサーチライトが
空に向かって回転してたけどなんだろ......。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2010/09/03(金) 06:49:05
田舎だとパちんこ屋の客寄せで多いね、サーチライト

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2010/09/06(月) 09:26:10
五本木の交差点から420号?を線路の方に向かった右側に
どこかの国旗を飾ってある店があるようだけど、あそこは何の店?

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2010/09/06(月) 23:16:42
>>484
アフリカの国の民芸品屋さん

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード