facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 334
  •  
  • 2010/06/15(火) 15:03:40
青葉、昔はインパクトあったけど、もう時代についていってない。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2010/06/15(火) 20:38:21
んっと??おいしくない??

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2010/06/16(水) 00:27:25
俺はうまいとおもうよ
大盛りもあったと思う
というかラーメンくらい自分で食べに行って判断すべし

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2010/06/16(水) 00:47:27
数年前に恩家と同じ通りに青葉コピーの
ラーメン屋があったような…。
全然流行ってなくてすぐ潰れちゃったけど。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2010/06/16(水) 01:56:43
>>336
そうか 大盛りしだしたか 

基本不味くてイヤだがつけ麺は
未食なので喰いがてら確認してくるよ

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2010/06/17(木) 08:58:31
学大の青葉は味玉が異常に塩っぱかった

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2010/06/17(木) 10:12:56
学大ラーメンのあのおやじ、元気かなw

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2010/06/18(金) 09:15:19
東口ビーフ邸ランチ激うま!

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2010/06/18(金) 14:00:24
>341

そうかな??

肉自体はいいけど味付けが今イチ、特にランチは。
なんか、フツー過ぎる味っていうかプロっぽくない。

学大には、いい焼き肉屋いっぱいあるから、
ここには、行かないかも。2時間で帰れとか生意気なんですもん。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2010/06/18(金) 14:20:11
多くの焼肉屋と同様にライスが美味しくないんだが
ランチは炊き立てで美味しかったりするんだろうか?

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2010/06/18(金) 15:42:38
>2時間で帰れとか生意気なんですもん

へ〜ぇこの時代にそんな強気言うんだ(苦笑)

まぁ自分なら混んでる場合は長居せずサッサと
場所変えて次に移動するが、空いているのに
「二時間で帰って」って言われたら笑って無視

そん時の「客の入り」はどうだったのだろう? 

状況次第で全然違ってくるじゃん

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2010/06/18(金) 16:16:27
2時間で帰れ、じゃなくて混雑時は2時間以内でお願いします、じゃなかったかな

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2010/06/19(土) 10:39:50
駒沢通りに串揚げやが出来るって?ジンギスカン屋の後。もうやってるのか?

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2010/06/19(土) 19:41:28
おかしのまちおか、移転じゃなくて2店舗で続けるのか?

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2010/06/21(月) 20:09:56
十字街の金ちゃんてどんな店ですか.行ってみたいけど常連さんばかりで
一人では入りにくくて……。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2010/06/22(火) 04:10:59
>>348
一緒に行ってあげようか?

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2010/06/22(火) 20:07:40
えびすってそんな長く開いてたような気がしないがもうリニューアルか

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2010/06/23(水) 11:26:49
駒沢通りのジンギスカン屋「殿金」が
業態変わって...
大阪串かつ屋に成って明日開店だってさ。

ジンギスカンも」廃れ気味だし.....

学大に串かつ屋無いから良いじゃないかい。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2010/06/25(金) 12:21:08
>351

中目黒同様、立ち食い?
やっぱ座って飲みたいんだよなぁ

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2010/06/26(土) 02:51:17
久しぶりに学大に帰ることになったんですが…
らーめん福徳最近どうですか?
なくなってたらショック。。。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2010/06/26(土) 08:39:03
>>353
相変わらず営業なさってるみたい
味も結構いけてます
周りにたくさん新しいラーメン屋さん出来ましたよ
是非色々廻ってみてください

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2010/06/27(日) 22:58:29
駅のつばめさんたちいつまでいてくれるかな

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2010/06/28(月) 23:33:10
あれは確かにちょっとほっとするよね
毎年来て欲しいもんだ

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2010/06/29(火) 11:09:30
昨日初めてもり山のからあげ食べたよ。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2010/06/29(火) 13:53:25
美味いよね 塩とニンニク風味で衣薄め
けど作こりゃれるなぁ・・・って思う

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2010/06/30(水) 17:27:03
なんだかんだで土日は売り切れるくらい売れてるみたいだし続きそうだな
あとミナミの通りの焼き鳥屋の隣の閉店した中華料理店が工事してるな
何入るんだろ

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2010/07/01(木) 10:45:40
ようやく東急ストアに行ってみた。
狭いというより小さい…。
耐震工事で、内法が小さくなっちゃったのかな。
「充実したミニスーパー」という感じだねぇ。
25時までやってるのは、評価できるけど。

狭い!のは、まちおか2号店。
品数少なっ。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2010/07/01(木) 17:19:39
業務スーパー系が欲しいなあ。
同じ商品なのに100円〜200円も違うこともあるから
バカにならない。
西小山まで行くの面倒くさいんだよね。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2010/07/02(金) 01:59:48
武蔵小山とかの東急ストアは24時間だよ
深夜に行ってむしろ閉まっていて驚いた
このへんだと大鳥神社の前くらいしか24時間のところ知らない

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2010/07/02(金) 09:45:55
>>361
都立大学にあるねぇ

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2010/07/02(金) 11:39:09
>>362
武蔵小杉かな?
武蔵小山の東急(パルムの方も)は、確か23時で閉まっちゃうよ。
24時間営業は、私もサンデーマートしか知らないなぁ。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2010/07/02(金) 11:55:58
駅前にキレイな公衆便所ができて嬉しいわ

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2010/07/02(金) 17:25:02
ごめん、武蔵小杉
ちなみに隣の新丸子も24時間
都立はハナマサだよね

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2010/07/02(金) 20:59:23
まあ100円ローソンでなんとか

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2010/07/05(月) 16:27:56
>>359
そう言えば、昔ぱっぷHOUSEのところにあった中華屋はおいしかったなぁ。
名前忘れちゃったけど…。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2010/07/05(月) 17:08:08
たしか「あやか」とか何とか・・・・
可愛い娘さんの名前だったな

あそこから渋谷の金王坂のそばに越してったよ

ここまで見た
  • 370
  • 369
  • 2010/07/05(月) 21:43:11
正確には「朋華」だった

今でも渋谷二丁目で営業してるみたい

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2010/07/07(水) 09:17:17
あのなんとか製麺所とか言うラーメン屋おいしい??
ちょっと入りずらいんだが・・・。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2010/07/07(水) 10:06:34
>>371
野菜が爆盛なので、さっぱりしている。
がっつりした味が好きな人には薄いかもしれないが僕は好み。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2010/07/07(水) 19:18:52
串右衛門が、違うやきとり屋になってんだけど。。

美味しかったのに残念、奥さんキレイだったしな。
どっかに移転したんでしょうか?情報ください。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2010/07/08(木) 08:17:50
朝日新聞の前だっけ?

先月観た張り紙は単に「閉店します」だけだった

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2010/07/08(木) 08:28:36
>373

麻布十番に移転します。7-8月の開店だそうです。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2010/07/08(木) 17:23:10
火事だ.火事だ.火事だ! これはきっとでかいでしょ ?!

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2010/07/09(金) 05:27:58
松屋250円だよぉん

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2010/07/11(日) 17:20:52
>>370

おお 朋華情報サンクス!

よく行ってたから、あの小っこい娘さん、
懐かしいなwww

行ってみよう

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2010/07/11(日) 22:45:22
学芸大学でオススメの歯科医院はどこですか?

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2010/07/12(月) 16:21:31
>378
私も良く行ってました。朋華ちゃん大きくなっただろうなぁ。
もう中学生か?へたすりゃ高校生か?

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2010/07/12(月) 23:54:50
とり竹って新しい焼き鳥屋行ったひといる?

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2010/07/13(火) 08:15:26
とり竹いった、安くてびっくりつくねがおいしかった。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2010/07/13(火) 09:40:17
あの場所しょっちゅう店が入れ替わる気がする
以前の手作りバター&シチューは試さず消えた

今回の折込広告からは「必死さ」が漂って来る
零細飲食には極めて厳しい時代だね

話し変わるが週一回パシモンを壊してた

あ〜喰わずに終わった・・・・と思ったら
意外とアチコチ支店在るらしく妙に安心した

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2010/07/14(水) 06:13:17
おたるの次は鮨ぞうだって。

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2010/07/15(木) 01:28:47
流浪堂、だいじょうぶ? 今通ったら、看板が外れてて、足場が組んであったんだが

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード