<学芸大学駅スレッド Part.46> [machi](★0)
-
- 32
- 2009/10/07(水) 16:21:55
-
>>31
書き方はなんだが、
言いたいことは分かる。
ただ、素人の薀蓄なしで
どうやってスレを維持すると?
-
- 33
- 23
- 2009/10/07(水) 18:32:55
-
24さん、27さん、ありがとうございます。
近いところへ行ってみたいと思います。
市川診療所の前を通ったことがありますが、
建物が古いせいかちょっと怖かったので
オススメと聞いて意外でした!
病院も見かけによりませんね。
-
- 34
- 2009/10/07(水) 22:02:50
-
>>31
お前の中身のない煽りよりよっぽどスレタイに沿ってるよ。
主観ok。それを参考にして自分で見たりして判断すればいい。
頼りきりならそれはそれで情弱でしかない。
-
- 35
- 2009/10/08(木) 01:58:35
-
まあ、ご近所さんなんだから穏やかにいこうよ。
-
- 36
- 2009/10/16(金) 17:17:59
-
牛角行ったら、会計時にチョンだかシナだかよくわからん店員にロッテのハングルだらけのガム渡された
すっごく気持ちわるかったです。どうもありがとうございました
-
- 37
- 2009/10/16(金) 19:21:23
-
よくあるじゃん
牛角以外の焼肉に
行った事ないのがバレちゃうよ!
-
- 38
- 2009/10/16(金) 21:53:21
-
学芸大学の店以外でも居酒屋の1割くらいと焼肉屋の3割くらいは、帰りにお土産として飴くれない?
ハングルの飴ってのはもらったことないけど
-
- 39
- 2009/10/17(土) 20:58:00
-
>>36
たいして珍しくないよ。
-
- 40
- 2009/10/19(月) 13:57:35
-
焼き肉の場合、ハングルのガムのが多いくらい。
むしろ、高級店のがその傾向ありますよ。
-
- 41
- 2009/10/21(水) 00:45:02
-
学大茶房とりこわしてるね
遺品をもらってきた
-
- 42
- 2009/10/21(水) 15:07:37
-
学芸大学で、個室(4、5人程度)があるレストランってありますか?
レストランって言っても高級なとこじゃなく居酒屋程度のとこでもOKです。
赤ん坊がいても他のお客に迷惑にならないとこを探してます。
どこか適当なとこあったら教えてください。
-
- 43
- 2009/10/21(水) 17:28:48
-
>>42
天狗でいいんじゃない??
後今居酒屋も子連れもいますよ
-
- 44
- 2009/10/21(水) 20:51:32
-
>42
豆チャカかな
子供がいることを言って予約すると個室とってくれるよ
-
- 45
- 2009/10/21(水) 21:05:12
-
居酒屋「浅野屋」って言う学大古くから有る
居酒屋さんも子供OKだよ。
豆チャカも子どもOKで、大丈夫だったね。
-
- 46
- 2009/10/22(木) 00:03:36
-
意外と天狗も良いよ。
-
- 47
- 2009/10/22(木) 01:06:22
-
天狗よく行くけど奥の方に座敷みたいのあるね。でもあれ団体?
みたいな大所帯の人たちが利用してる感じ。
-
- 48
- 2009/10/22(木) 19:25:39
-
>>42
駒沢通りのオステリア・ジャポネーゼってイタリアン。
(カフェのエンポリオの隣)
個室っぽいスペースがある。赤ちゃんOKかはわかんないけど。
-
- 49
- 2009/10/23(金) 16:52:51
-
駅に近い方のぱっぷの対面あたりにあるえびす屋って店。
行ってみた人いる?
ああいう店が学芸大学でやっていけることに意外さを感じた。
-
- 50
- 2009/10/24(土) 16:19:35
-
>>4
あるよん、安くていいじゃん、でも駅地下の庄屋のほうが落ち着く・・・。
-
- 51
- 2009/10/27(火) 17:34:56
-
>>49
まだオープンしてそんな経ってないでしょ。
そういやまだ行ってないな。
なくならないうちに行かないと。
-
- 53
- 2009/11/10(火) 05:01:32
-
あら??
-
- 54
- sage
- 2009/11/14(土) 00:26:19
-
>>48
あの店はファミリー向けの価格設定ではないと感じました。
自称グルメみたいな人にはいいのでは?
-
- 56
- 2009/11/18(水) 07:36:26
-
いよいよ冬本番だね。
学大の駅で電車を待ってるとき飲む缶コーヒーがんめぇ
帰りは渋谷駅構内のドトールに吸い込まれることが多いけどw
-
- 57
- 2009/11/21(土) 17:43:19
-
>>56
電車乗ってからも飲むなよ
あと空き缶はちゃんとゴミ箱にな
-
- 58
- 2009/12/02(水) 18:22:38
-
uuu
-
- 59
- 2009/12/04(金) 01:00:32
-
る〜るる る〜るる る〜
-
- 60
- 2009/12/08(火) 00:34:38
-
規制酷いのか?
-
- 61
- 2009/12/08(火) 10:08:52
-
規制解除されたみたい
-
- 62
- 2009/12/16(水) 02:53:24
-
美味しいハンバーガー屋さんって、どこかありますか?
-
- 63
- 2009/12/18(金) 12:45:15
-
>62
学大だったら専門店ではないけどインディゴかな。
-
- 64
- 2009/12/18(金) 19:27:07
-
カレー屋閉店?五本木交差点近くの・・・・・前を通ることがよくあって、いつか行こうと思ってたんだけどな。
いつでもあるから、いつでも行けると思っていると町は変わっていっちゃうね。
-
- 65
- 2009/12/21(月) 23:36:37
-
>64
渋谷に本店があるよ。ttp://www.indeira.co.jp/index4f.html
-
- 66
- 2009/12/22(火) 19:28:51
-
>>65
ありがとうw
今度行ってみるね。
あのカレー屋さんのところ、昔はパン屋さんだったんだよね。
気の良いオバちゃんがいて美味しかった記憶がある・・・・・
-
- 67
- 2009/12/31(木) 01:40:20
-
>>62
学大じゃないけど、山手通りの中目黒と池尻大橋の間に
いつもにぎわっているハンバーガー屋さんあるね
おいしいのかな
しかし目黒通りに夜遅くまでやってる郊外型の本屋付きツタヤがほしいな
この地域って山手線に近すぎるせいか、
夜遅くまでやってる本屋が少ない...
中目黒ブックセンターか学大駅前の本屋くらいか
-
- 68
- 2009/12/31(木) 07:39:10
-
夜中に本がほしけりゃ、渋谷に行け。
歩道橋下の山下書店なら24時間営業。
-
- 69
- 2009/12/31(木) 11:35:25
-
まぁ三茶ツタヤは朝4時まで、荏原ツタヤは夜2時まで営業してる
学大〜目黒通り周辺はそういう意味ではズッポシと谷間だな
-
- 70
- 2009/12/31(木) 18:40:31
-
くろべこ亭にもハンバーガーあります。あとは、駒沢通りぞいのAS CLASSIC。
-
- 71
- 2010/01/01(金) 11:53:38
-
くろべこ亭にもハンバーガーありますよ。
-
- 76
- 2010/01/08(金) 19:35:51
-
ああ、わたしもハンバーガー食べたくなった。
って、本当は違う話題書きたかったんだけど、
なにをどう書き直してもNGに・・・・悲しい
-
- 77
- 2010/01/10(日) 11:53:34
-
スレチかもしれないけれど書くよ。
碑文谷ダイエーのヤマダでなかったので自由が丘のヤマダに車で行った。
希望するものはなかったので代替品を購入。駐車場券を出したら2000円以上買わないと
駐車料金がかかるんだと。土日祝は30分300円。土地柄そういうシステムなのはしかたがないが
買い物しても駐車料金取られるとは思わなかった。昔は30分は無料だったのにな。
今度から駅近くの内外無線に行くことにしますよ。
-
- 78
- 2010/01/10(日) 12:04:44
-
マツヤさんは、割と親切な電器屋さんです
-
- 79
- 2010/01/10(日) 15:27:35
-
>>77
コジマ電気若林店なら駐車場はフリーパスですよ。
ただし、品揃えは良くないですが。
昔は駅前にセイデン(星電社)がありましたね。
-
- 80
- 2010/01/10(日) 18:30:04
-
私は、小物は西口のファミリア利用してます。電球とかはそのまま、引き取ってもらいます。
-
- 81
- 2010/01/10(日) 18:43:39
-
恐れ入りますが、学大で小学生にお勧めの歯医者さんを教えて頂けないでしょうか?
-
- 82
- 2010/01/10(日) 19:46:47
-
>>81
目黒区 小児歯科でググれ
-
- 83
- 2010/01/18(月) 02:31:44
-
千代の湯が今日リニューアルオープンしてたので行ってみた。
すごくキレイになってて清潔感がありよかった。スペース拡張ナシでの
改装だから特に設備的に大きく変わったわけじゃないけど、暖色系の
落とした照明が温泉チックで良い。相変わらずあのヌルヌルお湯wは
健在でした。
改装中は鷹番の湯に行ってたけど、人多過ぎてちょっと苦手だった。
塩素もキツいしなーんか全体的に不潔だし。まあ古いからしょうがないのか。
このページを共有する
おすすめワード