◇◆ 竹ノ塚 Part47 ◆◇ [machi](★0)
-
- 269
- 2010/04/18(日) 03:04:18
-
こんな時間に4号をひっきりなし消防車やパトカーが・・・
-
- 270
- 2010/04/18(日) 03:14:09
-
どっかで火事かね
-
- 271
- 2010/04/18(日) 04:19:44
-
うちの直ぐ近所(西保木間一丁目)で火事
何事かと思って外に出てみれば、何と自宅が規制線内でびっくり 初めての経験
-
- 272
- 2010/04/18(日) 12:53:19
-
これですね
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4406966.html
-
- 273
- 2010/04/19(月) 04:23:14
-
なるほど、あの辺り入り組んでるから
規制線張るのも大変だったろうなぁ
何はともあれお気の毒です・・・合掌
-
- 274
- 2010/04/19(月) 17:14:08
-
アパート放火か、女性2人死傷=警視庁が捜査−東京・足立
東京都足立区西保木間のアパートで18日未明、女性2人が死傷した火災があり、警視庁捜査1課と竹の塚署は19日までに、放火の疑いがあるとして捜査を始めた。
火災は18日午前2時45分ごろに発生し、木造2階建てアパートをほぼ全焼。救助された女性2人のうち、2階に住む無職畠山明美さん(51)が全身にやけどを負って死亡し、隣室の女性(66)が意識不明の重体となった。
同課によると、火はアパート1階にある物置のような場所から出ており、普段は火の気がないため、何者かが外部から火を付けたとみて、詳しく調べている。
畠山さんは夫(57)と長男(29)の3人暮らし。夫は自力で避難し、長男は外出中だった。重体の女性は一人暮らしだった。(2010/04 /19-13:47)ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010041900250
-
- 275
- 2010/04/20(火) 00:14:49
-
10時半ぐらいに駅で警官6人ぐらいでおっさんとっ捕まえてた
おっさん「なにももってねえーよ!」って騒いでたけど・・・
スリか薬だろうな
-
- 276
- 2010/04/20(火) 09:44:26
-
火事はたぶん親父が犯人だ!!
-
- 278
- 2010/04/20(火) 20:40:10
-
てすと
-
- 279
- 2010/04/20(火) 21:06:16
-
ここイモバで書けるんだね
上で何かあぼーんされてるが
イモバでないことを願う
-
- 280
- 2010/04/20(火) 22:15:13
-
あー何が書かれていたか、なんとなく想像が・・・
ところでこの>>47の企画、ちょ、なんつーめーわくなw
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1247321894&ST=47
-
- 281
- 2010/04/20(火) 22:17:03
-
あぼーんって何ですか?
-
- 282
- 2010/04/22(木) 18:33:27
-
久しぶりにブックオフ行ったら潰れてた。あそこ広くて大好きだったのにショック。
西新井に新しく出来るそうだけど大丈夫かな。
あそこは以前ブックマートがあったけど潰れたからな。
-
- 283
- 2010/04/22(木) 18:55:15
-
>279
イモバだったらドーなんの?
-
- 285
- 2010/04/23(金) 20:22:27
-
>>284
入会しただけじゃ駄目じゃん。
-
- 286
- 2010/04/25(日) 15:22:16
-
http://www.tesco-japan.com/tesco/store/tokyo/higashi-hokima/
テスコ明日朝9時開店らしいです
-
- 287
- 2010/04/25(日) 16:37:21
-
このスレってどの辺まで有効範囲なの
-
- 288
- 2010/04/25(日) 18:27:50
-
さらば竹ノ塚旧教育センター(´;ω;`)
http://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20100425181328.jpg
-
- 289
- 2010/04/25(日) 18:33:41
-
え、教育センター・・・
旧ってことは移転したの?
-
- 290
- 2010/04/25(日) 19:17:58
-
>>289
あ、誤解させてたらゴメンナサイ
もうだいぶ前に西新井に移ってまして・・・ココですね↓
http://www.city.adachi.tokyo.jp/031/d11200001.html
-
- 291
- 2010/04/25(日) 20:46:19
-
プラネタリウムあったよね?確か
-
- 292
- 2010/04/25(日) 22:14:22
-
教育センター懐かしす
学生の時、鮒の解剖したり、デートでプラネタリウムに行ったよな
-
- 293
- 2010/04/25(日) 22:57:45
-
親がウクライナ人留学生からボールペンを買ってしまった
ぐぐってみたら日本各地に出没してるらしい
留学生じゃなくて行商人らしい
-
- 294
- 2010/04/26(月) 00:42:50
-
>>291
プラネタリウムも行ったし
映画(200円)も行ったな〜
-
- 295
- 2010/04/26(月) 02:53:44
-
>> 288
なんかすごい切ない
-
- 296
- 2010/04/26(月) 21:12:54
-
元淵江公園で撮ったらしきソフトバンクのCM、放映が始まってますね。
-
- 297
- 2010/04/27(火) 03:46:31
-
解体でプラネタの内壁がモロ見えなのが(´;ω;`)
まだやってる内に一度行きたかったです。
>>296
あのCMみると背景は合成で池の淵だけの撮影だったみたいですね。
あれで元渕江公園だとすぐに分かる人は地元民だけだろうなぁ
-
- 298
- 2010/04/27(火) 18:06:24
-
ドンキの隣のレンタルDVD 安いね。
-
- 299
- 2010/04/27(火) 18:23:43
-
小学生は無料だったからよく見に行ったなァ
寂しいね
-
- 300
- 2010/04/27(火) 21:15:26
-
竹ノ塚にはちゃんとした『組』がないんかいな?
DQN達が好き勝手やっちゃってるじゃないか。
キッチリとヤッさんがまとめないと街も発展せんぞ。
-
- 301
- 2010/04/27(火) 22:55:28
-
>>300
そういう場面見たら、お前が110番するだけの事だろう。
お前みたいなのばかりだから、街の治安が悪くなるんだよ。
何のために竹ノ塚署が出来たと思ってんだ。
110番しろよ!ネットに書き込んでいないで。
-
- 302
- 2010/04/28(水) 22:33:17
-
竹ノ塚の小学生の定番娯楽施設wだったプラネタリウムも、なくなってからもう16年?になるのかな?
今思えば、あの頃が竹ノ塚の終わりの始まりだったような気もする。
ところで、跡地は何になるのだろう? まだ何も発表ないよね?
どうせまた都営住宅とかかな…。
-
- 303
- 2010/04/28(水) 22:41:34
-
あの位置広さから電気屋出来たら嬉しいんだけど
売り渡さないだろうね
16年・・・何故今取り壊してるのか考えたら
横長駐輪場近くの都営住宅の建設が終わりそうなことが思い当たった
-
- 304
- 2010/04/29(木) 13:31:15
-
最近毎朝(っていうか主に午前中)必ず震度1ぐらいの揺れが小刻みにあるもんだから
こりゃ大地震の前兆かと思ってたけど教育センターの取り壊し工事のせい?
-
- 305
- 2010/04/30(金) 03:52:16
-
>>304
あなたがどこに住んでるかによって変わってくると思うけど
工事や交通事情、いろいろあるんじゃないの?
-
- 306
- 2010/04/30(金) 16:32:00
-
30日午前3時55分ごろ、東京都足立区西保木間の区立西保木間公園内の公衆トイレで
「人形のようなものが置いてある」と帰宅途中の男性会社員(30)から110番通報が
あった。竹の塚署員が駆けつけたところ、男女共用の個室トイレ内で、生後間もない女児の
遺体を発見した。同署は死体遺棄事件として女児の身元や死因を調べている。同署によると、
見つかった女児は裸で、へその緒がついており、死後間もないとみられる。目立った外傷は
ないという。現場は東武伊勢崎線竹ノ塚駅から約1・5キロ。
-
- 307
- 2010/05/01(土) 12:24:49
-
タイヤ公園かよ
ニュース調べたらそこで産んだ形跡がないみたいだから
近くの人じゃないのかな
あそこ一般道から中入ったところだから他所から来たひと気づかないだろうし
-
- 308
- 2010/05/04(火) 17:44:45
-
あの公園なんか薄気味悪い感じ全開のトコだったよなぁ。
付近が都営住宅だし近所の人っぽいな
-
- 309
- 2010/05/06(木) 03:44:11
-
いまテレ東のメンドル再放送見てたら
数年前に住んでた竹ノ塚のFRONTEが出てきて懐かしくなった。
-
- 310
- 2010/05/06(木) 23:52:58
-
>>309
そのFRONTEは現在、東京ガスの事業所になっております…。
-
- 311
- 2010/05/06(木) 23:58:25
-
おっと。テレ東といえば、前に話題に出たアド街「足立区花畑」、今度の土曜日なんですね。
公式サイトに予告映像あり。…相変わらず、食い物ばっか…。
-
- 312
- 2010/05/08(土) 10:20:59
-
アド街いよいよ今日ですね。予約予約
さて少し前にここでテスコの出店を教えて頂きましたがほぼ同時期に
竹ノ塚周辺で「アコレ」ってゆうイオン系のワケあり品ディスカウント店が
ジョナサン前(旧自転車屋)と西口レンタルDVDゲオの横に出店してたのを
今日知りました。生活必需品や野菜がかなり安いです。
朝一で行くと賞味期限昼1時までの398円特盛弁当が半値だったりします。
5/1にオープンしたみたいですが随分と空いてました。大丈夫かなぁw
ちょっと遠くですが入谷店もあるようです。
お店の雰囲気などの参考に・・・
http://acolle.seesaa.net/
-
- 313
- 2010/05/08(土) 16:50:48
-
今朝、4:30頃何かが落ちたようなすごい音がしたけど・・・
なんだったんだろう?
-
- 314
- 2010/05/08(土) 18:57:01
-
すごい音だったね。
ガス爆発のような、爆弾が破裂したような。
とにかく自動車事故とは違う音だった。
-
- 315
- 2010/05/08(土) 19:11:07
-
4号沿いでも聞こえました。事故車はなかったです。
・・・一体なんでしょうね
-
- 316
- 2010/05/08(土) 21:13:30
-
駅北側 音聞こえなかったです
-
- 317
- 2010/05/09(日) 04:50:48
-
アド街でナレーションの人の「花畑」のイントネーションが違うと思ったんだけど
自分が違うのかも知れない
-
- 318
- 2010/05/09(日) 12:04:09
-
>>317
はなはた
_ ̄ ̄ ̄
みなみはなはた
− ̄ ̄ ̄ ̄−_
でいいんじゃない?
このページを共有する