facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 760
  •  
  • 2010/07/13(火) 21:08:11
カラスが仔猫を食べる事で、生態系が守られているわけですね

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2010/07/14(水) 01:19:26
>>757
一般の人は上がれません
役所に知り合いの人がいたら聞いてみてください

カラスは何でも食うよ
犬も食われる

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2010/07/14(水) 02:54:05
犬を飼っていらっしゃる方に質問です。
台東区・浅草近辺は犬の放し飼いが許可されてる区域なのでしょうか。
普通そんな区域があるとは思えないんですけど、あまりにも飼い主が堂々とされていたので……。

今日、スーパーの出入り口付近に断耳した茶色のグレートデーンがリード無しでうろうろしていて、
飼い主らしいギャルっ子がスーパーから出て来たかと思うと
ドックフードを犬の傍に置いてまたスーパーの中に消えていったんですよね。
お店の方曰く「何度か来てる」との事でした。

静かで大人しい犬だったものの、かなりの大型犬種なので心配です。
小さい子供とかが手を出して事故とか起きなければいいのだけれど。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2010/07/14(水) 06:06:31
生態系維持かー。なるほどなー。
でも可愛い子猫は食べないで、いじめないで欲しいな。
目つきの悪い、タチの悪いブスネコたちを狙ってよ、カラスさん。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2010/07/14(水) 06:32:24
【激】隣近所の糞犬がうるさい【怒】No.33
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1275659888/

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2010/07/14(水) 08:46:42
>>763
いるかはかわいいから殺さないでと同じレベルの発言

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2010/07/14(水) 17:26:13
たまたま行った時が祭りで得した気分だったんだけど
浅草から秋葉へタクシーで行こうとしたらカーナビ
使ってるくせに中部日本放送(千代田区役所)前で降ろされた。

まさか別の所で降ろされると思ってなかったからレシートももらえず
気づいた時にはもう逃げやがった後だったからクレーム入れても
調査できないとか抜かしやがる悪対応。泣き寝入りしろってさ。

浅草駅前のタクシーはクソ。皆様もお気をつけください。
特にオレンジの車体は危険ですよー。詐欺まがいの営業してます。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2010/07/14(水) 19:01:38
いま、個人じゃないタクシーなんて、どこもそんなもんじゃないの?知らない場所は、タクシーでは行かない。個人でもあやしいけど。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2010/07/14(水) 20:23:57
>>766
最近は転職組?のにわかドライバーが多いからね
浅草>アキバならTXか銀座線を使うべきでしたの

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2010/07/15(木) 06:38:10
だからあれだけ、iPhoneを買えと。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2010/07/16(金) 10:07:28
最近浅草に引っ越してきたのですが、
友人達から「花火見物の穴場を探しとけ!」って言われてます。
蔵前あたりの方がいいのか、言問通りの方がいいのか、
どなたかお詳しい方、教えて下さい。
5〜6人で、缶ビールや焼き鳥でも買ってから、と考えています。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2010/07/16(金) 10:45:19
どれだけ凄いことになるのか、一度一般人として体験してみる事を、お勧めします。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2010/07/16(金) 10:46:30
ここに書いたら穴場じゃなくなるからなあw
ヒント ブログを検索 だ!

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2010/07/16(金) 11:20:28
もはや穴場なんてのは自分家の屋上とかくらいしか無いだろ

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2010/07/16(金) 12:12:58
もう道路や地面はガムテ名前書きでいっぱいです ><

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2010/07/16(金) 13:23:37
墨田区で発行している立入り禁止地区の入行証をヤフオクでゲットして
墨田区側で見る方が穴ですよ。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2010/07/16(金) 13:40:53
>>770
今年は、スカイツリーも関係してるから、
蔵前とか言問通りとか座れないかも・・・

てか、隅田川より、他の花火のほうがおすすめだけど。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2010/07/16(金) 18:41:45
>>776
そうですよね、ビルが多すぎて隙間、隙間から見るためだけに動き回るのも哀しいですしね。
千住とか荒川辺りのほうがよっぽど、花火を観た満足度は高かったです。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2010/07/16(金) 22:50:15
うちの窓から見えるけどさ
500円玉くらいなんだよねw

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2010/07/17(土) 07:15:28
うちの場合は建物が邪魔をしているので、窓から身を乗り出さないと見えません。

近くに住んでいる方は分かると思いますが、音がかなり凄いんですよね。
建物がピリピリ震えっぱなし。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2010/07/17(土) 10:32:09
テレ東を観ながら、音は生というのが結構好き。あの辛口の解説者は今年も出るかな?

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2010/07/17(土) 17:01:32
>>766
悪質なタクシーの多い外国では
乗ったら運転手の名前をメモするか写真を撮っておいて
降りるときに必ずレシートを貰う、ってコツがある
あとは >>768 の通り

オレは墨田区なんだが、会場から離れている分音が遅れてて
最近地デジにしたらTVも遅れるので
実画像〜TV画像≒TV音声〜実音声とか妙なことになった

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2010/07/17(土) 17:16:18
>テレ東を観ながら、音は生というのが結構好き。

あれいいいよね。うちの年寄りなんか20年も前からそれだよ。
外は暑いし、混み合ってしするから。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2010/07/18(日) 10:01:15
石浜神社前の土手あたりは空いているかな?

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2010/07/18(日) 12:19:40
テレビ見ながら花火見れるのは、勝ち組だな。
風流もへったくれもないが。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2010/07/19(月) 14:31:40
>>766
新潟市秋葉区に連れて行かれなかったのが幸いだな

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2010/07/19(月) 18:24:37
外国人の友達を浅草寺に連れて行ったら「日本では黒人奴隷がいるのか」と驚いていた
人力車を指差して。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2010/07/20(火) 04:05:24
日焼けして真っ黒になりますからね…。

これからの季節は客のいない雨の日、寒い雪の日なんかよりも肉体的に一番こたえる、しんどい時期になるんでしょうね。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2010/07/20(火) 06:08:20
人力車の呼び込み、マジうざい。
関西弁の奴とかいてほんと最悪。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2010/07/20(火) 16:31:18
女性が引いてる人力車に、大の男が乗ってるのって、みっともない。ジェンダーなんて関係ない。それが、マトモな日本人の感性だと思う。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2010/07/20(火) 18:51:19
桜橋から見るっていうのはどうでしょう

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2010/07/20(火) 18:59:09
そりゃあ、いいアイデアだ!よく気が付いた!

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2010/07/20(火) 22:15:21
消防団に入って立ち入り禁止区域内の警備しながら見るとかは?

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2010/07/20(火) 23:17:35
消防団に入ると、町内清掃とか夜回り、ラジオ体操とかも参加するというオチか?

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2010/07/21(水) 10:20:47
>>789
いやまさにその通り。
そんな日本人の感性が東京から無くなりつつある。
そのなかで浅草だけは日本人ならあたりまえとされる感覚を守り通してほしい。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2010/07/21(水) 10:48:14
ブログとかツイッターの自己紹介に浅草在住とか堂々と書く
川向こうのインチキ浅草住人はのん気だ

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2010/07/21(水) 12:08:16
川向こうって、言うな!

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2010/07/22(木) 00:52:31
今、飲み屋で元青年部がやりあってるの見てたけど、羨ましくはなかったかな。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2010/07/22(木) 08:04:15
もんじゃか?

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2010/07/22(木) 08:09:25
>>795
川向こうって言う奴が、川向こうなんだぞーっ!!

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2010/07/22(木) 19:11:02
みんな宇宙人なのさ

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2010/07/23(金) 07:02:20
最近はイベントなくても、花屋敷の周りをコスプレした若者がたむろってるなあ。観光資源になってるかもね。オレは、いったい何のコスプレだかわからない事が多いのが悲しい。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2010/07/23(金) 14:25:56
浅草近辺で金かからないで涼しくてマッタリできるとこって
台東中央図書館ぐらいしかねーかな?

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2010/07/23(金) 15:21:56
>>802
テプコ浅草館の図書室とか、
台東産業会館の1階のエレベーター前かな。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2010/07/23(金) 20:45:06
テプコ浅草館の図書室ってw

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2010/07/23(金) 21:50:26
机借りるのに申請する必要がある上、
たった3時間ってこんなひどい図書館は始めてだぜ
>中央図書館

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2010/07/23(金) 23:00:02
汚い人が、こんなに集まる図書館が他にはないせいだろ。これが浅草地方のデフォな。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2010/07/24(土) 16:18:38
そんな一言でかたづけないでくれよ。
子どものころからホームレス対策で図書館では座って勉強できなかった。
でも、だからって人を身なりやそんなので排除していいのか?
それは違うだろ?
おれはそれが浅草地区のデフォだと思っている。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2010/07/24(土) 17:46:57
何が違うんだ?オレはあの連中を並べて、
機関銃で撃ち殺してやりたい。邪魔だ。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2010/07/25(日) 06:53:46
>>789 まごうかたなき性差別発言
>>794
だから、その日本人の感性がどうして正しいと言い切れるのか
だから浅草の人間なんか世界に通用しない、ってことになるよ

>>795
この間も来た「川向こうの住人」だが、大昔は浅草の外れだった
東武の業平橋駅も昔「浅草」駅だった (頻出)

>>806-808
常識を逸した臭いというのは読書勉強の妨害になるだけでなく
雑菌を持ち込む可能性があるので公衆衛生的に問題
最近は明確に文面でお断りしてる所も増えた
DDTとか吹きつけて追い出してやりたい(殺したいとまでは言わない)

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2010/07/25(日) 07:58:37
別に世界相手に戦ってるわけではない。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2010/07/25(日) 13:55:24
戦う? 外人観光客御用達の浅草で
何とぼけたこと言ってるんだ、ってことなんだが
(多分)若いのがこんな調子じゃもうダメだなこりゃ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード