『東武練馬を語ろう! part64』 [machi](★0)
-
- 312
- 2010/02/28(日) 21:32:02
-
まあ食い物屋のチェーンが増えたのは歓迎すべきだが・・・
とりあえず歩道橋より臨時改札をいつでも使えるようにしてくれ
-
- 313
- 2010/02/28(日) 22:12:34
-
地元商店街というか、駅からサティ前までの道の両脇の、テナント主かな。
一坪○万円の賃貸料が下がる可能性があるのが怖いんじゃないかな。
*の穴が小さい奴が多いんだろうねw
○万円が4万円になろうが3万円になろうが、楽しくて便利な町になる方が
ウレシイと思えない奴には不動産を持って欲しくないですねえ。。
-
- 314
- 2010/02/28(日) 23:30:31
-
裏通りの閉店ラッシュって道の規制じゃないですか?
環八のあたりも50年くらいあった炭屋(つけもの屋)がつぶれて
道幅広げてたし
-
- 315
- 2010/02/28(日) 23:51:48
-
歩道橋に反対するぐらいなら、駅からサティに抜ける道、歩行者天国にするとか考えればいいのに。
あそこ自動車が入ってくるからちょっとストレス溜まる。
-
- 316
- 2010/03/01(月) 00:21:14
-
>>315
自動車も抜けられなくて辛いんだぞ、歩行者広がるし避けないし
-
- 317
- 2010/03/01(月) 01:24:23
-
>>314
不動産やさんがそう言ってたからたぶんそうなんだろうね
あそこ駅前まで道広げたいらしいし
ただ最初聞いてからすでに四年ほど経過してるけど気の長い工事だな・・・
あとどれくらいかかるんだろう
-
- 318
- 2010/03/01(月) 10:37:34
-
>>307
徳丸スクエアが出来たといっても
大戸屋とガストとケンタッキーだぞ。
-
- 319
- 2010/03/01(月) 17:23:48
-
>314.317
それは、練馬区だけの工事、 板橋区は カンケイナイね!
-
- 320
- 2010/03/01(月) 18:15:42
-
地元の政治家の反対とかw
ずっと地元で叔父が土地持ちだが歩道橋なんて「夢物語」
言うだけで陳情書も草案も議会にあがったことありません。
ちなみにそういう夢物語の前はあそこの駐車場はでかい駅ビルになってサティ直結のはずだったんだよな。
頓挫して医療ビル計画になってそれも頓挫して徳丸スクエアな。
また変な計画が動くかもしれないからプレハブ建ての短期契約。
トイレも個別にないのはそういうこと。
-
- 321
- 2010/03/01(月) 18:41:56
-
さすが東武練馬クオリティ
でも、整然とした街並みがいいってわけではないしな。
-
- 322
- 2010/03/01(月) 19:40:03
-
>>319
いやだから練馬区側の話をしてるんだけども・・・w
-
- 323
- 2010/03/02(火) 01:57:36
-
>>321
北町クォリティジャマイカ?
-
- 324
- 2010/03/02(火) 04:28:36
-
徳丸スクエアはいつでも簡単につぶせるってことなのかな?
-
- 325
- 2010/03/02(火) 20:40:40
-
まぁ、サティ側から駅に行きやすくなったので良し
-
- 326
- 2010/03/04(木) 22:51:36
-
テレ朝、ちい散歩で3月11日。東武練馬の回放映だってさ。
-
- 327
- 2010/03/06(土) 01:09:14
-
潰れた八百屋は更地になってたな
どうせマンソンか?
-
- 328
- 2010/03/07(日) 11:17:07
-
>>327
どこのこといってんだ?
-
- 329
- 2010/03/07(日) 12:15:56
-
みんな、お昼ご飯はなに?
-
- 330
- 2010/03/07(日) 17:18:52
-
お好み焼きつくってくったけど
安くて美味くてさいこーだね
山芋とあげだまはかかせない
-
- 331
- 2010/03/10(水) 16:28:32
-
接骨院でお勧めないですか?
-
- 332
- 2010/03/11(木) 12:11:39
-
>>331
個人的には北町2丁目にある山口接骨院がお勧めですが、
世間的には接骨院は病院として認められてない(医師免許がいらない為)
ので整形外科に行ったほうが良いといわれているようですよ。
-
- 333
- 2010/03/11(木) 14:24:57
-
>>326
見たよー。
映像的にもシャッター商店街は防ぎようがなかったみたいw
しおやのロールケーキ、豆腐屋、染物屋、もとせともの屋の花屋あたりが紹介されてた。
はじめて見たけど散歩コーナーは短くて、その後の通販紹介のほうが長かったw
ちなみに明日は大山。
-
- 334
- 2010/03/11(木) 18:45:54
-
>>332
医師免許は持ってないけど柔道整復師の免許もってなきゃ開業できないよ。
3年間ちゃんと専門学校に行って国家資格もってる人のはず。
カイロプラティックは国家資格ないから民間資格みたいなのとって
開業してる人しかいないよ。
だから接骨院は一部施術で健康保険つかえるけどカイロは全額自己負担
でもあなたの言うように最初は整形外科に行ったほうがいいと思う
それでも調子悪いなら東洋医学の接骨院って感じで
-
- 335
- 2010/03/12(金) 00:00:41
-
>>333
「ちい散歩」とその番組の中のひとつのコーナーでしかない「生稲が行く」は明らかに別で、
地井さんが実際に散歩する「ちい散歩」の内容を「生稲が行く」に期待してはいけない。
-
- 336
- 2010/03/12(金) 20:27:46
-
「池袋から12分」って、いったいいつの話をしてるんだw
今は20分かかるっつーの。
和光市から急行乗る方が早く着くっつーの。
-
- 337
- 2010/03/13(土) 05:30:47
-
個人的には16分かな
上板橋で急行待ちするかしないかだな
-
- 338
- 2010/03/13(土) 12:27:08
-
>>336
電車の時間ってムカつくけど大体最短時間で表現するようになってるんですよね。
終電乗ったら12分で着きますもんね。
自分も個人的には16分だと思っていますが・・・。
ちなみに自分332ですけど、整形外科に行けなんて一言も言ってないのに・・・。
-
- 339
- 2010/03/13(土) 21:03:44
-
>332
直接そうは言っていないかもしれないが
そうとられても仕方が無い言い回しをしてるんじゃないか?
言ってないって解釈で言うと、336さんも、行けなんていってないし
別に気にする必要も無いw
-
- 340
- 2010/03/14(日) 18:09:54
-
すいません・・・。
気にしすぎました。
-
- 341
- 2010/03/14(日) 23:42:20
-
ぶっちゃけちゃうけど、じゃがじゃがの跡地:一階16坪テナント、長くやれる
店なら安めで貸しちゃうけど、事前に何もなければ居住用にしちゃうんだけど、
何かある?
-
- 342
- 2010/03/15(月) 02:22:01
-
>>341
地主さんか?w
立地的にはいいんだけども、今店が入って流行りそうな場所ではないのがなんとも・・・
-
- 343
- 2010/03/15(月) 08:15:56
-
あそこは今一だよねぇ
-
- 344
- 2010/03/15(月) 15:40:53
-
今ミスドのある角地、今度なんのビル建つの?
-
- 345
- 2010/03/15(月) 23:15:02
-
ミスドなくなんの?!
-
- 346
- 2010/03/17(水) 21:23:08
-
>>341
あの不動産屋か・・・。
-
- 347
- 341
- 2010/03/25(木) 02:42:04
-
>>346
不動産業者ではなくて、個人です。
テナントとしては人気のない立地のようなので、居住用の予定にしちゃいます。
ご意見ありがとうございました。
-
- 348
- 2010/03/25(木) 08:56:50
-
あそこに住みたいか?ってのは聞かなくていいの?
-
- 349
- 2010/03/25(木) 12:02:10
-
騒音ひどいだろうけど駅まで1分くらいだし、需要はあるんでないかい?16坪なら核家族くらいなら生活できそうだし。
まあ、中途半端だから借り手選ぶだろうけど。
-
- 350
- 2010/03/25(木) 13:12:52
-
核家族
__
/ \
_ / ▲ ▲ ヽ
/´ ヽ、 | ● | _
| ▲ | | ▲ | / ヽ
| ● | | /▲ |
| ▲ | | ● |
| | | | ▲ |
| | ‐=ニニ二二二二ニニ=‐. | |
| | | | | | l l | | | | | |
`ー― '´ ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪ 'ー--‐'
-
- 351
- 2010/03/25(木) 19:09:42
-
この辺、「ペット可」の物件がなかなか空かないらしいから飼えるようにすればすぐ入ってくるんだろうけど、
その場所だと騒音のストレスで動物死にそうですよね(^_^;
-
- 352
- 2010/03/25(木) 21:35:53
-
改札でもできるのかと思ってました
-
- 353
- 2010/03/26(金) 01:23:10
-
ほんとそろそろ改札増やしてくれ
-
- 354
- 2010/03/27(土) 01:23:58
-
>>347
南向き・・・と言いたいとこだけど道路面なので、
西向きにバルコニー付けて、一日中日当たりの良い部屋にして、
単身向き25平米くらいにして、7万円くらいにしてくれたら
速攻で入居希望w
鉄道ヲタなんで、騒音は気にせんよ。
北町在住なんだけど、結構古い部屋に住んでるのでw
ま、7万は無理だわな。
-
- 355
- 2010/03/27(土) 02:41:29
-
あのへんの道路拡張工事どうなってんすかね
-
- 356
- 347
- 2010/03/27(土) 17:23:17
-
>>354
部屋面積や賃貸料など、的確なご意見ありがとうございます。
南向きと西向きの部屋の両方を設定する予定ですが、25平米くらいの部屋では
賃料8万円くらいを想定しております。
10月頃に完成した折には、『2chの方から来ました』と言って頂ければ、出
精値引きを考えさせて頂きたいと思いますw
鉄道好きの方に喜んで頂ける部屋の作り方、工夫などはあるものなのでしょう
か。騒音は気になりますが、逆手に取れる可能性もあるのですね。ペットは残
念ながら色々と難しいみたいですね。。
-
- 357
- 2010/03/27(土) 19:37:11
-
2chからきますたで安くなるってどんな不動産だよw
-
- 358
- 2010/03/28(日) 12:16:21
-
「まちBBSは2ちゃんねるとは違います」
一番上にちゃんと書いてるのに・・・それすら読めない不動産屋って
-
- 359
- 2010/03/28(日) 14:18:20
-
専ブラ使ってるんだろ。
-
- 361
- 2010/03/28(日) 19:26:42
-
>>356
今の部屋が東向きバルコニーなのだけど、
この時期は布団干そうにも、バルコニーに陽が当たる時間が短くて。
(東側目の前にマンションがあるのもあって)
ま、西側でもすぐ横に建物があればあまり変わらないんだろうけど。
南向きだと、あそこの場合、目の前が道路だよね?
人通りの多い道の面に布団干すのは個人的に好きじゃなくてw
他にも賃貸持ってるんなら、紹介してくれwww
鉄道好きに喜ばれるのは、基本的には電車が見られること。
よくテレビでやってるのは、高層マンションの上層階から駅を見下ろすような…
ちょうど有楽町のホテルみたいな感じ。
ここの立地だと難しいかもね。
-
- 362
- 2010/03/29(月) 09:09:47
-
いっそ、キッチン付きの6〜8畳一間+バストイレ&洗濯機置き場くらいのを2,3部屋作って格安で貸すか、だね。
交通費見込んでもまだ安いくらいの賃料なら、結構需要ありそう。
このページを共有する
おすすめワード