@@@西武新宿線の野方ってどうなってます? Part33@@@ [machi](★0)
-
- 827
- 2010/07/26(月) 23:53:23
-
>>820
沖縄料理の店が開店したけど?
-
- 828
- 2010/07/27(火) 00:18:17
-
>>827
沖縄料理、マジですか?
さっそく行ってくるぜ、いぇーーーー
-
- 829
- 2010/07/27(火) 00:23:35
-
>>822
もうあそこで買い物してない
-
- 830
- 2010/07/27(火) 10:05:40
-
>>825
part31の68を見てください、
ttp://tokyo.machibbs.net/log/1183334050.html
-
- 831
- 2010/07/27(火) 14:10:28
-
>>813
> 夏場は厨房が暑いから休業して、居酒屋やるから宜しくお願いしますの張り紙
夜でも暑くて大変だよ。
でも居酒屋になってもつけ麺は出すんだよね?
俺は何気にあの味が好き
-
- 832
- 2010/07/28(水) 11:49:33
-
つけ麺はメニューにないと思うよ。10月1日から再開って
書いてあった。
-
- 833
- 2010/07/28(水) 22:46:46
-
それは残念です。
ところで今日気づいたんだけど、モスバーガー後の隣(だったか?)にあった民家が無くなってる…
夜、玄関先にメニューか何か看板が立ってるのをよく目にしたが…
あそこは何お店だったのか今だに謎
-
- 834
- 2010/07/28(水) 23:02:36
-
>>833
そば屋があったと思ったが
-
- 835
- 2010/07/28(水) 23:06:16
-
蕎麦屋でしたか…
でも思いっきり普通の家の玄関前に看板が出てましたよね。
-
- 836
- 2010/07/29(木) 09:05:14
-
>>835
お店と民家風の建物がくっついた感じの入り口でしたね。
お店のほうが蕎麦屋、民家っぽい感じが居酒屋だった。
居酒屋のほうしか入ったことないけど、座敷の広がった内装だったよ。
-
- 837
- 2010/07/29(木) 23:22:40
-
ロムブル 店舗閉鎖のようですね。
なにげに世話になっていたので寂しいです。
-
- 838
- 2010/07/30(金) 13:50:32
-
やばいやばいやばいやばい
俺見ちゃったよ、見ちゃったんだよ
さっき路地裏でホーフンしてる人・・・
怖すぎて声も出せずに逃げてきた
それでさっきからそいつの肛門が頭から離れない
ここで言う意味は無いけど、聞いてくれてありがとう
-
- 839
- 2010/07/30(金) 21:49:12
-
>>838
冷静になってちゃんとわかるように教えてください。
…ホーフンってなんですか?
-
- 840
- 2010/07/30(金) 22:15:02
-
>>839
ホントにわかんねーなら相当鈍いね。放糞
-
- 841
- 2010/07/31(土) 00:44:31
-
>>838
どのあたり??
商店街なら店に知らせて掃除してもらわないとヤバイ
-
- 842
- 2010/07/31(土) 01:27:51
-
>>841
商店街じゃなかった
松屋の角、二手の道の踏み切りがない方の道をまっすぐいったとこ
駐車場のところだった
分かりにくくてすまん
-
- 843
- 2010/07/31(土) 01:50:17
-
>>842
よくわからんが、どっちにしても
ふれあい広場のトイレ使うとかすればいいのにね
迷惑な話だ
-
- 844
- 2010/07/31(土) 01:58:27
-
でも、後から考えると妙にどっしり構えてて、すごい漢気を感じた。
見られても尚、そこでクソをし続ける根性。
ああゆう若者が、これからを担っていくのやもしれん・・・
-
- 845
- 2010/07/31(土) 11:28:07
-
日本のマナー、常識を汚すごみ
-
- 846
- 2010/07/31(土) 11:48:30
-
うおっ、スゲー雨
-
- 847
- 2010/08/01(日) 19:15:49
-
つけ麺屋、通りがかるたびに気になるんだがメニューを見ても工夫がないっていうか。
こんな暑いんだからクーラー無しの立ち飲みならなんか売りがないと。
近くにすっぴん酒場とか名店多いのにさ
-
- 848
- 2010/08/01(日) 20:05:43
-
つけ麺屋は東京初上陸で気合い入ってるみたいだね
コッテリ苦手だから行かないけど
-
- 849
- 2010/08/04(水) 21:03:31
-
847と848がかみ合ってない気が、、、
環七新青梅のつけ麺屋はデフォルトが800円らしい。
値段に見合った逸品ならば行ってもいいですが。
-
- 850
- 2010/08/09(月) 11:39:53
-
最近のラーメン屋って強欲だよね
-
- 851
- 2010/08/09(月) 12:20:03
-
花見月はおすすめ
でも味が濃いからすぐ飽きる
-
- 852
- 2010/08/09(月) 17:19:49
-
>>851
あそこの席はテーブルが低く、椅子が高いから、
前かがみで食わなきゃならず、胃が圧迫されて気持ち悪くなる。
味はすきだけど行かない。
-
- 854
- 2010/08/09(月) 18:34:30
-
美容室どこがオススメですか?
-
- 855
- 2010/08/09(月) 20:39:15
-
松屋の近くの1000円カット
名前は忘れた、すまん
-
- 856
- 2010/08/09(月) 23:02:10
-
カットファクトリー
-
- 857
- 2010/08/09(月) 23:05:14
-
マックの脇道入ってしばらく歩くと左側に雑貨屋みたいな美容院あるよね?あそこはどう?
-
- 858
- 2010/08/10(火) 10:19:12
-
野方の店は一通り行ったけど、駅のホームから見える
オレオールが結構好きだった。
初回20%オフ以降の2回目はカット5000円で
野方にしてはちょっと高いけど。
-
- 859
- 2010/08/10(火) 20:48:50
-
バスロータリーのとこのラーメン屋
好きな味だったから、たまに行ってたんだが
こないだ行ったら、メンマがなくなってた。。。
-
- 860
- 2010/08/10(火) 22:40:17
-
馬鹿豚か?
メンマなくなったってマジかよ・・・
店長のミスだよな?な?
-
- 861
- 2010/08/11(水) 00:03:38
-
馬鹿豚のメンマは原料費高騰のため扱い中止で、代わりにきくらげになりました。
自分としては値段を上げてもいいからメンマを復活してもらいたいのです…
-
- 862
- 2010/08/11(水) 00:07:55
-
メンマからキクラゲに代わったとき、
来る客来る客、店員がすげー謝ってたなー
-
- 863
- 2010/08/11(水) 00:10:52
-
キクラゲのが、高級なんだと思ってた・・・
-
- 864
- 2010/08/11(水) 00:20:21
-
マジかよ
阿佐ヶ谷のほうにある本店もメンマ中止になったのかな?
-
- 865
- 2010/08/11(水) 13:10:38
-
無極 人が並んでるね
開店したてだからか美味しいからか?
-
- 866
- 2010/08/11(水) 19:14:51
-
きくらげの歯触りも好きだからどっちでもいい。
-
- 867
- 2010/08/14(土) 14:37:10
-
秋元屋って、お盆休みある?
-
- 868
- 2010/08/14(土) 19:45:14
-
あさ大和陸橋上で事故ってた、内回りの軽トラが外回りのトラックに
特攻をかけたみたいで正面衝突?
軽トラのコックピット大破、逝きてるかな・・・。
-
- 869
- 2010/08/15(日) 12:15:50
-
みつわ通りの矢っていう居酒屋さんてどんな感じですか?
気になるけど入ったことない・・・
-
- 870
- 2010/08/15(日) 14:58:31
-
無極に行列できてる
-
- 871
- 2010/08/15(日) 18:13:43
-
>>869
読み方は、まるや。正式には、くしやきや。
マスターが面白い人。飲み物は、安くて濃い。笑ったり、酔ったりする店。
二千円も飲み食いしたら、そこそこ泥酔。
-
- 872
- 2010/08/19(木) 11:48:19
-
昨日初めて花道食べたけどガッカリだった
-
- 873
- 2010/08/19(木) 15:41:41
-
なにがどうガッカリだったの?
-
- 874
- 2010/08/19(木) 21:50:45
-
暑い日によくあれ食べる気になるなあ・・・。冬ならいいけど。
-
- 875
- 2010/08/19(木) 23:27:37
-
>>871
ありがと今から行ってみる
-
- 876
- 2010/08/21(土) 14:52:34
-
床屋のワタベっていつまで休み?
このページを共有する
おすすめワード