facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 520
  •  
  • 2010/07/16(金) 16:31:12

ここね! 予約対応の関係でTEL一本のみかもね!
http://www.nanaseikai-igia.jp/

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2010/07/16(金) 17:08:03
対応の悪さで びっくりしただけです

ありがとうございました^^

 >519 520

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2010/07/16(金) 17:16:09

電話が繋がりにくい
ということは、窓口に来られても
対応できないという事かもね! ^^;

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2010/07/17(土) 16:20:04
まいばすけっと、オープンしましたね。
ちょっと店内が寂しい感じ。もう少しレイアウト変えれば、商品点数増やせるのでは…

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2010/07/17(土) 16:41:04
>>523
同意。
通路広すぎて空白が目立って落ち着かない。心理的にさっさと帰りたくなる。
つるかめとかみたいに少しごちゃっとしてたほうがいいw
会社のカラーがあるし、自然派みたいな方針なのかも知れないけど
大衆スーパーなんだからもっとカラーがあったほうがいいなーと思った。
ドンキホーテみたいにしろとは言わないけど、いつも買いすぎる自分が
「あ、これも買おう」って気にならない不思議な配置だったな。
節約にはいいけどw
あと女性店員はともかく、男性店員のレジ付近にいる人の対応が微妙。
新人指導してるかもしれないけど、レジ付近の散らかったカートぐらい
ささっと片付ければいいのに。
入り口ふさぐ勢いだったから、なぜか自分が片付けてきたよ。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2010/07/18(日) 08:00:56
しかし、大田区内「まいばすけっと」は物凄い勢いで増殖してるな。
東京55店舗中、30店舗近くが大田区。
しかも、大森〜蒲田間の駅遠エリアに集中的にOpen。
ありがたい。

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2010/07/18(日) 13:37:22
KFCやらモスやらカプリチョーザやらチェーンの直営店やたら多いし、
データ取るのに適してる客層分布なのかなこの辺。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2010/07/19(月) 09:40:57
>>518 あそこの受付は確かに感じがよくないですね。私もガン検診で電話したりもしましたが…イヤな気分になるので、他に行くことにしました。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2010/07/19(月) 13:05:45
>>518
私も以前電話で問い合わせた時に嫌な対応をされました。
評判がよく予約もなかなか取れないようですね。
ピシャリと跳ね除けられるような対応でした。
困っているから、不安を抱えているから電話をしたのにソレはないだろう、とよけいに落ち込みました。
それ以来関わったことはありません。
でも婦人科系が弱い私としては気になるクリニックなんですよね。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2010/07/19(月) 13:43:45
アリゲーターガー、何時の間にかに捕獲されてたんですな。動画さがしてるんだが、見つからん。。

ここまで見た
  • 531
  • 請負団(´・Ω・`)号φ
  • 2010/07/19(月) 13:51:22
>>530 知らなかった。また写真撮りたかった…orz

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2010/07/19(月) 16:24:04
城南タイムズに写真付きで出てましたね。他県から来た青年が3匹釣り上げた
ようです。場所は養源寺のあたりかな?近くに住んでるけど全然知らなかった。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2010/07/19(月) 18:10:48
雨にも負けず
風にも負けず
暑さにも冬の寒さにも負けず
呑川に行けばワニが闇にまぎれて泳ぎ
内川に行けばエイがまったりゆらゆらと泳ぎ
多摩川に行けばアザラシが暢気にほっこり泳ぎ
公園に行けばハクビシンがキョロキョロ見回しながらうろちょろしてる
私はそんな大田区が好きだ
(~O~)

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2010/07/19(月) 22:07:46
>>530
以前は目撃情報あれば橋や欄干に張り紙してあったけど今回も貼ってあったのかな、気が付きませんでした。

ここまで見た
  • 535
  • 請負団(´・Ω・`)号φ
  • 2010/07/19(月) 22:23:42
これか…

http://yaplog.jp/usagi8/archive/111

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2010/07/20(火) 21:27:57
>>529
予約が取れにくい
態度が横柄
それに目をつぶっても
飛びぬけていいところがあるわけでもない…
ということで行くのやめました。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2010/07/20(火) 21:30:30
>>528
ZADO・坂井泉水さんの様に子宮頸ガンになって、若く亡くなるリスクが容認できるなら
利用しなければ言いだけの話。

子供が出来なくなるリスクだってw
そんな危険な物が医療現場に出されたら
製薬会社も国も病院も損害賠償で破産してしまいますわw

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2010/07/20(火) 22:21:42
駅前の肉屋さん、来月で閉店だって。

ここまで見た
  • 539
  • 請負団(´・Ω・`)号φ
  • 2010/07/20(火) 22:52:04
>>538 過去スレに「立ち退きを拒否」って書いてたよな、確か?

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2010/07/21(水) 10:21:59
>>539 それ、ハンコ屋さんじゃなくて?

それにしても残念だ。
コロッケ・メンチはあそこでしか買ってなかったのに。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2010/07/21(水) 11:24:22
牛肉コロッケとか唐揚げおいしいのに残念。

以前、唐揚げを量り売りで買ってなんか高いなあと思って家帰ってレシート見たら
量りの値段設定が前の客が買ってた肉のままだったみたいで、
返金してもらいに行ったらあの無愛想なおっちゃんが顔面蒼白で必死に謝ってたなあ

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2010/07/21(水) 11:32:33
アリゲーターガー 3匹釣り上げ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010072102000070.html

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2010/07/21(水) 13:15:28
リリースしてないだろうなw

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2010/07/21(水) 22:17:11
xa?

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2010/07/24(土) 20:19:46
花火音だけが聞こえるがどこ?

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2010/07/25(日) 01:34:39
雷じゃね?

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2010/07/25(日) 18:58:22
>>538 >>541
今日張り紙確認してきました。
叶屋さん8/4で閉店なんですね。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2010/07/30(金) 21:16:44
松屋は繁盛してるみたいだねぇ。
今日も混んでた。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2010/07/31(土) 08:48:14
初めて本門寺のライブ行くよ。
毎年気になってた。
しかし、昔じゃ考えられなかったよな。
本門寺でライブなんて。

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2010/07/31(土) 15:40:25
ライブの時期かぁ。今年はいつやるの?

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2010/07/31(土) 16:08:56
8月の終わりの方だったかな?
持田香織や、オリジナル・ラヴの田島貴男なんかが来るって。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2010/07/31(土) 17:38:55
アリゲーターガーテレビでやってたね
仙台から釣りに来てた若者、えらいな

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2010/07/31(土) 22:51:00
>>552
見た見た!しかし、あのお腹の中の卵、すごい量だったね。
あれが全部孵化しちゃったら・・・たいへんだったね。
しっかし、ガーって恐ろしく皮堅いんだねー

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2010/07/31(土) 23:36:36
>553
あれ孵化したら呑川にみっしりガーが詰まってたかとおもうと…
しかし池上警察はなんで彼らを連れて行ったんだか

ここまで見た
  • 555
  • 請負団(´・Ω・`)号φ
  • 2010/07/31(土) 23:41:48
多分、もう繁殖してるよ…。

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2010/08/01(日) 00:03:44
呑川だとあいつらの繁殖には小さすぎるんだよね。
10年くらい前からに多摩川で釣れだしてるんで、本格的な繁殖地は多摩川だと思う。
浄化済みの排水やゴミ焼却場の廃熱で多摩川での越冬が可能な水温になってる。
呑川には海老取川経由で遡上してくるんだと思う。
あれだけ高い護岸から放流するとも思えないしね。

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2010/08/01(日) 00:19:34
スローライブいいよね、近隣だけど割引してくれるし良い席を優先してくれる。
家から2分だし、続けてほしいですね。無料のライブもよくやってるし、池上最高。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2010/08/01(日) 08:01:16
ギャアアアアアアア
今日本門寺に厄払いに行くのに呑川がこわい

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2010/08/01(日) 09:38:01
スローライブは悩んで土曜にした。
やっぱり一番人気かな?

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2010/08/01(日) 20:36:36
5月頃?駅前のパン屋で撮影してたあれ、

今日テレビ見たらCM流れてた〜
NTT東日本のCM?

いつ頃から放送してたのかな〜

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2010/08/01(日) 22:57:02
おー、放映してたのかー、しらんかった

探してみたけどこれか
http://www.ntt-east.co.jp/gallery/#pk

ミスチルの曲がはまってるなぁ・・いいね!

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2010/08/03(火) 00:26:40
スローライブって野外特設であの出演者だと高くない?
出演者の組み合わせも微妙だし。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2010/08/03(火) 07:41:21
スローライブは、大人向きな感じかな?
普段ライブに行かない客層に良いね。
池上まで来てくれるのは本当ありがたい。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2010/08/03(火) 15:43:28
>>561
つべにもあったので記念カキコ
http://www.youtube.com/watch?v=1y0UJthis0s


ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2010/08/04(水) 21:56:45
さっき本門寺の盆踊りに行ったら草なぎ君やら安住さんやら来ていてびっくり。
どさくさにまぎれて、5歳の娘が草なぎ君にさわっていた!

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2010/08/04(水) 23:15:05
>>566
これで、草薙、安住の創価学会疑惑は消えたな。よりによって本門寺だもんな。

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2010/08/05(木) 18:06:25
そんなことで創価うんぬん言うなんて・・・
自分の好きじゃない人は、みんな創価や在日だので片付けるのはどうかな〜


話は変わるが、かかし食堂に行ったら店内でもたい焼き売ってたw
あの店は色々やってるな。ゼブラーマンの上映時はタイアップたい焼き売ってたような?
どういうたい焼きか知らんが、色々工夫してるみたいだね。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2010/08/06(金) 00:10:21
宣伝乙

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2010/08/06(金) 07:14:32
御会式に学会員いっぱい来るじゃん

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード