●●● 武蔵小山 Part71 ●●● [machi](★0)
-
- 269
- 2009/07/24(金) 20:11:08
-
>>268
真面目な大人視点からはアレだけど
物凄くイイ体験してますねw東京でもそういうのってあったんだなー
-
- 270
- 2009/07/24(金) 22:15:49
-
>>268
守衛さんから必死に逃げたよね。
捕まるやつもいたな。
忍び込んだやつは、有刺鉄線に絡まった経験あると思うよ。
自分も腕に傷が残ってる。
建物の中とかも平気で入っちゃってたからね。
自分がその時大人だったら怒るよ。
研究している人達は良い人達ばかりでね、研究している害虫について
教えてくれたりクワガタくれたりしたよ。
>>269
今、真ん中あたりに池がありますよね。
あそこ辺りにも捕れる木があったり、その向いはテニスコートがあって
山口百恵が来てロケやった事もありました。(古すぎw)
昔捕った事のあるのは、ノコギリクワガタ、ヒラタクワガタ、アカアシクワガタ、コクワガタです
-
- 271
- 2009/07/24(金) 22:59:08
-
駅前の交番にいつも犬を連れてきているおばさんは何者なんだろう。
おまわりさんと仲がいいみたいだけど
-
- 272
- 2009/07/24(金) 23:11:00
-
>>270 さん
ホント、むかしはいろいろな意味で、『あそび』の部分があったんでしょうね。杓子定規じゃなくて…
守衛さんから必死で逃げました…鉄塔にも登りましたし、有刺鉄線でケガもしました。
思い出しましたが、1号棟と2号棟の横に草スキーができる草っぱらがありました。あすこではトンボ取ったり凧上げしたりも…
その奥が有刺鉄線が無くて、そこから侵入したりもしてましたね(^^;
クワガタも撮りましたし、池にはオタマジャクシ、どぜうもいました。
林業試験場裏から小山台公園裏にかけて、今は『羅漢寺緑道』となっていますが、むかしは一部むき出しのドブでした。
『どぶ探検』もやりましたよ(笑)
-
- 273
- 2009/07/25(土) 05:35:12
-
15年前くらいに林試の森でクワガタ見たなー
今も居るかはわからないけど、探せば居るのかもね
-
- 274
- 2009/07/25(土) 14:15:15
-
ライポンなつかしいなあ。
会社でライポンのこと話したら、知らないって言われた。東京の
限られた範囲にしか居なかったんだねライポン。呼び名もいろいろだしね。
クワガタ探してみよっか奈。
-
- 275
- 2009/07/28(火) 16:28:15
-
小山台2丁目の林試の入り口のブロックからヤマハのブロックまで立ち入り禁止テープが張り巡らされてる。
パトカー結構いる。警察がテープの前で2人も待機してる。何があったんだ。
TBSがきてたな。
-
- 276
- 2009/07/28(火) 18:02:20
-
>>275
詳しくはわからないけど昨日の夕方、ちょっとしたカーチェイスみたいな感じなのが有ったらしい
逃げたクルマがスリーエフの所から林試方面へ逃げたものの、どこかに突っ込み乗っていた
男女が取り押さえられたらしいが、二人くらい逃走し結構遅くまで警察は捜してたみたい。
昨日の一時は黄色いテープで非常線が張られ、パトカーが6〜7台くらい居たよ。
-
- 278
- 2009/07/28(火) 22:59:20
-
test
-
- 279
- 2009/07/29(水) 15:52:24
-
駅前広場のトイレの目隠しを今頃作っているわけだが...
あれって、風抜けが下にしかなくて、
抵抗の大きい上部は風抜けがないわ、
風をため込む折れ曲がりがあるわで
台風の時、根本からバッキリ逝きそうじゃない?
-
- 280
- 2009/07/29(水) 16:04:10
-
ロータリーの屋根も中途半端だよね〜。
もっとしっかりしたもの作って、濡れないようにして欲しかった・・・。
-
- 281
- 2009/07/29(水) 21:50:05
-
東急ストアって駅の近くに移るんですか?
-
- 282
- 2009/07/29(水) 22:04:28
-
>>281
ぜんぜん工事始まらないね。
移らなくてもいいから駅上にもできてほしいな。
そしたら帰り道に食材買える。
目黒-不動前-*-西小山-洗足
と武蔵小山の周りはみんな駅上に東急ストアがある。
駅ビル建ててもテナントに困って東急ストアをぶち込むしかないと思うがどうなるかな。
-
- 283
- 2009/07/29(水) 22:05:21
-
コージーコーナーが看板ついてたね。
駅前の目立つ場所だし明るくなりそうでいい感じ。
-
- 284
- 2009/07/29(水) 22:46:28
-
駅前のみずほ銀行も、駅ビルが出来たらそこに入って欲しい。
ディスペンサー2台は少なすぎるし、常に人が何人も外に並んでいるのがちょっとナァ〜。
-
- 285
- 2009/07/29(水) 23:58:07
-
>275
>276
そんなんじゃないよ。
公務員住宅で友人が一人で亡くなっていたんだよ。
金曜に電話したのが履歴に残っていて、荏原警察が僕に一番に電話をかけてきた。
いいやつだったのに。。((合掌))
昨日は飲み仲間が集まって3時まで飲んでたよ。
-
- 286
- 2009/07/30(木) 00:07:19
-
こんな場所では御座いますが御冥福をお祈り申し上げます
-
- 287
- 2009/07/30(木) 02:16:34
-
>>282
不動前は下だな…とかささやかなツッコミをしてみるw
-
- 288
- 2009/07/30(木) 16:02:34
-
パルム脇の大駐車場で警官が多数出動したりしてて
なんやらものものしい感じでしたが、
なんだか知っている方いらっしゃいますか?
-
- 289
- 2009/07/30(木) 16:51:19
-
総理大臣っぽい人が来るとか言ってたような
-
- 290
- 2009/07/30(木) 17:55:46
-
>>285
どっちが本当なんだよ。
オオカミ少年はso-net?
-
- 291
- 2009/07/30(木) 18:07:27
-
>>288
麻生さんが来ていたようです
-
- 292
- 2009/07/31(金) 00:42:30
-
わたしは、その人に、日曜夜にあったよ。
-
- 293
- 2009/08/01(土) 18:32:48
-
>>279
ホント、何にも考えてないよね。
駅も今となってはあまり意味のない2か所の出入り口だし、
構内も動線を考えてない作りになっているし。
-
- 294
- 2009/08/01(土) 18:45:40
-
改札も2箇所作って欲しかったし、26号線の辺りで出入り口も作って欲しかったな。
ムサコは人口が急激に増えていて、ラッシュ時はすごい人だもんね、駅周辺。
-
- 295
- 2009/08/01(土) 22:56:15
-
>>294
ムサコのレベルで改札2箇所は無理だよ。
目黒程度で改札が2箇所なんだし・・・
しかも、26号線の辺りの出入口も用地的に無理がある。
しかたがないよ。
-
- 296
- 2009/08/02(日) 00:00:54
-
改札はともかく売店の場所悪すぎ
-
- 297
- 2009/08/02(日) 00:23:55
-
富士そばができるぞー
-
- 298
- 2009/08/02(日) 00:27:49
-
>>295
目黒は2カ所とはいわないだろう。
大岡山も2カ所とは言い難い。たぶん旧東急病院に便宜を図ったんだと思うけど、完全に予定が狂ったな。
武蔵小山駅工事中はさ、そりゃ、改札出てまっすぐ地下街が26号までできて、
26号渡ったところに出口ができるなんて妄想抱いていたよ。パルムが黙っちゃいないとも思ってたけど。
駅ビルの着工まだかね。建築計画には7月ってなかったっけ?
-
- 299
- 2009/08/02(日) 00:34:01
-
大戸屋が欲しい
-
- 300
- 2009/08/02(日) 01:10:43
-
>>297
マジ?どこら辺だろう
実は一番足りなかった部分がこれで埋まる
-
- 301
- 2009/08/02(日) 03:00:32
-
RUSH は 1時すぎると大混雑だね。
今日は無意味に1500円使っちゃったよ。(-.-)
-
- 302
- 2009/08/02(日) 11:10:34
-
富士そばは嬉しい知らせですね。場所はブックスタマ(旧ソーブン堂)の前かな…
それにつけても、田舎そばの閉店は惜しかった…
-
- 303
- 2009/08/02(日) 11:38:14
-
富士そば店舗情報にあった
-
- 304
- 2009/08/02(日) 11:42:56
-
>>302
ですよね
味はそれほどでも無かったけど、営業時間が良かったし
混んでなかったし、値段も手頃だった
-
- 305
- 2009/08/02(日) 12:13:31
-
田舎そばは味も良かったと思うけどなぁ。
本屋の向かいと言うとウィークリーショップになってるところかな?
最近飲食店が増えてきたね。
-
- 306
- 2009/08/02(日) 12:27:54
-
立ち食いそばができるのか!
武蔵小山にはコレかせ足りなかったんだよ!
-
- 307
- 2009/08/02(日) 12:40:14
-
次は、ほっともっとを
-
- 308
- 2009/08/02(日) 14:41:33
-
今週末はパルム納涼祭だったんだ。
昨日の夜通ったら、やたら焼きソバを売っていたな。
今日はおやつにかき氷を食べに行こう。
-
- 309
- 2009/08/02(日) 19:36:17
-
商店街リストって抜けてるところあるよね
-
- 310
- 2009/08/02(日) 19:39:02
-
8月4日コージーコーナー開店
-
- 311
- 2009/08/02(日) 22:24:52
-
かーぶーとーむーしー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 313
- 2009/08/04(火) 02:40:37
-
オオ!あの田舎そばをうまいと思うやつっているんだなw
なに食ってもおいしく食べられていいなーw
-
- 314
- 2009/08/04(火) 09:08:49
-
あそこの、カレーが、うまかったのだ。
-
- 315
- 2009/08/04(火) 12:10:10
-
>>313
ああいう種類の美味さもあるのさ
-
- 316
- 2009/08/04(火) 14:01:05
-
カレーは美味かった!
あのアルミの皿に入ったカレー…
今でも川崎辺りの立ち食いで似たものを見ると、思い出して郷愁をそそられます
あと和風ラーメンが美味かった!ライス付きで400円…
-
- 317
- 2009/08/04(火) 17:41:05
-
よしぎゅ〜も出来るの?
-
- 318
- 2009/08/04(火) 21:59:46
-
早くできてくれ! 富士そばぁ〜!
山手線目黒駅ホームのうどん屋は麺がイマイチだけど
武蔵小山に立ち食いがないから今日まで我慢汁だしてたんだぞ!
このページを共有する
おすすめワード