【池袋はどうよ?76】 [machi](★0)
-
- 904
- 2009/09/09(水) 22:20:17
-
>>897
としまTVは千葉見れますよ。
自分は未だにアナログ契約ですが、
千葉、埼玉、神奈川TVは見れます。
としまTVにどの契約なら見られるか?自分で確認してみたらいかがでしょう。
-
- 905
- 2009/09/09(水) 22:48:21
-
祝!
造田革命10周年!
-
- 906
- 2009/09/09(水) 22:54:47
-
池袋の賃貸だと始めからとしまTVのケーブル引いてあるとこ多いよ
プロバイダー契約しかしてないけど千葉TV見れるからケーブルさえ来てれば見えると思う
-
- 907
- 2009/09/09(水) 23:18:26
-
>>905
お前が犠牲になればよかったのにな
-
- 908
- 2009/09/10(木) 05:17:59
-
チューニングの問題じゃないの?
-
- 909
- 2009/09/10(木) 11:38:25
-
としまテレビで、千葉も埼玉も神奈川も勿論東京MXも全部見えます。
うちは電波障害対策でとしまケーブルを引いているため有料契約ではなく、
すべて無料です。無料でもUHFは見えます。
テレビのチャンネル設定の問題です。チャンネル設定画面で千葉テレビを探して、
チャンネルを設定する必要があります。
普通のの家やマンガ喫茶ではローカルのUHFはほとんど見ないので設定して
設定していません。
-
- 910
- 2009/09/10(木) 11:45:23
-
としまテレビの方が区の情報がよく入ってくるのかな・・・
うちは光にしちゃったんだよね
-
- 911
- 2009/09/10(木) 15:19:31
-
うちも無料の豊島ケーブルだけど、地デジチューナーでは
U局はMXだけしか見られない。
アプレシオ(旧e-comic)も、PCのモニターがアイオーの
地デジ対応ディスプレイだから、無理だと思う。
というか、STBなしで千葉・埼玉・神奈川が観られるなら、
その方法を知りたい。
-
- 912
- 2009/09/10(木) 16:21:35
-
909です。うちのテレビはいまだアナログです。
1〜12のうちの空きチャンネルに埼玉テレビをセットして、
浦和レッズの試合を見ています
-
- 913
- 2009/09/10(木) 18:59:17
-
>>911
ゴミ焼却場の煙突などの影響でで池袋一帯は豊島ケーブル経由。
アナログならSTBなしで家のアンテナジャックからそのまま見れるはずです。
一時流行った、無料CATVチューナーなんかを取り付けたら
スクランブルなしですべてのチャンネル見れた。
今はどうだかわかんないけど。
-
- 914
- 2009/09/10(木) 19:43:08
-
生キャラメル色々調べてたら元祖はノースプレインファームらしいね
ノースプレインファームの生キャラメルって池袋で売ってるの?
田中義剛の生キャラメルと両方食べた事ある人居たら聞きたいけどどっちが美味いのかな?
-
- 915
- 2009/09/10(木) 19:47:12
-
>>913
としまてれびは直ぐ対策されたよ。
さすがは加入者数の少ないローカル局
逆にj-comとかはいまでも使えてるってさ。さいたま市の人にきいた。
としまてれび、インターネットサービスへの投資すら回収できず悲惨らしいな。
豊島区、立教、ビック他大株主はつぶれないか
-
- 916
- 2009/09/10(木) 22:22:44
-
>>914
人それぞれだが、北海道の人はNPFを推すわな。
みんな義剛が嫌いだから。
NPFはたぶん来週の池袋東武の北海道物産展に出てくるよ。
もしくは有楽町の「北海道どさんこプラザ」ならいつもある。
さすがに「巣鴨で北海道」にはないと思うぞ。
-
- 917
- 2009/09/10(木) 23:14:04
-
義剛のとこで生キャラ作ってるひとたち、かなりヘビーな労働条件らしいね
-
- 918
- 2009/09/11(金) 00:00:37
-
>>916
おお、サンクス
来週の東武チェックしてみるわ
しかし田中義剛の胡散臭さは一体なんだろう・・・
黒澤映画の7人の侍に出てくる農民そのもの
俺たちゃ貧乏だって言いながら酒や食い物とか隠し持ってるあいつらねw
-
- 919
- 2009/09/11(金) 00:41:32
-
>>917
まさにキャラメルサティアン
-
- 921
- 2009/09/11(金) 09:15:27
-
>>920
千葉テレビが見たいというレスからの流れです。
-
- 922
- 2009/09/11(金) 21:28:08
-
千葉テレビは昔から比べると見られるコンテンツ増えたよね
昔は成田フライト情報のテロップ表示だけの時間のが多かった
-
- 923
- 2009/09/11(金) 22:32:41
-
千葉テレビは昔エロ番組やってたな。
今もやってるのかな?
それにしても、千葉テレビネタでここまで広がるとは・・・
-
- 924
- 2009/09/12(土) 19:19:47
-
この事件池袋が近所なんだね
タレント・大沢 あかねさんの母親が無銭飲食被害 「卑劣なやり方に怒りを感じる」
9月12日18時47分配信 フジテレビ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090912/20090912-00000846-fnn-soci.html
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%9D%BF%E6%A9%8B%E5%8C%BA%E7%86%8A%E9%87%8E%E7%94%BA%EF%BC%93%EF%BC%92%EF%BC%8D%EF%BC%96&lr=lang_ja&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&split=0&gl=jp&ei=1nSrSu3ZCceOkAXs95iVBg&sa=X&oi=geocode_result&ct=image&resnum=1
-
- 925
- 2009/09/12(土) 20:59:25
-
道頓堀っつ〜名前の店ね、以前俺ラーメン屋と間違えて入ろうとした。
-
- 926
- 2009/09/12(土) 21:35:10
-
>>907
犠牲になった奴らは、日頃の行いが悪かったからバチが当たったんだよ。
-
- 927
- 2009/09/12(土) 21:37:22
-
>>926
おまえは毎朝太鼓叩いて拝んでるから大丈夫だよなw
-
- 928
- Ipv6
- 2009/09/13(日) 03:54:01
-
>>863
ロサの一階のチェックは「洋食やさん」の味なんです。
浅草生まれの私ヨシカミで育ったので、チェックは
デミグラの味が似ていて大好きです。週イチのペース
で立ち寄ります。
でも確かに値段は高めですね。
-
- 929
- 2009/09/13(日) 15:27:53
-
池袋HUMAXシネマズは20時以降1200円ってまじですか?
しんぼるも1200で見れますか?
-
- 930
- 2009/09/13(日) 16:12:34
-
>>929
観られるよ
-
- 931
- 2009/09/13(日) 16:15:54
-
ありがとうございます
-
- 932
- 2009/09/13(日) 16:20:10
-
>>928
飯屋の中で「洋食屋」というジャンルは存亡の危機なのです。
「洋食屋」のメニューで家庭内で作れないものが殆ど無くなってしまった為、
味によほどの差が無い限り、金を払ってくれる客が望めません。
ハンバーグやオムライス、グラタン、シチューを作れないお母さんはいないでしょ。
今はコンビニ食でもあるし。
まず良い食材へ、下拵えの段階からソース作り、そして仕上げまで手間を惜しまなければ、
家庭とは一線を画したそれなりの味になるのですが、コスト・人件費・光熱費に跳ね返ってきます。
高コスト構造と家庭食の追い上げとのせめぎ合いの中で、細い橋を渡っているのが現状です。
自作が難かしい寿司・天ぷら・ウナギといった和食系や、ごまかしの利く小洒落たイタリアン、
そして中華や日本ソバなら、経営もずっと楽になるのですが。
-
- 933
- 2009/09/13(日) 20:20:39
-
>>932
ただ、そういうのを考慮してもチェックは値段の割に味は・・・
老舗のブランド料が加算されてるような
さすがに味ははるかに落ちるがすぐ隣の吉牛で何杯食えるかと思うと
-
- 934
- 2009/09/13(日) 20:51:03
-
>>933
>>チェックは値段の割に味は・・・
>>老舗のブランド料が加算されてるような
それには同意します。
書き忘れましたが、洋食屋にはファミレスという強力な敵対勢力もあります。
そのファミレスもファミレス同士で血で血を洗う戦いを繰り広げています。
のんびりした洋食屋の出る幕はなくなりつつあります。
おそらく昔の手間隙かけた洋食屋の味を懐かしむ利用客が年老いた時、
「洋食屋」は日本から消滅すると思われます。
-
- 935
- 2009/09/13(日) 20:56:19
-
ファミレスはまたちょっと違うと思うけど
東武デパートのレストラン街にいろいろいいのが入ってるからそっちのほうがいいでしょ?
-
- 936
- 2009/09/13(日) 21:36:13
-
チェックは値段もだが接客が酷すぎる
オープンなのだからコックも挨拶するべき
しかし高いよ
-
- 937
- 2009/09/13(日) 22:37:29
-
東武のラテンは穴場
-
- 938
- 2009/09/13(日) 23:17:12
-
チェックは入ったことないので、なんともいえないが
洋食といえば、百舌だっけ?
あそこはどうなの?芸能人とかお忍びでくるってきいたけど。
-
- 939
- 2009/09/14(月) 03:02:07
-
>>938
まずチェックでも百舌でも行って自分でレポしろよ。
俺は15年来チェック行ってるが
ペッパーステーキは神。
あれは夜食うべし。
シェフが昼夜違うんで味も違う。
-
- 940
- 2009/09/14(月) 09:36:44
-
その上から目線の書き込みやめて
-
- 941
- 2009/09/14(月) 13:42:54
-
千葉テレビが見たいって言った者です。
みなさんいろいろ情報ありがとうございました。
としまテレビに加入しようか悩みましたが、
結局千葉の漫画喫茶行くことにしました。
なんだかんだいって池袋にはまだまだ優しい方がいっぱいいらっしゃいますね。
-
- 942
- 2009/09/14(月) 18:26:59
-
あんなんで神とかw
-
- 943
- 2009/09/14(月) 19:10:24
-
>>940
おまえのコピペもウザイよ
-
- 944
- 2009/09/14(月) 19:19:24
-
>>934
>>そのファミレスもファミレス同士で血で血を洗う
一瞬、皿で皿を洗う、に見えてどんなファミレスかと驚いたよ〜
ところで、東池袋3丁目に、最近セブンイレブンが出来て嬉しい。
春日通りをはさんで、真向かいにあるデイリーヤマザキには気の毒だけどね。
-
- 945
- 2009/09/14(月) 19:28:01
-
池袋西口にたむろする居酒屋の呼び込みうぜー
どこのやつらだよ。
-
- 946
- 2009/09/14(月) 19:57:15
-
>>943
ぷららは志ね
うざいのはお前
-
- 947
- 2009/09/14(月) 20:28:42
-
またぷららか
-
- 949
- 2009/09/14(月) 22:39:32
-
>>945
繁華街地区だったら強引な連れ込みでも無い限りは仕方ないと思うよ
それより住宅が多い地区での不要物収集車がかなりうざい
録音スピーカーもこいつ日本人か?と思われる聞き取れない外人が仮眠中にくる時とか殺意が沸いてくる
チャイナ系も多そうだけど近所のリサイクルショップの前を通りかかったら中南米系と思しき人も何人もいたけど何だろ?
-
- 950
- 2009/09/14(月) 23:57:55
-
池袋駅の母子像って有名なの?
勤務地(池袋駅そば)で客に母子像聞かれたんだが、
そんな存在知らなくて、客には鬼子母神を教えてしまった。
そんなものがあるなんて、検索して今知ったよ。
ちなみに念のため職場の人にも聞いたが、いけふくろうは
知ってても母子像は知らなかった。
-
- 951
- 2009/09/15(火) 00:37:21
-
>949
上池袋のリサイクルショップならそもそも店長が外人だ。
多分ブラジル。
つか南米系の住人もそこそこいるよ。中東系も。
日本の中でも外人が住みやすい町だろうとは思うな。
大久保のコリアタウン、みたいに特化してるのは別として。
>950
ググるまで知らなかった。その上ググっても見た記憶がないw
-
- 952
- 2009/09/15(火) 11:32:25
-
☆好きな人に彼氏彼女がいたらどうしますか?
★ん〜笑"?
これ答えてないのにあえて書いてるとこが意味深だな
北乃の現状だったりして、ようするに今気になってる男に彼女がいる
このページを共有する
おすすめワード