facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 786
  •  
  • 2009/08/30(日) 19:10:21
>>785
昔は全局が選挙特番やってるのにテレビ東京だけ「アニメの国」とかやってたけど
糸山英太郎のアホがテレ東の大株主なった頃から選挙番組やるようになったんだよねw

今回はたけしがメインキャスターのTBSが強いんじゃね?

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2009/08/30(日) 20:09:17
>>786
たけしの良さはもう分かんないや
昔は笑えるトークできてスポンサーの圧力に負けず本音言えて、
みたいな感じだったけど
今はただのおじいさん化してきた

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2009/08/30(日) 20:21:18
小池敗れたっぽい!

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2009/08/30(日) 20:26:56
野田が負ける選挙で勝つような自民議員は鬼だわ
小渕優子とか・・・

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2009/08/30(日) 21:04:52
>>773
これをコピペしてニュー速に貼り付けてレスすると
まったく書き込めない
何なんだろうね。
書き込みエラーにもならずに・・・(ry

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2009/08/30(日) 21:21:50
>>788
落 でましたね。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2009/08/30(日) 21:29:27
>>790
コピペはやめろ!

こっちはアホ政治厨のせいで、リモホ規制に巻き込まれて
わざわざWiMAXの試用キャンペーンでしのいでいるのに…。

あ。ちなにみUQ WiMAX。つながる場所ではそこそこ快適に
使える。ただ、屋内ではちょっと厳しいかな。外だと結構速い。
局所的なエリアではイーモバのほうが安定しているけど、
つながるとWiMAXのほうが速い。

で。小池落選? メシウマ! プギャー!

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2009/08/30(日) 21:34:14
エバタ当確!
おめでとう!

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2009/08/30(日) 21:41:37
>>792
はぁ?
おめぇのことまで知らん。
ニュー速サーバやばいんじゃね?
落ちてるでしょ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2009/08/30(日) 23:27:14
小林こうきも事務所にいるじゃん!

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2009/08/30(日) 23:33:30
えばたさんは
名前をひらがなにしたのも勝因だよね
書きやすい

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2009/08/30(日) 23:50:58
え、ばたやん当選なん?
じゃ最初の仕事は巣鴨駅前の路上カラオケ対策よろぴくね〜

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2009/08/31(月) 01:41:13
やっぱりNHKがなんだかんだいって一番落ち着いて観られる

小池さんは比例で通ったよ。
>>792残念でした

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2009/08/31(月) 05:28:58
>>798
同意

でも名指しで落とされたやつが、どさくさ紛れに復活って納得行かない

比例名簿は小選挙区候補と別ラインにする仕組みが必要だと思う

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2009/08/31(月) 09:24:42
>>799
比例当選はワンランク下扱いでいいんじゃね?

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2009/08/31(月) 10:37:38
比例だろうと名指しだろうと当確は当確。
ランクはなし。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2009/08/31(月) 16:10:59
比例復活組は発言力が低下するよ
東京10区は小林チームが小池に味方した商店主とかを締め上げにかかります

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2009/08/31(月) 16:32:31
比例当選だからというよりも、野党で勢いが下がっているから低下するだけ。

来年の参院選までに民主が成果をあげているといいね。
さもなくばまた捻じれる可能性が高いからね。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2009/08/31(月) 17:41:13
えばたさん、早速テレビにお呼ばれしてたね。

小池さんはプライド高そうだし、総理候補とも言われた人だし、
小選挙区で落選したのはショックでしょ。
実際、比例で当確出たときもバンザイはしませんって言ってた。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2009/08/31(月) 18:06:47
要町在住の子持ちと長崎在住のばばぁ

対するは兵庫出身、港区だか在住の漆喰塗り壁 

ある意味コチラが当選してた事が不思議かな。

ほんと、山拓愛人暴露となんちゃら還元水から崩れたよなぁ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2009/08/31(月) 23:42:33
「知ってドッキリ民主党」だっけ?うちのポストにも入ってた。
あんなもんをポスティングして、勝てるわけねーよ。
ゴミを投げ入れるな!

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2009/09/01(火) 01:04:13
>>804
比例で当選って 
まったく意見聞かなくていいレベルのカスと認識

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2009/09/01(火) 09:13:46
民主で本当に良かったかどうかは今年中に解るよ。
全て時間が解決してくれる。
まずはその手腕に期待するしかないので頑張ってもらいたい。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2009/09/01(火) 10:13:53
なんで4か月も前とIDが同じなの?

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2009/09/01(火) 14:15:20
民主もイヤだけど自民はもう結果が見えてるから可能性あるならそっちって
ひとが大半だった気がする。自民のやり方だと日本の財産がみんなアメリカ
へ逃げる仕組みだったからな。これ日本だけじゃなくて海外でも政治家が
アメリカに売国して酷いことになってるところあるよ。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2009/09/01(火) 14:37:00
自民も民主もどちらも本質は同じのような・・。
政界再編を望みます。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2009/09/01(火) 19:54:40
えーっと・・・・。

これまでの経緯を誰か彼に解説してやれ。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2009/09/01(火) 21:50:45
>>811
どうした?負け組w

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2009/09/01(火) 23:41:50
総選挙直後ということを考慮しても池袋限定じゃない広範囲にわたる政治論や選挙の話はそろそろよそでやってくれないか?
この池袋単独スレのローカルルールより縛りの強い東京23区板全体にわたる板ルールで
各地域スレでの選挙話題を禁止してるんだし

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2009/09/02(水) 01:11:42
東池袋駅界隈で美容室をさがしております。
パーマ・カラーリングまで出来る店が希望です。
ぱっと見て回った所、エアライズタワーの1階、大勝軒の並び (高速の下)
あと川越街道方面に進む道の、セブンイレブンの隣 (交番の先)が候補かなと思っています。
もしこの3件で行かれた事がある方、店の雰囲気等を教えて戴けないでしょうか?
当方は男性です。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2009/09/02(水) 06:15:05
豊島区】池袋、大塚、目白、巣鴨、駒込の美容院
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1235320753/

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2009/09/02(水) 23:13:55
【社会】「トウキョウチャイナタウン池袋」構想、80%超が反対…「治安悪化」「誰も得をしない」etc
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251890625/

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2009/09/03(木) 18:21:33
池袋でいつも並んでる一番人気?のラーメン屋に行ったけど正直ハズレだったな
地元が東京のラーメンはじめて食べたんだけど、全然違うね
麺はちゃんぽんに近くて、汁はおでんのような味・・ 東京で独自に進化したラーメンなのかな

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2009/09/03(木) 18:22:38
文字抜けてた 「地元が九州で」

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2009/09/03(木) 18:29:35
>>818
どこのなんて店?
ラーメン二郎とか言うなよw

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2009/09/03(木) 19:11:55
P'PARCOのタワレコとメトロポリタンのHMVだけになったな〜
普通の大型CDショップみたいなのが

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2009/09/03(木) 20:42:37
>>818
いなかもん乙
東京の食い物はまずい(キリッ とか言ってるうちはコンプレックスから抜け出せない一生負け犬

東京の食い物は、まず自分の好みの店を探して食べ歩くことから始まる。ネットや本の評価は広告自演満載なので信用してはならない。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2009/09/03(木) 20:49:11
自分の好みを見つけるのが楽しみのひとつというのは同意するが、わざわざ田舎もの呼ばわりする必要はないよ。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2009/09/03(木) 20:53:10
>>818
池袋で一番行列作ってるのってやっぱ二郎なの?
無敵はよくいくけど二郎はちょっと根性なくていく勇気がでない。
とりあえず、ここではラーメンの話NGな

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2009/09/03(木) 20:59:57
ラーメンの話もNGなの?

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2009/09/03(木) 21:06:08
>>825
>>1

>>821
丸井のヴィレッジヴァンガードの様子を知りたいです。w

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2009/09/03(木) 21:07:30
>>820
>>824
二郎じゃない方です
ラーメンの話(てか食い物全般?)NG了解しました
必死な人がいますからね

>>822
東京の食い物が全てまずいとは書いてないけどな

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2009/09/03(木) 21:36:52
>>821
サンシャインの通りにもHMVなかった?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2009/09/03(木) 21:58:37
>>828
閉店って何日か前に張り紙みた。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2009/09/03(木) 22:02:28
>>829
池袋って結構やばいの?
最近は確かにAmazonでしか買ってないけどさ。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2009/09/03(木) 22:36:41
いなかもんって相手を見下げる人間に限って実はコンプレックスが強いもの
大体いなかもんって・・・よく今の時代にそんな恥ずかしい言葉使えるね
都内の端っこで県境を意識してるダサいヤンキーみたい

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2009/09/03(木) 22:40:24
デスクウニオンとかレコフォンがあるでよ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2009/09/03(木) 22:45:05
>>829

HP見てきた。もう既に閉店したのか。
渋谷と同じ看板で、結構象徴的だったのに・・・
次は何が入るのかな。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2009/09/03(木) 22:50:37
>>831は地方の人だから知らないのかもしれないけど
昔から東京で「この、田舎者が!」ってのには
地方人て意味以外にマナーや都会のルールを知らない
いわゆる「山出し」に対してバカにする言い方でもあるんだよ。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2009/09/03(木) 22:54:49
東京も地方もお互い様でしょ。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2009/09/03(木) 23:00:41
>>827
食い物全般は禁止されてない。ただ、ラーメンになると池袋の話題そっちのけで延々と話続ける連中がいるから禁止された。
ラーメンはこっちで聞けば? ただし、コテ付けてる奴は全員おかしいのばかりだからそいつらには一切レスせずスルーで

池袋&豊島区近辺を語れ37
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1250172678/

>>830
今時特典でもない限り、わざわざ店まで行って定価でCD買う人いないんじゃ?
よくネタにされる池袋のオタ・腐女子系ショップは特典に収集癖も相まって繁盛してるが。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2009/09/03(木) 23:01:16
>>832
レコファンはいまどこにあるの?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード