facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • ロボット8ちゃん
  • 2009/04/15(水) 10:52:07


三田線地下部最北の本蓮沼及び志村坂上近辺の話題を語りましょう。
980を踏んだら次スレ申請よろしくお願いします。
1000は次スレ誘導のため、絶対に書き込まないでください。
他地区にも絡む話題は広域情報交換スレも利用推奨。

前スレ
 凸本蓮沼&志村坂上情報凸【part:29】
 http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1203164271


ここまで見た
前スレ
凸本蓮沼&志村坂上情報凸【part:29】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1203164271/

関連
板橋区リンクはこちらで・・・*板橋区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634829/
もしもの時には・・・板橋区の話題@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/174/1011794038/l100
板橋区 広域情報交換スレッド3 (板橋区内のどの地域に書いて良いか悩んだ時にどうぞ)
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1180224740

ラーメン話が長くなりそうな時はこっちで
板橋区のラーメン part27
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1235893989/
こんなのも・・・【辛口】 板橋区のカレー屋さん2杯目 【甘口】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1224000993/
日頃から注意しましょう!板橋ひったくりマップ
http://upmoon.t.u-tokyo.ac.jp/~itabashi/anzen/index.html

過去スレ
過去ログは「過去ログ倉庫」で探してください。
http://tokyo.machibbs.net/thread/itbs.htm

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2009/04/18(土) 00:07:01
久しぶりに志村坂上に行ってみたら、エル・ポコまだあるんですね。
30年前ですよねできたの、同時期に隣にできた美人の奥さんのいた高千穂ラーメンという店は
5年位でなくなってしまったけど。
できた当時、郵便局の入っている向かいのマンションに住んでいて、夜中よく食べに行って
たけど、いつもあんまり客いなくて潰れちゃうかなと思ってましたが、たいしたもんですね。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2009/04/18(土) 00:42:44
>>3
結構お客さんはいってますね〜
私もここ数年行き始めましたが。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2009/04/18(土) 19:24:31
エルポコってチョリソだけはうまいよね

っていうか前スレ埋めろよ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2009/04/19(日) 08:38:09
かれこれ、9年近く前に俺が立てたスレッドもついにPart30か。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2009/04/19(日) 09:01:12
ここら辺にメガネ屋ってありますか?
レンズが外れてしまって・・・

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2009/04/19(日) 20:26:09
ゆんたくっていつからランチやってたの?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2009/04/20(月) 02:06:01
エルポコおいしいんだけど、子供椅子が無いから行けない。
子供がもうちょっと大きくなったら、月1は行きたいお店です。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2009/04/21(火) 02:34:46
メガネ屋はしむらん通りの入り口辺りに古〜い店があったような…
あそこは時計だけだったかなあ。
JR板橋駅にはメガネドラッグがありますけどね。
志村近辺ならイズミヤまで行っちゃうのが確実かも。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2009/04/21(火) 08:28:38
>>7 白銀堂?ニ小近くだけど・・・。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2009/04/21(火) 15:28:20
>>11
ハナマサの隣ですな

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2009/04/21(火) 22:27:54
>>7
 5号線と環八の陸橋あたり、ラウンドワンの向かいに、パリミキがあります。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2009/04/22(水) 01:48:40
>>12
今は、ウェルシアの近くに移転している。栄寿司の隣。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2009/04/23(木) 14:33:05
>>3〜5
ココ見て、期待してランチ食べに出かけた。

17:30〜て書いてた・・orz

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2009/04/23(木) 17:44:27
エルポコはランチやってないよ
あと時間帯によっては満席なことが結構あるから、気をつけてね

自分のジャンボチーズハンバーグ食べたいな・・・

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2009/04/27(月) 22:06:44
結局、OKはいつOPENなんだ?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2009/04/28(火) 02:44:09
>>17
2月だか3月あたりに、「5月下旬のOPENに向けて」という内容の、求人広告を見たから、その辺りだと思われ。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2009/04/28(火) 21:41:43
5月11日って書いてあった

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2009/04/28(火) 21:48:23
今帰ってくる時、本蓮沼駅の所に救急車が停まってた。
タクシー会社のあたり。
車道をチャリで走ってたんで横目でチラッとしかみれなかったけど、スーツの人が地面にブッ倒れてた。
何かあった?

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2009/05/03(日) 04:47:34
学生服の印象が強い「よしや」って言う店だけどあれ閉店するの?安売りしてほとんど店舗に何もないのだけど・・・。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2009/05/04(月) 19:43:37
エセセレブはまだ帯同してるの?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2009/05/04(月) 21:10:10
OKストアオープンまであと一週間かー。
多分、本蓮沼付近で一番近い大手スーパーになるのかな。楽しみだ。

土地勘あんまりないので、他にも駅近大手スーパーあったらスマン…
マゴギンとハナマサは使い勝手があんまり良くなくてさ。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2009/05/04(月) 22:27:59
OKを知ってしまうと他のスーパーで買い物したくなくなっちゃうかも

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2009/05/05(火) 00:16:25
>>24
どうして?

坂上に近い人なら、浮間のカズンもお勧めだな。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード