facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 667
  •  
  • 2010/10/15(金) 09:12:00
きのう久々に古巣の富士見台に行ったら
モリバのテラス?がDQNの巣窟になっててワラタw

オラオラ系のオカマみたいな4人組のガキンチョと高校生?
がもめてた
「何?そんな喧嘩したいの?お? 3人まとめてかかってこいや!」
みたいにオラオラしてたw

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2010/10/15(金) 11:47:01
ヘリ編隊飛行はそういうことだったのね。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2010/10/15(金) 20:53:49
>>667
モリバは毎日婆さん軍団が座席を独占していて諦める時がある
品のない中高生も本当萎える

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2010/10/16(土) 03:36:38
>>668-669
何よりここは某DQN商業高校が近くにあるからなぁ…
でも北口で座り込みやタムロは相変わらず見るが、散らかし具合や頻度がマシになったか?
以前は酷い時だと、交通標識によじ登って吼えてるのまで見たからな。山猿と変わらんw

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2010/10/18(月) 17:15:16
ピーコックにダイソーが出来るぞ。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2010/10/18(月) 18:08:56
ボラーレでドラマか何かの撮影してたね

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2010/10/18(月) 18:50:59
>>671
それはありがたい。 光が丘まで散歩しなくて済む。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2010/10/19(火) 11:51:02
>>671
ピーコックって高野台の?
2階の本屋は別の本屋が入るしダイソーが出店するスペースないんじゃないの?

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2010/10/19(火) 16:07:41
高野台のピーコックだよ。
ソースは求人広告。
11月下旬オープンだって。
規模はどのくらいかはわからないが、
2階の日用品売り場も売りつくし中だし、
1階の服も改装中だからどっか場所あるんじゃね?

ここまで見た
  • 676
  • 617
  • 2010/10/19(火) 16:23:04
ダイソー・・・だと!? 願いがかなったw

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2010/10/19(火) 20:19:11
これで大泉・光が丘・井荻とかまで行かなくてすむw

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2010/10/19(火) 21:44:07
富士見台にあったポニーランドのおじさんにまた会いたいな。
今どうしてるんだろう。

ここまで見た
  • 679
  • 674
  • 2010/10/19(火) 22:27:26
>>675
サンクス。
高野台の駅近辺に100均なかったからマジ嬉しい。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2010/10/20(水) 00:32:16
100均ってほとんど中国製品

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2010/10/20(水) 01:35:05
口に入れる物でなければどうと言うことはない

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2010/10/20(水) 08:19:25
最近のダイソーは品質低下が著しい
昔は驚くほどの品質の物が売られてたのに・・・

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2010/10/21(木) 08:23:26
口に入れない物でも、日本を滅ぼして所有したいと思ってる国に
利益を与えることは、将来の危険につながる

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2010/10/21(木) 10:40:56
その考えこそ危険

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2010/10/21(木) 19:43:32
某所より転載
>ピーコックは現在改装中で11/17に改装オープンします。主なテナントの変更は、
>2F書店が文教堂とダイソー、靴や鞄等の修理のおしゃれ工房が
>1Fはパン屋リトルマーメイドがそれぞれ新規オープンします。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2010/10/23(土) 20:19:03
パン屋変わるのか

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2010/10/24(日) 11:01:47
創価だらけだな…

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2010/10/24(日) 12:34:20
国の電波を使った弱体化や洗脳による個人に対する謀略を追求せよ


・・・っていうぁゃιぃチラシが入ってた。
これこそ電波系w

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2010/10/26(火) 03:34:08
こんな時間に石神井川に女が入水?

ここまで見た
  • 690
  • 高野台
  • 2010/10/26(火) 07:24:50
やたら救急車が来てました...

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2010/10/26(火) 09:03:55
自殺?

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2010/10/27(水) 12:47:09
高野台ピーコックの駐輪場が、11月5日から営業時間外は閉鎖するようです…。
朝駐輪していた方、気をつけてください〜。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2010/10/27(水) 16:02:06
むしろ営業時間外使えてた事に驚き

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2010/10/27(水) 22:46:58
高野台駅前の遊技場、よりによってGAIAってよ。。
こりゃだめだ

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2010/10/28(木) 11:26:58
場所の表現が難しいけど、ローソン100均の近くで新しい環八沿いに作っている
平屋の建物は何?コンビニorファミレス?

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2010/10/28(木) 17:22:52
あのパチ屋 近づかないとパチ屋あるって気づかないなw

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2010/10/28(木) 20:59:19
パチはガイアでよかったじゃん
優良店がきちゃうと毎日パチンカスが集まってきちゃうけど
ガイアならバッチリ安心でしょw
トイレ行きたくなったらキレイだから使えるしw
駐輪もたぶん大丈夫だと思う

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2010/10/29(金) 07:50:55
富士見台のパチ屋2店も、ガイアに文字通り”看板変えただけ”だからな。
ゲンポーリンの前の方なんか、蛍光灯看板も半分は前のままだしw
最初だけは客寄せに出してた様だが、今となっちゃ…。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2010/10/29(金) 11:01:49
>>695
ローソンストア100の信号から、南光に向かって、最初の信号のところでしょ?
あの作りはどう見てもコンビニじゃないか?

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2010/10/29(金) 12:14:17
699>> そう。場所の説明がうまい。やっぱコンビニか!
   近くに出来て楽しみ。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2010/10/29(金) 21:07:54
サンクスのようだね。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2010/10/30(土) 01:57:48
>>692
ピーコックは夜9時閉店だけど3階のスポーツクラブは夜11時まで営業でしょ。
11時までは駐輪OKってことかな?

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2010/10/30(土) 16:38:00
文教堂、つかえねぇ
参考書・検定本・趣味本などの実用書が少ない!
三省堂のが品ぞろえがよかった。
池袋まで出ないとダメだ。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2010/10/31(日) 18:44:18
>>703
DVDいらないからその分品揃え多くしろ・・・って感じかね?

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2010/10/31(日) 22:33:22
まさにそんな感じ。
以前の文具売り場のあたりに黒くてでかいDVDラックが置かれていて、
圧迫感ありすぎだっつーの。
んで、そのDVDも品揃えがイマイチっつー・・・
なんとも中途半端な結果ですよ。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2010/11/01(月) 02:16:55
せめて CD/DVD 全品10%引きならいいのにな
今時定価じゃうれないだろ

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2010/11/01(月) 22:45:02
今日行ってきたけどマンガとラノベの品揃えがかなり増えたような。
カバーされてなかったし第二のブックオフと化しそうだな

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2010/11/02(火) 00:33:58
そういや、おとといピーコックに行ったときに、ハロウィンがまだ終わっていないにもかかわらず、
店内にクリスマスソングが流れてた。
気が早すぎw

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2010/11/02(火) 01:35:36
この時間に低空で飛行機とか何事

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2010/11/02(火) 12:28:05
高野台の西友、昼時にレジの人少なすぎ。

レジは長蛇の列。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2010/11/03(水) 00:30:19
富士見台から練高方向へ歩いた高架下に
作っている建物は何になるの?
コンビニにしては大きすぎるしスーパーにしては小さすぎる。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2010/11/03(水) 14:13:36
ドラッグストアじゃね?

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2010/11/03(水) 17:41:06
コンビニ。
サンクスだってば。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2010/11/04(木) 01:06:09
>>712
ルネサンスの辺りの
高架下のは、以前、ドラッグストアって
書き込んだ人、いたけどなかなか出来ないね。
>>714
サンクスだってのは、環8側道でつくってるやつのこと
だよねえ。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2010/11/04(木) 09:32:39
そうだよねえ。
サンクスは高架下の店の事ではないよねえ。
読解力ないねえ。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2010/11/04(木) 10:35:36
>>715
>書き込んだ人
多分それ私だと思うけど(あの後プロバイダ替えたのでIP違うと思うけど)、
近隣住民に配布された計画要綱だとドラッグストアとコンビニでした。
どのチェーンかは不明。ファミマ・セブン・ampm以外ってことになるのかなと
思うんですが。(いずれも既存店舗が近すぎる)

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード