facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 329
  •  
  • 2009/10/20(火) 22:15:07
>>328
パチンコ屋のサーチライト。戸田橋前。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2009/10/21(水) 22:37:08
このあたりあら見えるのは光が丘のサーチライトだと思う。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2009/10/22(木) 22:15:45
光が丘でもライト回してるとこあるの?

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2009/10/24(土) 00:31:40
四商でフリマがあるらしい・・・

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2009/10/25(日) 22:05:35
高野台近辺で月極駐車場の相場はいくらくらいでしょうか?

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2009/10/28(水) 08:16:24
>>333
一万五千円から二万円の間くらいじゃないかな。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2009/10/29(木) 13:11:33
大通り沿いでなければもちと安いかもね

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2009/10/29(木) 19:32:48
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2009/11/03(火) 13:01:44
月曜の夜頃から地デジのアンテナレベルが落ちてブロックノイズが酷い。
って方はいらっしゃいませんか?

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2009/11/03(火) 13:36:25
>>337
木枯らし一号でアンテナが曲がっちゃったんじゃね?

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2009/11/08(日) 21:31:51
>337
この辺は元々電波事情悪いから(送信アンテナの東京タワーとの間に西新宿高層ビル街)仕方がない。
(山間部並みのケーブルTV加入率で、屋外でもワンセグまともに見れない)
デジタルは「0か1」の世界だから、アナログ以上に条件はシビア・・・
押上タワー(東京スカイツリー)完成までは、抜本的改善は無理だろうね・・・。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2009/11/08(日) 23:30:39
我が家の場合、難視聴エリアなのでタダでケーブル引かれている。
そして地デジもパススルー受信できている。
ただし、時々NHKだけ写らなくなるのだなぁこれが。 どういう訳だろうね?
しかも国会中継だけは絶対に写る。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2009/11/13(金) 15:50:53
このごろ富士見台駅に太った女子高生が何人もたむろしてる
ベンチにあぐらを掻いて下着丸見えの状態でギャーギャー騒いでいたから、
あらら〜これは…と思ってよくよく見てみたら四商の制服着てた。

何年か前はこれまた太った男子生徒が地べたで声優雑誌を見ながらお菓子を食べていた。
なんだろう、これは…校風?

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2009/11/13(金) 22:46:08
>341
>これは・・・校風?
はい、そのようです。自分が高校生だった二十数年前、
たまたま近くを通りかかって見たのは、ほとんどの窓の
ガラスが叩き割られた無残な校舎・・・
自分は同じ練馬区内の制服のない都立高に通ってたのですが、
「これは学校じゃない!」と驚愕して、以後近寄らないようにした遠い日・・・。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2009/11/15(日) 20:16:26
341
校風です
高校の頃20数年前もそうです

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2009/11/23(月) 16:45:02
元オートバックス、12月に「快活club」っていうネットカフェになるみたいだね。
今日チラシがうちの郵便受けに入ってた。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2009/11/24(火) 07:25:53
駅前にある花屋さん、髪の短いおばさんはオーナーかな?
びっくりするくらい感じ悪い!
若い女の子たちは感じいいのにあんなのがオーナーだったらかわいそう・・・
前に駅前にあった花屋もおじさん感じ悪かったけど
場所がいいから天狗になっちゃうのか?

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2009/12/10(木) 23:00:14
駅前の建設中のビル、商業ビルかと思ってたんだがマンションなのか

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2009/12/11(金) 01:42:24
パチンコ屋ですよ
ご愁傷様

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2009/12/11(金) 22:08:03
>>347
共産党の区議のチラシで知った

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2009/12/12(土) 16:23:25
パチンコ屋イラネ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2009/12/14(月) 13:35:26
新ヤスノに入った「肉のアンデス」ってどう?
味とコスパは、フレッツとどっちが上だろう。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2009/12/17(木) 20:06:17
石神井側沿いで撮影しているのはテレビ番組なの?
こないだも同じところで撮影していたけど。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2009/12/17(木) 21:28:29
何の撮影ですかね。
発電機?がうるさいし、野次馬もうるさいよ。
どこの局だろう?

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2009/12/20(日) 23:19:02
練馬高野台駅ホームの石神井公園寄りから富士山が見えるんだけど、
「駅前徒歩1分」が売りのマンションが建つと見えなくなりそうだ。。。。

反対運動起こすか?w

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2009/12/25(金) 21:19:55
>352
TBSかばちたれ2のドラマ。
嵐の桜井翔、吉田栄作、田口ともろう?が来てた。
その前は堀北真紀。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2009/12/26(土) 00:34:36
えー!極上カバチ?
娘が嵐ファンだから教えてあげたら喜ぶわw ありがと

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2009/12/26(土) 02:46:33
西武のHPを見ると来年春から地下鉄への定期で
小竹経由でも池袋乗り換えでも両方使える定期が出るそうだ

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2009/12/26(土) 13:05:13
>>356
うそ〜大学卒業したら開始ってちょっとひどいw

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2009/12/27(日) 03:56:20
高野台駅近くの石神井川遊歩道、なんであんなにボコボコ穴開いてるの?
あれ絶対レンガ突っついて割ってる中二病たちがいるね。
自転車で通る時すごく危ないから取り締まって欲しい。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2009/12/27(日) 12:20:25
>>357
通勤定期のみだからどっちにしろ関係ない

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2009/12/27(日) 20:23:21
あの煉瓦の材質に問題があるんだよ。
煉瓦自体の厚みは十分にあるのだけれど表面の部分がはがれてしまう。
駅に近いところほど古いし交通量も多いからね。
ちゃんと直すためには、いちど全部はがして置き直さないといけない。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2009/12/27(日) 23:42:09
>356
でも、月2000円ほどプラスと書いてあったような。
池袋で途中下車して西武の始発に乗る程度なら、元を取る頻度にはならなそうだが。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2009/12/28(月) 02:06:06
>>361
そう、安い小竹経由だと3000円近く加算だれる場合もある
これだと月に18回以上池袋から乗らないと元を取れない
今回の定期の目的は池袋乗り換えで地下鉄に出てる人を
朝すいてる地下鉄に誘導すること
池袋乗り換えの定期で直通に乗ると300円清算だから
こっちは2000円なら月に7回程度利用すれば元は取れちゃうからね
詳しくは↓のスレで聞いて見るといい
有楽町線・副都心線全駅から西武線方面の直通・接続の時刻表も載ってる

【練馬】西武有楽町線スレpart1【小竹向原】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1255721119/

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2009/12/29(火) 01:25:05
なんかこまけえ事気にしてるなあ。
誰かAA張ってくれよ

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2009/12/29(火) 03:20:01
こまけぇこたぁ(r

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2009/12/29(火) 03:51:10
そういえば11月の下旬頃、夜21時くらいだったか?富士見台北口周辺で不審車あり。
北口側の旧711のあった脇道の辺りで、足立ナンバー?だったような
グレーもしくはシルバーっぽい色の普通車がウロウロ。運転席の中年男が声をかけてくる。
もう一人、男が後部座席に。両方ともスーツ姿。

曰く本業で宝石売りをやっていて、間違って時計などを多く仕入れてしまった、
会社に持って帰るとペナになるので2品くらい貰って欲しい、
ただしせめて飲み代として1万くらいくれないか、とか。

くれてやる金はねー、と突っぱねて帰宅したが。もうちょい頭使って詐欺やれjk

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2009/12/30(水) 02:02:13
>>365
「時計詐欺」でググると200万件近くヒットします。
昔から有名な方法みたい。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2009/12/31(木) 08:21:20
以前もここか中村橋のスレで時計詐欺の話でましたね。

購入する人がいるから廃れないんだろうけど。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2009/12/31(木) 21:48:10
富士見台北口のMASLAと麺条居士の新年の営業開始日時わかりますか?

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2010/01/05(火) 17:39:55
時計詐欺なんて未だにいるんだ。懐かしいなぁ。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2010/01/07(木) 02:10:39
来週の笑ってこらえて
23区の旅は練馬高野台⁈

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2010/01/07(木) 13:18:19
笹目通り、光が丘の出光向かいにあったすき家の跡地に、オートバックス(仮称、高松6丁目店)ができる模様。
南田中店の実質移転先みたい。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2010/01/13(水) 21:23:17
>>370
番組見て思い出したけど稲荷神社の西側に大きな釣堀があったけどまだあるんだろうか。
20年ばかり前のことだけど。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2010/01/13(水) 21:41:42
今は公園の土地かな
つりぼりこうえんとかいう名前だったような

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2010/01/13(水) 22:02:48
埋め立てて公園になったんですね。アリガトウ
休日にはよく釣りに行ってたな。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2010/01/15(金) 20:33:53
高野台付近にコインランドリーってあるの?ふと思った‥

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2010/01/18(月) 17:56:21
1週間ぐらい前、南田中で白い文鳥が逃げたらしい。
あちこちで張り紙を見るので、見付けた人は連絡してあげて下さい。
この寒さだし、早く見つかるといいね。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2010/01/18(月) 21:00:27
>>375
南が丘小学校近くの大富湯があるけど、ほかは知らない。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2010/01/19(火) 00:48:54
>>377
そですよね
そこしかないぽいですねぇ

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2010/01/19(火) 18:18:16
富士見台の大黒屋は営業していますか?

中村橋と光が丘の大黒屋が1/17で閉店したので。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード