富士見台・練馬高野台スレッド Part48 [machi](★0)
-
- 246
- 2009/08/23(日) 00:47:39
-
>>242
サンクスコ。
昨日ポスター見た。
-
- 247
- 2009/08/24(月) 13:59:13
-
>>244
どもども。世田谷っつうか杉並だよね上高ってw
今度は、駅前ならフツーにやっていけるだろうね。
きいちの前は、幡ヶ谷に店出そうとしてたみたい。
金の都合だかでやめちゃったみたいだけど…
あそこランチタイムはリーマンでごった返すから儲かるだろうにな。
-
- 248
- 2009/08/29(土) 09:06:09
-
アプレシオのダーツライブ、1ゲーム50円との貼紙あり。レポお願い。
-
- 249
- 2009/08/29(土) 15:15:50
-
べじふるのお祭りに行く人居る?
-
- 250
- 2009/08/29(土) 22:14:02
-
すごく混み合っていたが、楽しかった
来年も行こうと思う
-
- 251
- 2009/08/30(日) 04:24:23
-
犬飼ってる人に質問です。
高野台あたりで良い獣医さんってありますか?
少し遠くてもいいので、評判が良いところがありましたら教えてください。
-
- 252
- 2009/08/30(日) 06:04:07
-
>249
ノシ
今年初めて行ったけど、野菜はホントに安かったし、出店の値段も良心的。
混み合ってる割に座るスペースもあったし、楽しかった。
>251
犬で行ったことはないけど、新早稲田沿いにあるラブリー動物病院オヌヌメ。
-
- 253
- 2009/08/30(日) 15:03:42
-
防災放送を使っての
選挙管理委員会の放送、うるさ過ぎ
-
- 254
- 2009/08/31(月) 04:05:39
-
>>251
うちは、中村橋のいなげや傍の獣医にかかってるなぁ。
-
- 255
- 2009/08/31(月) 20:22:04
-
>251
中村橋の村上犬猫病院、地味だけど良い病院ですよ。
中杉通り阿佐ヶ谷に向かって、2本目左折50m。
-
- 256
- 2009/08/31(月) 21:31:00
-
>>252
新早稲田じゃなくて、旧早稲田な。
下石神井一丁目のバス停近く。
-
- 257
- 2009/09/01(火) 01:22:43
-
>252,254,255,256
ありがとうございます。
最近このあたりに引っ越してきたんですが
いろいろ調べて掛かりつけの病院を探してみますね。
-
- 258
- 2009/09/01(火) 11:10:20
-
仕事残業でベジフルのお祭り行けなかった・・・orz
東京飯店裏、ハンバーグ屋と牛丼屋が入るらしいね。
-
- 259
- 2009/09/01(火) 12:00:05
-
ハンバーグ屋はでかいほうの建物で、
目白沿いの小っこい建物が牛丼屋かな。
牛丼屋は吉野家だよな??
-
- 260
- 2009/09/01(火) 13:33:01
-
(x_x;) す・すき家
-
- 261
- 2009/09/04(金) 02:00:35
-
ベジフルの所、スーパーみたいな店もできるのかな?
結構広いスペースな気がするんだけど
-
- 262
- 2009/09/05(土) 11:51:09
-
>>261
ヤスノが移転
-
- 263
- 2009/09/06(日) 20:19:37
-
富士見台駅北のファミマの松野明美みたいな小さめの女の店員まじ終わってる
遅いしありがとうございました言わないしお釣り渡すの雑で落としたのに何も言わないし。
怒ろうかと思ったけどやめといた。
-
- 264
- 2009/09/07(月) 08:47:42
-
結局のところ、べじふるの別館みたいなところはヤスノとすき家でおk?
すき家とおぼしきところは内装工事始まったけど。
-
- 265
- 2009/09/07(月) 12:22:55
-
あとビッグボーイらしい
-
- 266
- 2009/09/07(月) 23:09:02
-
>>263
あそこのファミマは、出来た当初から全く良い話題ないけれど…
駅前は九州屋なんかもしかりで、店員の定着率が最悪だからな。
1ヶ月〜ちょいくらいして、要領覚える頃にはフェードアウトしてるって言うw
まぁ、1回でもパートかアルバイトした事あれば
駅前系(都心などは除く)は低賃金のまま忙しくて、
割に合わない事くらい分かりそうなもんだが。
-
- 267
- 2009/09/08(火) 10:10:08
-
さっき、地震あった?
-
- 268
- 2009/09/12(土) 11:52:37
-
スペリオールのスプライトって漫画。
舞台が富士見台1丁目なんだよね。。
-
- 269
- 2009/09/13(日) 15:16:19
-
この土日はあちこちでお祭りがあるようですが
このへん、あるいは練馬区内あたりで
屋台がでるようなお祭りやってるところはありますか?
-
- 270
- 2009/09/13(日) 22:00:33
-
前スレに書いてありましたが四商通りの中華屋さん「宝月」
が閉店しちゃいました。量が多く頻繁に利用してました。
それが突然閉店・・・残念です。
どなたか閉店理由をご存知でしたら教えて下さい。
-
- 271
- 2009/09/14(月) 01:32:09
-
>>267
スペリオール買ってみた。
今回のじゃ良く分かんないけど富士見台の地下鉄があったね。
-
- 272
- 2009/09/14(月) 01:34:25
-
>>268に訂正。↑
-
- 273
- 2009/09/14(月) 09:54:22
-
>265
9月下旬OPENらしい
すき家は、10月22日オープン予定
-
- 274
- 2009/09/15(火) 10:28:09
-
>>270
確か親父さんが亡くなったんじゃなかったっけ?
-
- 275
- 2009/09/16(水) 00:14:19
-
ビッグボーイは9月28日ですね。2階らしい。
ヤスノは10月7日オープンです。(現店舗は10月3日まで)
-
- 276
- 2009/09/19(土) 13:31:58
-
富士見台駅利用の中野区民は多いですか?
-
- 277
- 2009/09/19(土) 19:29:15
-
私は富士見台駅から高野台駅へ戻ってお座りして豊洲まで通っております。
-
- 278
- 2009/09/20(日) 06:09:10
-
>>277
犯罪告白ありがとうございます。
-
- 279
- 2009/09/20(日) 06:23:11
-
>278
小竹向原からだと富士見台も石神井公園も
定期代って同じじゃないの?
-
- 280
- 2009/09/21(月) 07:30:36
-
>>279
そういう問題ではない。定期の券面に記載してある駅以外では利用できない、というのがルール。
豊洲〜富士見台で買ったなら、高野台に行くには140円必要。
もっとも、定期代が変わらないのを前提に豊洲〜石神井公園で買ってあれば話は別。
通学定期ではできない技だけどね。
-
- 281
- 2009/09/21(月) 20:12:58
-
豊洲?さてはあの会社か
-
- 282
- 2009/09/21(月) 20:23:10
-
277 もちろん高野台から買っております
-
- 283
- 2009/09/22(火) 08:55:56
-
>281
豊洲に会社がいくつあると思ってんだよww
ここ数年、高層ビル(&マンション)建設ラッシュになってんぞww
-
- 284
- 2009/09/22(火) 12:38:31
-
TSUTAYA南田中の跡地で何かやってますけど何ができるんでしょ…。
囲われてるからよくわかんないんだけど。
-
- 285
- 2009/09/22(火) 21:14:51
-
富士見台駅ファミマって
この頃は、ヤンキーの溜り場になってきたね!
数人、可愛い男の子いるんだよなぁ
-
- 286
- 2009/09/22(火) 22:05:56
-
>283
そんなにないだろ。
石川島とかNTTコムウェア
-
- 287
- 2009/09/22(火) 22:07:23
-
>274
270です。ありがとうございます
そうだったんですか、親父さん元気そうだったのに。
残念です。
-
- 288
- 2009/09/23(水) 00:12:53
-
>284
マンションだったらつまらない。
なんか楽しい施設だったらいいな。
-
- 289
- 2009/09/23(水) 00:57:36
-
>288
「跡地」って書き方が悪かったごめん。
建物自体は再利用みたいなんだよ。
だから少なくともマンションは無いと思う。
何かの店舗なのは間違いなさそうなんだけど
今んとこ赤い線が見えるだけで何の店かわからん状態。
-
- 290
- 2009/09/23(水) 04:58:34
-
>289
これみたい。アップガレージ練馬店ttp://venture-plus.com/news/49078
-
- 291
- 2009/09/23(水) 06:54:51
-
オートバックスとかヤスノの跡地も気になる。
ヤスノが移転なら大江戸河岸も移転?
-
- 292
- 2009/09/23(水) 10:57:42
-
>>280
じゃああんた、寝過ごしたときや乗り過ごしたときもちゃんと料金払ってるんだ? エライねえ
-
- 293
- 2009/09/23(水) 12:00:15
-
>>292
あたりまえだろ
-
- 294
- 2009/09/23(水) 12:45:08
-
高野台周辺で業務用スーパーはありますか?
鶏肉が安いような感じな店とか。
-
- 295
- 2009/09/23(水) 21:39:38
-
>>294
車持ちかチャリで運べる量の調達だったらフレッツかな?
高野台「周辺」ではないけど。
-
- 296
- 2009/09/23(水) 23:22:35
-
>290
情報サンクス!
駐車場満杯になりそうだね。
-
- 297
- 2009/09/24(木) 12:37:54
-
フレッツは業務スーパーっぽいけど、肉類はあんまり安くない。
富士見台アルスにある肉のビッグの方が安いんじゃないかな。
>290
こんな情報どこで見付けるんだろう。凄いなw
このページを共有する
おすすめワード