facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 939
  •  
  • 2010/09/08(水) 22:07:38
>>938ttp://plixi.com/p/43888330
これを見たから心配になって・・・。
ニュースで四ツ谷駅映ったね。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2010/09/10(金) 15:59:22
昨夜、セイフー、じゃなかった、グルメシティの前を通ったら、
なにやら店内が白くかすんでいて、入口に使用済み消化器が
置いてあったんだけど、ボヤでもあったのかな?

急いでたんで、そのまま通り過ぎたんだけど、気になる。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2010/09/12(日) 07:59:21
>>940
たぶんそのあと、11時ごろ通ったが、「清掃のため一時的に閉店します」と貼り紙してあった。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2010/09/12(日) 13:39:55
新宿通り沿いの四ツ谷レジデ○○、上の方、土日にカーペット干してある。危険だから止めて欲しい。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2010/09/13(月) 00:15:13
荒木町あたりでずーっと鳴ってる機械音というかビー(ビリビリー)っていう音、何が原因だか分かる方いますか?
相談したくてもどこに何を言えばいいか分からない…

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2010/09/13(月) 08:44:19
>>942
タワーレジデンスあたりから聞こえてくるジェットエンジンみたいな音でしょうか。

ここまで見た
  • 945
  • 944
  • 2010/09/13(月) 08:47:47
>>943
です。失礼しました。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2010/09/13(月) 21:26:11
四谷三丁目にある美容院アクセスはひどい

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2010/09/13(月) 22:18:27
福昇亭、10月末閉店…。
あのチャーハンがもう食べられなくなると思うと寂しい…。

ここまで見た
  • 948
  • 943
  • 2010/09/14(火) 00:35:02
>>944
書き込み遅れてすいません。
情報ありがとうございます。
ジェットエンジンかというとちょっと微妙なような気がしますが、場所はまさにその辺です。
何か設備の動作音か、そんな気がするんですけ、どあの周辺に住んでるものとしては気になって気になって…

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2010/09/14(火) 08:25:31
>>948
タワーレジデンスの周りを歩いてみたんですが発生源はわかりませんでした。
裏に回ると聞こえず、外苑東通りにでるとかなりの騒音。
5〜10階付近から聞こえてくるようです。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2010/09/14(火) 22:16:09
>>947
残念…さみしす

ここまで見た
  • 951
  • 943
  • 2010/09/14(火) 23:42:27
>>949
わざわざ歩いてくれたんですか?
ありがとうございます。
あの音なんなんでしょうね…
最近は止まることもあるんで冷却関係か何かなんでしょうか。
今度区役所等に相談してみようかと思います。

ここまで見た
  • 952
  • 949
  • 2010/09/14(火) 23:51:48
>>951
いえいえ。私もずーっと気になってて「探検」したかったのです。
今は止んでるようですね。関係者の方がここを見て対処してくれたのならありがとう。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2010/09/15(水) 09:07:42
関係者がこんな板見て善処するわけないだろ。たまたまだよ。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2010/09/15(水) 12:16:30
あたりまえだ。バカリーマン。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2010/09/15(水) 17:27:57
今日も街宣右翼は元気ですな。
仲良く一緒に日本から出てけばいいのに(#´ω`)

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2010/09/15(水) 19:31:42
前に夜中に異音がして原因が防衛庁の無線?か
何かだったと、この板で見た。
そんな音ではないの?

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2010/09/17(金) 12:52:29
>>946
え?行こうと思ってたのに。
技術が悪い?接客?両方?
安くないのにね。

ここまで見た
  • 958
  • 943
  • 2010/09/18(土) 12:30:39
今音鳴ってますね

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2010/09/19(日) 09:18:20
ちょっとお聞きしたいのですが、高田馬場に行くのに曙橋駅前から、
バスが出ているらしいので利用したいのですが、停留所が見あたりません。
合羽坂下という停留所らしいのですが、どの辺にあるのか教えていただけないでしょうか?

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2010/09/19(日) 10:05:00
合羽坂下は市谷の方に200m程?行った所です
外苑東を江戸川橋方面に行った市谷仲之町交差点って停留所も距離大差ないと思います。
早稲田方面の場合はこちらの方が選択肢が増えます。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2010/09/19(日) 11:00:20
>>959

>>960の道案内のとおりだよ。

●が合羽坂下の交差点。      
左上に伸びてる道は、少し先で外苑東通りにぶつかる。         
ひっそりと存在するパラオ大使館を知ってほしかったので地図を描いてみた。


  \   \
   \    \            防衛省
     \   \
       \  \ 中央大学市谷
−−−−−−   −−−−−−−−−−−−−−−−
 ←曙橋駅   ●   靖国通り     →市ヶ谷駅 
−−−−−−|  −−−−−−−−−−−
       GS|津|
         |守|パラオ大使館(テナントなので気づきにくい)
         |坂|
         |通|
         |り |

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2010/09/19(日) 11:31:33
馬場駅からちょっと離れるけど、電車の副都心線の西早稲田駅でいいなら、四谷三丁目駅まで歩いて乗るのが安くて早いね。160円で行ける。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2010/09/19(日) 17:21:35
>>959
こんなのもあります。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/noriba/akebonobasi.html

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2010/09/19(日) 17:41:56
バスの質問をした者ですが、皆さん親切にありがとうございます。

曙橋駅から少し離れていましたね。
バスの本数が少なめだったので、電車とバスのどちらをを使うか
微妙でしたが、馬場まで20分ちょっとぐらいで行けました。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2010/09/20(月) 01:20:20
>>956
あれは、真夜中(2時とか)に、チャイムらしい音と何かわめく声がするってことで問題になったものだな
誰かが防衛省に問い合わせたら、多分うちだと言うことで決着
原因は省内放送で、真夜中の国会待機とか解除のアナウンスを一斉に流してたのが、
省内に設置してある屋外のスピーカーでも当然のように流れ、それが近隣住宅地に響いていたものらしい
機会音ではないから、今回とは違うと思う

>>964
早稲田法の学生が中央ローを受けにでも来るんですか?w

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2010/09/20(月) 16:59:25
>>946
そうなの?理由はないけどなんか高くて素敵なとこかと思ってた
以前電話してみたらなんか応対がフニャフニャ頼りなくて結局予約しなかった
引っ越すと美容院ジプシーになるよ…

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2010/09/20(月) 17:43:23
策の池って工事してんの?

見に行ったら工事用のシートで目隠しされてたんだけどさ

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2010/09/24(金) 11:49:41
>>961
おお、パラオといえば屈指の親日国だね。
大使館がそんな所にあるとは嬉しいし、友好イベントとか
祭りに合せてでもやって欲しいもんだ。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2010/09/25(土) 14:18:50
三栄町に引っ越そうか考え中ですが、どんな感じですか?

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2010/09/26(日) 02:07:36
静かである。喫茶店はチェーン店しかない。お洒落なお店(飲食店除く)は皆無。自分は気に入っておる。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2010/09/26(日) 09:56:11
ありがとうございます。落ち着いた所なんですね。治安面はどうですか?

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2010/09/26(日) 11:38:53
このスレ読んでいたらひったくり被害とか書いてありましたが…
町は地味に落ち着いた感じで普通の治安の悪さは感じないですよ。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2010/09/26(日) 22:15:18
そうですか。有難うございます。候補の一つにしたいと思います。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2010/09/27(月) 01:16:17
お待ちしております。

三栄町住より

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2010/09/28(火) 01:29:29
三栄町、愛住町あたり良いよね。
静かで便利で一人暮らしでもファミリーでもよさそう

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2010/10/01(金) 12:34:47
昨日、久しぶりに四ッ谷に出かけて三金の閉店を知りました。
大学受験の一次合格発表後に、奮発してそこでとんかつ定食を食べて帰ったことを
懐かしく思い出します。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2010/10/01(金) 13:42:29
洗脳な街に在住の
著しい生存権の侵害と人権侵害にあって久しい者ですが

「すげ替える」という言葉を多用して意味や解釈や
話の主体となる人物や客体にあたる人物を意図的に変えることで
話の内容が全く変わるような言葉の使い方をする方たちは

宗教団体、思想団体、民間暴力団体、日本語教育を生活の中で標準語として
生活用語として学べなかった人及びその集団で育った人々

という位置付けでいいでしょうか?
新宿区の方言だとか四ツ谷の方言だとか
地域信仰だとか
おおざっぱな言い方はどうかと思いますが。

ここまで見た
  • 978
  • おまんたばやし
  • 2010/10/01(金) 21:17:18
南無妙方言下経

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2010/10/02(土) 11:17:58
意外と安い物件とかあるし四谷は独身でも住みやすいですよね
神奈川から越してきたけど離れる気がしないっす

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2010/10/03(日) 02:53:10
若葉だと急な坂があるから、坂町か三栄町辺りがいいかなぁ

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2010/10/03(日) 11:16:10
名前の通りに坂町は靖国通りを底辺にした坂の町ですよ。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2010/10/03(日) 12:50:08
坂町は震災危険度高くなかったっけ?

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2010/10/03(日) 19:16:49
最近のゲリラ豪雨なんかを考えると
難しいかもしれないが新宿通り沿いか、左門町、三栄町、大京町あたりの高台がいいね。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2010/10/03(日) 22:07:46
三栄通りのセフンイレブンの隣の隣にすごい数の警察が集まってるんだけど
なにがあったか知ってる方いますか?

ここまで見た
  • 985
  • 東京都名撫区
  • 2010/10/05(火) 16:23:37
984>> チョソ公大使館の前だからじゃないのかな。
きゃつらの警護に使っている税金がもったいない。

ここまで見た
  • 986
  • 東京府
  • 2010/10/05(火) 16:40:26
ラーメン鉄は美味しいですか?
鰹節の匂いがいつもします。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2010/10/05(火) 23:53:28
食べてみればわかるぞ

ここまで見た
  • 988
  • おまんたばやし
  • 2010/10/06(水) 00:00:12
>>985
大使館は場所も違うし関係ない、なんかの事件じゃまいか?

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2010/10/06(水) 00:58:29
あの大勝軒とは関係ないであろう例の大勝軒へ行ってみた。
煮干スープで、昔近所のラーメン屋で食べたような味。
あれはあれでアリだと思うんだ。
故意過失ではないならば、他の店名にするべきだったね。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2010/10/06(水) 02:05:06
三丁目の交差点のところに「銀だこ」ができるのね。ふと見ると「ハイボールバー」とかいてあるが...?
タコヤキ食べながらハイボール呑ます店なのかな?

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード