facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 658
  •  
  • 2009/09/13(日) 05:09:24
大泉付近でおすすめのお好み焼きかもんじゃの店ありますか?
南口のわらべと北口パルコ前の二階のお店には行ったことあります
その他にありますかね?

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2009/09/13(日) 10:24:17
>>658
ごっつい。
場所は、駅の近くのコナカのちょい先。ググってf^_^;)

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2009/09/13(日) 10:36:41
大泉って、どうして銀河鉄道999とこらぼしてるんですか?
東映だから?

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2009/09/13(日) 11:17:18
松本零士が大泉在住だから

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2009/09/13(日) 11:19:38
>>661
?です。御大は近所にお住まいなんだ!見かけたらサインもらわねばヽ( ´∀`)ノ

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2009/09/13(日) 13:37:51
>>658ttp://r.tabelog.com/okonomiyaki/tokyo/A1321/A132103/
どうぞ〜

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2009/09/13(日) 14:36:32
>>659 ストビューで見てみました
昭和チックでおしゃれな感じですね
>>663 お気に入り登録しました

順番に食べにいってみます

ありがとうございました

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2009/09/13(日) 22:39:32
今日も近所の馬鹿が甲高い声出して馬鹿笑いしてる。発作か?

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2009/09/14(月) 02:18:45
ごっつい美味いよね
お好みとしては高いけどw

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2009/09/14(月) 22:42:51
大泉小のそばで朝何か撮影してなかった?
カンニング竹山

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2009/09/15(火) 18:10:02
外山橋、今のところ車の交通量少ないですね。
みなさん、まだ開通を知らないのでしょうか?
それとも、通行止の間に他のいい道を見つけたんでしょうか(^^)

ところで、以前はあった横断歩道なくなりましたね、なぜでしょうか?
横断歩道ありの路面表示も消してあるし…。
橋戸会館のところの横断歩道はいらないと思いますが。
(もう園児はいないし)

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2009/09/16(水) 20:13:58
すみませんが、ちょっとお尋ねします。
おだふじの魔法のチーズケーキ(武蔵野スフレ)についてですが、
必ず冷蔵保存しなければならないものですか?
教えてください。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2009/09/16(水) 20:22:20
>>669
余ったらうちは冷凍しておきます。
食べる直前に少し常温に置くと、アイスっぽく食べられますよ。

もし常温保存が出来るかというご質問であれば、この時期だと冷蔵庫から出すと
すぐにフニャフニャになるので食べづらそうですね。
痛みも気になります。。。

ここまで見た
  • 671
  • 699
  • 2009/09/16(水) 20:48:42
>>670
常温保存はダメですか。
田舎の法事菓子にどうかと思ったのですが、別のものにします。
(お供えした後、何件かに分ける。)
美味しいと評判みたいなので、田舎の婆さんどもに受けるかと思ったんだけど。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2009/09/17(木) 01:56:52
大泉土産でしたら、このスレでも何度か出ましたが、学園通りの「大吾」
というお店の「爾比久良(にいくら)」というお菓子はどうでしょう?
「昭和天皇御訪米の折の御調製献上品」と言うと、ご老人受けは保証しますw
お値段は、武蔵野スフレの4倍で高いですけど。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2009/09/17(木) 03:12:10
焼き菓子にしといたほうがいいよ
腐るよ

ここまで見た
  • 674
  • 699
  • 2009/09/17(木) 10:19:59
アドバイスありがとうございます。
腐るのはまずいですねw
爾比久良は初めて聞きましたが、これは供え物じゃなく親にプレゼントで
持って行きたいと思います。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2009/09/20(日) 18:24:37
大泉石神井でデミグラスソースのかかったオムライスを出す洋食店ってありますか?

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2009/09/20(日) 21:40:14
ジョナサン

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2009/09/20(日) 22:46:16
和菓子屋の大吾の話が出てたんで思い出したんだが、そういえば
大吾と、あわ家の中間地点に、新しく和菓子屋ができるんだそうな。

源 吉兆庵 なんて看板が出てるんで、なんか怪しいのか、と思えば
岡山あたりで有名らしい、和菓子屋戦争勃発かw

どうも銀座本店あたりのプロヂューサーだか店舗デザイナーが出張ってきてて
毎日突貫工事で、うるさいことよのう

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2009/09/21(月) 04:24:18
大泉スイーツストリートですね
ナカタヤかわいそう

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2009/09/21(月) 17:48:59
昔、大泉にノスボだっけ?ちょうどいいオムライス屋があったな〜
「静かの海」のオムライスが気になっているけど、どうかな?

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2009/09/22(火) 10:27:20
「静かの海」のオムライスは
デミグラスソースじゃなくてトマトソースなんだよね。
東伏見駅南口のオープンカフェのオムライスが、希望のスタイルに近いけど。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2009/09/22(火) 20:05:57
>>679-680
ありがとう 食べに行ってきます

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2009/09/23(水) 21:03:35
長妻大臣が練馬在住ってことで風景が大泉っぽかったよ

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2009/09/23(水) 21:50:31
それで車で遅刻したのかw<長妻さん

東映裏の河川工事って、具体的に何をやっているのでしょうか?
来年3月までと書いてありましたが。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2009/09/23(水) 21:53:06
大助うどん美味いな

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2009/09/23(水) 22:05:31
昼間に流れてる、オルガンのような音の「エーデルワイス」

あれ、何か知ってる人いますか?

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2009/09/24(木) 15:49:53
>684
ですね!

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2009/09/24(木) 16:37:39
>>683
遊歩道を造ってるように見えるけど違うんかな?
川の南側は広くなるみたい

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2009/09/25(金) 00:08:06
>685 エーデルワイスじゃないけど、ヨーデル系の曲を流してるのは、
北海道牛乳の直販では?うちの近所には週2で来てますよ。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2009/09/25(金) 00:13:18
>>687
遊歩道工事か、ありがとうございます。
でもそこまでする意味あるのかな?

>>677
今日チラシ入ってた。明日開店らしいですね。
本当に大吾のすぐ手前ですね。
チラシのお菓子は美味しそうなので、行ってみます。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2009/09/25(金) 10:18:58
>>689
外山橋までは川底を深くして川幅を狭め、歩道を広くして整備してたみたい。
比久尼公園側は、富士見台団地の石神井川みたいに、親水広場のようになるようだ。
川まで、もしくは川の目線まで下りられる?感じかな。

いずれにしても、しばらくはうっとおしいですね工事。
東映橋、架け替えるんだろうな。アレが始まると結構大変だね、交通。

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2009/09/26(土) 12:07:48
らんとう坂上のサークルKがやっとオープンするみたいですね。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2009/09/27(日) 20:28:37
最近、大泉学園駅近くに越してきたのですが、良いクリーニング屋さんありますか?
平日仕事なので、土日営業・お得な会員特典がある所がいいのですが・・

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2009/09/28(月) 11:07:36
さっきの砲撃なに?

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2009/09/28(月) 18:54:04
美寿々湯に子供と初めて行きました
http://www.1010.or.jp/cgi/dsearch.cgi?sel=2&tno=20061
少し狭目な感じでしたが、お湯は極端に熱くなく快適でした
はす向かいの居酒屋さんも親切なおばさまでした

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2009/09/28(月) 18:59:45
少し肌寒くなって銭湯にはよい季節ですね。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2009/09/28(月) 19:54:23
>693
18時ごろにも鳴ったよね。 なんだろう?

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2009/09/28(月) 20:50:12
>696
もしかしたら…
諏訪神社のお祭りだから??

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2009/09/30(水) 01:54:36
>>696-697
諏訪神社でお祭りでした。
近所に住んでたんでうるさかった・・・。

大泉近郊でレンタルDVD、CD借りるならどこが品揃えいいですか?
東映のところのツタヤはあまり品揃えがよろしくなかった気がするので、
どこかいい所があればご教示いただければと思います。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2009/09/30(水) 02:29:44
ネットレンタル

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2009/09/30(水) 03:12:22
>>698
そこ以上の品揃えのレンタル店は大泉にはないよ
もし旧い作品で、しかもビデオでもいいっていうんだったら
南口のSUNSETがあるけど

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2009/09/30(水) 13:46:39
>>698
私もオズのところのツタヤに行ってがっかりした口です。
普段、SUNSETを愛用しているので、ツタヤも似たようなものかと思って行ってみたら……
品揃えがほんとに少ないんですよね
SUNSETが「神」とか書かれる理由が分かりましたw
私としてはビデオで画質は十分なので、そういう方にはSUNSETをお勧めしますよ

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2009/09/30(水) 20:59:16
ちょっと遠いけど、保谷駅前までいけば、TSUTAYAとゲオがあるよ。
品揃えはそれなりにあると思う。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2009/09/30(水) 22:30:53
ツタヤはアニメ系子供用が多いな。それ以外はいまいちかな。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2009/10/01(木) 15:19:36
>>699-703
質問申し上げました698です。色々と情報ありがとうございました。
助かりました。
>>700-701
南口のSUNSETですね。興味あります。
新作が見たいという訳ではないのでバッチリかと思います。
>>702
盲点でした。。。気づかなかったです。
確か駅ビルにTSUTAYAが入っていて新しいとか聞いた記憶が・・・。
私の家からだと、東映に行くより保谷駅へ行くほうが近いですね。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2009/10/02(金) 01:31:43
自転車置き場がほしい・・・

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2009/10/03(土) 01:28:58
東京五輪が消えたので、大泉界隈の開発とか道路計画とか
どうなるんだろうねぇ…

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2009/10/03(土) 08:46:59
>>706
民主党政権になったし、大泉を含む小選挙区で「道路づくりよりも人づくり」の人が
代議士として選出された事が行く末を表してるんじゃないかな。
外環関係の補正予算は削られるみたいだよ。

http://www.asahi.com/politics/update/1002/TKY200910020408.html?ref=any

2016年東京五輪が消滅した事で、外環道着工を急ぐ意欲も政策的な根拠も失ったからね…。
着工反対派を押し切ってまで、早期着工を強引に進める意欲も根拠も無くなるだろうし、
当分、また店晒しじゃないかな…

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2009/10/03(土) 10:05:57
お祭りなのに雨・・・

まぁ、俺は行かないけどさ。

天気良くなればイイねぇ。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2009/10/03(土) 20:48:53
さすが氏神様というべきか、お神輿の頃には雨も収まったのでありました。
宵宮はどうだったかな?

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード