◆◇◆成増 -PART95-◆◇◆ [machi](★0)
-
- 579
- 2009/04/19(日) 20:31:40
-
目白の田中屋がお勧め。
店は小さいがアイテムは凄い。
バーの経営者がよく買いに来てる。
http://tanakaya.cognacfan.com/
-
- 580
- 2009/04/19(日) 22:29:48
-
新橋は信濃屋だった・・・
田中屋は何度か行ったナァ
変わったボトルがあるからね
-
- 582
- 2009/04/20(月) 15:33:30
-
549です。ランチ情報ありがとうございます。
検討して行ってみます。
-
- 583
- 2009/04/20(月) 19:11:06
-
581ですが、田中屋本日行ってまいりました。
銘柄を決めて買いに行きましたが
種類が豊富すぎて、2時間程ウロウロ・・・
結局、スペイサイドの32年物をゲットできました。
良い情報をありがとうございました!
-
- 584
- 2009/04/20(月) 19:53:16
-
>>583
ロングモーン1975?
とりあえず成増で飲むなら覚えておいて損はないかもよん。
http://henohenomoheji.hp.infoseek.co.jp/menu.html
-
- 585
- 2009/04/20(月) 21:44:19
-
>>584
ダラス・デュ1975です。
ビンテージが良心的な値段でよさそうですね。
今週か来週末にでも顔だしてみます。
情報ありがとうございます!
-
- 586
- 2009/04/20(月) 22:17:00
-
>>571
1丁目のオバサンってブリリアの前のマンションの?
有名な人みたいね。
自分、ブリリアに住んでるんだけど、本当にやかましいよ。
でも出てこない日は「だいじょうぶか?」ってちょっと心配。
-
- 587
- 2009/04/20(月) 22:32:47
-
>>586
ブリリア買うとき重説で告知された?
俺モデルルーム見に行ったとき東建の担当者にはキチガイおばはんのこときっちり伝えといたよ。
告知がなかったのなら業法に触れるかもね。
ところでブリリアって住み心地良い?
駅から近くて場所は良いよね。
-
- 588
- 2009/04/20(月) 22:48:07
-
>>571
公団のバーチャンでしょ?
守り神さまの絵があるとこ。
-
- 589
- 2009/04/20(月) 23:32:41
-
>>586
>でも出てこない日は「だいじょうぶか?」ってちょっと心配。
恋のはじまり、だな
-
- 590
- 2009/04/20(月) 23:45:08
-
>587
重説で?
なかったなぁ〜。
でも私はそんなに気になってないから。
どうやら恋みたいだし・・・ ←589
リビングでお昼寝してるときに絶叫された時はさすがに腹が立ったけど。
住み心地はグ〜!!
川越街道の喧騒も中に入ってしまえば聞こえない。
特にリビング側はすごく静か。
(あ、オバサンがうるさいんだった・笑・)
マイナスポイントは食洗機でお皿がキレイにならないこと!
標準装備だったから文句でないのかな?
ちなみにリンナイ製。
って食洗機の話なんか聞きたくないね。スンマセン。
>>588
別の人ですか。
オカシな人、他にもいたんだ。
-
- 591
- 2009/04/21(火) 00:48:04
-
西友がとんでもない事になってるなw
あれ一回閉店して突貫工事した方が早いんじゃないの?w
-
- 592
- 2009/04/21(火) 00:55:00
-
西友、酷いよなw
途中までしか商品を並べてない棚とか放置してるしwww
でも、もともと客よりも商品陳列or割引シール張りを優先する店だし
店側としてはいつも通りなんじゃない?w
-
- 593
- 2009/04/21(火) 01:25:10
-
昔遊園地の巨大迷路で迷いかけたころをちょっと思い出した。
-
- 594
- 2009/04/21(火) 12:10:20
-
>>588
kwsk!
ブリリア前の基地外おばさんは朝〜深夜(1時半過ぎに叫んでいたらしい)
までお元気よね。
ブリリア住み心地良いね、良い買い物をした。
-
- 595
- 2009/04/21(火) 12:22:31
-
重要事項説明で「近所に基地外が住んでいます」なんて言うわけ無いじゃん。
暴系の事務所があるとか、学校が近くて五月蝿いとかそういうのなら兎も角。
近所の人間の性状を把握して説明しなかったからっていちいち業法違反に問
われてたら、不動産屋なんて商売にならんよ。
-
- 596
- 2009/04/21(火) 15:30:58
-
>>595
いや、それは違うと思うよ。
実際にトラブルとなりそうな瑕疵を知っていて隠す行為は認められていない。
まだ事が大きくなっていないのかな?
特に売買の契約はその辺慎重にやらないと足元掬われるのは業者だ。
俺もあのババアいなかったらブリリア買ってたかも。
今となればボッタクリ価格だけどまあ当時はもっとマンション価格が騰がると思われてたからしょうがないけどね。
-
- 597
- 2009/04/21(火) 21:26:13
-
あのマンションって完売したんですか?
-
- 598
- 2009/04/21(火) 23:00:53
-
西友、通路が広くなった代わりに棚が高くなってフロアを見通せなくなったんだね。
まぁこれはこれで使いやすいかも?
-
- 599
- 2009/04/21(火) 23:08:46
-
ドンキ方式で品揃えがいい方がいいな。
成増駅近くにドンキが欲しい。和光店は遠いよ
-
- 600
- 2009/04/21(火) 23:10:48
-
そういやニトリ成増店ができる予定はどうなったんだ?
予定地はまだ更地のままだが、本当に今年の夏にオープンするのか?
-
- 601
- 2009/04/22(水) 13:01:40
-
ドンキいらねー
-
- 602
- 2009/04/22(水) 13:10:26
-
ドンキはDQNの溜まり場だから隔離するのにはイイかもね行かないけどw
最寄り駅成増でも住所は練馬区なんだが今日定額給付金が振り込まれてた
-
- 603
- 2009/04/22(水) 13:59:12
-
北口の徳兵衛が今日の5時オープンだってさ。
建て替えてキレイになったけど、建物の大きさは前と変わらん気がする。
-
- 604
- 2009/04/22(水) 14:14:53
-
デパート系じゃない、普通のスーパーが欲しいなぁ。
できれば川越街道の向こう側に。
全食チェーンレベルでいいんだが、どっか無いのかな。
-
- 605
- 2009/04/22(水) 16:50:59
-
>>604
光が丘の打ちっぱなしの隣は?
-
- 606
- 2009/04/22(水) 18:42:14
-
>>602
ドンキいらんなー、ダイエー付近に弁当屋が欲しい。
同じく旭町2丁目だけど、1日にポストへ投函してまだ振り込まれていないおorz
-
- 607
- 2009/04/23(木) 01:06:52
-
成増でおいしい夜ご飯食べれる店ってどこかな
-
- 608
- 2009/04/23(木) 01:17:12
-
家
-
- 609
- 2009/04/23(木) 02:25:53
-
ほも弁ほしいな、オリジンは店員の態度がめちゃめちゃ悪かった・・・
-
- 610
- 2009/04/23(木) 02:31:42
-
小島
-
- 611
- 2009/04/23(木) 12:51:22
-
今日のモヤモヤさまぁ〜ず下赤塚だってさ
-
- 612
- 2009/04/23(木) 23:06:08
-
ほも弁欲しいなぁ〜
RF1の跡地に入んないかなぁ...
-
- 613
- 2009/04/25(土) 10:45:46
-
ほも弁・・・・・
-
- 614
- 2009/04/25(土) 18:30:55
-
この辺で割といいお値段の食器類を取り扱っているオススメのお店ありませんか?
実家の両親に初任給でペアカップでも送ろうかなと思いまして。
-
- 615
- 2009/04/25(土) 19:01:50
-
ダイエーの食器売り場、
高級洋食器のコーナーがある。
ミントン・ウェッジウッド・ロイヤルコペン…
バカラもあるしw
-
- 616
- 2009/04/25(土) 21:13:19
-
雨が降ると思い出すこと
昔、下赤塚公園とそれに続く通称どぶ板は
一段低い所にあったので、大雨になると半ば水没した
子供の頃、アホみたいにそこで遊んでいたんだが
時々水を地下に逃がす為か、公園内の石の板が外されている事があった
轟々と流れ落ちる水が面白く見ていたりしたんだが
今思うと落ちたりしていたら、怖いことでもあったんだなあ、と。
かなり前に公園も整備され、鬱蒼としたあの雰囲気は無くなった
25年くらい前の話。
-
- 617
- 2009/04/26(日) 03:01:43
-
>>616
(*´;Д;)ぶわぁぁ
-
- 618
- 2009/04/26(日) 12:43:55
-
>>615
それって1Fのすみにあるとこですか?
ありがとうございます。ダイエーでいろいろ探してみます!
-
- 619
- 2009/04/26(日) 12:51:05
-
3階か4階だと思う
-
- 620
- 614
- 2009/04/26(日) 15:45:56
-
ダイエーを探してきたのですが見当たりませんでした・・・
念のため店員にも聞いてみたら1F以外だったらダイソーのみという答え。
うーん、売り場の改変で無くなってしまったのでしょうか。
-
- 621
- 2009/04/26(日) 17:41:38
-
えーなくなったんだ
前は鍋とか売ってるあたりにあったのに・・・
-
- 622
- 2009/04/26(日) 17:59:37
-
素直に池袋出たほうがいいと思うな…<食器
前にちょくちょく行ってた板橋MORI並みのイタリアンを探しているんだけど、
値段がアマーティで味がガレリアな店は無いだろうか…。
メインの魚が美味いとなお良し。
-
- 623
- 2009/04/26(日) 19:04:33
-
>622
豊島園のタッポストは?
俺はモリのドレッシングより東武練馬のルモンドのドレッシングの方が好きだ。
タッポスト、モリ共魚が美味しかった記憶はないけど(苦笑)
下赤塚のイルキャンティ・・・いや、なんでもない。
-
- 624
- 2009/04/26(日) 22:08:33
-
西友行ってきた。
なんだあのレイアウト!黒い棚で圧迫感あるわ、見通せないわ。
地下の冷凍食品はとびらがついちゃって。。。買い難いったらないわ。
-
- 625
- 2009/04/26(日) 23:13:58
-
ニトリの工事がちいとも始まってないので
なんか情報ないかとのぞきにきましたが…(赤塚住人)
出店延期とかになったんですかねえ。
-
- 626
- 2009/04/26(日) 23:30:32
-
ニトリって来年でしょ?
-
- 627
- 615
- 2009/04/26(日) 23:58:41
-
ダイエーの食器売り場 と、書いたものです
今日、見てきたら台所用品が無かったですね
鍋類・食器が欲しいとき、どうするんだ〜
光が丘のダイエー・リビンには確実にあります(安い)
それか、サティですね
-
- 628
- 2009/04/27(月) 00:48:14
-
何だったら楽天とかで買っちゃいなYO
今は西友も変わってるし、何か使いやすいのか悪いのか分らんね
このページを共有する
おすすめワード