facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 604
  •  
  • 2009/06/28(日) 22:36:10
>>586
下品な人の集まりならば田舎暮らしすれば?
暴走族もヤンキーもやくざもたくさんいるよ。
そうそうヤンキーファッションで過ごしてね。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2009/06/28(日) 23:02:38
》586
そこしかマンション買えなかったんでしょ!
むなしくなりませんか?
そんな事かいたりして。
少なくともマンション買うなら6000万位の買ったら
書けば。寂しくなるよ!

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2009/06/29(月) 04:49:36
どなたか、いらないミニ2ドア冷蔵庫をお持ちではないですか〜。
同様にエアコンも探してます〜。
これから引っ越す先に備わってなくて困ってます。
無料で(or 格安で)譲ってくださる方、メールくださいませ〜。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2009/06/29(月) 19:19:14
冷蔵庫はともかくエアコンは買って工事してもらったほうが良いと思うよ。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2009/06/29(月) 20:44:30
ヤフオクで都内のシュピーン者探せば
安く済ませられるんじゃない?
白物家電の古いのは捨値で出てること多いし。
エアコンは工事が必要だからなぁ・・・本体だけ買うのは微妙かもね。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2009/06/29(月) 21:39:04
>>606
出来ればテレビを引き取ってほしいw
ブラウン管が二台・・・
テレビあげたい人たくさんいそうw

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2009/06/29(月) 23:59:06
大島はもう少し雰囲気よければ、、、ってつい思っちゃうけど、それが改善されたら今の便利さも失われちゃうんだろうなあ。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2009/06/30(火) 07:40:08
>>609
それにくらべ、ビデオデッキをあげたい人は少ないんだよね。
たぶんVHSテープ持ってる人、たくさんいると思うから。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2009/06/30(火) 07:54:16
粗大ゴミシールわざわざ買って捨てたし・・・まだ動いてたVHSビデオデッキ
需要があるなら誰かにあげるなり、オクに出せば良かった。
マクロス愛覚えていますか、タイタニックのテープだけ残った(笑)
これもゴミだな。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2009/06/30(火) 08:14:18
昭和のHなビデオテープは貴重品だよね

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2009/07/03(金) 14:33:49
どなたか大島駅交差点レンタカー屋隣の
つけ麺屋に行かれた方いらっしゃいますか〜?
美味しいのかな…

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2009/07/03(金) 20:01:56
>>614
過去スレの書き込みだとあまり美味しくないって話だった。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2009/07/03(金) 22:57:01
いつ見てもお客いないよねえ。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2009/07/04(土) 00:29:11
日高屋のつけ麺よりかはうまかった。
カウンターの目の前に「携帯禁止」の張り紙
割りスープが言わないと出てこない
席が1つしか空いてないとき客が2人入ってきて座れないと思って帰ろうとしたら
「今どきますんで大丈夫です」って店員が言ってた、それを聞いた夫婦の旦那さんが先に帰っていった。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2009/07/04(土) 01:51:22
>>617
今どきますんで・・ww
ワロータww

商売向いてないなw

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2009/07/04(土) 10:01:56
>615
>616
トンクス。

>617
日高屋はタンメンばっかだから今度つけ麺食べてみてみるー
取り敢えずそれ以上って事ね。

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2009/07/04(土) 17:56:49
どなたか
大島1丁目にある 石原歯科診療所 って行ったことある方いませんかー?
前は月〜金曜 土・日と治療してたみたいなんですが
土・日しか治療しなくなってるし・・・ちょっと入るの躊躇してしまいました・・・
一丁目路地裏にある銭湯とか江東診療所の近くです

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2009/07/04(土) 21:40:43
ないです

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2009/07/04(土) 23:21:08
>>606

ミニ2ドア冷蔵庫無料でお譲りします。古い冷蔵庫となりますが、説明書はあります。
現物を見て判断してください。引っ越しますので、7月7日12時迄にお願いします。
yamayamtyaあっと55mail.cc

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2009/07/05(日) 13:40:43
>>613
80年代のMTVとかベストヒットUSAの
プロモーションビデオもお宝だよね。

ここまで見た
  • 624
  • 606 です
  • 2009/07/05(日) 20:07:41
>>622
お申し出、ありがとうございました。
しかしながら、引っ越し日が迫ってきているため
昨日購入しちゃいました > ミニ冷蔵庫。

# もうちょっとガマンして待てばよかった・・・ orz
# どなたかワタシの代わりに欲しい方いらっしゃいましたら
# 622 様に連絡してくださいね。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2009/07/05(日) 21:31:43
test

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2009/07/05(日) 22:04:30
>>619
日高屋のつけ麺はやめておいたほうが。
味おんちで何食ってもまずいと思わない俺が
二度と食わないと思った食べ物だった。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2009/07/05(日) 23:19:23
ラーメン、イケメン、ボクつけ麺!

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2009/07/06(月) 12:50:51
この不況下、絶好調のユニクロが撤退する西大島って・・・

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2009/07/06(月) 15:28:48
ラードム、ツケドム、ボク ドムドム

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2009/07/06(月) 20:32:42
なんかうちのURどんどん人が出てくんですけど、大丈夫ですかね?
そして替りに外国人がどんどん増えていってる気がする・・・

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2009/07/06(月) 21:04:26
ちなみにどこですか?

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2009/07/06(月) 23:03:01
630じゃないけど、古いUR団地はどこでもそうじゃないのかな。
四丁目も六丁目も七丁目も。
年寄りは死んじゃって減る一方だしw、若い層は懐具合次第で
もっと新しい間取りのよいマンションに引っ越すし、
入居条件が緩いから外国人入って来やすいし。

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2009/07/06(月) 23:58:48
6丁目団地はインド人が多く住んでいるので有名ですよね。
ちなみにインド人はインテリジェンスの高い人が多いです。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2009/07/07(火) 10:57:22
626
そっか。
この前は温玉うま辛ラーメン食べたんだー
隣のおばさんがつけ麺のピリ辛とんこつ食べてて
ちと美味そうに見えたんよ。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2009/07/07(火) 10:57:35
4団はチャイ多いよね。
団地の前の公園で,数人の子持ちのチャイが中国語で井戸端会議してたり。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2009/07/07(火) 11:54:38
引っ越しして挨拶周りしたら隣が中国人かどこか
わからないけど引っ越しの挨拶したら首かしげて
主人がこれ!とお菓子私たらサンキューと言われた。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2009/07/07(火) 20:47:29
日高屋はから揚げ定食がいいと思いつつ今週はドムドムだ!

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2009/07/07(火) 21:03:45
ドムドムに勝るものは無い

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2009/07/08(水) 07:38:54
ドムドムがあるから大島に存在価値があると言っても過言ではあるまい。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2009/07/08(水) 08:00:31
大島住民のドムドム好きは異常w

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2009/07/08(水) 12:29:07
黒い三連星セットが好評

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2009/07/08(水) 15:59:09
ドムドムって美味いのか・・・
ダイエーに長いこと通ってるがフードコートで食ったことないわ
他にも美味いものあるのかな

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2009/07/08(水) 16:40:07
大島の人間は「マクド・・ナルドってドムドムのまね?センスねぇピエロだな
象の方がかっこいいわ」

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2009/07/08(水) 20:50:32

?????????

バカ?

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2009/07/08(水) 20:54:55
>>644
しーっ
変な人とは目を合わせるなって親に教えられなかったのか?

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2009/07/08(水) 23:34:40
うふへーばか

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2009/07/09(木) 00:34:39
インド人が 中国人が などと言ってらんで日本が人口を増やす努力をしろ 乗っ取られるぞ

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2009/07/09(木) 06:31:27
>647
もう遅いです><

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2009/07/09(木) 12:27:53
>>644
図星だったか

あとサーティンワン?ディパーダンのまねかよと思ってたんだろ。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2009/07/09(木) 22:42:26
>>643
当たり前だろ、ハンバーガーはドムドムが起源。
明治時代の商人 努無衛門が半婆画という食べ物を作った。
それを米国に持ち帰って今のハンバーガーが作られたんだから。
有名な話

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2009/07/09(木) 23:19:40
>>650
φ(._.)メモメモ

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2009/07/09(木) 23:43:28
>>651
民明書房って付けて引用してね

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2009/07/10(金) 05:54:47
まあ、ドムドムが日本で最初のハンバーガーチェーン店というのは本当の話だが

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2009/07/10(金) 06:41:02
ダイエー近くのファミコン屋二階のお好み焼きやさんかつのはいかがですか?
入ってみたいのですがこれまた二階で入りにくくて

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2009/07/11(土) 22:27:42
明日の選挙はどこにいれたらいいかほんと迷う。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード