facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 562
  • 東京都名無し区
  • 2009/06/19(金) 04:38:18
クリーニング店で朝出して夕方に仕上がる所ってありそうですか?

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2009/06/19(金) 12:25:23
>>562
ワイシャツ程度ならあると思う

ここまで見た
  • 564
  • 東京都名無し区
  • 2009/06/19(金) 13:12:38
>>563ありがとう
ワイシャツで助かります どの辺ですか?

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2009/06/19(金) 17:49:48
ホワイト急便でやってると思ったけど。
http://www.white-ex.co.jp/japan/wardresult.php?ward=%B9%BE%C5%EC%B6%E8&scity=%C5%D4%C6%E223%B6%E8

近くのお店を見て下さい。

ここまで見た
  • 566
  • 東京都名無し区
  • 2009/06/19(金) 19:13:16
>>565ありがとう
ホワイト急便ありました 助かった感謝です

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2009/06/19(金) 20:37:01
>>561
ありがとうございます。気をつけます。

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2009/06/20(土) 00:40:33
ほんとつまんないところだわ、大島

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2009/06/20(土) 16:09:45
やっぱいいとこだわ、大島

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2009/06/20(土) 16:18:45
何があったww

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2009/06/20(土) 19:04:48
ゆで太郎の裏側の通りをよく通るけど、なんかいつ見ても人が少なく感じます。
大島ゆで太郎って味はどうですか?食べてみたことある方います?

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2009/06/20(土) 20:57:28
>>571
いつもって言ったって、まだオープンして3日しか経ってないだろう。
確かに客入ってないけど。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2009/06/20(土) 22:04:20
ゆで太郎って知名度低いよね。
俺も今回の開店まで、立ち食いそばチェーンだって知らなかった。
つか、名前すら聞いたことなかった・・・富士そばなら知ってたけど。

ま、明日にでも行ってみようか。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2009/06/20(土) 22:09:58
今日、東大島の河川敷の茂みでまだ明るい時間から、熱くいちゃついてる
中高生くらいのカップルがいた。散歩コースだったのに、気まずいからやめてくれ。
荒川を通る船とか、マンションから丸見えじゃないかと他人事ながら心配になる。

夏になったら増えるんだろうなあ。。。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2009/06/20(土) 22:54:17
高校生なら金もないしね。
外でやらかす奴らも居るよ。
今も昔も変わらないよ!
大島に限ったことじゃないし
深く考えすぎではないかな?

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2009/06/21(日) 01:10:32
焦げ臭いんですけどどこか火事?@西大島

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2009/06/21(日) 01:13:15
南砂のほうかな?

うちも西大島だけど、かなり焦げ臭い。
さっき干した洗濯物を取り込みました。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2009/06/21(日) 01:30:12
北砂小の近く?

すごい煙です。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2009/06/21(日) 01:41:19
どこか分かりましたら教えてくださいな

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2009/06/21(日) 03:51:15
砂町スレ参照

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2009/06/21(日) 07:45:21
昨日一心堂の前通ったら閉まってた
子供のころお世話になったのになー

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2009/06/21(日) 16:19:55
えーあのおもちゃ屋閉店したの?中の橋のおもちゃ屋も変な状態だし
こうやって昔ながらの店は無くなっていくのね…

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2009/06/21(日) 18:08:00
ゆで太郎、奥行きがスゴく長い!!
プチサプライズでしたわ。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2009/06/22(月) 09:50:05
今実家に泊りがけで来てる。
近くにバスターミナルとコンビニ(7イレブン)しかなく
時間の流れが遅い。
大島のほうが便利なのが痛いほどわかる。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2009/06/22(月) 22:26:22
大島は町内でなんでも揃っちゃうからなぁ。

俺も昨日、実家の大島にいたけど暮らしやすいってのよくわかるわ。
いまは杉並だけど、キー駅に行かないと不便でしょうがない。あるの
は食品スーパーばかり。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2009/06/26(金) 22:36:46
大島で歯医者通うなんておかしいよ。
日本橋や東京駅までいかないと大変なことになるよ。

美矢島内科は先生の性格だね。
大島医院は女性にやさしいよ。 胸を出さないで済むし・・・

下品な人たちの集まりの街だけど、マンション買ったし子供はこの街で育ったから
我慢してる。

もともと、みずほ銀行の上の都民ハイムに当たって新築から住んだから元は取れたかな。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2009/06/26(金) 23:18:07
>>586
そんなに個人情報書いちゃって大丈夫?

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2009/06/26(金) 23:35:50
ある治療の為に水道橋の病院通ったけど、
それは大島の歯科の先生に薦められたから行っただけで、一番信頼してるのは大島の先生だわ。
大きな病院に行くのも必要な時もあるけど、かかりつけの先生がいるって事が一番心強いと思う。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2009/06/27(土) 00:27:54
「下品な人たちの集まりの街」なんて平気で書ける人こそ下品ですよ。
まぁ、この街で住んでいるんだから、端から見たら同じ穴の狢ですけどね。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2009/06/27(土) 00:43:57
>>586

しばらく前から自分のこと詳しく書いてた人だね・・・

結局大島嫌いになったのかw

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2009/06/27(土) 00:59:07
狢同士仲良くしようぜ

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2009/06/27(土) 12:20:07
>>586
釣り?というか本気で書いてるっぽい。
下品な人たちの集まりの街 とか
都民ハイムに当たって新築から住んだから元は取れたかな とか
自分が一番下品じゃないか。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2009/06/27(土) 12:33:47
小名木川をボートで上りながらの選挙演説
うるさいです

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2009/06/27(土) 16:16:10
東京メトロと都営地下鉄、統合へ 06/26 18:25

 関係者によりますと、東京メトロと都営地下鉄は、すでに将来の経営統合で合意。線路などの資産は東京都側に残し、地下鉄の運行を東京メトロに統合する、いわゆる「上下分離」案を軸に交渉が進められています。

 東京メトロは乗客数の増加などで利益が見込める一方、東京都はメトロから線路使用料を得て、4500億円を超える累積赤字の返済にあてることができます。

 ただ、統合には東京メトロの株式上場が条件で、メトロは今年度中の上場を目指していますが、株価の動向次第では先送りされる可能性もあります。

 「前から言っていること。覚書くらいは交わすでしょう」(石原慎太郎 東京都知事)

 統合すれば、高いと言われる都営地下鉄の運賃の見直しも行われるとみられます。(26日17:52)

 とりあえず安くなれー

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2009/06/27(土) 16:29:10
1日乗車券無くなるなら統合反対です><

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2009/06/27(土) 16:49:25
東京メトロにも一日乗車券ありますが…。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2009/06/27(土) 16:58:13
都バスに乗れなきゃヤダもん><

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2009/06/27(土) 20:32:40
実質都営側からのM&Aだから看板だけメトロな都営になるだけだよ。
経営が変わればそうなる。あとは好き好き。おれは嫌

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2009/06/28(日) 08:54:55
都営⇔メトロ乗り継ぎで初乗り運賃が2回とられてたのが1回で済むかも!

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2009/06/28(日) 11:49:48
>>598

都はメトロに線路を貸して、賃貸料をとるんだから逆でしょう。
車両はメトロの物になるわけだし。
そもそも上場前提なんだから経営者は都ではなくなるし。

>>599
当然それが目的の統合。
統合すれば渋谷とか池袋に行く運賃が安くなるね。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2009/06/28(日) 14:03:36
西大島から錦糸町にいくのに初乗り料金2回払わなくて済むようになるならうれしいな

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2009/06/28(日) 14:06:31
西大島から錦糸町ならバスの方が安いし早いじゃん。

まぁ、俺は錦糸町くらいまでなら歩いて行くけどね。
歩いて20分くらいだよ。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2009/06/28(日) 20:02:18
カヌーに乗せてくれればいいのにな。

一回100円くらいで

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2009/06/28(日) 22:36:10
>>586
下品な人の集まりならば田舎暮らしすれば?
暴走族もヤンキーもやくざもたくさんいるよ。
そうそうヤンキーファッションで過ごしてね。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2009/06/28(日) 23:02:38
》586
そこしかマンション買えなかったんでしょ!
むなしくなりませんか?
そんな事かいたりして。
少なくともマンション買うなら6000万位の買ったら
書けば。寂しくなるよ!

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2009/06/29(月) 04:49:36
どなたか、いらないミニ2ドア冷蔵庫をお持ちではないですか〜。
同様にエアコンも探してます〜。
これから引っ越す先に備わってなくて困ってます。
無料で(or 格安で)譲ってくださる方、メールくださいませ〜。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2009/06/29(月) 19:19:14
冷蔵庫はともかくエアコンは買って工事してもらったほうが良いと思うよ。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2009/06/29(月) 20:44:30
ヤフオクで都内のシュピーン者探せば
安く済ませられるんじゃない?
白物家電の古いのは捨値で出てること多いし。
エアコンは工事が必要だからなぁ・・・本体だけ買うのは微妙かもね。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2009/06/29(月) 21:39:04
>>606
出来ればテレビを引き取ってほしいw
ブラウン管が二台・・・
テレビあげたい人たくさんいそうw

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2009/06/29(月) 23:59:06
大島はもう少し雰囲気よければ、、、ってつい思っちゃうけど、それが改善されたら今の便利さも失われちゃうんだろうなあ。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2009/06/30(火) 07:40:08
>>609
それにくらべ、ビデオデッキをあげたい人は少ないんだよね。
たぶんVHSテープ持ってる人、たくさんいると思うから。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2009/06/30(火) 07:54:16
粗大ゴミシールわざわざ買って捨てたし・・・まだ動いてたVHSビデオデッキ
需要があるなら誰かにあげるなり、オクに出せば良かった。
マクロス愛覚えていますか、タイタニックのテープだけ残った(笑)
これもゴミだな。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード