facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 934
  •  
  • 2010/08/06(金) 10:47:44
BARp…大嫌いだ。心の底から大嫌いだ

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2010/08/07(土) 10:09:43
どーした?

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2010/08/08(日) 00:33:06
気になる…

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2010/08/08(日) 17:02:37
文化会館前に赤いTシャツのダンサー?っぽい派手な人達いっぱいいたけど
なんかの発表会かな?

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2010/08/10(火) 14:03:29
沖縄そばの美味い店ありませんか?

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2010/08/10(火) 19:34:04
沖縄そばにも色々なタイプが有るんだけどね。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2010/08/10(火) 20:18:47
>>939
知らんとでも?
なんかもう
どうでもいいです。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2010/08/10(火) 20:37:58
なんだこいつw

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2010/08/10(火) 23:37:05
そんなに大山に沢山の種類の沖縄蕎麦があると思えないんだが。
知っているのは、遊座の店だけだな

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2010/08/10(火) 23:59:16
何で逆切れしてんのwこいつ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2010/08/11(水) 09:59:52
>>939
どんなタイプがあるんですか?
そして、それらのお店は大山のどこにあるんですか?

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2010/08/11(水) 11:40:00
種類ってのが麺の種類なのか具材なのか知らんが・・・
俺が知ってる大山で沖縄ソバ食えるのは既出の遊座の沖縄ソバ専門店?と
駅近くの大黒屋並びの沖縄料理屋さん、
洋包丁の通りの板六小手前の沖縄料理屋位じゃない?
三件くらいなんだから直接、足を運んでみれば良いじゃん。
因みに六小手前の店は八重山から麺を直接送ってもらってるって聞いた。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2010/08/11(水) 11:52:42
どちらにしろ基地外に答えてやるこたぁねぇよ

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2010/08/11(水) 12:39:51
そのとおり

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2010/08/11(水) 17:49:55
>>946 あと大山交通公園の手前にある沖縄居酒屋 大花 のもおいしかったよ。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2010/08/11(水) 18:00:30
レスの繋がりが、爺には、よう判らん。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2010/08/11(水) 20:36:31
自分の行動範囲の板橋スレをいくつか見てるが
つまらんことでわざわざ喰ってかかる人いるよね
もしかして同じ人なんだろうか
もっと肩の力抜けよ

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2010/08/12(木) 07:25:11
softbank221021000095.bbtec.netとp11175-ipngn3001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
別人なのか、自宅と会社でアクセスしている同一人物なのか知らんが
このスレや大谷口スレなんかでくだらん言い争いしてるな。
加えて944のgs210-75.toshima.ne.jp、上記の者達と千川スレで言い争い。
このスレでも絡むなよ。少し前に言い争いした相手だと知った上で絡んでるんだろう。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2010/08/12(木) 08:28:43
文脈を読んだのならば、gs210-75.toshima.ne.jpに粘着されて迷惑してるだけなのは一目瞭然なのだが・・・。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2010/08/12(木) 13:33:26
>>952
あれ?
私がレスを付けたのはsoftbank221021000095.bbtec.netの>>939さんへなのに
何でp11175-ipngn3001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpの方が私の話題をしてるんでしょうねぇ?
おかしいなー不思議だなー。
上記2つのリモホは別人だっておっしゃってましたよねぇ?
何か矛盾してません?

なんてな。

早稲田スレやら池袋スレなんかでも挑発的な書き込みをして反発を食らっているが
何がしたいんだ、お前。
過去ログを漁ると、
地方出身者や該当地域の在住期間が短い者を蔑視するお前の書き込みを多く見かけるが
その選民意識の原因は何だ?
過去または現在において、お前自身がひどいイジメや差別を経験しているのか?
そのようなことを経験しているとしたら、その点については同情するが
鬱屈した感情の、そのストレスの、はけ口として掲示板が存在しているわけではない。

書き込みによって他者を攻撃することでしか自我の確立ができないのであれば
他所へ行け。
博学なお前なら、ふさわしい場所がどこであるか分かるだろ。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2010/08/12(木) 15:10:10
その2つのリモホが荒れてる場に共にいるのはよくあること。
スレによっては荒れる原因作ってる張本人だしな。
でもここで争いの続きやるなよな。そんな長文書いてまで。
それこそ他所でやればいいでしょ。少なくともここでは喧嘩吹っ掛けてるのは953だ。
俺も余計なこと書いてるか?w んじゃ

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2010/08/12(木) 15:16:23
softbankとmarunouchiには、なぜかやんちゃ者が多いのは、まちBBSの伝統なんじゃろうか。
爺には判らんのう。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2010/08/12(木) 22:51:43
長い。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2010/08/14(土) 01:35:41
ハッピーロードのドーナツ屋…まずくはないけど
素朴な味…家庭の味……買って食うようなもんじゃないような

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2010/08/14(土) 02:23:38
ミスドディスってんの?

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2010/08/14(土) 03:22:46
大山近辺でお勧めの鰻重のお店があれば教えてください。
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2010/08/14(土) 11:05:49
>959
ときわ食堂の鰻丼が美味しいよ。安いし。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2010/08/14(土) 11:43:38
>>902
よほど酷い家庭環境でもなければ
ガキが生肉を盗むなんてことはなかろう
どこで調理する?
犯罪発生密度は人口密度に比例するのかも

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2010/08/14(土) 11:52:59
<参考>
警視庁 犯罪発生マップ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yokushi.htm

注)あくまでも「届出」「認知」件数ですから、実態はこれより多い。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2010/08/14(土) 12:18:16
その犯罪発生地図の表記法は、あまりに雑すぎて何の参考にもなりません。
役立たず地図です。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2010/08/14(土) 15:38:47
>>961
「悪戯」の意味知ってる?

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2010/08/14(土) 19:54:03
氷川神社の祭はいつ?

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2010/08/14(土) 20:51:09
9月11・12日だと思います

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2010/08/15(日) 15:52:33
悪戯で自転車のカゴ内の物を盗む餓鬼がいるとしたら
それこそ民度の低い治安の悪い地域だな。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2010/08/15(日) 18:22:17
>>967
えっ!?

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2010/08/15(日) 20:33:10
なあ、なんで大山って20代の刺青いれてる奴が
異常に多いんだ? なんか有名な彫り師でもいんの?

事務所がたくさんあるのは知ってるんだけど、
おっちゃんたちは見えるようなの彫ってないし。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2010/08/15(日) 21:20:28
な〜んか、また香ばしいのが粘着し始めたね・・・

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2010/08/15(日) 21:33:27
ああ>>968

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2010/08/16(月) 11:57:31
>>969
日本人以外が多いから

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2010/08/16(月) 12:25:09
>>972
彫ってる20代って日本人だぞ

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2010/08/16(月) 13:45:08
池袋界隈(特に西池袋あたり)からこのへんは多いかも。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2010/08/16(月) 19:41:44
>>973
シナ人とコリアンだよん

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2010/08/19(木) 09:14:47
>>854
なぜこの地域が大山って呼ばれるようになったのか?
と思って、ネットで調べてみると、
江戸時代に流行した富士・大山詣の道である大山街道がどうのこうのっ
て書いてあるので、このあたりの地形というよりも、神奈川の大山に
その由来があるようですね

いや、もっと複雑な隠された歴史があったりするかも知れませんけど

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2010/08/20(金) 12:48:54
大山商店街でアイス安売りしてる所ありますか?BigーA以外で

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2010/08/20(金) 14:00:37
>>977
大黒屋はどうでしょうか?

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2010/08/20(金) 16:48:03
"くそ料理"とよく見間違う

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2010/08/25(水) 23:22:12
熊野町の川越街道沿いの洋食レストランのオオタニ、
平日の夜でも結構混んでますね。
駐車場があるのはやっぱ大きいのでしょうか?

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2010/08/26(木) 00:38:29
>>980
 あそこは熊野町でしたか。大山金井町かと思ってました。
 値段はそこそこ貼るけど、おいしいですね、オオタニ。
 1階と2階ではずいぶん雰囲気がちがいますが、アットホームな1階によく行きます。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2010/08/26(木) 01:37:21
>>980
駐車場と言っても殆どクルマが歩道にはみ出してる状態で
邪魔なんだよね・・あそこ。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2010/08/26(木) 01:51:07
オオタニ、うまくはないけどね、昭和の味って感じ。懐かしいよね。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2010/08/26(木) 03:55:41
オオタニ近所だから、越してきてから3回くらい行ったよ。
カレーが不思議と甘くて好きなんだけど、一緒に出てくるシロップ?はルーに入れるので合ってる?
最初ドレッシングだと思ってサラダにかけちゃった・・・店員さんに聞けばいいんだけどいつもタイミングを逸してしまう・・・。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2010/08/26(木) 15:11:20
オオタニは、1階に行こうとすると、いつも2階に案内されます。
上のほうが座席に余裕があるからなのでしょうか?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード