facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 918
  •  
  • 2010/01/24(日) 12:03:56
>>916
>>917について、すまん間違えた。2時半ごろは「すいてた」そうだ。
時系列がこんがらがった。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2010/01/24(日) 13:48:52
エビアボカドが大好き
でも近頃薄切りになたよね、、、

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2010/01/25(月) 23:51:06
うちのマンション、すぐ南側に新しいマンションが作られるみたい。日当たりが悪くなりそうで、すごく困るんだが。しようがないのかな。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2010/01/26(火) 11:00:34
よくあるトラブルだね。
反対住人がマンション建設反対という真っ赤な横断幕を掲げたり。
何をやっても無駄なあがきで建設されちゃうだろうけど(´・ω・`)

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2010/01/26(火) 12:21:54
>>920
お互い自分勝手な言い分に聞こえる気がする
「俺達が先に住んでたんだ!」っていう住人と新住人(新マンション)の」トラブルみたことある

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2010/01/26(火) 12:32:48
番所橋の先のイトーピアも隣にマンションが建つ時
かなり過激な反対運動してた記憶が・・。
道路が反対の張り紙だらけだったことも('A`)
結局、マンションは建ったけどね。

あと新砂のコンクリート工場建設問題はどうなったのかな
最近反対のノボリ旗を見かけないけど。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2010/01/26(火) 13:08:17
開発許可や建築確認が下りているなら
すべては受忍限度内です

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2010/01/26(火) 18:23:18
ゴネればお金貰えるんです><

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2010/01/27(水) 01:04:56
マンション同士でもめてるのを見るとしょうもないなあと思う一軒家住民なり。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2010/01/27(水) 13:50:15
人を呪わば穴二つ

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2010/01/27(水) 22:55:18
家があるだけうらやましいなあと思うネットカフェ住民也。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2010/01/28(木) 03:00:24
>>923
反対運動に関係なく昨今の不況で計画自体が吹っ飛んだとか>コンクリ工場

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2010/01/28(木) 05:50:16
区民が格安で使えるスポーツセンターって砂街付近にある?
できればプールなんか使いたいんだけど、ジムは金が続かないんで

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2010/01/28(木) 08:19:47
>>930
グーグルマップ開いて
「江東区スポーツ」っていれてみ

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2010/01/28(木) 09:17:59


アリオのジム、ルネサンスだね。求人出てた。セントラルを期待してたので残念。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2010/01/29(金) 09:16:17
小さくてもいい
シネコンを入れてくれ

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2010/02/02(火) 02:28:56
2/1 23:00頃
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_p0aDA.jpg

東西線ははたして動くのだろうか?

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2010/02/02(火) 21:01:39
トピレックの銀だこが潰れたね。
他の屋外店よりも繁盛してただけに潰れないと思ってたのに。
屋外店はもうなくなるのかな?
おにぎり屋の建物はそのまんま放置されてるけど。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2010/02/03(水) 17:27:41
>935
ほんと? おにぎり屋と違って強いなぁとか思ってたんだけど。
先週の日曜あたり行列できてた気がするが、閉店フィーバーか。

閉店と言えば、トピレックスと出てすぐのサンクスのあいだの
マグロの量り売りのお店、最近は3時ごろ前を通ってもいつも
閉まってるんだが……俺が通るときにたまたまか。ジャスコが
満足な品ぞろえじゃないから重宝することもあるのに。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2010/02/03(水) 21:31:08
>>933
IMAXシアターが来れば繁盛したろうに・・・

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2010/02/10(水) 15:46:16
西大島ダイエーの本屋には去年からカフェスペースが出来たそうだが、
試した方、どうでしたか?
ゆっくりコーヒーを味わいつつ本を読めるような空間には見えなかったが…

キャプテンクックが懐かしいなぁ。
若い人は知らんだろうが。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2010/02/10(水) 23:57:18
キャプテンクックっていまないのかよ
ドムドムはあんのにな

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2010/02/11(木) 04:38:43
焼き肉バイキングの店もあったな。ヒコバンバンだっけ。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2010/02/11(木) 10:35:47
おお、ヒコバン懐かしいな
褐色な店員だったよな

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2010/02/12(金) 17:36:52
ひこバンバンってどのへんにあったんですか。
昔行ったことがあるんだけど、日曹橋交差点から、今で言う清砂大橋通りを
延々と歩いた記憶しかなくて…。正確な位置が知りたいです。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2010/02/12(金) 18:52:27
>>924
現在「すき屋」がある辺り。清洲橋通りと丸八通りの交差点。
違ってたらゴメン。
バイキング形式って当時は珍しくて嬉しかったな。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2010/02/13(土) 00:08:30
>>923
砂町を出て6年経ってる者だけど、すき屋で場所あってるよ。
バンバン懐かしいなー。
海賊がフォークもってる絵だっけ?
もう20年近く昔の話だよな…建物が石段造りの面白い形で、
まだ一桁年齢の俺が、興奮して飛び跳ねてた記憶がある。

確かにバイキングは珍しかった。肉が微妙なのはもちろんお約束。
俺行ったあとに吐いた記憶がある。当時は単に食べすぎただけかと思っていたが
うちの家族も実はこっそり体調不良になっていたらしい…。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2010/02/13(土) 01:07:51
>>944だけど、すまんアンカをミスった。>>943です。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2010/02/13(土) 11:03:47
オイラもミス。>>942ね。

職場にテレビが無いから開会式が見られない…

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2010/02/13(土) 11:34:17
JUSCOの北の魚釣場の歩道橋のところにコンビニ建設中。7-11ぽい。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2010/02/13(土) 18:40:03
懐かしいといえば「ステーキのあさくま」。。。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2010/02/13(土) 20:03:33
パイナップルボードうめぇwww

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2010/02/13(土) 20:18:11
>>947
またセブン?ジャスコの隣にあるのに(しかもまだ新しい)

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2010/02/14(日) 05:51:33
おお、あさくま懐かしいな
汽車走ってたよな

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2010/02/14(日) 18:17:07
けせらんぱさらん。・゚・(ノД`)・゚・。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2010/02/14(日) 18:21:00
旧葛西橋のパチンコ屋、娯楽の殿堂って、まだあるのかな。

金玉とかいう名前だったっけか

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2010/02/15(月) 01:02:28
赤玉じゃね?

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2010/02/16(火) 00:12:21
けせぱさ、昔はよく入ったよ。フランス料理だったっけ。テーブルは少ないけど、味は良かった。

麻雀の店で、奈美っていう所に入り浸っていた学生時代だった。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2010/02/16(火) 02:13:26
不況直撃

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2010/02/16(火) 09:44:58
けせらんぱさらん ってフレンチだったか?
中華だった記憶があるが。

ここまで見た
  • 958
  • 942
  • 2010/02/16(火) 12:24:59
>>943-944
ありがとうございました。ここだったのかー!
しこたま食べて、トピレックの遊戯施設(マクドナルドだったかな)で遊んで帰った思い出があります。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2010/02/16(火) 15:35:50
>>955
>>957
中華だったね。広東とか台湾料理っぽい感じの。
量は控えめで安価だから色々な料理が楽しめた。
同じ名前の店が西葛西にあるようだから移転ってことかな?
その後、同じ場所に手軽な値段のイタリア料理が短期間入ったと記憶してる。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2010/02/17(水) 01:51:23
失礼。かぼちゃワイン2と間違えてた。

南砂のバス通りにあった小さなレストラン。

マイナーな話題で失礼。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2010/02/17(水) 03:26:42
>>960
あの店は閉まってないぞ。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2010/02/18(木) 11:19:29
音からしてスゴイ消防の数だと思うけどどこ?北砂3近辺

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2010/02/19(金) 01:12:40
砂村太郎兵右衛っていっても、誰も知らないだろうな。。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2010/02/19(金) 10:00:52
>>963
酔っ払って書かない方がいいぞ

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2010/02/20(土) 04:07:16
旧葛西橋のあたりにおもちゃ屋さんなかったっけ??

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2010/02/20(土) 09:01:30
清洲橋通りの朝しかやらないおにぎり屋の近くにあった気がするな
それがどうした

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2010/02/20(土) 15:39:22
>966
情報サンクス。最近何度か開いているのは見た事あるんだが、行こうと思ってもほとんど閉まってる。
ググっても電話番号等も出てこない。。。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2010/02/20(土) 17:25:10
佐川の立体駐車場のあたり(南砂西口方面、九重橋横ファミマ前あたり)
にカーシェア24できるんだねttp://vip.mapion.co.jp/c/f?size=350%2C300&pg=1&exm=0&uc=4&scl=25000&grp=mrc_cs&sfn=mrc_cs_info_00&edge=2&ino=BA819048&

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2010/02/21(日) 12:38:43
21日AM3時〜4時頃、北砂一丁目で火事があったようなのですが、どの辺か判りますか?

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード