facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 850
  •  
  • 2009/12/03(木) 20:31:06
さんくす。北砂から乗っても座れるレベルなんですか。
確かにビッグサイトでイベントやってたら混みそうですねぇ。
新木場で降りるので立ち乗りでも構わないんですが
満員で乗りこぼしという最悪の事態だけはカンベンです(><)

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2009/12/05(土) 00:27:15
こぼすぐらい混む日は続行便を出す
ちなみに最近はどんな日でも北砂からじゃ座れることはまずない。
だいたい満員ぐらいに乗ってる。午前中はね。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2009/12/06(日) 18:42:27
アド街効果で10日は行けないな

ここまで見た
  • 853
  • 848
  • 2009/12/06(日) 21:38:29
今日急行05に北砂から乗りました。
やっぱり混んでました(^_^;)
乗りこぼしはなかったけどほぼ満員でぎゅうぎゅうでした。
何かイベントあったのかな。
こんなに混むなら、もう少し本数増やしてほしいですね。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2009/12/08(火) 13:50:37
北砂3のデイリー前あたりにテレビカメラとか何台か来てて
何かを待ってるみたいなんだけど、何かあった?

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2009/12/10(木) 15:32:16
アド街効果で銀座人大杉
いつものバカ値市とちゃう

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2009/12/10(木) 15:41:25
>>854
お塩センセイにアレを調達した人の家がそのあたりだったな

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2009/12/10(木) 16:21:30
>>855
やっぱり人大杉か。
行こうと思ったけど自転車押して歩けなかったらイヤだったんで行くのやめたよ。
でもそんな人ゴミでもジジイババアは自転車乗ったまま突っ切っていくだろうな。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2009/12/10(木) 17:53:10
>>856
なんで知ってるの?

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2009/12/11(金) 01:18:35
今日13時頃砂銀横切ったけど物凄い人だったよ。
マジでコミケ並だったwww
チャリで突っ切るなんていうレベルじゃなかったよありゃ

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2009/12/13(日) 01:01:01
5年位前の話だけど、明治通り寄りにあった貸しスペースみたいなところに
ライトバンのメロンパン屋さんがいたよね。
あの店の名前が確か久栄だった気がするんだけど、月島にある久栄と同じ店?

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2009/12/13(日) 04:52:39
砂町近辺でいい動物病院ありますか?
出来れば駐車場あり。もしくは近くにコインパーキングで

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2009/12/13(日) 16:57:38
駐車場のある動物病院ならここ。

http://www.ac-plaza.co.jp/

ここの明治通り病院ね。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2009/12/13(日) 18:16:20
一番安いのは南砂動物病院

ここまで見た
  • 864
  • 東京都名無区
  • 2009/12/13(日) 20:37:19
北砂一丁目にすんでます。
灯油配達してくれるいいとこ知りませんか?

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2009/12/15(火) 03:02:53
862の所は丁寧だけれど診療代高いよ
ただ担当医は院長だけはやめておけ
まだ掃除しなくてもいいのにドンドン耳掃除とか増やされて
えらいことになった

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2009/12/15(火) 11:49:07
配達してくれるところは詳しくないけど
北砂一丁目だったら小名木川駅交差点のスタンドが安いじゃないか

立ち入ったことを聞いてすまんが
割高になったら灯油にしてる意味ないのでは

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2009/12/15(火) 22:21:28
>>866さん
小名木川駅交差点のスタンドって明治通り沿いの?
今度調べてみます。

灯油って割高なんですか??

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2009/12/16(水) 01:07:08
ああごめん

配達だと割高になるので
灯油にしてる意味がなくなってしまうのでは

って言いたかったの

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2009/12/16(水) 11:53:57
内山くんの車がジャスコ南砂店に入ろうとしたら
原付に追突されたそうな
ソースはフジテレビのニュース

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2009/12/17(木) 11:37:48
内山信二 ミニバイクに追突されるttp://www.daily.co.jp/gossip/article/2009/12/17/0002586372.shtmlttp://www.sanspo.com/geino/news/091217/gnd1217001-n1.htm

ニュースきた。
内山くんってこの辺に住んでるの?

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2009/12/19(土) 15:58:38
>>862
>>863

ありがとうございます。
診て貰いました、

半日預けて点滴その他で6万円ですた 出費痛いす

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2009/12/19(土) 16:33:59
>>871
半日で6万????
よほどどこか悪かったの?
なんだろ?その値段。うちもいつもその病院だけどね。

ちなみにそこは高い高い言われてるけど、他の病院にはないような新鋭機器があるから
小さな病院で見逃されたようなものも見つける事ができるからそういう点ではいいよ。
ちょっとした診療とかどこの病院でもやれるようなものは小さい所で安く診てもらって
こりゃヤバいなというような時だけその病院にするとか使い分けるといい。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2009/12/21(月) 10:39:29
月の砂漠を流しながら灯油の巡回販売している業者、
タカラ商会とか言ってたと思うのですが、
ドコに事務所があるかご存知の方いますか?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2009/12/21(月) 12:11:35
>873
あれ、自分も思った。ちょっと裏業者っぽい臭いがする。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2009/12/21(月) 20:36:30
>>873
1000円の竹竿売り系(最近は法外な料金で粗大ゴミの回収に鞍替えしたけど)
まあ横浜のビーケイでしょうね
ちなみにマイクで日石三菱の灯油と銘打ってるけど
数年前に社名変更して現在はそのような製品は無い

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2009/12/21(月) 22:11:12
本家のエネオスはエネオス色のタンクローリーで巡回に来ますね。
エネオスと偽エネオス(月の砂漠)が同じ時間にぶつかって
ひと悶着してるのを見たことがあります。月の砂漠は闇ですね。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2009/12/22(火) 23:28:39
変な混ぜ物で薄めている
なんて事ないかw

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2009/12/23(水) 19:04:53

あの、「月の砂漠灯油売り」うるさい!!

陰湿で、暗くなる曲を大音量で流しやがる。

そのうち、文句いう。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2009/12/23(水) 20:55:32
>>877
いや、あるかも分からんよ。
混ぜ物した灯油を使うとストーブの寿命が短くなるから要注意

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2009/12/23(水) 21:03:31
こんなの見つけた。前シーズンの古い灯油を混ぜて売る例。
いわゆる変質灯油ってやつです。ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314566838?fr=rcmd_chie_detail

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2009/12/23(水) 21:10:23
毛炉心こわいけろ

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2009/12/24(木) 11:32:51
>>880
これはまたドンピシャな内容ですね(;´Д`)

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2010/01/04(月) 19:46:05
仙台堀川公園の紅葉ヶ池に、カワセミとウグイスが同時にいた。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2010/01/04(月) 20:07:38
うぐいす? メジロじゃなくて?

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2010/01/04(月) 20:59:56

で、小名木川のショッピングセンターは、いつ開店するの??

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2010/01/05(火) 21:57:11
日曹橋交差点の南東の角のところに小さな建物を建設中だけど、
警察関係の施設のようだな。何だろ。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2010/01/05(火) 23:50:42
向かいの交番が引っ越しするんだって
今のヤツかなり古いもんね。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2010/01/06(水) 12:00:12
砂町って銀行が少なくて不便・・。
みんなどこの銀行使ってる?
ネットバンク以外で。
やっぱ郵便局か信用金庫?

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2010/01/06(水) 17:17:52
>>885
2010年6月開店予定だよ。
もう段々と建物が出来てきているけれど、結構大きくてビックリ。
開店したら交通関係がとっても心配。
特に都バス。開業したら今より混雑して砂町のバスが悲惨なことになりそう。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2010/01/06(水) 20:09:26
>>888
メジャーな銀行に用があるときは東陽町まで行ってるわ。

まあ、ATMで入れたり出したりばっかりだから、そんなに
不便はないけどな。小遣い用の口座は東京シティ信用、
東砂ミニストップ近く。他の銀行口座から下ろすときは、
手数料覚悟で南砂ジャスコのりそなや東和や郵便のATM。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2010/01/06(水) 20:13:11
>>888
銀行の窓口に行くこと自体年に1度あるかないかなので別に銀行の支店が少なくても不便さを感じない。
用事があるとすればATMくらいだけど、たとえばみずほBKなら、残高10万円以上で、セブン銀行ATM、ローソンATM、
E-Net ATMが365日24時間手数料無料で使えるので、お金預けるのも下ろすのもいつもコンビニ。

あと郵貯もっておけば全然OKと思う。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2010/01/07(木) 02:31:45
どっかで火事かな

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2010/01/07(木) 10:16:47
>>888
自分はゆうちょとセブン銀行。うちのママンは信用金庫。
ゆうちょや信用金庫がメインになるあたり砂町ってやっぱり田舎と大差ないんだなと感じる点。
いわゆるメガバンク系は亀戸や錦糸町や東陽町まで行かないとないので。
そういえば亀高橋に三井住友があったような・・。
ジャスコの裏に東和銀行とかいうのを見かけたけど聞きなれない銀行なので
口座作る気にはなれなかった。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2010/01/07(木) 23:41:27
>>893のだんな
ゆうちょは国民の基本ですぜ。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2010/01/07(木) 23:47:35
割合亀高橋に近いので三井住友があの位置にあって助かった。

昔は旧葛西橋に住銀もあったよね。今はマンションだけど。
東和銀は本店前橋だな

>>889
よほど酷くなったら区なり政党使うなりして局へ圧力かける他なかろう

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2010/01/08(金) 23:10:24
アリオへ出店する店が全然わからん…
マック・ユニクロは確定だろうが。

とりあえずスポーツジムが何処かだけでも知りたい。
セントラルらしいけど。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2010/01/09(土) 19:13:24
最近は、ルネになったという噂を聞くけど・・・
どっちだろう?

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2010/01/10(日) 13:55:39
変なキリスト教の街宣車もどきがやってきた
ミナサンコニチワオゲンキデスカ
うるさい

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2010/01/11(月) 18:26:15
砂銀にある某店の建物が、裁判所の競売にかけられているな。
もし売れてしまったら、店をたたむんだろうか。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2010/01/13(水) 22:57:44
2195万円か
あそこらはほとんど借地なのだろうか

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2010/01/17(日) 10:09:04
イトヨーカドーのパート500名募集のチラシが入っていた

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード