facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 622
  •  
  • 2009/03/03(火) 12:31:33
>>618
あそこは車椅子の客が来たらすっ飛んでいくような店なので、クレームがつきにくいのかもしらん

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2009/03/03(火) 12:54:30
歩道の公共空間不法占有を放置した=国土交通省の店に対する利益供与と考えれば、
家賃月10万、年120万、推計金額10年1200万
刑事、民事とも有罪

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2009/03/03(火) 21:36:59
京王線が後ろ4両とかくらい、自転車ごと乗車できる車両をつくればいいのに!

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2009/03/03(火) 21:55:36
>>624
田舎のローカル線でもないのにそんな余裕はない。

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2009/03/03(火) 22:57:44
駅に西口改札できないかなー

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2009/03/03(火) 23:08:12
>>611
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part95
160レス目

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2009/03/04(水) 05:15:00
幡ヶ谷6号通りでガールズバー的な店があるけど
どんなかんじっすか?
一応、明日ってか今日かな逝って見る
一人もんなんで突発OFFでもどうっすか?幡ヶ谷住人の方々

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2009/03/04(水) 05:58:03
ガールズ居ないよ
(毎日居るわけではなく、居ても一人かしょっちゅうメンズだらけ)

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2009/03/04(水) 09:00:09
駅前の客待ちタクシー、歩道の駐輪、古本屋などの道路の商品。
どれもじゃまではある。

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2009/03/04(水) 11:41:18
むしろ古本屋はエロDVD買う尾とわざと遅く包装すんのどうにかしろって事よ(笑

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2009/03/04(水) 16:08:02
笹塚駅西口、大賛成。
だいたい毎日8万人以上も乗降客いるのに、改札一個しかないって。。。

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2009/03/04(水) 17:03:35
渋谷区長への手紙(公共機関に専用封筒あり)目安箱に通報するのもいい・・・

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2009/03/04(水) 17:53:22
まず京王に投書かなー
数通じゃ効力ないだろうし、嘆願書とかいるやろか

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2009/03/05(木) 03:19:23
>笹塚駅西口

オペラシティ開業時の初台駅みたいに
短時間にまとまった乗降客が見込めない限り無理。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2009/03/05(木) 13:12:41
>>629
とりあえず一人で突撃しました
俺が言ってるところと629氏の所とはたぶん違うのかな?
GBだとちと物足りないw
エイコー横のキャバにはちょいちょい行くけどやはり高い・・・
安いし、なにげにタイプの嬢がいるから当分こっちかな

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2009/03/05(木) 16:25:48
笹塚のラオックス閉店セール開始

新宿淀もCD売り場微妙だし・・・タワレコまで行かなきゃダメだな

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2009/03/05(木) 21:04:33
>>637
10月ごろには店員は閉店と言ってなかったが
やっぱ閉店なのか。
ところでグモ規制解除?

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2009/03/06(金) 01:33:26
てsと

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2009/03/06(金) 01:40:25
【Mac OS X】Version 10.4.11(Build 8S2167)
【BathyScaphe】1.6.1 (271)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (2.7.3/15)
【不具合の内容】まちBBSのスレッドの更新、書き込みができない。
【再現手順】一覧の更新、書き込み

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2009/03/06(金) 10:42:33
ラオックス跡には何が入るんだろう?

無印入って欲しい。
このご時世で新規出店はないか・・・。

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2009/03/06(金) 13:03:19
無印も良いけど、下北が行動範囲内なら行けない事はないしね。
それより99ショップ希望(場所的にありえないけど)
中野通りの店はちと遠い…

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2009/03/06(金) 13:36:01
閉店するラオックスってCD売り場だけなのかな?
家電売り場も合わせたら滅茶苦茶広そうだ

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2009/03/06(金) 15:05:17
家電売り場含めて閉店だったよ〜
BDレコの新商品見に行ったらスペースはあるのに展示されてないから怪しいとは思ってたんだけど・・・

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2009/03/06(金) 22:18:43
ラオックス全部、4月上旬までだって!
営業時間、夜8時までじゃ潰れるわ。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2009/03/06(金) 23:14:33
それじゃああそこのフロア半分ぐらい空いちゃうね

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2009/03/07(土) 10:21:01
ラオックス便利だったのにな。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2009/03/07(土) 10:52:04
ユニクロが増床移転の予感・・・。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2009/03/07(土) 18:57:56
たぶん、100円ショップmeets

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2009/03/07(土) 22:22:02
ツタヤが移転....は営業時間的に無理か。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2009/03/08(日) 00:29:04
100円ショップはこれ以上入らないだろ…

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2009/03/08(日) 02:21:03
フロア跡地に吉牛が入るといいな♪

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2009/03/08(日) 02:27:30
回転寿司来・・・ねえだろうなー。。。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2009/03/08(日) 04:33:48
2階も紀伊国屋なんちゃって・・・

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2009/03/08(日) 05:46:21
無理だろうけどダイソー来て欲しいな。
百均で百円以上の商品が欲しい事が結構ある。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2009/03/08(日) 13:58:39
やっぱりマインズマートが無いと困るね。。。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2009/03/08(日) 14:27:08
もう全部メガネ屋でいいや
巨大な

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2009/03/08(日) 15:18:19
こうなったら、もう全部おもちゃ屋でいいや!!

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2009/03/08(日) 16:03:50
無印だの100均だの吉牛だのウニクロだの、お前ら本当に根っからの貧乏人だなw

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2009/03/08(日) 16:56:31
啓文堂書店が入ってしまえ

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2009/03/08(日) 17:30:46
そういやマインマートも閉店してしまったのか。あそこにマクドナルドこないかな。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2009/03/08(日) 20:13:52
京王銃器ビル内の店舗が移転するとか

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2009/03/08(日) 21:21:24
濃厚なのを扱っているビデオシッヨプがいいよ。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2009/03/08(日) 23:56:16
普通に考えて、建て替えになる京王重機ビルのテナントが移ってくるんじゃない?

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2009/03/08(日) 23:59:36
コムさとかお手頃ファッションが来そうだよね

濃厚ビデヲは10号通りの先はどう?

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2009/03/09(月) 00:42:07
マクドナルドは、そもそも無いのがおかしいので、できていいと思う。

ダイソーが来る可能性は、あるかもね。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2009/03/09(月) 07:05:46
マック幡ヶ谷にあるからいいでしょ。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2009/03/09(月) 13:40:17
評判の良い動物病院ありますか?

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2009/03/09(月) 16:46:24
ラオックス跡地は何が入るとベストだろう?
『21』は月一で定休日があって、営業時間がAM10:00〜PM8:30。
小分けに区切って貸すのかなぁ?

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2009/03/09(月) 17:00:54
ベスト電器がベスト

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2009/03/09(月) 20:22:19
ビックカメラが入るといいんだが。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2009/03/09(月) 21:23:18
マクドナルドって、私鉄の駅前には必ずあるような。
幡ヶ谷にあって、笹塚に無いのがおかしい・・

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード