facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 465
  •  
  • 2009/02/09(月) 17:11:20
>>459(エアーズバーガー)
表明してるワケではないけど客を選ぶ店なので・・・(プフッッ)
あのロッテリアの価値観を理解出来るとは思えない(賛成っ!!)

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2009/02/09(月) 18:47:50
エアーズバーガー日曜の夜、女一人で行ってきました。
コーヒーは高いのでお茶にしましたが、ハンバーガーそのものは値段なりに美味しかったです。
ケーキも頼みましたが、これもなかなかでしたよ。
お客は女子の2人組が2、3組ほど。一人で気軽な軽めの晩ご飯には良いのではと思いました。
ちなみにケータイがdocomoだと、笹塚のマイショップに登録すれば14:30以降はデザート1品サービスです。
上記のケーキはもちろんこれで頂きました。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2009/02/09(月) 18:48:40
幡ヶ谷店はクォーターパウンダー作れないからだめ

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2009/02/09(月) 18:50:35
店名NGに放り込んだわ。うっとうしい。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2009/02/09(月) 20:37:41
笹塚ってどうしてマクドナルドがないんだろう・・不思議。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2009/02/09(月) 22:21:48
いつでもビール飲めるからファーストキッチンがいいよ。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2009/02/09(月) 22:41:25
白いご飯がないと力がでません。
でオトハ復活希望
俺もそろそろエア○ズの話はえーわ。

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2009/02/09(月) 22:53:50
>>469
たしかに。
幡ヶ谷はモスが二軒あったりわけわからん

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2009/02/09(月) 22:59:21
幡ヶ谷は、ほか弁もあるよね
からあげ弁当300円とかうらやましい

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2009/02/09(月) 23:12:57
でも実際エアーズって美味いよね
なぜそこまでバッシングされるの?

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2009/02/10(火) 00:08:39
>>471
オトハは焼き魚や煮物の定食があって良かったんだけどな。

大戸屋は会社の近くにもあるんで行く気しない。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2009/02/10(火) 00:14:29
幡ヶ谷は北にほっともっと、南にオリジンがあるぞ

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2009/02/10(火) 00:24:17
よかった ようやく米の意見が聞けた。

古米かもね。本当に美味くなかった。

久しぶりに揚げ物食べたくなったんだよね。
江戸やしらない。
ごはんが美味いところってなんか安心する。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2009/02/10(火) 00:44:21
日付が変わったから昨日9日の23時頃幡ヶ谷に消防車がすごい数いたけど詳細知ってる人いる?

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2009/02/10(火) 00:52:16
>>478
本町一丁目のローソン横の高層ビルで火災通報があった模様

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2009/02/10(火) 01:08:32
>>479
急いでたから聞けなかったけど、エントランス出たら入り口に消防士がいてイエローテープ張られてた
もろそこの住人なのでかなり焦ったぜ…

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2009/02/10(火) 01:15:55
>>475
二大常盤はどうよ?

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2009/02/10(火) 21:36:27
なぜか駅横で女学生が必死に焼き芋売ってておじさんドキっとしちゃった。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2009/02/11(水) 03:01:57
笹塚駅付近で、安い焼肉屋でおすすめありませんか?
安楽亭みたいな感じので。
今週末、食べに行くのだけど、彼氏は質より量のタイプなんで
安い食べ放題あるといいんですが・・・。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2009/02/11(水) 03:15:55
>>483 藤とか牛角が食べ放題やっていたかな(曜日指定とか時間帯指定は有ると思うけど)
どっちも4〜5千円で肉質は部位によって優劣はどっちもどっち
カップルで行くなら牛角の方が良いかなぁと言う程度

そんなに安くない食べ放題なので割と良い肉ですね

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2009/02/11(水) 04:15:45
江戸屋って十号通り。ランチもやってます。
ごはんといえば十号坂の新しいカレーやご飯の盛りすごい。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2009/02/11(水) 12:10:48
>>469
マクドナルドが来たら、ロッテリアもファーストキッチンも潰れるかもね
笹塚ってそんな街だ

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2009/02/11(水) 13:27:48
ファーストキッチンは潰れてもいいよ
あそこ黒い奴出すぎ…

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2009/02/11(水) 16:39:13
>>483
豪州牛なら100g98円で蛙よん。
300gで満腹食堂。。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2009/02/11(水) 18:30:57
>>483
素直に新宿逝け

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2009/02/11(水) 20:02:58
>>489 ・・・お前が新宿スレに行くなり、この板から出てけばいいんじゃね?

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2009/02/12(木) 19:13:36
幡2に住んでます
花粉症になりました
この辺に良い耳鼻科ありますか?

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2009/02/12(木) 19:40:28
>>491 まぁクロス病院の裏のみなみ耳鼻咽頭科か笹塚の陣内耳鼻咽喉科じゃね
良いと言うかまぁ普通の処方をしてくれる

とりあえず、最初にパッチ検査を受けてなにに反応するか調べて貰ってから
アレルギー抑制薬とか処方して貰えばいいと思う

鼻の奥を焼くレーザー治療とか、体内に残留する注射もやってはいるけど個人的に
はあまりお勧めはしません(症状が酷いならしょうがないけど・・・)

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2009/02/12(木) 20:13:07
>492
急性腸炎になった後
体質が変わったのか突然花粉症になりました
今まで耳鼻科とは無縁だったので助かります
ありがとうございます
近いので幡ヶ谷に行ってみようと思います

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2009/02/12(木) 20:39:51
みなみさんは電話で予約できるし便利。
男独りだと、周りが子供とそのお母さんばっかりでちょっと居心地悪いけど。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2009/02/12(木) 21:54:40
>>483
笹塚に安楽亭みたいなファミレス風焼き肉屋はなかったと思います。
どっちかというと居酒屋風焼き肉屋ばかり。個人的には駅前の太樹苑や
観音通りの牛繁がリーズナブルで美味しいし好きですが、食べ放題は
なかったと思うので量が必要だとちょっと高くつくかも。太樹苑はいつも
並んでるし・・。そうすると484さんがお勧めの牛角あたりが無難かな。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2009/02/12(木) 22:01:19
KIDS潰れたっぽい。
地下は鬼門だから、次は無難にゲーセンとかになるのかなー

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2009/02/12(木) 22:25:48
みなみ耳鼻科はたいしたことなくてもすぐ鼻カメラ使って診察料ボッタくるぞ。

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2009/02/12(木) 23:38:01
>>497
それやられた。
もう行ってない

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2009/02/12(木) 23:58:40
医用機器保険点数高いから、鴨にされちゃう。
ヤブ開業より、新宿の東京医科大学病院がベター。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2009/02/13(金) 00:46:30
>>496
KIDS??????

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2009/02/13(金) 03:02:52
>>497
いえてる!
あの金は大勢の看護婦の給●に変わると思われ・・。
必ず初回にやられる。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2009/02/13(金) 13:42:00
>>490
オマエが死ぬか笹塚から出て行けば良いんじゃね?
蛆虫野郎は犬の糞とでも戯れてろやw

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2009/02/13(金) 15:11:44
>>500
ごめん、KIDのまちがい。
カラオケとビリヤードの。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2009/02/13(金) 15:23:08
マインマートなくなっちゃうのショック・・・。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2009/02/13(金) 18:02:28
どこかいいそば屋ある?
大村庵は結構好きなんだけど、できれば笹塚で食べたい。

ここまで見た
  • 506
  • 483
  • 2009/02/13(金) 19:28:29
焼肉情報ありがとうございます!
牛繁はツタヤの前ですよね。なんとなく安そうなんでそこに決めようかな
(クーポンもあったので)とも思ったのですが、
大樹苑(みずほATMの隣ですよね?ボーリング場近くの)はいつも学生の列が
あってとても気になってます。
私は石焼きビビンバと焼肉を少し食べれれば良いので、単品で頼んでも
料金が低め設定であれば大丈夫そうです。
お金ないので牛角は無理かも。。。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2009/02/13(金) 21:15:16
>>505 行ってないんだけど、山横沢 には行ってみたいと思ってます
誰か行った人いないかなw

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2009/02/13(金) 22:40:53
>>504
マジかよ?
サリ時代からよく使ってたけど寂しいのう

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2009/02/13(金) 22:47:18
>>505
笹塚のどの辺?
還7の向こう側にあったと思ったけど、
店名その他全く思い出せん。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2009/02/13(金) 23:51:33
>>507
気になってた!
行ってみる??

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2009/02/14(土) 00:28:06
>>506
太樹苑も、ぐるなびやホットペッパーでクーポンを印刷できますよ。
でも早目に行かないと、かなり待たされたりします。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2009/02/14(土) 09:04:04
>>511
あるいは思い切り遅く行くか。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2009/02/14(土) 22:11:04
>>504
笹塚も方南町も浜田山もみんな閉店だって・・・

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2009/02/14(土) 22:58:23
幡ヶ谷のゴールデン街にあるあげや、今月末で閉まっちゃうらしい
チャレンジブルでなおかつうまい串揚げと、店長のハイテンションさが好きだったのに

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2009/02/15(日) 07:49:39
江戸の鯱さんってもう閉店してるんでしょうか
いいお寿司屋さんないですかねえ

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2009/02/15(日) 10:24:18
下北の洋食マックは弊店したんだよね。
20年近く通い詰めたんで残念だ。
これからは笹塚店への頻度増えそう。今は無き本店同様タマゴスープにして欲しいな。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード