▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART106▼▲ [machi](★0)
-
- 429
- 2009/02/05(木) 09:27:22
-
>>428
もうちょっとマシな宣伝方法考えろよ
-
- 430
- 2009/02/05(木) 11:44:18
-
エアーズバーカ!!
-
- 431
- 2009/02/05(木) 13:08:22
-
ジャイアントバズ
-
- 432
- 2009/02/05(木) 13:17:27
-
昨夜21時頃、狸に遭遇@富士見丘高裏近辺
-
- 433
- 425
- 2009/02/05(木) 20:49:48
-
当時69歳の男性の行路不明人が出たということが判っています。
お金も身寄りもなくて人生を終わった方の無念は察するに余りあります。
幽霊の目撃談も歳や背格好がそんな感じという書き込みでした。
-
- 434
- 2009/02/05(木) 21:49:37
-
へ〜!中幡小裏の給水塔(今はなくなっている)近くで、着物を着た女性の幽霊が出るって
以前に新聞でよんだことがある。氷川神社の宮司さんがお払いしたって書いてあった。
-
- 435
- 2009/02/05(木) 22:38:11
-
>>428 まぁ本格バーガーとしてはなかなか頑張ってるね
http://hamburger.jp/
こういうの見ると「自分が井の中の蛙」ってのがよくわかる
まぁそれでもエアーズは不味くないしボッタクリでもないとは思う
-
- 436
- 2009/02/05(木) 23:02:29
-
>>424
過去スレより
736 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/04(火) 21:45:03 ID:2Dmw44mM IP: p2040-ipbf903marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
笹塚ボウル向かいの散髪屋のヒゲオヤジ、口臭ぇ。
モウイカネ。
-
- 437
- 2009/02/06(金) 00:11:29
-
商店街にある、ガレット屋ってどうですか?
ランチ行きたいんだけど、一人じゃ入りにくいかな?
-
- 438
- 2009/02/06(金) 00:58:56
-
>>437
ランチはしらんけどディナーは高い
まずくはないけどとにかく高い
特に飲み物
-
- 439
- 2009/02/06(金) 12:21:33
-
あー笹塚出張所前のドッグカフェつぶれてたんだー(棒読み
代々木上原あたりならまだしも、笹塚でドッグカフェってマーケティング誤りすぎだろー
・・・と思っていたら案の定
-
- 440
- 2009/02/06(金) 15:40:47
-
>>435
井の中の蛙かも知れんが、ハンバーガーに1000円も出せない極貧の俺。
-
- 441
- 2009/02/06(金) 17:07:20
-
ロッテリア100円バーガーが適正価格。
-
- 442
- 2009/02/07(土) 10:44:51
-
先月のことになるのですが、笹塚駅前を通りがかったときに
ライヴをやっていて、そのパフォーマンスがすごくよかった。
時間がなかったので立ち止まれなかったのですが、
なんというバンドかご存じの方、いらっしゃいますか?
「アートフェスティバル」のような名前の催事で、
バンドメンバーは全員男、若くはなく
憂歌団とかハードめな斉藤和義とか、ウルフルズみたいな
骨太でソウルフルな感じの音でした。また聴きたいです。
-
- 443
- 2009/02/07(土) 13:40:00
-
>>442
ググれ
http://www.keio-sasazuka1471.jp/artfesta_html/index.html
-
- 444
- 2009/02/07(土) 18:17:28
-
文華堂の件おせーて
マッチポンプ?
-
- 445
- 2009/02/07(土) 21:51:56
-
とんかつ深大のごはんてあんなかんじだった?
かなりパサパサしてた。保温されてたような感じの。
当店のごはんは、揚げ物の脂っこさを助長しないよう
水分少なめの特選米を使用しています
とか言われたらあっそうと思うぐらいバサバサだった。
-
- 446
- 2009/02/07(土) 23:03:07
-
エアーズバーガー普通にうまかったよ。
ハンバーガーの値段はいいとして、
コーヒー500円は高い。
バーガー類といっしょに注文したら安くするとかしてほしい。
-
- 447
- 2009/02/07(土) 23:18:45
-
本場USAではバーガー$99〜1.29
Coffee Free タダ
-
- 448
- 2009/02/07(土) 23:19:24
-
>>446
コーヒー500円は高いな。Lサイズとか?
-
- 449
- 2009/02/07(土) 23:26:11
-
ハンバーガーとコーヒーで1500円てこと?
-
- 450
- 2009/02/07(土) 23:51:23
-
>>449 Yes 飲み物は全て500〜
ランチタイムはセットあるけど、それを超えるといきなり高い
だから >380 でも書いたけど 味を試すなら ランチタイムに行きましょう
-
- 451
- 2009/02/08(日) 00:02:10
-
エアーズ客極少だもんな…
気持ちは分かるが、こんなとこで宣伝しても意味ないぞw
一度彼女と行ったけど、ぶっちゃけコリャ時間の問題だと悟ったわ
忘れた頃にひっそりとのパターンだろうな
あれ?昔ここ何屋だっけ?みたいな
-
- 452
- 2009/02/08(日) 00:37:24
-
>>451 そうなん? >380 に書いたときは20日で日曜だったけど昼時は混んでたよ
別に待ったワケじゃないけど、空席は2席だけだった
まぁ場所が悪いよね
個人的には、この手の大きな本格ハンバーガーを食べたいと思ったときは
三軒茶屋に行ってたのでそれに比べりゃ近くて歩いていけるのが良いと思ってる
-
- 453
- 2009/02/08(日) 08:29:50
-
>>417
俺3回行ったけど、いつも客居なかったから、
速効でやってもらえた。1人でやってるようだよ。
俺的には300円高くても1000円カットより満足度高い。
-
- 454
- 2009/02/08(日) 10:33:15
-
話題引っ張ろうとしすぎで宣伝なのがみえみえですよ
-
- 455
- 2009/02/08(日) 11:14:54
-
エアーズに金使うなら遠くてもモス行くかな。
1300カットは平日が空いてるのかな?
2回とも日曜に行き2回とも1時間待ちだった。人雇えばいいのに。
深大のごはん、俺はめっちゃ好きだけどな。
てか、すきやに、いつもいる女店員態度悪すぎ・・・・
-
- 457
- 2009/02/08(日) 13:18:47
-
エアーズ近いからよく行く
値段は高いが、独身貴族なので許容範囲
あの肉汁がたまらん
あー、今日も行こっと
他の高級系バーガーはアボガドをよく食べるが
ここのはプレーンがいい
とてもていねいに作ってある
-
- 458
- 2009/02/08(日) 18:19:29
-
マクドナルド近いからよく行く
値段は高いが、独身貴族なので許容範囲
あの肉汁がたまらん
あー、今日も行こっと
他の高級系バーガーはアボ(カ)ドをよく食べるが
ここのはビックマックがいい
とてもていねいに作ってある
-
- 459
- 2009/02/08(日) 18:33:45
-
>>456 うーん悪いけど、子供の良く店じゃないね
飲食店WEBだと 「デート向き」 にしかチェックの入らない店だよw
表明してるワケではないけど客を選ぶ店なので、大衆ファーストフード店
とは一線を置いてるので、家族で行こうなんて考えない方が良い
場違いってあるでしょ、行っても気まずい思いするだけだし子供が可哀想
というかあのインテリアの価値観を理解出来るとは思えない
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090207/acd0902070325001-n1.htm
まぁKYな客ってのは自覚がないので困りものなんだが・・・
-
- 460
- 2009/02/08(日) 19:11:18
-
>>459
このスレでのキミの浮きっぷりも相当なもんだよw
-
- 461
- 2009/02/08(日) 19:13:04
-
>>459
必死すぎクソワロタ
笹塚でデートなんかする奴いねーだろwww
つぶれた時の言い訳が早くも出たな
-
- 462
- 2009/02/08(日) 23:47:06
-
>>439
読売新聞 2008年12月11日 東京版 枝川公一の東京ストーリー
に理由が出てるぞ
家族の事情で九州に行くため止む無く閉店
-
- 463
- 2009/02/09(月) 14:33:46
-
>当店のごはんは、揚げ物の脂っこさを助長しないよう
>水分少なめの特選米を使用しています
つかただの古米を使ってるだけでしょ
鮨屋でも新米の粘りを嫌って好んで古米を使うところあるし
つか深大って全然旨くないだろ
普通江戸やにいかね?
-
- 464
- 2009/02/09(月) 16:46:23
-
>461 料理屋を紹介したサイト見たことないのかな
ファミリー向き、デート向き、接待向き、宴会向き・・・・
と店の間取りや照明、喧騒度とかをイメージしやすいように「〜向き」ってしている
別にその店をデートで使うかはともかく二人で行きやすいってことでしょう
なんでもかんでもネガティブしてんじゃないよ、みっともない
店に行った人が自分の感想を書くのはそれがマイナスでもプラスでもいいけど、
その意見にいちいち文句を言うなよ
だれも「俺は行ってないけど、そう思わない」なんて意見は聞きたくない
せめて行ってから言えよ
そう反感めいたことばかり書かれたら誰も店のレポート書かなくなるぞ?
-
- 465
- 2009/02/09(月) 17:11:20
-
>>459(エアーズバーガー)
表明してるワケではないけど客を選ぶ店なので・・・(プフッッ)
あのロッテリアの価値観を理解出来るとは思えない(賛成っ!!)
-
- 466
- 2009/02/09(月) 18:47:50
-
エアーズバーガー日曜の夜、女一人で行ってきました。
コーヒーは高いのでお茶にしましたが、ハンバーガーそのものは値段なりに美味しかったです。
ケーキも頼みましたが、これもなかなかでしたよ。
お客は女子の2人組が2、3組ほど。一人で気軽な軽めの晩ご飯には良いのではと思いました。
ちなみにケータイがdocomoだと、笹塚のマイショップに登録すれば14:30以降はデザート1品サービスです。
上記のケーキはもちろんこれで頂きました。
-
- 467
- 2009/02/09(月) 18:48:40
-
幡ヶ谷店はクォーターパウンダー作れないからだめ
-
- 468
- 2009/02/09(月) 18:50:35
-
店名NGに放り込んだわ。うっとうしい。
-
- 469
- 2009/02/09(月) 20:37:41
-
笹塚ってどうしてマクドナルドがないんだろう・・不思議。
-
- 470
- 2009/02/09(月) 22:21:48
-
いつでもビール飲めるからファーストキッチンがいいよ。
-
- 471
- 2009/02/09(月) 22:41:25
-
白いご飯がないと力がでません。
でオトハ復活希望
俺もそろそろエア○ズの話はえーわ。
-
- 472
- 2009/02/09(月) 22:53:50
-
>>469
たしかに。
幡ヶ谷はモスが二軒あったりわけわからん
-
- 473
- 2009/02/09(月) 22:59:21
-
幡ヶ谷は、ほか弁もあるよね
からあげ弁当300円とかうらやましい
-
- 474
- 2009/02/09(月) 23:12:57
-
でも実際エアーズって美味いよね
なぜそこまでバッシングされるの?
-
- 475
- 2009/02/10(火) 00:08:39
-
>>471
オトハは焼き魚や煮物の定食があって良かったんだけどな。
大戸屋は会社の近くにもあるんで行く気しない。
-
- 476
- 2009/02/10(火) 00:14:29
-
幡ヶ谷は北にほっともっと、南にオリジンがあるぞ
-
- 477
- 2009/02/10(火) 00:24:17
-
よかった ようやく米の意見が聞けた。
古米かもね。本当に美味くなかった。
久しぶりに揚げ物食べたくなったんだよね。
江戸やしらない。
ごはんが美味いところってなんか安心する。
-
- 478
- 2009/02/10(火) 00:44:21
-
日付が変わったから昨日9日の23時頃幡ヶ谷に消防車がすごい数いたけど詳細知ってる人いる?
-
- 479
- 2009/02/10(火) 00:52:16
-
>>478
本町一丁目のローソン横の高層ビルで火災通報があった模様
このページを共有する
おすすめワード