葛西でポン!Part62 [machi](★0)
-
- 588
- 2009/05/13(水) 02:33:19
-
>>587
いや、四ツ木スレに書いてるけど、立石に決めたらしい。
俺が前住んでた町だ。
葛西とは全然違うけど、きっと気に入るんじゃないかな。
京成線は料金が高いけどね。
-
- 589
- 2009/05/13(水) 07:09:04
-
>>580
民度がどうたらと聞いてくる人なんか引っ越してきてほしくないがために徹底的にぼろ糞に言っているが本心は葛西が好きなツンデレたちの集まりです
-
- 590
- 2009/05/13(水) 13:04:33
-
なんだフラれたのかw
-
- 591
- 2009/05/13(水) 15:30:47
-
>>588
> 葛西とは全然違うけど、
実はあの辺りも葛西・・・というか本家本元だったりする。
葛西城=青戸だから。
-
- 592
- 2009/05/13(水) 17:20:41
-
最近うちのアパートの隣から赤ん坊の泣き声がする。
安アパートだから声結構聞こえるのに、一言挨拶も無しってのはどうなんだ。
引っ越すかな
-
- 593
- 2009/05/13(水) 17:31:34
-
>>592
もし虐待だったら通告義務があるよ。
-
- 594
- 2009/05/13(水) 18:43:35
-
壁が厚いマンションタイプに引越せばOK。
-
- 595
- 2009/05/13(水) 20:11:09
-
窓開けられたら意味がないけどなw
-
- 596
- 2009/05/13(水) 22:00:55
-
>>563
ウェアハウス東雲店とか。ダーツは24h営業。
http://www.warehouse.co.jp/ams/index2.html
-
- 597
- 2009/05/15(金) 12:49:59
-
駅前のデイリー跡地なんか工事始まったな
美容院かな?w
-
- 598
- 2009/05/15(金) 22:35:55
-
紳士服の青木の横にできてんのはレストラン?
-
- 599
- 2009/05/16(土) 01:17:18
-
背の低い仕切り(パティション)があるから、
ファミレスかもね。
-
- 600
- 2009/05/16(土) 04:12:23
-
たぶん近くのVOLKSの移転先だよ。
タウンワークに求人出てる。、
移転先の住所でそれっぽいのは青木の横しかないし。
6/2オープン。
てことは、今度は空いた旧店のほうは何入るのかな。
コンビニにするには、土地が大きすぎるし。
またファミレスかな。
-
- 601
- 2009/05/16(土) 05:22:03
-
葛西橋通りの銚子丸前とマック前のセブンは同じオーナー。
ちなみに銚子丸の前の歯、近くのすき屋の横にあったセブンが移動したもの。
そしてジャスコ前のセブンつぶれちゃってたね。
さすがに駐車場付きには負けたか。
これで葛西橋通り沿いでコンビニは、
上下ともにこのオーナーのセブンしか無くなったわけだ。
しかも両方駐車場付。
-
- 602
- 2009/05/16(土) 09:15:08
-
>>600
そうなんですね。以前の書き込みは本当だったんだな。
VOLKSって、吉野家グループだったとは知らなかった。で、同じグループに京樽、はなまるうどん
なんかあって、以前あそこにあった海鮮三崎港は京樽が経営してたのか。
-
- 604
- 2009/05/16(土) 13:10:20
-
今の店舗(新葛西店)は今月31日までだって。
店舗移転マニアは1日に休み取っておくといいかもw
http://sp.chizumaru.com/dbh/don/detailmap.aspx?account=don&accmd=0&arg=&c1=&c2=&c3=&c4=&c5=&c6=&c7=&c8=&c9=&c10=&c11=&c12=&c13=&c14=&c15=&c16=&c17=&c18=&c19=&c20=&c21=&c22=&c23=&c24=&c25=&c26=&c27=&c28=&c29=&c30=&mode=11&key=&pg=2&adr=13&bid=C-0002
-
- 605
- 2009/05/18(月) 05:53:04
-
VOLKS駅前にくるなら行きやすくなるな
ついでにファミマも一緒にできるらしい
ファミリーマート葛西駅南店がタウンワークに求人広告載せていた
-
- 606
- 2009/05/18(月) 13:50:07
-
>>605
葛西消防署の近くに移転だから駅から遠ざかってるぞw
-
- 607
- 2009/05/18(月) 20:08:41
-
ガスト行ったら、どこもかしこサラ金の広告・・・とても食事する気にはならないよ。。。
ガスト客=低所得者=サラ金 って意識なんですかね企業は?馬鹿にしすぎ
-
- 608
- 2009/05/19(火) 10:58:29
-
http://www.volks-steak.jp/cgi-bin/topics/index.cgi
ここのトピックスみたらVOLKSマジで遠ざかっててテンション下がった
新築ついでにブレッドバー実装しねーかな
-
- 609
- 2009/05/19(火) 11:31:44
-
フォルクスって、合成肉(成型肉)で有名になっちゃったけど
その後どーなの?
-
- 611
- 2009/05/20(水) 15:37:33
-
>>610
> ハンバーグって事??
脂身を注入するだったかな。
-
- 612
- 2009/05/21(木) 05:14:14
-
>>610
ペッパーランチのステーキ肉もハンバーグだと思ってる?
-
- 613
- 2009/05/21(木) 10:45:36
-
バースデーケーキを予約したいんですけど
中葛西、東葛西、南葛西あたりでオススメのケーキ屋さんってありますか?
-
- 614
- 2009/05/21(木) 15:14:47
-
>>613
イレールなんとかってケーキ屋の近くのケーキ屋がおすすめ
-
- 615
- 2009/05/21(木) 20:41:56
-
トベリ何とかってお店
-
- 616
- 610
- 2009/05/22(金) 03:29:15
-
ペッパーランチほとんどいかんからわからんw
成型肉でwikiって読んでみた。
そういうことか!
ステーキに見えてハンバーグって言ったのは
くず肉をくっつけてステーキに見せてるって言いたかった。
安いサイコロステーキなんかも成型肉なんだね。
安くておいしいけどいろいろ「問題点」もあるんだな。
ちょっと勉強になった。
フォルクスは成型肉を使ってることが問題になったわけじゃなくて、
成型肉を使って無いように見える表示をしたから問題になったのか。
>615
トロアリーベじゃなくて?
噂はよく聞く店。
mixiの葛西コミュでも聞いてる人いたな
-
- 617
- 2009/05/23(土) 20:19:36
-
ペッパーランチの霜ふりっていうのもハンバーグだよ
-
- 618
- 2009/05/23(土) 20:40:26
-
やっぱり、福山雅治さんはカツラなのかなぁ?
-
- 619
- 2009/05/24(日) 16:38:14
-
>>618
チンコの皮とカツラの両方被ってる
-
- 620
- 2009/05/25(月) 18:32:31
-
なんか外がウーウーいってる
-
- 621
- 2009/05/30(土) 02:53:55
-
てすてす
-
- 622
- 2009/05/31(日) 01:37:19
-
tesu
-
- 623
- 2009/06/02(火) 01:16:05
-
今葛西の総合レクリエーション公園でドラマの撮影やってない?
-
- 624
- 2009/06/02(火) 10:11:49
-
kwsk
-
- 625
- 2009/06/02(火) 23:09:34
-
一人飲み出来る店ないですか?
レバ刺しあればベスト。
-
- 626
- 2009/06/03(水) 00:01:12
-
一人飲みできる店ってどんなトコだろうと思う。
結局、一人飲みできるかどうかじゃなくて
「一人で飲めるか」どうかじゃないのかなあ。
中華料理屋で一人でメシ食いつつ飲む、とか?
-
- 627
- 2009/06/03(水) 07:28:03
-
中華か回転寿司なら1人でも飲みやすいな。
居酒屋となると、最初は勇気いる。
それとレバ刺しは、今は保健所が出さないように指導してるみたいよ。
-
- 628
- 2009/06/03(水) 12:12:42
-
一人で入って飲んでても違和感ない店って事じゃね?
他にも同様の客がそれなりにいるような。
マックの横の立ち飲み屋は一人飲み多いからおすすめ。
前はレバ刺しあったが最近は季節がらか無くなってしまったけど。
-
- 629
- 2009/06/04(木) 00:54:08
-
>>626
>「一人で飲めるか」どうかじゃないのかなあ。
はは、そうなんだよね...
居酒屋で友人と飲んでるときに、違う席で一人飲んでる人をみて
「あ、ここ一人でもいいんだ…」とか思うけど、いざやる勇気が出てこない。
独り身は食事もちょっと辛いなと思う、この辺の飲食は...
それでも、どうにか一人で飲むときは、駅下の「どさん子」とcando前の中華、
それから、駅を南下して「HAO」とか・・・(あ、みんな中華だ orz)に行ってます。
ミスドの上の焼き鳥屋とか行きたいんだけどな…やっぱムリだなw
-
- 630
- 2009/06/04(木) 13:50:10
-
葛西駅から北に上がった、福まる薬局の向かいのあたりにあった
ハンバーグ屋(洋食屋)さんはまだ経営してるの?
いつもオバチャンが寂しそうに割引券?を配ってるのをバスの中
から見てて、いつか行ってみようと思ってたんだけど。
-
- 631
- 2009/06/04(木) 18:03:57
-
>>629
旭か座和民あたりはどうよ
-
- 632
- 2009/06/04(木) 23:14:24
-
俺はどさんこ一号店で1人飲みしてるよ
-
- 633
- 2009/06/05(金) 07:22:04
-
>>630
まだやってるよ。
-
- 634
- 2009/06/05(金) 16:15:10
-
>630
一度食いに行ったけど・・・
その日はディナー開始時間と同時に入店したんだけど、
ご飯がねっちゃりしてて・・・
ご飯が蒸らし終わってないってよりは、水が多かったなぁ・・・orz
それ以来行ってないw
ハンバーグ自体は、家庭的でまぁまぁかな。
-
- 635
- 2009/06/05(金) 22:29:32
-
場所がどこだか分からない
-
- 636
- 2009/06/06(土) 13:40:44
-
ネット複合カフェ展開の「アプレシオ」再生法申請
http://www.asahi.com/digital/internet/NGY200906050015.html
-
- 637
- 2009/06/09(火) 21:28:27
-
>>630
あそこは客が来ない→値下げ→食材と量を調整→客がさらにこない→値下げ
ワンコイン居酒屋も始める
でヤバイスパイラル突入してるからなぁ
あのね値段じゃ時間の問題
ましてあのコンロじゃ回転も無理だし
6〜800円前後でボリュームのあるセット定食勝負でがんばった方が良かったのに
-
- 638
- 2009/06/10(水) 02:41:37
-
あの立地だったら弁当屋の方が
まだマシかね。
このページを共有する
おすすめワード