葛西でポン!Part62 [machi](★0)
-
- 388
- 2009/03/17(火) 09:37:55
-
>>387
ありがとうございます!
食品売り場も21時まででしたか…早いんですね。仕事帰りに寄れないorz
3階の飲食店みたいに22時までにして欲しい…
-
- 389
- 2009/03/17(火) 13:44:16
-
>>385
そーなんだぁ。自分は中葛西に住んでたんだけど、家からはバスを使って葛西
で乗り降りしてたり、仕事によっては葛西臨海公園で降りてバスで長島町交差点
まで行くというルートだったから、すごい葛西にはなじみがあった。
でも去年12月に西葛西駅近くに引っ越したら、すっかり葛西とはごぶさたに。
今、葛西を使ってた日々を思い出してちょっと懐かしいわ・・・。
自分の方が全然思い入れは薄いんだろうけど。
また遊びにおいで〜!
-
- 390
- 2009/03/18(水) 00:14:47
-
>>385
13年前か…南行徳に居た頃だなあ。
東西線にのって中川渡るときに、清砂大橋の柱の排水見てた記憶が。
開通(いつだったか忘れた)日を見て、「そんな先の話じゃカンケー無いな」って笑ってたけど
北海道やら関西を経て、今その開通した橋を見ています。
今離れても、また来る事もあるかもしれませんよ。
何にしても新天地で新しい思い出を作ってください /~
-
- 391
- 2009/03/18(水) 01:57:39
-
>>389
西葛西に住んでるけど葛西、南葛西、清新町は買い物、犬の散歩圏内だよ。
公園がいっぱいあるからいろいろ行きたくなるし。
葛西のお店だと、河内屋にお世話になってる。
-
- 393
- 2009/03/20(金) 01:15:04
-
達者でな。
-
- 394
- 2009/03/20(金) 01:15:41
-
>>392
新天地でも頑張ってください
風車が風景にとけ込んだ頃、また遊びに来て
-
- 395
- 2009/03/20(金) 13:56:05
-
ホームズの駐車場待ち行列に、細い路地から右折で行列に
割り込んでくるヤシらがマジウゼ〜
-
- 396
- 2009/03/20(金) 20:20:12
-
割り込まれたくないなら車で来なきゃいい
それだけのことだろ
-
- 397
- 2009/03/20(金) 22:38:12
-
それでは自分が不便になるうえに割り込むバカが更に快適になるという
残念な状況になるだけでしょう。
-
- 398
- 2009/03/21(土) 02:09:31
-
細い路地から更に割り込むんだ。
-
- 399
- 2009/03/22(日) 02:12:11
-
外が騒がしいね
-
- 400
- 2009/03/22(日) 02:15:56
-
火事ですか?
-
- 401
- 2009/03/22(日) 02:19:38
-
すぐ近くにパトカーやら消防車が。火事ですね。こちら東葛西5丁目。
-
- 402
- 2009/03/22(日) 03:31:09
-
どうやら居酒屋かなんかが家事
消防車の台数の割には大した事がなく、怪我人は一人。
-
- 403
- 2009/03/22(日) 11:23:00
-
火事になったのは登茂恵だね。米屋の所から立ち入り禁止になってた。
-
- 404
- 2009/03/22(日) 11:56:50
-
1F飲食店のご主人が亡くなったそうですね。
-
- 405
- 2009/03/22(日) 12:39:20
-
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090322/20090322-00000612-fnn-soci.html
これか
-
- 406
- 2009/03/22(日) 13:04:26
-
登茂恵、1度は行きたかったのに残念・・・
-
- 407
- 2009/03/22(日) 13:15:27
-
こんな日は、動画サイトで
「bad landing」とか「plane crash」とか検索したくなるwww
-
- 408
- 2009/03/22(日) 15:18:41
-
>>405
これも。
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kasai/saigai/sokuho.html
>>404
お気の毒に。
-
- 409
- 2009/03/22(日) 16:34:04
-
今日は風が強かった
-
- 410
- 2009/03/22(日) 20:14:23
-
東葛西5丁目の登茂恵で火事。
店主が亡くなったそうだ。
-
- 411
- 2009/03/22(日) 20:36:11
-
すぐ上に書いてあるのに
ところでアタック中葛西店、この三日間開いてないんだけどやめちゃったの?
ホームページにも店舗載ってないし
http://attack.co.jp/03_shops/index.html
-
- 412
- 2009/03/22(日) 23:10:34
-
>>409
風が強いせいで、飛行機うるさいね〜
ところで地デジTV、↓を北側寝室の窓際に置いて使おうと思うのだが、
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20070910/1002576/
室内アンテナで視聴してるひといますか?
-
- 413
- 2009/03/22(日) 23:19:40
-
ホント飛行機うるさいね。
ちょっと怖い・・・
-
- 414
- 2009/03/22(日) 23:25:59
-
こんな時間に富んでるのなんてあるの?国内便で。
-
- 415
- 2009/03/22(日) 23:26:43
-
消防車集結中
-
- 416
- 2009/03/22(日) 23:28:04
-
消防車集結中 葛西駅前
-
- 417
- 2009/03/23(月) 00:57:29
-
>>412
東京タワーが見通せれば問題なし。
我が家は八木のUwPA。
-
- 418
- 2009/03/23(月) 04:17:47
-
>>415-416
誰か続報ないか?
-
- 419
- 2009/03/23(月) 04:54:10
-
まだ始発前だから運行情報に出てないけど、
強風で東西線止まるだろうなぁ。
バスで船堀回るつもりで朝のしたくやらないといかんな。
-
- 420
- 2009/03/23(月) 15:32:46
-
>>419亀レスだが・・・
運行時間を遅らせ、かつ速度を落として運行との話しだったよ
-
- 421
- 2009/03/26(木) 23:21:40
-
test
-
- 422
- 2009/03/28(土) 17:45:07
-
江戸川区からのお知らせ(定額給付金)
ttp://www.city.edogawa.tokyo.jp/oshirase/teigaku_kyufu/index.html
4/9(木)から申請書が送付されるそうな。
-
- 423
- 2009/03/29(日) 12:01:22
-
>>422
俺はもらわない。施しは受けない。
-
- 424
- 2009/03/29(日) 16:51:49
-
>>423
私に下さい・・・
-
- 425
- 2009/03/29(日) 22:29:56
-
>>423
創価にお布施ですね、わかります。
-
- 426
- 2009/03/30(月) 15:54:44
-
>>425
創価にお布施なら一度は受け取るだろうよ。アホやなアンタ。
-
- 427
- かっちん
- 2009/03/30(月) 19:56:06
-
葛西でDVD安くヤイテくれる所ありますか?探してるのですがなかなかありません。
教えて下さい。
-
- 428
- 2009/03/31(火) 09:39:42
-
中葛西1丁目の三崎港跡には何ができるんでしょうか?枠組みは出来てきたようですが・・
-
- 429
- 2009/03/31(火) 11:06:05
-
中葛西1丁目に三崎港なんてあったかな?
どの辺だっけ?
-
- 430
- 2009/03/31(火) 12:51:23
-
中葛西一丁目だかどうだったか知らんが、紳士服のアオキとか
ステーキハウスフォルクスとかの並びのとこだっけ。
-
- 431
- 2009/03/31(火) 13:58:32
-
あそこか
そこは中葛西3丁目だな
工事概要の看板を見たけど確か車の販売店だったな
-
- 432
- 2009/04/02(木) 21:28:02
-
夕方ニュースの特集コーナーで裁判の陪審員制度のミニドラマをやってて
靴屋とローソンの辺りが出てきたのでつい最後まで見ちゃった
先日行った男性アイドルのコンサートでの映像にも駅付近出てて驚いたけど
前から葛西付近てちょこちょこ撮影やってるよね
-
- 433
- 2009/04/03(金) 00:43:13
-
>>431
フォルクスが移転してくるとか??
-
- 434
- 2009/04/03(金) 01:40:31
-
何の為に?
-
- 435
- 2009/04/03(金) 08:57:15
-
>>434
ワーゲンと言いたいのかも
-
- 436
- 2009/04/03(金) 12:49:58
-
気がついたら葛西駅前のデイリー潰れてるな
あんまり利用したことはなかったが
-
- 437
- 2009/04/04(土) 21:21:14
-
>>436
ヤマザキは電子マネー使えるのが周知されてないからなのかもねー。
まぁあの場所でヤマザキは存在意義があんまあるとは思えないよね
。
-
- 438
- 2009/04/04(土) 21:31:45
-
もろに向かいのセブンイレブンとの競合に破れたという感じ。
-
- 439
- 2009/04/05(日) 08:32:26
-
>>437
あの場所だとゆうちょ銀行のATMくらいしか使い道がなかった
郵便局が駅から微妙に遠いしセブンだと手数料取られる。
このページを共有する
おすすめワード