facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 849
  •  
  • 2012/09/27(木) 07:22:31
>>846
最悪なコンビニよりもさらに悪い評価を付けられるミニストップって…

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2012/09/29(土) 20:11:16
なんかいまサニータウンにパトカー2台、警視庁と書いたワゴン車3台集まってきた
鑑識っぽいひといっぱい

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2012/09/29(土) 20:34:40
サニータウンってどこだっけ?

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2012/09/29(土) 22:09:12
正面玄関に立入禁止テープ張り巡らされたな、
枝川三丁目>木場サニ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2012/10/13(土) 17:07:48
京葉線ってそろそろガタが来てるん?

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2012/10/18(木) 21:00:08
これ巻き込まれて死んだのおまえら?

【社会】 "路上清掃車に巻き込まれた可能性が" 東京・江東区のごみ処理施設から男性の遺体
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350536747/

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2012/10/19(金) 08:28:12
この人、死人に話しかけてるよ…キモい…

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2012/10/21(日) 00:51:15
プラザにすんでるが、クレストスカイウィングのマンション買うのもいいかなあと思ってみたりして。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2012/10/21(日) 23:12:25
東の空に流星群・・・見えませんが。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2012/11/05(月) 21:07:03
TSUTAYAの返却BOX作ってほc

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2012/11/08(木) 17:01:15
>>858
TSUTAYAができない限りむりだな。
返却ボックスの中身を回収する手間とか、BOXの維持費、BOXが破壊されて中身を持ち去られるリスク等々。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2012/11/09(金) 08:01:47
スマグラーって映画で出てくる焼肉屋が、潮見の高架下のやつだった。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2012/11/09(金) 11:58:10
ああ、あの食中毒出した焼肉屋か…。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2012/11/10(土) 23:02:53
アパホテル前に救急車とパトカー。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2012/11/11(日) 01:14:29
全然気付かなかったけど、無音で駆けつけたのかな、
普段、パチ屋の前を散々サイレン響かせて通るのに

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2012/11/11(日) 01:21:42
深夜は配慮して無音にすること多いよ。何が起きたかはわからないな。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2012/11/11(日) 08:33:07
>>864
パチ屋周りの旧住民と、マンションの新住民とじゃ、
警察消防だって、そりゃ納税額なりに気の使い方が違うw

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2012/11/11(日) 18:53:17
あれじゃね?ホテルがサイレン消して来てくれって要請したとか。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2012/12/02(日) 02:14:02
潮見1丁目の高層アパートってまだ飛び降り天国状態なの?

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2012/12/02(日) 22:14:25
>>868
え、そうなの?自分十数年すんでるけど、外側一件だけと思ってた。
内側もいるの??何階部分に網目があるんだっけ。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2012/12/06(木) 22:33:04
火事?

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2012/12/11(火) 17:10:04
明日サンクスオープンすっぞ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2012/12/11(火) 22:05:40
871

どこに??

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2012/12/12(水) 07:06:00
塩浜のあの電車の車庫みたいなところの道

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2012/12/18(火) 17:24:43
サンクスは前からあるけど増えたの?

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2012/12/18(火) 20:12:51
道場みたいなのあったとこだよな

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2012/12/21(金) 17:35:22
ドージョーチャクリキの跡地か…。
すき家のある交差点だね。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2012/12/21(金) 23:49:24
3月のダイヤ改正で
朝の通勤時間は快速廃止(通勤快速は存続)、
武蔵野線は終日全便京葉線内各駅停車、かつ増便。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2012/12/22(土) 01:56:32
まじすか、やった

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2012/12/24(月) 14:24:31
土日にチャリで357沿いを通り過ぎるのですが結構な集団がゾロゾロ移動してところに遭遇します。
夢の島方面もいればロータリー方面もいます。
何のイベントか気になるのですがそもそも会場?はどこなんでしょうか?

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2012/12/24(月) 19:31:04
>>879
夢の島なんて毎週大概イベントしてるし
ロータリー方面はアゲハじゃねーのかな

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2012/12/25(火) 20:05:51
昨日18時頃、辰巳橋(辰巳側)で撮影してたね。なんのだったんだろう

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2012/12/27(木) 17:41:21
3年ぶりに潮見に帰ります。
3年前の夏休み、大怪我して潮見クリニックのおじさん先生にとても
お世話になりましたけど、先生はまだお元気ですか?

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2012/12/30(日) 13:55:39
元気です

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2012/12/30(日) 20:46:07
>>882
潮見駅は、武蔵野線が止まるようになるよ、4月から。
朝通勤時間帯に快速運転がなくなるから潮見便利になるって。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2012/12/30(日) 23:27:03
会社が転居して辰巳を使っているけど。
あの駅の出口(公園側)に、いい加減、コンビニを設置してくれないかなと思っている。
仮に、五輪が決まったら、どうなるんだろうと思っている。
区は、都に要望を出してほしいね。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2012/12/31(月) 23:53:56
>>885
区が都にコンビニ要請するのか?w

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2013/01/01(火) 02:57:35
区営コンビニKOTOmart

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2013/01/07(月) 18:31:27
>>884
4月ではなく3/16のダイヤ改正からだな。
武蔵野線直通の京葉線内各駅停車化と朝ラッシュ時の上下快速の各停化で上り93本下り94本の合計187本が、上り155本下り158本の合計313本に大幅増加。
これで時刻表を見ないで駅に行って悔しい思いをすることが無くなる…。

ソース
http://www.jrchiba.jp/news/pdf/2012121daiyakaisei.pdf

ここまで見た
  • 889
  • 辰巳の金星人
  • 2013/01/08(火) 03:17:23
潮見駅ダイア改正大歓迎だね。
昔青梅線沿線に住んでたから我慢できてたけど、さすがに東京駅から三駅しかない場所で15分間隔はつらかったな。
後はコミュ二テイバスの朝夕増発だけだな。あれはあと一時間早い便と遅い便が欲しいね。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2013/01/10(木) 22:40:15
>>889
数年前、増便の要望を出したら「お金がないから無理ポ」って回答が帰ってきた。
もっと地元が声を大きくして増やせ増やせと言わないと増えないと思う。

ここまで見た
  • 891
  • 辰巳の金星人
  • 2013/01/13(日) 01:52:21
金は言い訳だろうね。
役人どもは5時には帰りたいだけ。相手は区職労組だな。
ドライバーなんか時給850円のシルバーで十分。
ミニバスの調達どうしてるかよくわからんが、一便通算20人程度でペイするんじゃないかな。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2013/01/16(水) 10:57:09
お金の問題ではないらしいよ…。
あと、区の職員は運行に直接タッチしてないので5時に帰るとか余り関係無い。
このあたりの路線バスは都営バスのみで、結構収支状況が良い。
コミュニティバスは都営に委託しているが、法律上は江東区が借り切って乗合運行している。
だから、車両は江東区所有で都営に運行と車両管理を委託している。
本気でコミュニティバスを運営するなら入札制にして事業者を選定するが、未だに随意契約で都営に委託…。
利権絡みだからこのままでしょ。
まあ、コミュニティバスを充実させないように、都営バスも東陽町〜豊洲の新路線を作ったりしてるけどね。

たとえば、台東区のコミュニティバス「めぐりん」は最初は都営バス委託だったけど、その後の更新時に入札で日立自動車交通が落札して現在もそのまま。
中央区のコミュニティバス「江戸バス」は最初から入札で日立自動車交通。
日立自動車交通は他にも足立区やら文京区のコミュニティバスも運行しているのでノウハウはあるし予備車も共用できてコストダウンが可能。

なのに、江東区は…。

ちなみに区にこの意見を送ったら「貴重なご意見ありがとうございます」で終了。
もしかしたら、現在の車両の減価償却が済んだら運行終了かも…。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2013/01/16(水) 23:44:13
詳しい情報感謝です。

なるほど利権絡みか。
よくわかんがありえるかも。

いずれにしても江東区のやる気の無さと都バスへ側の思惑がネックということか。

ところで892さん、随分くわしいのでおどろいたが、本当に採算があうなら福祉系NPOを窓口に日立と一緒に路免申請したらできるんじゃないのかな。

とにかく江東区南部の縦の都市交通軸は運河が邪魔なのか弱すぎだよね。

ここまで見た
  • 894
  • 辰巳の金星人
  • 2013/01/16(水) 23:49:13
東京都名無区民さんごめん。
893<<の投稿は私でした。
うっかりお名前貼り間違えちゃいました。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2013/01/18(金) 12:19:23
規制緩和で乗合バスの参入が自由化されたので、採算の見込みがあれば可能でしょう。
日立自動車交通は全く地盤のない東京駅〜晴海トリトンの間に路線を開設したり、その前には秋葉原〜スカイツリーなんて路線も造ってます。
ただ、スカイツリー線は当初の見込みより乗客が少なく車両を小型化してます。まあ、スカイツリーの停留所がターミナルに入れず、ちょっと離れた道路上ってのも理由でしょうけどね。
晴海線はトリトン側からの要請だと聞いていますので、ある程度の赤字補填契約などがあるかもしれません。

そう考えると、江東区が本気だしてくれる以外に方法が無いかもしれません。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2013/01/18(金) 18:01:58
深夜に駅前でテニスの素振りしてるおっさん知ってる?
あれ何だろうね。目立ちたいのかな?
火曜日は雪の後だったからか、ラケットを持たずにエアーテニスしてたけどww

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2013/01/18(金) 22:24:13
わざとラケットにぶつかってやれ

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2013/01/18(金) 23:15:11
エアー打ち返し推薦

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2013/01/19(土) 15:30:30
エアーラリー希望

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2013/01/20(日) 23:39:18
京葉線も開通から25年近く経ってあちこちガタがきてる感じだな

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード