神保町スレッド21:猿楽町も西神田も寄っといで [machi](★0)
-
- 860
- 2010/06/09(水) 22:32:51
-
車は揚がったのかなぁ。
-
- 861
- おま
- 2010/06/10(木) 00:01:16
-
>>860
すぐにあがったよ。
-
- 862
- 2010/06/10(木) 22:34:09
-
あそこ川なんだ、お掘りかと思ってた
-
- 863
- 2010/06/11(金) 17:46:26
-
現場見てきたけど、ガードレールと欄干なぎ倒すには100km/h超は出てただろう。
坂の上ですでにブレーキとアクセルを踏み間違えたんでしょう。
昼時に良くぞ歩行者や他車を巻き込まなかったなと
-
- 864
- 2010/06/12(土) 11:28:13
-
心筋梗塞だったそうだが。
-
- 865
- 2010/06/12(土) 13:47:11
-
欄干に衝突した衝撃でステアリングに胸部殴打で内蔵破裂かと思ってたよ
-
- 866
- 2010/06/12(土) 21:10:55
-
須賀ビル、地上8階建とな。結構圧迫感が出来るな。
-
- 867
- 2010/06/16(水) 02:22:00
-
昨日の朝、ミッキー前の古本屋にピン子がいたな。案外ちっちゃっかたな。
-
- 868
- 2010/06/17(木) 11:57:09
-
>>862
あれが日本橋川ですよ
おそらく昔の神田川こちらに流れていたの
じゃないでしょうか。
-
- 869
- 2010/06/20(日) 10:50:40
-
>>866
すぐ隣のセブンイレブンのビルも高いし、事務用品ビルも高い
いずれは全部その高さだから
たしかにビルに挟まれた商店街になるね、スズラン通りは。
都心だからいいんじゃないの。風景は変わるけど
地元商店街の人たちが潤うならいいことだよ
-
- 870
- 2010/06/23(水) 20:58:07
-
うん。
俺、元不動産屋だけど建蔽率容積率目いっぱい使ってない不動産見ると
イライラする。
固定資産税ってのは、レシオ目いっぱい使わないと損だよ、あんたの損
だけじゃなくて地域全体に損をもたらして迷惑かけてんだよ、ってのを
暗に伝える意味もある。
風景などの思い入れは大切だけど、オーナーはその資産を所有してる
責任を果たして欲しい。
-
- 871
- 2010/06/23(水) 21:00:57
-
使い切らないことで価値が上がることだってあるんだよ
-
- 872
- 2010/06/23(水) 21:11:33
-
夜九時過ぎてるのに、デモの声が。警察も許可するなよ〜。
-
- 873
- 2010/06/23(水) 21:13:24
-
>>872
ほんとだよねー
いつもの編集者関係へのデモ?
-
- 874
- 2010/06/23(水) 21:23:56
-
靖国をよく走っている奇声スピーカー車、コワス
-
- 876
- 2010/06/28(月) 11:30:25
-
ビルっちゃ、すずらん通り角のビル、リスマチックの
販売業が入るとなってるけど、知ってる人いない?何が入るか
-
- 877
- 2010/06/29(火) 01:02:05
-
だからセイジョーだって。
-
- 878
- 2010/06/29(火) 01:03:08
-
ドラッグストアは猛烈に足りてるよなあ・・・
-
- 879
- 2010/06/29(火) 07:44:30
-
サクラドラッグ改装したのセイジョー対策か、しかし、改装で東京堂フクロウ側の入り口を閉じてしまったのが残念。
平日昼なら、スズランより横の小道の方が人通ってるし。
話題変わるが、2週間くらい前に、グランデのあたりの靖国通りで、トラックが横転してた。
宅配便のトラックもつぶれてた。
-
- 880
- 2010/06/29(火) 11:13:18
-
セイジョーって成城石井かとおもた
駅改札内にマツキヨあるし
サクラドラッグ・キムラヤと…いらんよなぁ
-
- 881
- 2010/06/29(火) 11:45:31
-
神保町ラーメンブームもそうだけど、流行っていると思ったらすぐにその周辺に集まるのってどうなのよ。
ああ、古本屋と楽器屋はかまわないよw
-
- 882
- 2010/06/29(火) 19:20:27
-
つうか、100円ショップがなぜないんだろう
-
- 883
- 2010/06/29(火) 19:34:05
-
ジョナサンの後になんか入らないのかな。
食料品店が入ってくれればいいな。
無理だけど。
-
- 884
- 2010/06/29(火) 22:39:44
-
まあ、印刷屋よりましだよね。ドラッグストア。
-
- 885
- 2010/06/29(火) 22:51:36
-
>>882
冨士屋の上にあるじゃん。
-
- 886
- 2010/06/30(水) 12:35:29
-
小川町の神田食堂
飯盛ババア辞めろ
飯がマズくなる
愛想なし なんで
食いに来るんだって
態度で とんでもない
ババアだな。
朝のおばさんは、愛想が良い。
-
- 887
- 2010/07/01(木) 11:16:46
-
印章会館ところに消防車一杯
科学消防車まできとる…
一体なにがあったんだ
-
- 888
- 2010/07/01(木) 11:30:52
-
異臭騒ぎらしいよ@TBSラジオ
-
- 889
- 2010/07/01(木) 12:01:23
-
小学校前のampm何時の間に無くなったんだ?
-
- 890
- 2010/07/01(木) 12:47:27
-
神田駅京浜東北線人身事故絶賛肉片散乱
-
- 892
- 2010/07/01(木) 13:49:55
-
>>891
猿楽ドトールに続いてampmもなくなるのか。
風景が変わりますな。
-
- 893
- 2010/07/01(木) 21:19:45
-
ampmは、ファミマに吸収されちゃったから、
店舗改装してファミマになる場合もあるけど・・・・・・・その可能性なさそう?
-
- 894
- 2010/07/01(木) 21:21:24
-
ちなみに大手町サンケイビル地下1階のampmはそんなわけでファミマに改装中
-
- 895
- 2010/07/02(金) 00:26:11
-
駿河台のエネオスからの全電通のampmも
ファミマになりやした。
-
- 896
- 2010/07/02(金) 00:33:34
-
あ、だから最近午前午後がファミマ化しているんだ。
-
- 897
- 2010/07/02(金) 00:33:37
-
すずらん通りのももうすぐかもな
-
- 898
- 2010/07/04(日) 01:31:22
-
金華前のampmは単に潰れただけっぽい。
神保町駅前のampmに行けとの張り紙がある。
-
- 899
- 2010/07/05(月) 12:20:13
-
専大交差点玉突き事故渋滞なう
-
- 900
- 2010/07/05(月) 18:10:35
-
6台だか5台でやってたね
トラックにぶつけられたらしい黒い乗用車は前後とも潰れとったね
-
- 901
- 2010/07/05(月) 23:37:50
-
西神田ランプの事故もあったし、こういうのって不思議と続くよね
-
- 902
- 2010/07/10(土) 11:39:29
-
>>883
あのビルは区画整理で取り壊しになる予定。
以後はどうなるのか知りませんが、現状まだ入居している会社も
近いうちに退去するでしょう。
最近、すずらんのサクラドラッグ前で毎週末早朝にドラマ撮影がウザイっす。
なんの撮影か知りませんが。
-
- 903
- 2010/07/11(日) 23:12:24
-
白山通りに新しくできた飲み屋がいくつかありますね。
感想を聞かせてください。
-
- 904
- 2010/07/12(月) 05:21:00
-
土曜夜はパークタワー前で大げさなロケがあったなあ
-
- 905
- 2010/07/13(火) 01:33:27
-
藤原紀香が出てるとか言ってたなぁ。
-
- 906
- 2010/07/13(火) 12:18:23
-
紀香というだけで安そうな匂いがうわ何を
-
- 907
- 2010/07/15(木) 12:35:51
-
セイジョー今日から開店なう
やってられない店がそろそろ出てくるかな
-
- 908
- 2010/07/16(金) 00:25:56
-
セイジョー見てきたけど、たいしたことなかったな。
影響大きいのは冨士屋の二階だろ。
という訳で、そんなに値段が変わらないののであれば、
ワンコイン・ドリーム加盟店のキムラヤ一択の俺。
-
- 909
- 2010/07/16(金) 19:32:40
-
チョッパーカワイイよチョッパー\(≧▽≦)丿
このページを共有する
おすすめワード