集まれ愉快な水元仲間★PART17 [machi](★0)
-
- 380
- 2009/09/09(水) 10:51:08
-
p1238-ipbf2208marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpは書き方はあれだけど正論だとは思う
ダメなものはダメだろ
人命に関わるとかは仕方ないとしても選挙くらいで例外を許すと際限が無くなる
例えば水元中や葛美中なんかの周りの道は狭いし、あの辺に住んでる人からしたら
路駐されると邪魔だしムカついて仕方ないと思うんだ
ってことで、皆さん他人の迷惑になることは止めましょうって結論でどう?w
それはそうと、水元金町で蓼酢(たでず)って売ってるとこありますかね?
ご存知の方いたら教えてください
-
- 381
- 2009/09/09(水) 16:03:45
-
>>380
正論かどうかは各個人の考え方に因るからとやかく言わないが、
オレも他の人も路上駐車は迷惑だとちゃんと書いている。
オレが投票に行った時間はたまたまじいさまばあさまが多かったんだよ。
家族の付き添いがあった人が何人もいた。
あの日は天気も悪かった。
その人たちみんなが車で来てたかどうかわからないが、
それでもダメなものはダメか?
p1238-ipbf2208marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp風に書くなら
歩いて行かれないなら投票に行くな!と?
法秩序による原則と社会正義とは
必ずしも同じではないとオレは思うのだがどうだろう。
まあ駐車される近所の人にとっては大迷惑だろうけど
大音量の選挙カーの方が迷惑ってことで許してくんない?w
380氏はちゃんと考えてくれそうだからあらためて書き込んだが
迷惑な p1238-ipbf2208marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp は今後もスルーで!
-
- 382
- 2009/09/09(水) 19:06:10
-
>>381
>法秩序による原則と社会正義とは
>必ずしも同じではないとオレは思うのだがどうだろう。
これは確かにそう思う
価値観にもよるだろうけど納得いかない法律もありますよね
ちなみに歩行が困難な方の場合は法律で許されてますよ
届けみたいのは必要だけど介護の人が運転する車は必要性があれば駐車許可され
てたと思います
で、蓼酢はどなたか知らない?w
-
- 383
- 2009/09/09(水) 22:45:06
-
>>381
レイプの方が迷惑ってことで痴漢くらい許してくんない?w
殺人の方が迷惑ってことで傷害くらい許してくんない?w
バイク泥棒の方が迷惑ってことで自転車泥棒くらい許してくんない?w
生徒ノ命ヲ貰イマスって書いた奴の方が迷惑ってことで俺の書いた事くらい許してくんない?w
-
- 384
- 2009/09/09(水) 23:20:14
-
>>p1238-ipbf2208marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
マニフェスト(Manifesto)を「マニュフェスト」と間違えてたことなら許してやるよw
-
- 385
- 2009/09/10(木) 23:09:17
-
>>384
スルーで!って書いたのお前だろw
自分の発言をスルーかよw
-
- 386
- みみ
- 2009/09/11(金) 18:47:37
-
あたしは西水元に行きたいけど畑ばっかりなのでやめました
-
- 387
- 2009/09/11(金) 21:58:11
-
西水元も今のうちだよ!
今、畑の所も持ち堪えられなくなってじきに売り出されるだろうから・・・
腐っても東京だしw
家を買うつもりなら早めに押さえた方がいいかも。
賃貸はしらんけど
-
- 388
- 2009/09/11(金) 23:48:30
-
西水元の地主ってネットとか見ない奴ばっかりなんじゃね?
悪名高きレオパレスが乱立してんじゃんw
-
- 389
- 2009/09/12(土) 06:39:47
-
昨日の朝、中央公園の所に警察が一杯いたけど何かあったの?
-
- 390
- 2009/09/12(土) 09:39:04
-
タクシー強盗だか何だか、不審者騒ぎだったらしいよ
>中央公園
-
- 391
- 2009/09/12(土) 11:08:05
-
刃物持った奴がいたという噂もあり。
-
- 392
- 2009/09/21(月) 21:47:07
-
気が付いたら余裕で300オーバーしてんですけど・・・
先輩方、次スレ申請お願い致します。
-
- 393
- 2009/09/22(火) 07:11:40
-
>>392
去年の3月あたりから東京23区板は1000までいけるようになった。
-
- 394
- 2009/09/22(火) 19:41:28
-
そうなんですか・・・
知りませんでした^^;
恥ずかしいですorz
-
- 395
- 2009/09/24(木) 18:50:47
-
>>392-394
何か和んだw
マツキヨ大分できてきましたね
目の前にあるセイムスと価格競争して安くなるといいなぁ
-
- 396
- 2009/09/25(金) 17:33:07
-
>>387
ないないw
-
- 397
- 2009/09/26(土) 17:09:09
-
>>396
北綾瀬から西水元を結んでくれればあるかも!?
-
- 398
- 2009/09/27(日) 18:54:54
-
そもそも蓼酢って、なんですか?
-
- 399
- 2009/09/28(月) 18:06:45
-
>>398
蓼っていう植物の葉っぱをすり潰して酢と合わせて作った緑色の調味料かな
鮎なんかの塩焼きに付けて食べるんだけど、塩と酸味やほのかな辛味が絶妙に
合わさって美味いんだよね
どこかで見掛けたら是非お試しを
-
- 400
- 2009/09/30(水) 10:11:41
-
>>399
蓼食う虫も好き好きってやつだな
-
- 401
- 2009/10/01(木) 19:19:08
-
水元図書館のすぐそばに変なものができていて、
人がたくさんいたんですが、あれって昔一時期流行った
「催眠商法」ってやつですか?
-
- 402
- 2009/10/02(金) 21:49:11
-
ラジコンのニッコーってつぶれたのか?
ニッコーR&Dに人気がないね。
-
- 403
- 2009/10/19(月) 09:51:17
-
マツキヨ行った?安い?
-
- 404
- 2009/10/19(月) 19:22:14
-
>>403
オープンの時行ったけど、
オープニングセールの割には店頭に『お1人様1点限り』の商品
安くなっかった...
セイムスの新装開店の方が安かった。
-
- 405
- 2009/10/19(月) 22:39:47
-
>>404
情報ありがとう。やっぱセイムス行こう。
-
- 406
- 2009/10/24(土) 18:07:47
-
>>401
またおばあちゃん連中がだまされるのに朝っぱらから
並んでるよね。夜通ったら事務員がなぞの体操を練習
してたけど。とーーっても怪しかった…。
中ではやっぱりただで配って高額な健康食品
売ってるのかな???
-
- 407
- 2009/10/26(月) 18:21:33
-
明日、どこか眺めの良い場所でただのんびり過ごしたいと思い、
久しぶりに水元公園に行こうかと考えています。
ちなみにお訊きしたいのですが、現在公園の木々はどれ位紅葉していますか?
紅葉を見るにはまだ早いかと思うのですが、よろしければ現在の様子をおしえてください。
-
- 408
- 2009/10/28(水) 18:15:55
-
まだ紅葉には早いです。うっすらと緑が黄色がかってきている葉っぱもあり、
秋の訪れを感じさせますな。
-
- 409
- 2009/10/31(土) 02:22:51
-
また警察のパトカーの音が・・・(´・ω・`)
治安悪い・・・
-
- 410
- 2009/11/19(木) 18:08:19
-
雨ですが、今夜の工事(にごり水)はどーなるの?
順延??
-
- 415
- 2009/12/05(土) 17:46:23
-
中川に抜ける道を変えるな。
蛇行してるー。
-
- 418
- ロボット8ちゃん
- 2009/12/13(日) 23:11:17
-
皆様、投稿する前に
下記をもう一度 よく参照して下さい。
東京23区板ローカルルール
http://tokyo.machi.to/tokyo/index.html
まちBBS削除ガイドライン
http://www.machi.to/saku.htm
-
- 419
- 2009/12/14(月) 21:53:16
-
収集日前日でもないのに、夜中にゴミ出し
(しかも、そういうのに限って仕分けしてなかったり、
ちゃんと中に入れなかったり、ネットが開けっ放しだとか)
する。
-
- 420
- 2009/12/15(火) 10:36:31
-
水元5でひったくりがあったそうです。
オートバイ、20代男性、黒っぽいジャンパー。
-
- 421
- 2009/12/15(火) 19:56:47
-
>>420
それ俺
だと思われそう。
まぁ、見るからに30代半ばだが。
ビシッと行動しようっと。
-
- 422
- 2009/12/17(木) 21:17:05
-
この寒いのにねぇ
-
- 423
- 2009/12/22(火) 11:00:18
-
歩道にでかい犬のフンが落ちてて踏みそうになったよ…
マジで後始末できない奴は犬を飼うなよ
-
- 424
- 2009/12/26(土) 00:28:05
-
水元公園に行ってとても感動しました。
実際、公園の近くに住んでいる人はどうなのでしょう。
治安とか、小学区、中学校のレベルなど。
金町駅まで出てしまえば都内アクセスも近いし、
住むにはいいところかと千葉の田舎からは見えるのですが?
-
- 425
- 2009/12/29(火) 08:54:50
-
今年も押し迫ってきましたね。
ところでスーパーオオヤマっていつまでやってるか知ってる人いる?
-
- 426
- 2010/01/17(日) 09:32:37
-
>>424
超遅レス
治安は良いとはいえない。悪くも無いけど・・・
小・中学校のレベルは高くは無いです。
駅に近づくほどレベルは上がるみたいですが。
そういうのが心配なら、江戸川区のほうが良いんじゃないかな。
西水元のほうは分譲住宅が増えてきて、モラルの低い親子が
越してきてるから、お勧めしない。
-
- 427
- 2010/01/26(火) 21:47:19
-
モラルが低いとか言うのが居るけど、
気にしなきゃ住めば都だよ^^
どんどんおいで〜♪
-
- 428
- 2010/01/29(金) 11:59:40
-
岩槻街道のバイク屋の隣に建設してる所、西松屋って聞いてがっかり
子供いないし
-
- 429
- 2010/01/30(土) 19:49:52
-
南水元、土手の近くの〇〇〇はうちゅに越す予定の者です。
いい意味で東京都とは思えないですねえ〜畑や空き地が多数存在、
夜7時でもう人とおりもないしちょっと怖いです。
結構老人も多いし
このページを共有する
おすすめワード