facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • たんば
  • 2008/02/26(火) 08:44:40
水元公園ぐらいしか知られていないところですが、地元の話題でこっ そり盛り上がりましょう。
※280以降は早めに次スレ申請よろしく&300ゲットは禁止。

葛飾区 過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/ktsk.htm#minamoto


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2008/02/26(火) 10:36:14
>>1
たんばさん、さっそく有難う御座います。
しかし、依頼ミスった。変なところに空白が・・・
みんな、すまん orz

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2008/02/26(火) 13:41:52
たんばさん、>>2、
ベリーサンクス。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2008/02/28(木) 22:11:06
美味しいランチのお店ってありますか?
教えていただけたらありがたいです

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2008/03/02(日) 14:39:32
前スレ

集まれ愉快な水元仲間★PART16
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182569742

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2008/03/02(日) 14:43:43
昼間から珍走うるさっ!!

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2008/03/04(火) 21:57:40
花粉症発症 ボッーとする。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2008/03/10(月) 21:07:25
前スレの>>300ゲト方と
IP似てる・・・。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2008/03/10(月) 21:56:03
昨夜というか、今日の未明、公団で飛び降りがあったよ。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2008/03/11(火) 09:04:18
そうなんだ?
自殺者が止まらないね…。
経済的な理由なのか個人的な理由なのか分からないけど
年間3万人も自殺する人がいる世の中は嫌だな。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2008/03/11(火) 15:47:27
どこの公団?

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2008/03/12(水) 03:01:11
>>11
各自で地図を見ればいいんじゃないかな。
ココに書いてあぼーんされたらかなわん。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2008/03/13(木) 02:23:30
スーパーオオヤ○の近く
以前ケーキ屋さんだったところ
3/14 AM10:00
パン屋さんOPEN

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2008/03/15(土) 15:13:23
>>14
まず新聞社に報告しろ。
話はそれからだ。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2008/03/15(土) 19:37:09
>>14
生徒が仕返しをしないよう親が注意すべき
ま、葛中じゃ効果はないかもしれないですけどね…ハァ

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2008/03/16(日) 13:06:56
>>13
アイリスのあと?
行ってみた人、感想は??

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2008/03/16(日) 22:07:02
ユッキーナが言ってたタイマン公園ってどこの事?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2008/03/17(月) 10:43:32
>>14
犯人は捕まったの?
文句言う親は全くいないのかな?

>>16
仕返しって別の学校の誰かがやったってこと?

>>17
そうアイリスのとこ。
OPEN日に半額チケット配ってたみたいだけど行けなかった。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2008/03/17(月) 11:45:54
>>17
今買いに行ったら閉まってた。
定休日なのか午後から開店なのか・・・
休みますともなんとも張り紙もないから
次行く時は午後にしてみようと思う...orz

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2008/03/17(月) 14:41:00
>>20
残念。
月曜定休みたいですよ。
月曜が祝祭日の場合は火曜になるみたいです。
ちなみに営業時間はAM8:00〜PM7:00ですよ。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2008/03/17(月) 15:04:37
>>21
おぉ、ご丁寧にありがとうございます!
近いうちにまた行ってみます。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2008/03/17(月) 16:26:44
先々週ぐらいの金曜日の午前中、水元公園の入り口の池のとこで人死んでませんでした?
警察と消防が来てて目隠しがされてたんですが
KEEP OUTのテープも張られてた気がする

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2008/03/17(月) 17:13:00
水元公園はよくあるから気にするなw

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2008/03/19(水) 16:58:55
なぜか早朝が多いんだよね。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2008/03/21(金) 11:18:01
パン屋さん、このあいだ行ってみたら「商品が無くなったので」閉店…

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2008/03/21(金) 13:21:10
>>25
早朝のウォーキング&犬の散歩の人の通報で・・が多い様。
5時〜6時半頃 駐車場辺りから消防車か救急車入っていくみたい、
ここ数年はサイレンも消してると・・

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2008/03/22(土) 17:22:26
く、くぁじっ!

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2008/03/22(土) 17:24:37
通行止めになってるし、ヘリも何機か飛んでるし。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2008/03/22(土) 17:24:53
火事どこ!?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2008/03/23(日) 01:30:52
昨日、清掃工場からライフの道を通ったら、消防車・救急車が多数きてましたが、
どのあたりで火事だったんでしょうか?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2008/03/23(日) 01:32:58
皮肉にも不知火の近く…

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2008/03/23(日) 08:29:49
test

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2008/03/24(月) 21:12:45
どーしたら犬飼人のマナーが良くなりますかね〜?
最近は「大」の方はそれ程無いんですが、玄関先、車庫前にされる「小」に
困ってます。とても臭いです。
飼ってる人は自分の家の玄関前・車庫前にさせるんですかね?
もう少し考えて頂きたいものです。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2008/03/25(火) 10:14:10
>>34
「大」の方も結構落ちてないですか?
俺も犬を飼ってて、散歩させてる時に見掛けると嫌な気分になるけど
さすがに他人の物を持って帰る気にはなれないんで申し訳ないと思いつつ
放置しちゃってます…
「小」に関しては一応トイレシーツを持ち歩いてるけど、それでも電柱とか草むらに
しちゃう時があって人様の家側は歩かせないようにしてますが飼ってない人
からしたら電柱でも嫌ですよね。
申し訳ない。
ちなみに、自分の家は既に匂いが付いてるんでマーキングする犬は少ないかも
しれません。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2008/03/25(火) 23:08:14
桜が咲いてきましたねー。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2008/03/27(木) 21:39:27
必ずしも飼い犬の仕業ってことも無いんじゃないかな?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2008/03/28(金) 15:45:43
いつも「大」が落ちてる場所にカビ取り剤をまいておいたら来なくなったよ。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2008/03/28(金) 17:24:29
>>35の方みたいな人ばかりなら良いんですがね・・・
俺もカビ取り剤みたいに薬品を考えた事あるのですが、
もし、犬に何かあったら可哀想ですしね。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2008/03/30(日) 17:55:49
ウンチもそうだけど、リードなしで散歩してるやつも
どうにかならんか。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2008/03/30(日) 19:17:18
「うちの子は絶対噛みませんし、粗相もしませんからって」?w

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2008/03/30(日) 23:01:24
そんな人達はどうせ聞く耳持ってないでしょうから、
せめて私達だけでも頑張りましょうね。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2008/04/01(火) 13:30:11
>>36
先週土曜日に水元公園でお花見してきましたが、すんごい綺麗でした!
風が強くてちょっと肌寒かったけど癒されました。

>>40-42
極端な話し、ペット飼うのを免許制とかにしないとダメなのかもしれませんね。
学校じゃ教えてくれないし…と言っても、大人なら考えれば解る事だとは
思うんですが、迷惑されてる方が多いのが現実ですからねぇ…。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2008/04/04(金) 14:28:29
4月1日からゴミの出し方が変わって昨日初めてのプラマークの日。
思った通り収集されずに取り残されたゴミがいっぱいあった。
燃えないゴミとプラマークの区別 つけにくいんだろうな〜。
はぁ〜今週ゴミ当番。。。なんか先が思いやられる

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2008/04/05(土) 11:26:00
ゴミだし面倒臭くなったね。
まあ、そのうちなれるんだろうけど。ゴムやプラマークのないプラスチックは
燃えるゴミってのが、どうもなじめない・・・

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2008/04/05(土) 14:23:31
てす

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2008/04/06(日) 05:38:40
基本的に、金属とか陶器など重くて硬いものが不燃ゴミ、
それ以外は全部燃える、だと思う。
プラマークのものは、もちろん燃えるゴミと一緒に出さないけど。
(でもプラマークのゴミって結局燃やすんだよね・・)

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2008/04/06(日) 21:45:21
>>47
燃やすというか、溶かして再利用するのでは?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2008/04/07(月) 09:37:30
弁当とか惣菜の容器ってどこまで綺麗にしてます?
今回は洗剤で洗って出したけど何か違う気がするw

そういや、先月の話だけど3/30にダイヤレーンが閉館しちゃいましたね。
前日に行ったんだけど、それほど混んでなくて寂しい感じでした。
でも、お疲れ様でした。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2008/04/07(月) 11:07:59
水洗いでいいと思う。
きれいに落ちないやつは燃えるごみでいいんだって。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2008/04/07(月) 19:42:00
足立在住でこっちも4月からごみの仕分け方が変わったけど、
プラマークのごみも全て燃やすごみ扱いだよ。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2008/04/08(火) 09:13:35
洗剤の容器などは
洗ってもなかなか泡が消えないから 大変です

水道代が上がりそうです

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2008/04/08(火) 10:14:28
>>52
お湯入れてガショガショ振ってジャ〜を繰り返せばすぐじゃね?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2008/04/08(火) 11:45:31
>>50
さっと流す程度でいいってことですね。
おにぎりとかサンドイッチの包装は燃えるゴミにするかな。

>>51
区によってマチマチなのがまた大変ですよね。
板橋も全部燃やすゴミだったから楽でした。
分別を細かくするのは環境には良いけどコストが掛かるみたいで
行政も頭が痛いでしょうね。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2008/04/08(火) 18:34:25
>>49
ダイアレーンて金町の?まだあったんだ
30数年前のスーパーカーブームの頃に駐車場でショーが開催されて
カウンタック初めて見たっけ(覗き見だったけどw)
ボウリングはほとんどしなかったけど、ピンボールはよくやりに行ったなぁ

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2008/04/10(木) 11:53:43
あじけないかも知れないけど・・
ビール瓶みたいに共通使い回しやパック無しで容器も共通にすればいいのに・・

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2008/04/10(木) 21:23:00
スーパーの場合だったら、レジ通すまでトレー、
袋詰めの台で中身をビニール袋に入れ替え、とかできるといいかもね。
汚さないですむように、トレーに取り出し口があるとか。
シャンプーの詰め替え品のイメージ。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2008/04/15(火) 09:50:38
朝花火がなって五月蠅かった

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2008/04/15(火) 21:49:18
花火?
悪戯?
地域の催し?
パチンコ?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2008/04/24(木) 20:10:01
水元への引越しを考えて物件を探しています。
小学生と中学生がいるのですが、水元小学校と水元中学校の雰囲気はどうでしょうか?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2008/04/25(金) 03:17:42
今はどちらにお住いなんですか?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2008/04/25(金) 13:31:11
>61
今は足立です。夏までには越そうかなと思っております。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2008/04/25(金) 15:29:41
水元中の三年生はよくないです。卒業したら、落ち着くでしょう。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2008/04/25(金) 22:21:49
足立⇒水元・・・雰囲気は変わらないと思います
普通の子も居ればヤンチャも居るのが普通でしょ!!

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2008/04/26(土) 02:30:52
ヤンチャってそっちがわの言い方だよね。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2008/04/26(土) 19:47:37
>61〜65の皆様
ありがとうございます。
物怖じせずに馴染んでくれるといいなと思っています。
近いけれど新しい土地で楽しめるといいです。
一番不安なのは私かもしれませんね。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2008/04/29(火) 03:35:15
葛飾の中でも特別犯罪率が高いというわけでもないし
近所に水元公園もあって私にとっては住みやすい街ですけど
住みやすさの基準など優先順位が皆異なるわけだから、感じ方は人それぞれですね。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2008/05/01(木) 14:45:33
こういっては失礼ですけど、足立区のほうが凶悪だと思いますw
チャリの暴走スピードが違うわw

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2008/05/01(木) 17:43:30
ふるさと自慢スレになってまいりますた!

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2008/05/01(木) 22:24:54
さっき花の木小学校横の歩道を歩いてたら、中学生くらいの2人乗りの暴走チャリに
「あぶねぇんだよ!じゃまだよ!」って怒鳴られてしまいました。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2008/05/01(木) 23:43:18
ま、DQNは何処にでも居るわな。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2008/05/04(日) 22:47:55
ポットン便所っていまだにあるんだな。ちょっとびっくり
いわゆるニ○イチ住宅だった。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2008/05/05(月) 10:27:20
水元4丁目大きなマンションの向かい?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2008/05/05(月) 23:49:41

西水元、畑ばかりのところにいくつかその手のヤバそうな住宅が点在してた。

人権板の常連が喜びそうな。。。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2008/05/09(金) 10:40:37
地震怖い
水元って地盤平気かな

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2008/05/10(土) 12:27:24
この辺は地盤弱いですよ

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2008/05/11(日) 03:18:54
ところが西水元に地盤が強固なところがあります。
大谷田の団地のあたりから水元公園の閘門橋のあたりはしっかりしてる。
足立区で凄い地震があったとき大場川沿いを走ってても全然地震に気が付かなかった。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2008/05/13(火) 21:12:55
所詮、水元界わいは田んぼだったんですから、
地盤が強いわけないよね。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2008/05/23(金) 06:51:01
カラスが早朝から喧しくて殺意がわく。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2008/05/24(土) 20:58:13
遅ればせながら、アイリスあとのパン屋に初めて行ってきた。
レジ対応が恐ろしくのろい。いまだになれないのか?
味のほうもイマイチだった。たぶんもう買わない。
バゲットもなかったし。
東急のパン屋のほうがまし。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2008/05/25(日) 01:04:13
しばられ地蔵の寺行ったらさ、テレビ撮影が来るって。
26(月)朝9時からだと掲示板に貼り出してた。
30(金)にテレ東のレディス4で放映だってさ。
掃除のおばさんがしきりに話してた。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2008/05/30(金) 13:59:38
過疎だなぁ

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2008/05/30(金) 20:14:59
今日、テレ東のレディス4で、水元公園が紹介されていたなあ。
こんなに野鳥が多いなんて、おどろき。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2008/06/01(日) 12:53:16
>>86
あぼーん野郎がいるからカキコしたくないだけ。
このスレも自然消滅しそうなおかん。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2008/06/02(月) 01:41:23
復活ageで浮上

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2008/06/02(月) 01:48:34
ここ1時間ぐらいパトカーが走り回っているけど何かあったの?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2008/06/02(月) 13:09:25
ガキがうるさい
運動会の振替休日なら親はディズニーランドぐらい連れて行ってやれ

ここまで見た
  • 92
  • 東京都名無区
  • 2008/06/02(月) 16:55:05
>90 ひょっとしてこれ。
  http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080602-367381.html

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2008/06/02(月) 17:00:21
>>90,92
俺も今見つけたwttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080602/crm0806021453020-n1.htm

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2008/06/02(月) 21:31:00
90だが、
>92、93?
はっきりして安心したよw

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2008/06/09(月) 01:27:46
さっき犬の散歩してたら清掃工場向かいのサンクスの前にパトカーが数台と救急車が
止まってて、現場検証みたいのしてた

事故ですかって聞いたら女性が暴行されたつってたけど詳しい事知ってる人います?
犯人が捕まったかどうかとか聞き忘れたし

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2008/06/12(木) 09:55:43
結局何だったんでしょうね?
それっぽい記事も見当たらないし…。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2008/06/13(金) 09:25:11
公園近いのに菖蒲見たこと無い
旗?幟?しか見たこと無い
見に行ったら綺麗かな?

ここまで見た
  • 98
  • 東京都名無区
  • 2008/06/13(金) 12:43:17
きれいですよ〜今は水元大橋のたもとが一番花が多いですね。
少ししか咲いてないところもあるけれど、それぞれ趣きが違って
綺麗です。新緑も今が良いです。
「アジサシ」が気持ちよさそうに飛んでいます。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2008/06/18(水) 13:46:04
>>98
昨晩散歩がてら鑑賞してきました、良い目の保養になったです。
行く後押ししてくれてありがとう。
次は、雨に煙る中の菖蒲をと週間天気予報見てます。

鳥いなくて蝙蝠ばっかりだった。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2008/06/19(木) 16:00:04
14時半頃、飯塚橋通ったら警察消防救急車が沢山いて中川の中にレスキュー隊が入っていたのですが一体なにがあったのかわかる人居ませんか?
ヘリコプターも3機位ホバリングしてたし・・・。大事件?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2008/06/19(木) 16:14:49
>>100
私も見ました。ずいぶん低い位置でヘリ飛んでましたね!川の近くでオレンジ
のカバーのまわりでレスキューが取り囲んでた。遺体か?何の事件かな?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2008/06/19(木) 16:32:10
車を土手下に止めて歩いて見に行ったのですが、何かを包んだオレンジ色の物を引き上げていたようにも見えたのですよね。
見間違いかもしれませんが・・・。気になる・・・

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2008/06/19(木) 21:39:54
既出かもしれませんが、牛屋の台所がいつ行っても閉まってるんですけど、
閉店しちゃったのでしょうか?
最近出戻って来たので楽しみにしてたんですけど・・・・

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2008/06/19(木) 23:43:06
警察に電話したら女性が川に流されてヘリで捜索してる
って言っていました。
無事に救助されている事を願います。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2008/06/20(金) 10:00:08
>>104
えー、何でそんなことに…
ホント、無事に救出されてるといいけど。
情報サンクスです。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2008/06/20(金) 14:33:53
>>103
今日は、やってたよ。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2008/06/21(土) 08:39:08
>>106
閉店してなかったんですねー!♪安心しました!
懲りずに通ってみます。ありがとうございました。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2008/07/04(金) 10:37:47
水元公園の外周道路は、二輪車夜間通行禁止なのに
どうして夜中に五月蠅いのが走っているのだろう
何故に交番の人も取締りしないのだろう

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2008/07/04(金) 22:36:16
交番の場合は、たまたま違反を見つけて素直に止まった人だけ取り締まる。

本当に二輪通行で困っているんなら、時間帯や車両数、実害等を
亀警に通報して取り締まってもらった方が良いんじゃないでしょうか。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2008/07/07(月) 11:37:04
>>109
実際にはそこまで困ってる訳じゃないんだ、何十台も通らないし。
ただ二輪車からすれば、免許取得してたら通行禁止の看板は判るはずだし、違反点数痛くないのかと。
警察官も出口で立ってれば、簡単に取り締まれるのになと。

なんでなんだろうって、布団でうつらうつらしてた
すやすや出来無くなる様だったら警察署に相談してみる、サンクス。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2008/07/07(月) 16:24:39
水元で花火のできる場所ってどこかご存知ないですか?
基本的に公園全般は禁止ですよね?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2008/07/11(金) 21:08:00
水元養護そばにファミマできたね
99って元ファミマじゃなかった?
その間のセブンって前は酒あった気がするんだが
どうしちゃったんだろう?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2008/07/13(日) 16:30:05
ただいま珍走団発生wださっw

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2008/07/13(日) 22:02:22
三十代半ばで、一人なんだけど木工所(家具工房)をやってるんだ。今は新小岩の貸し工場にいるんだけど。
家賃の更新時期がきたら引っ越したいと思ってるんだ。で、仲間内では水元がアツいって話なんだけどさ。
そっちに行ったら迷惑かな?今のところ公園の印象しかないけど、ちょっと魅力を感じてるんだ。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2008/07/14(月) 09:42:12
自宅兼工房って言うんだったら、難しいじゃないかい?
最近は一般住宅が軒並み建てられてるからね。
騒音だなんだと言われかねない。
西水のほうだったら、貸し工場が有るみたいだし、
いまだ結構歯抜けだからねらい目かも。
そっちを押さえてからの方が良いんでないかい?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2008/07/17(木) 07:10:07
>>112
今は養護学校って言いません。

東京都立水元特別支援学校・・・と変わりましたよ。

全国で養護学校と言う名称が変わったんですよ。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2008/07/17(木) 20:59:37
>>115
三郷でよし

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2008/07/22(火) 00:16:51
仕事を取るなら、中途半端な三郷より水元がいい。(一応、都内だから)
物流コストもちがいます。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2008/07/27(日) 22:06:27
誰か話題プリーズ!!
…とりあえず言ってみたくなっただけです。すいません┌(_ _)┐

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2008/07/28(月) 17:03:02
このあたりでPC用品を買いたい場合はどこですか?
やっぱり金町ヨーカドーまで行く必要あり?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2008/07/28(月) 21:49:49
>>120
PC用品って...?
ヨーカドーにはインクジェット用インクかマウス(2年位前見た)
それ以上の物は売って無い様な気がするけど...

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2008/07/29(火) 09:27:35
>>120
環七沿いのテックランド(ヤマダ電機)もそんなに遠くないよ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2008/07/29(火) 12:03:03
金町ヨーカドーでデジカメ・プリンタ・LANケーブル・汎用メモリ
CD-R・DVD-R・DVテープくらいはあったから。
水元地区には無さそうだな。

本当に買いたいのはSATAのHDDとかSATAケーブルとかSDRAMとか
ビデオカードとかなんだけどさ。。。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2008/07/29(火) 14:05:25
八潮駅まで出れば秋葉原はすぐだよ。
西水元に住んでた頃はちゃりでそこまで出てたよ。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2008/07/29(火) 17:04:49
南水元のスーパーシマムラのならびにパソコンやらなにやら
置いてあるお店はどーなの?
詳しくは知らんがチョッチ思い出したので書いてみた。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2008/07/30(水) 23:06:28
>>123
CD,DVD,DVぐらいなら、いまどきどこのコンビニでもおいてあるだろ。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2008/07/30(水) 23:47:05
>>125
空いてるとこ見たこと無い^^;;
行ったことは無いが金町駅前に中古PC屋出来たけど表から見る限りあまり細かいのは置いてなさそう。。

少し(かなり?)離れるがオイラは橋超えて新松戸のPCデポ行ってる
夜10時までやってるし細々としたのも置いてるんで何かと都合良い
こないだも夜にcpuを焼いてしまいダッシュで買いに行き間に合った
足立にもあるがここからだと距離と渋滞的にどうかと?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2008/07/31(木) 10:11:33
>>126
DVは店によるかな。

>>127
新松戸のデポか。まだ行ったことないや。
今度スクーターで行ってみます。さんきゅ。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2008/08/02(土) 00:25:56
夏休みに入ってから夜中TUTAYAのとこに厨房がフラフラしてんのが気になるな
こないだなんか野次られましたしね・・

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2008/08/02(土) 00:25:48
夏休みに入ってから夜中TUTAYAのとこに厨房がフラフラしてんのが気になるな
こないだなんか野次られましたしね・・

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2008/08/04(月) 19:55:04
停電したので飛んできました!!

停電中も電気ついてる家があったけど
自家発電なのかしら?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2008/08/04(月) 21:20:10
やっぱり停電したんだ。
どうもうちは1階だけ停電の形跡があって、2階は大丈夫だったみたいなんだけど
こんなことあるのかな?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2008/08/05(火) 08:48:42
一瞬だけど停電したみたいですね
集中豪雨も増えてるみたいだし、停電も増えるのかな
自動時刻調整機能のない家電の時間調整がめんどくさい…

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2008/08/13(水) 09:36:31
南水元の昭和シェル跡地は何が出来るんでしょうか?
ご存知の方いたらヨロシク。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2008/08/14(木) 11:40:40
>134
すき屋が出来るって聞いたけど・・・
狭くないのかな?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2008/08/14(木) 16:25:54
> 南水元の昭和シェル跡地
聞いた話だが、GSなのだがシェルのセルフになるらしい・・・
>すき屋
それはシェルの西となりで看板がでていたと思う。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2008/08/14(木) 16:56:44
サンクスとの間の、三角のところがすき屋?
更に狭くて、使い勝手がわるそう・・・

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2008/08/20(水) 23:22:45
相変わらず過疎ですねww
突然ですが。
僕はチャリで金町まで通っています。で、確か最近道交法の改定か何かで、
自転車は歩道を走っちゃいけないってことになったような気がするのですが、
これは僕の勘違いなんでしょうか?
車道走ってるとオバハンにガン見されて怖いのですが。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2008/08/22(金) 18:20:22
>>138
その考えは間違っている。もともと自転車は歩道を走ってはいけないのが大前提。

しかし、
 「自転車及び歩行者専用の標識がある歩道」
 「普通自転車の運転者が13歳以下及び70歳以上の人、身体障害者。」
 「車道走行が危険な場合(路上駐車が多い、交通量が多く危険など)やむを得ないとき。」
このいずれかの条件が満たされた場合だけ、歩道を走行しても良くなった。
つまり規制緩和。

ただし、「走行しても良い」だけで「本来は車道を走らなければならない」ということに変わりはない。
これまでも、これからも、自転車は車道を走ることを徹底するのが正解。

お前と同様に自転車は歩道を走るという間違った知識を持っている大人も多いってこと。
それが水元クオリティ。

ここまで見た
  • 140
  • 138
  • 2008/08/22(金) 18:29:56
>>139
ご親切にありがとうございます。
これからはオバハンの視線に負けずに堂々と車道を走ります(一部の場合除くw)

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2008/08/25(月) 22:12:31
紙剥がして、洗ったのにプラゴミ回収しない。
猫に荒らされるから、可燃ごみに出すぞ。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2008/08/26(火) 10:46:48
プラで洗ってあっても、雨などの水が油ではじくような状態だと
持って行かないことがあるようだ。
でも、撥水加工と見分けがつくんかいな。
安全上で匂いでの判断は難しいのだろうが・・・。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2008/08/29(金) 15:30:53
みんど水元に引っ越すことになりそうなんですけど
今回は水でました?なんかずっと23区東部洪水警報でてるんですけど (´・ω・`)

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2008/08/29(金) 19:33:30
まだ平気だった。
ただ、今後はどうなるか分からん。雨が続いてるからな。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2008/08/30(土) 12:48:32
ありがとー 今回くらいで大丈夫なら 結構大丈夫そうですね( ・∀・)

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2008/08/30(土) 23:30:39
流山市野々下で97?降っても 金町松戸で10ミリ台とかか…

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2008/09/01(月) 09:36:52
先週は東京も大雨警報出まくってたけど、水元地区はそれほどでもなかった感じ
でしたね。

>>145
地盤は強固とは言えないけど、ちょっとした台風くらいじゃそんなに心配しなくても
全然大丈夫ですよ。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2008/09/01(月) 13:04:46
雨が降った後1日くらいは中川水辺の公園がすごいことになってますよね。
やはり土地柄水捌けの悪い所なんでしょうね。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2008/09/03(水) 22:31:45
町内会ってどんな風に活用されているんだろ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2008/09/05(金) 23:23:33
盆踊りとか祭りとか、ゴミ収集所の清掃とかじゃないのかな<町内会

そろそろ香取神社のお祭りだね。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2008/09/08(月) 11:49:09
町内会は地域情報の共有とかもかな。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2008/09/12(金) 21:50:36
町内会費は役員達の飲み代?
どーせ町会持ちだからお前もこっち来て飲めって・・・
いいのかよ・・・
良く知らんが年末に起きた出来事。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2008/09/13(土) 16:23:03
今日の報道特捜プロジェクト(ゴミのリサイクル問題)見て思ったんだけど、
・・・大丈夫だよね?

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2008/09/14(日) 09:51:21
タイマン公園ってどこの公園ですか?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2008/09/15(月) 15:56:34
>152
どこの町会かは知らないが、そんな役員の集まる
町会だとしたら、住人は気の毒ですね。
慰労会などで、多少の飲食はあってもいいのだろ
うけどねぇ。
子供たちの育成や、町の活性に努めれば、そんな
余裕はないはずだけど。

町会役長を退任した人から聞いた話しとですが、
余程の人格者且つ、時間と経済的な余裕がないと、
二期も三期も出来ない役職だと言っていた。
前に住んでいた町の重鎮(元町会長)は、金は出す
けど、口は出さない、差別もしない人格者だった。
今の町会は・・・よくわからない。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2008/09/15(月) 18:47:10
>154
中央公園じゃねーの?

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2008/09/15(月) 19:40:58
最近引越ししてきた大学生です☆
東京都立水元特別支援学校の近くのファミマかセブンで、
バイトしようと思うんですがどうですか??
何か情報よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2008/09/15(月) 19:40:52
最近引越ししてきた大学生です☆
東京都立水元特別支援学校の近くのファミマかセブンで、
バイトしようと思うんですがどうですか??
何か情報よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2008/09/16(火) 01:24:38
>>158
最近売り始めたセブンのカレーうどん、けっこうおいしいよ。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2008/09/16(火) 20:13:17
>>155
>余程の人格者且つ、時間と経済的な余裕がないと、
二期も三期も出来ない役職だと言っていた。

この辺においては、組長レベルだと「まだ、あなただけやって無いのでやってもらえないか?」
なんてモンだぞ。
役員に至ってもそんなのの集まりだろうからタカが知れてるよな・・・

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2008/09/17(水) 02:01:27
私のところあたりだと役員は代々の地主さん一族の持ち回りな感じかな?
組長は適当に持ち回り。なので人格云々は関係なさそうかな。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2008/09/17(水) 21:38:53
どこの町会も、同じ悩みを抱えているのかとは
思うけど、他人のために尽くすなんて人は極少
数で、一部の人達が、町の中のいろいろな役目
を、掛け持ちしてるんですよね。人材不足で。
役員の多くは、代々の地主や、中小の事業主や、
商店主が中心になるのも、仕方ないんですかね。
変な理屈で、権利を主張するが、町内の一員と
しての義務を果たさない人が増えてきた。
もし、そんなのが、役員の中心に巣食ったら、そ
の町会は、おじゃんになりますね。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2008/09/17(水) 22:40:47
>>162さん多分>>155さんも?
御指摘はごもっともです。
が、後のために言っておくと、改行はそんなに頻繁じゃなくていいです。
文体のみへのツッコミだけでスミマセン。気分を害したなら謝ります。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2008/09/18(木) 12:00:12
改行を細かくするなら縦読みを入れろといいたい。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2008/09/18(木) 19:52:39
>>164
ですよねー

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2008/09/21(日) 20:23:20
>>158
バイト・仕事に関しては、チミのヤル気次第だから
「何処が良い?」なんてのはさておきで、がんばりなさい。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2008/09/22(月) 23:49:45
ラーメン天華のとなりに何やら建ててますね。
モデルルームかなんかかな?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2008/09/23(火) 20:54:33
醤油の隣だよ。
手前が醤油。間違えるなよ。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2008/09/23(火) 21:48:00
>>170
誰が上手い事を言えとwww

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2008/09/24(水) 21:41:45
>>168-169
あれ?
なんで削除されてるの?
ニュース駄目なのかな…

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2008/09/27(土) 21:51:18
>>172
何のニュースなの?
当たり障りなくよろ。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2008/09/28(日) 14:30:50
>>173
逮捕者が東水元在住の外国人であること位しか思い出せないorz
アジアのどっかで射殺されたカメラマン(長野さんだっけ?)の証拠映像が
返還されてないとかなんとかで、どこぞの人を脅迫して現金を要求して…

あぁもう自分で整理つかなくなってきたすまん>>173

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2008/09/28(日) 19:15:36
>>174
長井さんだね。
「長井」、「東水元」のキーワードでニュースは検索できるよ。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2008/09/28(日) 23:22:26
>>175
補足ありがとうございます。うろ覚えですね(汗)

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2008/09/29(月) 01:21:33
東水元5丁目の水元公園沿いの道にバス停が新設されているんですが、新路線が出来るのでしょうか?
御存知の方、お教え下さい。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2008/10/07(火) 20:53:36
さっきテレビをみていたら、木下優樹菜が「遍照院幼稚園に
通っていた。」と言っていた。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2008/10/07(火) 21:18:57
「中央公園」出たね

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2008/10/08(水) 02:03:02

朴さんは中学校は葛美だそうだが小学校はどこだ?

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2008/10/08(水) 18:33:24
家はライフの裏だから水元じゃね?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2008/10/11(土) 15:37:49
>>177
10月25日から土日祝のみで金町駅行きの循環バスがでるらしいですよ。
毎日だと便利なんだけど…。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2008/10/11(土) 21:47:11
優樹菜最近特に可愛いよな・・・
軽くファンだわ。オジサンだけど。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2008/10/17(金) 15:30:46
マゴベー来週の月曜日で閉店だね
もっとも100円均一セールの時だけしか行かないけど
それと、魚屋の作業場にボクシングの内藤選手のポスターが張ってあるけど、宮田ジム関係者でもいるのかな?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2008/10/29(水) 21:41:48
今日、中川のグラウンドの所で撮影みたいのやってたけど
なんだったのかな?
野次馬った方いたらヨロ。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2008/10/30(木) 01:42:15
CMの撮影らしい。昨日リハーサルで今日(30日)本番撮影だとさ。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2008/10/30(木) 09:37:46
早速センキュ。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2008/10/31(金) 13:09:28
金町駅のほうで強盗があったらしく、
ミディオン前で(葛総グランド沿い)犯人確保の瞬間目撃ーー!

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2008/11/01(土) 19:34:26
知らないで歩いてた自分。
無事でよかったw

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2008/11/02(日) 14:02:30
はじめまして。
お聞きしたいのですが、TUTAYA水元でゲームの買取
利用した事ある方いらっしゃいませんか?
あそこ新品買うと買取保障するって
店頭の広告(PS2ソフト店舗壁面側)に書いてあるんですけど・・・
今日買い取りしてもらったら広告とぜんぜん違ったんです。
どなたか同じ思いをした方いらっしゃいませんか?

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2008/11/02(日) 20:26:04
売買には利用しようと思っていたんだけど・・・
参考まででも良いので、注意点or相違点を教えて。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2008/11/04(火) 10:40:52
あそこはなぁ・・・。。。
俺は金町まで出て売ってる。

おれ的注意点:箱と説明書、ビニール袋がある場合はそれも、出来るだけキレイに保つ。
指紋などは拭きとり、ゴミや毛が入っていないようにチェック。
(破くタイプのビニールの場合は、小さなビニール袋をかぶせておく)

おれ的相違点:細かい傷などを気にする店と気にしない店がある。
買い取り価格の掲示はアテにしない。店頭勝負!

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2008/11/06(木) 15:39:33
清掃工場の近くの蕎麦屋の交差点あたりでパトカー&人だかりできてたけど何かあったの?

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2008/11/11(火) 10:05:48
結局何だったのか分からないけど、ここんとこ金町も含めて事件が多いですね。
やだやだ。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2008/11/15(土) 23:27:11
清掃工場のあたりで、パトカーやおまわりさんんがやたらといたけど、何かあったのかなぁ?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2008/11/21(金) 23:44:02
ユニバーサルの隣、工事が始まりましたね。
何が出来るのかな?

ここまで見た
  • 197
  • 本所工業
  • 2008/11/22(土) 15:37:12
水元公園の立ち食いそば屋、まだあった!
25年ぶりに食べたら、当時と同じであの少し甘い汁
当時の事をおもいだした・・・

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2008/11/24(月) 15:30:35
昨日行けば良かったんですが。水元公園の紅葉のぐあいはいかがですか?
この雨で葉っぱがみんな落ちてしまうかなあ?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2008/11/29(土) 21:15:31
うちの田舎より田舎なのには
びっくりしました

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2008/12/04(木) 10:16:06
>>199 そんな哀しい事ゆわないでよ
   いちよう23区なんだから

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2008/12/04(木) 15:22:30
あぁ〜、突っ込みてぇ。。。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2008/12/04(木) 15:38:29
紅葉なかなかいいですよ。
メタセコイヤやラクウショウの下にはオレンジ色の絨毯状態。
何年か前にその落ち葉の上オレンジ色のベレー帽をかぶって
イーゼル出して絵を描いていた年配のご婦人がいましたが、
雰囲気出してて、良かったな。

検索したらこんなのあった。ttp://homepage2.nifty.com/mizumotokouen/

ここまで見た
  • 204
  • 2008/12/07(日) 14:02:56


ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2008/12/15(月) 12:54:51
あげ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2008/12/16(火) 06:33:51
西の不審者捕まったんだね。
知らなかった
小学生の子供がいる身としては一安心。
地元の若い人みたいだね

ここまで見た
  • 207
  • 地元人
  • 2008/12/16(火) 13:17:52
藤田でしょ!よくやるよね!あいつ葛美で、ニュースで実家の部屋番号まで映されてて、もうこの辺あるくないよね!

ここまで見た
  • 208
  • 地元人
  • 2008/12/16(火) 13:20:25
誤)あるくない→正)歩けない

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2008/12/16(火) 22:04:26
>>207-208
うん。情報通気取りたいのは分かった。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2008/12/16(火) 22:07:01
水元懐かしい・・。今は地方にいるけど、このスレ見て帰りたくなった

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2008/12/18(木) 19:05:13
>>207-208
レベルが低すぎるww

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2008/12/19(金) 01:38:52
あそこのTUTAYA評判良くないよ、昔PS2品切れのとき抱合せ販売してたし
恋愛なんとかってくだらねーソフトww

それと夜中はあまり行かないほうがいいね、ふざけたガキが多いから
人によってはいちゃもんつけられかねないよ〜。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2008/12/19(金) 01:59:37
↑品薄でっすw

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2008/12/19(金) 18:54:17
TUTAYAタバコ臭いの何とかして。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2008/12/27(土) 19:20:33
アゲます

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2008/12/30(火) 15:09:20

そんな事しなくていいよ!!

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2009/01/05(月) 10:10:05
あけましておめでと 水元住民の皆さん今年もよろしく

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2009/01/13(火) 10:41:01
すごく遅くなったけどあけおめです。
水元に平和と繁栄がありますように。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2009/01/20(火) 15:58:16
1週間age

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2009/01/23(金) 18:22:26
だた今、4chで”隣りの晩ご飯”水元ですって!

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2009/01/26(月) 17:27:17
へぇー、どの辺に来たんだろ?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2009/02/03(火) 13:52:24
そんなに、嫌なら立石に戻れば…

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2009/02/05(木) 21:54:59
>>227
どんなね?(爆

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2009/02/05(木) 22:17:11
sageもせずレベルの低い発言を延々と…
最終的にはただの揚げ足取りかよ。くだらんね

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2009/02/06(金) 22:29:25
>>230
×→くだらんね
○→くだらんね。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2009/02/09(月) 16:37:03
ええええええええええええ
突っ込むのそこかよwww

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2009/02/10(火) 01:27:00
>>222
老人が多いからだよね。
何故に今どき水元に引越してくるか?
立石なら事前調査できそうなものだけど。
ウチはもう辟易して出ます。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2009/02/10(火) 10:15:04
結構嫌々住んでる人も多いんだねぇ。
幸い俺の近所に住んでる人達は親切できちんとした人が多いから
出ていきたいとは思わないけど。

ただ、犬の糞放置は確かにやめて欲しいね。
前に住んでたとこも都心の方だったけど、犬の散歩ルートは糞だらけだったから
水元に限った事じゃないのかもしれないけど、自分の家の前に置かれたらって
事を考えて散歩して欲しい。
放置者のモラルには期待できないんだから区で厳しい罰則でも設けてくれたら良いのに。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2009/02/11(水) 06:10:23
>> 237
そんなの水元でなくてもいるよ。
麻布・白金・恵比寿でも見る風景。
まぁ、教えるのが土方ではなくサラリーマンっぽいけどな。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2009/02/11(水) 18:20:19
>>237
あんただって水元に引っ越してくるしかなかったんだろ?
嫌味言うな。
蔑む(←読めるか?w)なら他に引っ越せ。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2009/02/12(木) 01:01:48
>>241
仕方ないです。もと居た町の方を良く思ってしまうのが普通だと思います。
だいたいこの程度の人はDQNでも何でもないでしょう。ですよねー>>240さんwww

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2009/02/12(木) 03:02:18
>>240
引っ越せないんだよ、の言い方を変えたわけですね
わかりました。
車通勤できてよかったですね。
わざわざ駅から遠い所に、安いからと引っ越してきて文句垂れてるんですね。
収入的には都心に住む事も可能ですか。
笑っちゃうくらいカッコいいですね。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2009/02/12(木) 23:50:48
>>244
だいたい立石はよかった。水元はだめだと言うからたたかれるんでしょ。
指摘していることはもっともでも、別の地域より劣っていると
言われれば、水元に住んでいる人はだれもよくは思わない。
そこらへんKYなのが一番問題かと。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2009/02/13(金) 00:44:07
>244
改善?
そんなの求めるより出てけよ!www
ここでも金町板でも
差別と偏見に満ちた書き込みするようなヤツが
歓迎されるわけがない。
そこを「改善」しなきゃどこへ行ったって同じだ。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2009/02/13(金) 20:25:59
水元は漫喫とコインランドリー(両方駐車場がある)があるからたまに利用してて
おいしいケーキ屋さんもあるし町もなんだかまったりしてるから好きだったんだけど
住んでる人は結構大変そうだね。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2009/02/13(金) 20:39:36
>249
そうでもなよ。
嵐は何処にでも居るんだから・・・

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2009/02/13(金) 20:41:53
ごめん・・・・「そうでもなよ」でなくて「そうでもないよ」でした。

おれ、A型orz

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2009/02/13(金) 22:05:26
>>245
アンカーもつけられないバカw
つけられるのはケツにウンコーだけw
ウンコー=クソ
クソはお前だ!

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2009/02/18(水) 00:15:36
すごい削除されてるwww
やっぱり少しやりすぎましたか…w

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2009/02/18(水) 14:56:04
目が痒い。花粉症?

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2009/02/18(水) 20:50:09
そんな気がしてた・・・
俺もずるずる・たまにくしゃみ。
とうとうデビューかな・・・

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2009/02/18(水) 22:48:52
252は削除されないんだw
ウンコーとか書いたんすけどw

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2009/02/19(木) 00:23:45
花粉ならまだしも。。。三菱製紙の跡地、
土壌汚染したまま住民には何の報告もなし?
更地にしたまま、砂が舞ってるんですけど
大丈夫ですかね?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2009/02/19(木) 00:45:41
水元中と葛美中メッチャ生徒少ないから
統一校にすればいいのに。(近いし。)

このままじゃ、運動会などの行事も冴えないのでは?

耐震工事やら、給食なども2校じゃなく
一度に仕入れ、作ったほうが
効率もいいし。経費削減にもなると思う。
余った予算で先生の質をあげるとかしましょう(笑)

丁度いいように両校の真ん中らへんに元水高があるじゃん?
あれ使えるんじゃねーのか?
だれか区長と都知事に教えてあげてください。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2009/02/19(木) 09:07:45
水元中とか葛美中って最近の評判ってどんな感じなんだろ?
前は葛美は特に荒れてたって聞いたことあるけど。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2009/02/19(木) 23:09:42
葛美の前の校長って飲酒運転チョリーッスだろ?
一生懸命やってる先生や生徒がかわいそうすぎるw

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2009/02/20(金) 00:59:34
>>274
一生懸命やってる生徒が少ないのも事実
ソースは友人っす

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2009/02/20(金) 09:57:42
>>274
あれ、葛美だったんだっけ!?
教育者の端くれにもいて欲しくないね。

>>275
地域の情報においてはそのソースはバカにできないよね。
やっぱり教師のやる気がないのかなぁ。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2009/02/20(金) 22:23:11
葛美卒の俺が差し出がましいとは思うが。
一所懸命やらなくても・一所懸命やってる方が馬鹿らしい、カッコ悪いみたいな
流れにしている親や先生や地域がダメしてる気がする。
学校って大事だよね。俺と一緒に馬鹿やってたヤツが逆高校デビューって言うの?
勉学に目覚めて某国立大現役合格って・・・
所変われば品変わるならぬ人変わるだよ。
今になって思うけど、ガキが悪いんじゃなくて周りが悪いんだなって。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2009/02/21(土) 04:37:05
何事も周囲のせいにするのはどうかと思うけどな。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2009/02/21(土) 10:17:45
精神が低年齢化している世の中では、環境はとても大切なんだろうとは思う。
洗脳されやすいということは、純粋ともとれるし。

一生懸命やる姿がダサく見えるのは分からないでもない。
俺にもそういう時期があった。

みんなで何に一生懸命になるかは大事だな。
例えばエコ活動でもいいし、やたら早起きに気合いを入れだけでも面白い気がする。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2009/02/22(日) 20:10:26
>>278
俺が言いたかったのは箱の事。
ごめん。調子に乗りすぎた・・・
正直に謝る。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2009/02/23(月) 09:59:28
>>280
いや、でも中学生くらいならまだ周りの大人が与える影響は大きいと
思うよ。
特に家庭と学校だけでも子供に真摯に向き合う必要があると思う。
>>279が言うように、皆で何かを達成させてあげるとかいいなぁ。
その時はこっぱずかしいかもしれないけど、振り返れば自分の中に何かが
根付いたのが分かるし、いい思い出になると思う。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2009/02/27(金) 21:24:14
真面目な書き込みの時って、レス止まるよな・・・
多少荒れてる方が、賑わうのかな。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2009/03/07(土) 21:13:03
>>282
この前荒れる原因を作ってしまった僕がここに…w
今更ですが不快だった方もいらしたかと思います。すいませんでした。
言い訳させていただくと本気じゃなくノリ・ネタでやってましたw

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2009/03/07(土) 21:59:39
朴優樹菜かわいいよな。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2009/03/10(火) 19:19:43
★東京・葛飾区のコンビニでたばこ21カートンを万引 少年4人逮捕


南水元のサンクス?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2009/03/10(火) 23:56:39
南水元にサンクスなんてあった?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2009/03/11(水) 00:16:40
ショップ99だろ?

今回のガキに限らずニコチンカスは本当にうっぜーな!

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2009/03/14(土) 20:46:18
今度水元に引っ越すことになったのですが、清掃工場がシンボルのように建っていますね。
健康への影響等は大丈夫でしょうか?

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2009/03/16(月) 01:33:45
>>289
周囲でたばこを吸われるほうがはるかに健康に悪い。
水元ではむしろそっちを心配する。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2009/03/17(火) 00:18:04
ニコチンカスイパーイ!
ニコマンカスイパーイ!

路上喫煙に関しては罰則をつけて厳しく取り締るべきだと思う。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2009/03/17(火) 10:57:25
水元で路上喫煙って禁止になったの?
金町駅前はいつの間にかなってたけど。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2009/03/17(火) 22:43:56
>>292
葛飾は駅前とか限定じゃなくて
区内全域が禁止なんだよ。

仮に条例が無かったとしてもマナー違反だしな!

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2009/03/18(水) 10:26:03
>>293
知らなかった、ありがとう。
せっかくだから取り締まり強化して欲しいね。
ついでに犬の糞放置も。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2009/03/22(日) 21:00:56
亀レスで悪いんだけど
路上喫煙してると水元でも罰金とかあんの?

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2009/03/23(月) 18:29:10
>>295
その質問の意図は罰金があるなら吸わないけど
罰金が無いなら吸うっていう事ですか?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2009/03/24(火) 11:24:17
>>296
俺は吸わないからどーでもいいの。
ただ水元って土地柄、罰金とかあると取り締まる人と喫煙者との
イザコザが増えるんじゃないかな?って思って聞いただけ。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2009/03/25(水) 17:27:16
水元も酷いだろうけど都心とかでもあんまり変わらないみたいだよ
ニュースで見ただけだからオーバーに報道してるのかもだけど。
駐禁のもそうだけど取り締まり員は大変だと思う。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2009/03/25(水) 19:00:27
南水元1丁目火災らしい!!!サイレンうるさい!!

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2009/04/02(木) 10:11:24
夕べはなかなか大きな雹だったね
窓にゴツゴツ当たって音が凄かった。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2009/04/02(木) 10:20:01
うん雷怖かった
犬の散歩してる人とかジョギングしてる人はどうしてたんだろ
ずぶ濡れ血まみれで散歩してたりして

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2009/04/08(水) 22:21:22
ライフの近くのショップ99でホームレスが何かやったみたい。

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2009/04/12(日) 18:23:37
中川対岸で火事の模様…

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2009/04/13(月) 01:31:13
火事だか事件だか知らないが、連日サイレンがうるさい・・・。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2009/04/14(火) 08:37:34
水元1丁目付近で原付を使ったひったくりが起きたみたいだね。
最近都内でかなり増えてるみたいなんで皆さんご注意を。

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2009/04/19(日) 23:13:00
ところで日本綜合地所のマンションってどうなるのかね?
何やら施工会社が占有権と留置権を主張してるみたいだけど・・・

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2009/04/21(火) 18:03:42
今作ってる「すき家」っていつ出来るの?

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2009/04/30(木) 20:08:46
>>307
かなり出来てきてるから来月中くらいじゃないのかね?
車で走りながら見たけど何日オープンとかは見つけられなかったなぁ。
そのうちチラシとか入るかもね。

あと、水元のニュースなんで一応貼ってみるttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090430-00000580-san-soci

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2009/05/02(土) 15:47:21
>>307
今日通ったら5/29オープンみたい

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2009/05/22(金) 23:36:15
過疎ってるね〜。

水元にフジモンでも来ないかね?

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2009/05/23(土) 12:33:09
過疎っててこそ水元でしょ
23区の端っこ
天気予報は東京?千葉?埼玉?

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2009/05/23(土) 12:38:03
洗濯物干して、強風で落ちて、また洗い直した物を風で落とされて。
AとBがいっぺんに落ちるなら、AとBをいっぺんに洗えるのに、
AとBが別々に落ちるから、また別々にAとBを洗い直して(意味不明)
あー、地味に殺意が沸く・・・。

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2009/05/23(土) 20:56:34
>>312
誰に殺意が沸くの?風に殺意が沸くの?

落ちたものは次回の洗濯にまわせばいいんじゃねーの?

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2009/05/24(日) 01:45:54
デニーズ跡地に何できるか知ってる?
ジョナサンもなくなるって噂はマジ?

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2009/05/25(月) 14:39:10
>>314
え?デニーズなくなったの。
いつ??

>>313
狭いからいっぺんに干せないんですよ・・・。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2009/05/25(月) 14:54:12
自己解決。
先月だったんだ・・・わー、ショック。
カプリッチョの呪いだと思うw

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2009/05/27(水) 01:54:39
みなさん
ゴミ収集日カレンダーは届きましたか?
家はまだです

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2009/05/30(土) 22:23:12
サミットに併設されているマックが全席禁煙になりましたね。
これで少しはDQNが減りますね。DQNは喫煙者が圧倒的に多いですからね。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2009/06/13(土) 20:38:36
スマスマに朴三姉妹ってマジかよw

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2009/06/13(土) 23:27:34
サミットなんてあったっけ
ライフの事か?

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2009/06/14(日) 21:11:39
>>320
あっそうです。ライフの間違いです。ごめんなさい。
水元出身のおバカタレントは朴優樹菜さんで合ってますよね?

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2009/06/30(火) 16:50:57
富士神社のお祭りっていつだっけ?
ちなみに、南の中川沿いの桜が綺麗な神社です。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2009/07/01(水) 17:27:00
ポッポちゃん・南水元店は7/2〜7/7まで改装のため休業です。
エアコン直してくれるといいなぁ。

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2009/07/03(金) 09:44:11
>>323
やっぱあれ壊れてたんだ
外より暑くて勘弁してくれって感じだったから直して欲しいね

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2009/07/11(土) 13:29:08
>>323-324
エアコン直ってたね、あんまり涼しさは感じられなかったけど。
そういえば、「ポッポちゃん」の表記が無かった気がする
これからはセイムスって呼ばないと通じなくなるのか。

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2009/07/11(土) 23:26:44
オオヤマが無いと生活が終わる
生鮮食料品はオオヤマに限る

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2009/07/12(日) 09:40:18
>>326
そういえば止めたらしいね。
裏の土地は分譲してるみたいだし。
金入ってもうどうでも良いんだろ。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2009/07/12(日) 09:43:12
って、そんなこと書きたくて来たのじゃなくて

地デジのアンテナ工事、区内の業者に頼んだ人いますか?
どこか良いとこないですかね。
今のところ自力で屋根裏に入れたアンテナで受信してるんだけど
時々ブロックノイズが出るので、いい加減ちゃんとしようかなと。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2009/07/15(水) 14:39:11
オオヤマ、閉めちゃったの?

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2009/07/15(水) 22:58:24
>>329
今日行ってきました。
営業してましたよ〜!
閉店が本当なら...食費upしそうです(泣)

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2009/07/17(金) 23:49:56
オオヤマが潰れるとマジで泣くわ
でもあそこはいつも人いっぱいだから儲かってるとは思うけど

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2009/07/26(日) 20:38:06
今度東水元に引っ越してきますた。諸先輩方宜しくお願いします。
「ここは洪水になったら1.5メートル冠水の恐れあり」、
みたいな看板にちょっぴりwktk

家庭菜園ぽいとこがいっぱいあるから借りられそうなら
秋から大根でも育ててみようかと妄想しまくりんぐ

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2009/07/28(火) 14:13:13
水元中s46野球挫折した三浦今どうしてんだっけ
流山に引っ越して作業着きて電気工事してるの見た人いるらしい
玉金に真珠入れようとしてたよね

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2009/07/29(水) 02:54:00
デニーズの跡地にはマツキヨが・・・

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2009/07/29(水) 10:24:34
>>332
ようこそ
金町スレから泣きじゃくりながら来たなw
DQNもいたり、ちゃちな犯罪も増えてきたりしてるけど、基本的には穏やかな
いいとこだよ
水元公園も四季を感じさせてくれるし気に入ってくれたら嬉しいよ

>>334
決まったんだ!?
もうドラッグストアはいいよ…

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2009/08/01(土) 18:01:22
欲しいのはホムセン。
ヨーカドーは高いし。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2009/08/07(金) 09:30:21
回転ずしできないかな・・・
クラかスシロー

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2009/08/08(土) 02:49:00
前あったけどね、回転寿司
あの駅前のミニストップのとこ
でも不味いからすぐ潰れたし…
個人的にはスシローか、かっぱ寿司がいいな

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2009/08/10(月) 09:22:04
そよかぜ園のイベント中止になっちゃったんだね… 看板にはられた中止の張り紙がなんかとっても淋しそうだったよ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2009/08/11(火) 06:04:41
災害時は水元公園が避難場所らしいが、そこまでたどり着ける自信がないわ。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2009/08/11(火) 10:34:37
近くに一時避難場所があれば、まずそこにたどり着くべきじゃね?

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2009/08/12(水) 08:04:44
葛飾も豚インフルエンザに感染してる人多いらしいね。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2009/08/16(日) 10:50:14
新型インフルも葛飾来たらしいね。
強毒性になる前に新型にかかって、抗体持った方が良いなんて聞くけど
どーなんだろ?

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2009/08/26(水) 22:44:44
nhkでやってたね
東金町の小学生のバレーボールチームでの集団感染

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2009/08/28(金) 09:14:54
水中が今日から学年閉鎖(2年生)です。
いよいよ迫ってきたって感じ(((゜д゜;)))

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2009/08/30(日) 21:36:23
路駐かまして投票に行く奴って何なの????

そういう順法精神の腐った奴の1票と
法律を守って真面目に生きてる人間の1票が
同じかと思うと無性に腹が立つわ!

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2009/08/31(月) 08:12:15
当方東金町ですが、校門のまん前に路駐して投票してたやつがおりましたわ。

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2009/08/31(月) 11:51:44
>>346-347
投票率が下がろうが取り締まって欲しいよね
あと、犬の糞の放置も相変わらず多くて辟易するよ…

しかし、平沢は頑張ったね
あとは政権交代が起爆剤になって景気が良くなるのを願うばかりだ

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2009/08/31(月) 12:19:43
俺、車で行った一人だ・・・
仕事で遅くなって、家帰って車停めてからだと
完全に間に合わない時間だったので・・・
気を悪くした方、ごめんな;

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2009/09/02(水) 02:46:23
>>348
残念ながら民主党になってからは景気は落ちるそうです…

ところでオオヤマの隣の肉屋さんて、お弁当売っているって本当ですか?
ご存じの方は教えて下さい

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2009/09/02(水) 22:04:59
>>350
はい、お弁当買えますよ。スーパーよりも何十円か高めですが、
冷凍物ではないので、美味しいですよ。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2009/09/03(木) 01:18:49
>>351
有難うございます!
美味しいんですか、明日にでも行ってみます(^^)

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2009/09/03(木) 13:20:50
>>347
投票に行かない人よりは行くだけ良いと思います。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2009/09/03(木) 22:50:51
>>353
路上駐車は法律違反です。
投票に行かない事は法律違反ではありません。
→投票に行かない人の方が法律に違反していないだけ良いと思います。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2009/09/03(木) 23:29:08
投票に行かない人はカると支援に間違いないが、
投票所ってわざわざクルマで行く程の距離だろうか。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2009/09/04(金) 11:09:57
>>355
23区内で歩けないような距離の投票所は考えにくいよね
まぁ、でもここ見てる人は次回からは気を付けるだろうしいい問題提起だったんじゃない
だろうか

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2009/09/04(金) 21:19:14
>>349だが
俺みたいに、急な仕事帰りもしくは仕事行くついでに投票に行ったとは考えられないだろうか?
殆どの人は休みかも知れないが、仕事してる人もいるって考えられないのだろうか・・・
それだから路駐しても良いとも思っては無いが、仕方ないと思ってる人もいるんじゃないか?
選挙も行かないで、だから○○党じゃダメなんだ・俺は××党が良いと思ってた!
何て言う奴の方が、よっぽど・・・

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2009/09/04(金) 22:25:30
路駐を肯定するわけではないけど、投票行かない人よりはマシだよ。
道路交通法を犯しているといった話をするとドライバーのほとんどが
スピード違反してるなどの話になっちゃうし。
仕方がないケースもあると思う。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2009/09/04(金) 23:16:20
まぁ別に、投票の為の路駐にいちいち腹は立てんけどさ、

>>357みたいな被害妄想をここにぶちまけるくらいなら、
流行りの期日前投票でもしときゃあ良かったんじゃないの。

ちなみに俺も期日前組。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2009/09/05(土) 00:26:22
自動車の路駐は確かに迷惑だが自転車だって同じようなもんだし
足腰の弱い人だっているじゃん。

よほど迷惑な場所に停めてない限り
投票してる短い間くらい目くじら立てるようなことでもないと思う。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2009/09/05(土) 10:15:53
ただ、今回はちょっと迷惑な場所に停めてたからなんじゃね?

ところで、水元って水の元ってぐらいだから水源とかあったの?

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2009/09/05(土) 11:33:57
元々は水元村 
東葛西領50余町村の灌漑用水(上下之割用水)として利用された水源地。
小合溜が田畑を潤す水の流出口だったから
水の元→水元 となった

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2009/09/05(土) 23:26:11
東水元の徒歩感覚は良くわからないけど
西水元は凄い。
最寄のバス停まで徒歩10分、一番近いスーパーまで30分だった。
チャリで最寄り駅は八潮使ってたよ。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2009/09/05(土) 23:26:17
>>360
短い間ねー。
具体的には何分位だ?

それこそ何で1分が良くて2分がダメなんだって話じゃんw
2分が良くて何で3分がダメなんだ、3分が良くて何で4分がダメなんだって
やっていったら1時間だろうが2時間だろうが1日だろうが2日だろうが停めても良いって事になるじゃねーかよ!

ゴチャゴチャ言い訳すんじゃねーつっーの!ダメなもんはダメなんだよ!
投票してる短い間の路上駐車が原因で事故が起きて人が死んだらお前は責任取れんのかよ!

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2009/09/06(日) 01:18:43
>>360
ハイハイ、駐停車禁止場所には絶対車を停めず
停車中は都条例を必ずエンジンを切るおまえは立派だな。

路駐が原因で事故が起きたら車停めた本人が罰則受けるんだよ。
ワケわかんねーこと書いてんじゃねーよ、バカ!

それよりまだ立石に帰らないのか?www

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2009/09/06(日) 01:20:12
>>364だった… うへぇ

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2009/09/06(日) 04:20:46
>>346,354,364
自転車に乗りながらの携帯電話、信号無視…
水元、金町あたりではよく見かけるけど道路交通法違反だよね。
ダメなもんはダメ。

路駐は違反だけど、ケースバイケースもある訳で、
汚い言葉使ってまでムキになることではないのでは?

路駐して投票した人でこの掲示板見た人は次から気をつけるだろうし。
ここ見てない人にはあなたが直接怒鳴ってあげてください。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2009/09/06(日) 05:33:45
オレンジの人




ポッポに似てる(´・ω・`)

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2009/09/06(日) 05:36:25
↑ごばくしました ゴメンナサイ

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2009/09/06(日) 22:02:53
>>365
停車中は都条例を必ずエンジンを切るおまえは立派だな。

さぁ〜どこがおかしいでしょうか?w

お前のスペックは良くわかった・・うへぇ

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2009/09/06(日) 22:16:33
>>367
まだ言うかw言い訳すんなって言ってるのに!

ケースバイケースって具体的にどういうケースだよ。
少なくとも俺が目にした奴らは正当な理由があるようには見えなかったぞ。

>路駐して投票した人でこの掲示板見た人は次から気をつけるだろうし。
そうだとうれしい。皆さん頼みますよ。

>ここ見てない人にはあなたが直接怒鳴ってあげてください。
怒鳴らないで紳士的に注意しようと思います。
でも逆ギレされたら殴っちゃうかも・・・うへぇ

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2009/09/06(日) 23:59:35
>>371
殴っちゃうかもって…
変なの多いから殺されないように気をつけてね。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2009/09/07(月) 01:31:12
2208marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp は荒らしの前科者だからスル−してください。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2009/09/07(月) 08:11:33
水元公園で首吊りありました。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2009/09/07(月) 15:32:11
またか・・・
今年も年間自殺者数の記録更新しちゃうんだろうな

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2009/09/08(火) 01:00:18
p1238-ipbf2208marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
  ↑
こいつの書き込みはホント見てて気分が悪くなるね。。
荒れるからアク禁に出来ないものだろうか?

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2009/09/08(火) 05:11:03
そうすると他のOCNが迷惑をこうむるわけで。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2009/09/08(火) 22:10:22
>>376
気分が悪くなるのは100%正論の書き込みに対してしょうもないレベルの低い言い訳ばっかりしてる奴らだろが!

何ならお前らで政党でも作って「選挙の為の路上駐車を合法化」する事を
マニュフェストに掲げて今度の参院選にでも出てみたらどうだ?

間違いなく今回の衆院選の幸福実現党よりもひどい結果になるぞw

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2009/09/09(水) 00:27:25
参政権もねーのに三国人必死だなプ

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2009/09/09(水) 10:51:08
p1238-ipbf2208marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpは書き方はあれだけど正論だとは思う
ダメなものはダメだろ
人命に関わるとかは仕方ないとしても選挙くらいで例外を許すと際限が無くなる
例えば水元中や葛美中なんかの周りの道は狭いし、あの辺に住んでる人からしたら
路駐されると邪魔だしムカついて仕方ないと思うんだ
ってことで、皆さん他人の迷惑になることは止めましょうって結論でどう?w

それはそうと、水元金町で蓼酢(たでず)って売ってるとこありますかね?
ご存知の方いたら教えてください

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2009/09/09(水) 16:03:45
>>380
正論かどうかは各個人の考え方に因るからとやかく言わないが、
オレも他の人も路上駐車は迷惑だとちゃんと書いている。

オレが投票に行った時間はたまたまじいさまばあさまが多かったんだよ。
家族の付き添いがあった人が何人もいた。
あの日は天気も悪かった。
その人たちみんなが車で来てたかどうかわからないが、
それでもダメなものはダメか?
p1238-ipbf2208marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp風に書くなら
歩いて行かれないなら投票に行くな!と?

法秩序による原則と社会正義とは
必ずしも同じではないとオレは思うのだがどうだろう。

まあ駐車される近所の人にとっては大迷惑だろうけど
大音量の選挙カーの方が迷惑ってことで許してくんない?w

380氏はちゃんと考えてくれそうだからあらためて書き込んだが
迷惑な p1238-ipbf2208marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp は今後もスルーで!

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2009/09/09(水) 19:06:10
>>381
>法秩序による原則と社会正義とは
>必ずしも同じではないとオレは思うのだがどうだろう。
これは確かにそう思う
価値観にもよるだろうけど納得いかない法律もありますよね

ちなみに歩行が困難な方の場合は法律で許されてますよ
届けみたいのは必要だけど介護の人が運転する車は必要性があれば駐車許可され
てたと思います

で、蓼酢はどなたか知らない?w

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2009/09/09(水) 22:45:06
>>381
レイプの方が迷惑ってことで痴漢くらい許してくんない?w
殺人の方が迷惑ってことで傷害くらい許してくんない?w
バイク泥棒の方が迷惑ってことで自転車泥棒くらい許してくんない?w

生徒ノ命ヲ貰イマスって書いた奴の方が迷惑ってことで俺の書いた事くらい許してくんない?w

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2009/09/09(水) 23:20:14
>>p1238-ipbf2208marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

マニフェスト(Manifesto)を「マニュフェスト」と間違えてたことなら許してやるよw

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2009/09/10(木) 23:09:17
>>384
スルーで!って書いたのお前だろw
自分の発言をスルーかよw

ここまで見た
  • 386
  • みみ
  • 2009/09/11(金) 18:47:37
あたしは西水元に行きたいけど畑ばっかりなのでやめました

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2009/09/11(金) 21:58:11
西水元も今のうちだよ!
今、畑の所も持ち堪えられなくなってじきに売り出されるだろうから・・・
腐っても東京だしw
家を買うつもりなら早めに押さえた方がいいかも。
賃貸はしらんけど

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2009/09/11(金) 23:48:30
西水元の地主ってネットとか見ない奴ばっかりなんじゃね?
悪名高きレオパレスが乱立してんじゃんw

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2009/09/12(土) 06:39:47
昨日の朝、中央公園の所に警察が一杯いたけど何かあったの?

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2009/09/12(土) 09:39:04
タクシー強盗だか何だか、不審者騒ぎだったらしいよ
>中央公園

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2009/09/12(土) 11:08:05
刃物持った奴がいたという噂もあり。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2009/09/21(月) 21:47:07
気が付いたら余裕で300オーバーしてんですけど・・・
先輩方、次スレ申請お願い致します。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2009/09/22(火) 07:11:40
>>392
去年の3月あたりから東京23区板は1000までいけるようになった。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2009/09/22(火) 19:41:28
そうなんですか・・・
知りませんでした^^;
恥ずかしいですorz

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2009/09/24(木) 18:50:47
>>392-394
何か和んだw

マツキヨ大分できてきましたね
目の前にあるセイムスと価格競争して安くなるといいなぁ

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2009/09/25(金) 17:33:07
>>387
ないないw

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2009/09/26(土) 17:09:09
>>396
北綾瀬から西水元を結んでくれればあるかも!?

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2009/09/27(日) 18:54:54
そもそも蓼酢って、なんですか?

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2009/09/28(月) 18:06:45
>>398
蓼っていう植物の葉っぱをすり潰して酢と合わせて作った緑色の調味料かな
鮎なんかの塩焼きに付けて食べるんだけど、塩と酸味やほのかな辛味が絶妙に
合わさって美味いんだよね
どこかで見掛けたら是非お試しを

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2009/09/30(水) 10:11:41
>>399
蓼食う虫も好き好きってやつだな

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2009/10/01(木) 19:19:08
水元図書館のすぐそばに変なものができていて、
人がたくさんいたんですが、あれって昔一時期流行った
「催眠商法」ってやつですか?

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2009/10/02(金) 21:49:11
ラジコンのニッコーってつぶれたのか?
ニッコーR&Dに人気がないね。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2009/10/19(月) 09:51:17
マツキヨ行った?安い?

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2009/10/19(月) 19:22:14
>>403
オープンの時行ったけど、
オープニングセールの割には店頭に『お1人様1点限り』の商品
安くなっかった...
セイムスの新装開店の方が安かった。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2009/10/19(月) 22:39:47
>>404
情報ありがとう。やっぱセイムス行こう。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2009/10/24(土) 18:07:47
>>401
またおばあちゃん連中がだまされるのに朝っぱらから
並んでるよね。夜通ったら事務員がなぞの体操を練習
してたけど。とーーっても怪しかった…。
中ではやっぱりただで配って高額な健康食品
売ってるのかな???

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2009/10/26(月) 18:21:33
明日、どこか眺めの良い場所でただのんびり過ごしたいと思い、
久しぶりに水元公園に行こうかと考えています。
ちなみにお訊きしたいのですが、現在公園の木々はどれ位紅葉していますか?
紅葉を見るにはまだ早いかと思うのですが、よろしければ現在の様子をおしえてください。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2009/10/28(水) 18:15:55
まだ紅葉には早いです。うっすらと緑が黄色がかってきている葉っぱもあり、
秋の訪れを感じさせますな。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2009/10/31(土) 02:22:51
また警察のパトカーの音が・・・(´・ω・`)
治安悪い・・・

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2009/11/19(木) 18:08:19
雨ですが、今夜の工事(にごり水)はどーなるの?
順延??

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2009/12/05(土) 17:46:23
中川に抜ける道を変えるな。
蛇行してるー。

ここまで見た
  • 418
  • ロボット8ちゃん
  • 2009/12/13(日) 23:11:17

皆様、投稿する前に
下記をもう一度 よく参照して下さい。
東京23区板ローカルルール
http://tokyo.machi.to/tokyo/index.html
まちBBS削除ガイドライン
http://www.machi.to/saku.htm

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2009/12/14(月) 21:53:16
収集日前日でもないのに、夜中にゴミ出し
(しかも、そういうのに限って仕分けしてなかったり、
ちゃんと中に入れなかったり、ネットが開けっ放しだとか)
する。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2009/12/15(火) 10:36:31
水元5でひったくりがあったそうです。
オートバイ、20代男性、黒っぽいジャンパー。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2009/12/15(火) 19:56:47
>>420
それ俺

だと思われそう。
まぁ、見るからに30代半ばだが。
ビシッと行動しようっと。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2009/12/17(木) 21:17:05
この寒いのにねぇ

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2009/12/22(火) 11:00:18
歩道にでかい犬のフンが落ちてて踏みそうになったよ…
マジで後始末できない奴は犬を飼うなよ

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2009/12/26(土) 00:28:05
水元公園に行ってとても感動しました。
実際、公園の近くに住んでいる人はどうなのでしょう。
治安とか、小学区、中学校のレベルなど。
金町駅まで出てしまえば都内アクセスも近いし、
住むにはいいところかと千葉の田舎からは見えるのですが?

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2009/12/29(火) 08:54:50
今年も押し迫ってきましたね。
ところでスーパーオオヤマっていつまでやってるか知ってる人いる?

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2010/01/17(日) 09:32:37
>>424
超遅レス
治安は良いとはいえない。悪くも無いけど・・・
小・中学校のレベルは高くは無いです。
駅に近づくほどレベルは上がるみたいですが。
そういうのが心配なら、江戸川区のほうが良いんじゃないかな。
西水元のほうは分譲住宅が増えてきて、モラルの低い親子が
越してきてるから、お勧めしない。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2010/01/26(火) 21:47:19
モラルが低いとか言うのが居るけど、
気にしなきゃ住めば都だよ^^
どんどんおいで〜♪

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2010/01/29(金) 11:59:40
岩槻街道のバイク屋の隣に建設してる所、西松屋って聞いてがっかり
子供いないし

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2010/01/30(土) 19:49:52
南水元、土手の近くの〇〇〇はうちゅに越す予定の者です。
いい意味で東京都とは思えないですねえ〜畑や空き地が多数存在、
夜7時でもう人とおりもないしちょっと怖いです。
結構老人も多いし

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2010/01/31(日) 17:27:14
水元図書館のそばの健康食品の説明をしていたらしい店が無くなってた。
いっぱい稼いだのかねぇ…

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2010/02/03(水) 21:29:01
>>428
今更、西松屋って・・・
俺は西松年代の子供がいるけど、橋渡れば有るしな・・・
どーせなら、トイザラスとかの方が良かったよ・・・

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2010/02/04(木) 11:43:01
>>431
あの狭い道にトイザラス出来たら楽しい事になりそう
個人的にはホームセンター欲しかった、D2も島忠も微妙に遠い

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2010/02/04(木) 14:48:24
ホームセンターでも楽しい事になるぜww
まぁ西松屋でも出来たばっかは、あの道避けなきゃな。
大型車両やバスがかわいそうかな・・・

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2010/02/08(月) 21:58:01
アイリスループって混む?

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2010/02/09(火) 00:28:33
>>433
あまり使わないけど雨の日は混む

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2010/03/03(水) 13:07:59
わかってはいたけど、看板が建って確定なんだなと。
西松屋
需要あるのかな、しまむらの方が客きそう。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2010/03/04(木) 17:05:48
ウチは子供が居るんで需要はあるけど品質があまり良くないって噂なんだよね
とりあえず場所的にも潰れる可能性が高そう

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2010/03/07(日) 15:23:45
西松屋、当たりはずれはあるけど子供服に関してはしまむらより好き
でも大谷田にもあるからな〜
嬉しくはない

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2010/03/07(日) 16:00:59
南水元に出前のできるソバ屋はありますか?
シャトレーゼあたりですが。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2010/03/08(月) 10:07:13
>>439
すずき屋はしてくれると思う

ここまで見た
  • 441
  • 水元4
  • 2010/03/08(月) 21:16:49
西松屋はいつオープンですか?

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2010/03/08(月) 22:21:36
>>441

まだ3月オープン予定としかでていません

ここまで見た
  • 443
  • 水元4
  • 2010/03/08(月) 23:58:40
そうですか・・・
ありがとうございます★

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2010/03/16(火) 10:36:23
卒業シーズンですね。
卒業・卒園・進級おめでとう

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2010/03/17(水) 12:00:50
ホント、出会いと別れの季節だねぇ
若人達の未来に幸あれって思うよ

全然話し変わるが今週のガキ使で金町の銀だこが映ってたね
番組の内容よりバックに不当な再開発反対みたいな横断幕が映ってたのが
気になった

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2010/03/19(金) 03:18:27
覆面パトカーが10台くらいいます。
何かあったのでしょうか。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2010/03/21(日) 07:08:39
>>430
図書館の上の集会場借りて催眠商法でしょ?
汚いよね

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2010/03/22(月) 09:34:54
西松屋
3/25オープンです

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2010/03/26(金) 10:05:04
>>448
昨日7時過ぎに前を通ったら駐車場半分くらい埋まってた
雨だし夜だったけど、まぁまぁの入りだったのかな

ここまで見た
  • 450
  • 東京都一のホラ吹き
  • 2010/04/01(木) 09:58:42
アド街で水元情報集めています。
一位は水元公園決定。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2010/04/03(土) 13:44:23
ゲストはユッキーナ決定。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2010/04/04(日) 23:48:43
へぇ
いつ放送?

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2010/04/20(火) 12:34:16
メリーゴーランドに取材が入ったようだ。放送は6月だって。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2010/04/20(火) 17:00:07
金町KSCどうですか?

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2010/05/10(月) 15:42:27
大谷田に住んでいるものです。日曜日朝7時ジャストに、7発の火薬時報ですが、
以前昼間になった際にたまたま水元公園で遊んでいた際に、大谷田で聞くより
かなり近くに感じました。

いまどき、このような大音量での時報は珍しいですね。
この時報の詳細についてご存知の方、興味があるのでぜひお教えください!

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2010/05/19(水) 11:25:16
アド街6月12日放送されるようです。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2010/06/10(木) 12:35:37
あさってのアド街「水元公園」だけのようだね。
公園の中のベスト30ということか?
ゲストは誰だ?TXだけに遠藤久美子か?
ユッキーナ確保は厳しいんじゃないかと思うが。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2010/06/10(木) 13:20:22
>>458
いろんな店が取材受けてたみたいだから水元公園だけじゃないと思う。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2010/06/10(木) 15:04:42
>>458
グリーンプラザ内の書き込み用ノートには
取材日付けの、なぎら健一のサインがありました。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2010/06/10(木) 21:14:31
≫459≫460
情報ありがとうございます。
あさってが楽しみです。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2010/06/11(金) 16:08:38
>>461
ちなみに、アンカーは「≫」ではなく「>>」だよ。
似ているけど、専ブラの方々などが不便なので気をつけて下さいませ。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2010/06/12(土) 12:06:30
水元公園前の交番の隣にあるラーメン屋て潰れたの?
何か夜逃げしたような感じがするんだが1度だけあそこの店で食べた事が
あるが不味くはないが旨くもなかったただ店の印象は店内はあまり綺麗では
なかった。それと関係ないがバスで水元3丁目で降りようとしたらバスが
止まらないで通過して500メートル位過ぎて運転手が「しまった」とか
言って慌て停止、京成バスもいい加減な奴が多すぎだね。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2010/06/13(日) 01:38:20
ラーメン天華つぶれたの?水曜日 餃子100円は魅力だったん
ですが、残念‥

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2010/06/13(日) 11:20:10
俺も以前、降りたい停留所をスルーされてしまい
次の停留所まで行ったことあり。
降りますって言ったのだが、ボーっとしていたのか
聞こえない様子。まあ、次の停留所でも
家まで同じくらいの距離だったのでそこで降りたが、
謝罪も無けりゃ、スルーしたことさえもわかってないようだったので
速攻会社まで苦情の電話したことあったっけな。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2010/06/13(日) 11:35:10
私もスルーされて、その場で声をあげたんだが無視され、仕方なく運転席まで行って
声かけたら「降りるのは後ろのドアですよ!」と怒られた。
そうしていたら、次の停留所についた。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2010/06/16(水) 10:32:51
>>458
結局金町に住んでた事があるっていう高木美保だったね
しかし、1位が水元公園ってのはどうなんだ?w

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2010/06/23(水) 21:32:40
中央公園に出没する女子高校生の制服を着たオヤジ。
お前は何なんだ。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2010/06/24(木) 08:22:20
>>468
なんだチミはってか?(以下略)

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2010/06/30(水) 21:38:57
「ラーメン天華」明日7/1改装オープンですな。

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2010/07/01(木) 16:42:54
天華は個室感満載のあの雰囲気が好きだったな。
どんな感じになるんだろ〜

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2010/07/17(土) 01:46:26
>>463
遅レスだけど自分も水元三丁目でムカついた
待ってるとたまに500mくらいスルーされる事がある
一応バス待ちで一人の時は来る時に顔出すようにしてるけどさ…
京成バスは雨の日以外でも遅れるし、逆に早く行かれる時もあるし苛々する

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2010/07/20(火) 17:11:20
飯塚橋 チャリでも乗れるエレベータつけてほしいな
あの橋できたのって、まだバブルの頃だっけ?
何の為にマンションの3F〜4Fぐらいの高さまでのぼらないけないんだか・・

最近できたアリオの方の橋が普通だよなあ?

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2010/07/22(木) 06:23:47
飯塚橋は下に道路が交差してるからねぇ

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2010/07/23(金) 23:48:54
先程21時過ぎかな東水元辺りで消防車6台パトカー3台見ました。
何かあったのかな?

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2010/08/03(火) 15:37:46
さっき歩いていたら、西水元2丁目のなかよし通りのバス停近くで、交通事故現場見ましたよ!
ダイハツの白い軽自動車(エッセ?)が派手に横転していました。
あまり立ち止まって見てませんが、相手は見えなかったので単独かな?
救急車に乗っていた人は生きてはいたものの、重傷のように見えました。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2010/08/05(木) 19:21:40
さっき買い物帰りに水元5丁目の牛屋の前で事故あった!
自分と小学生の甥っ子2人の目の前で!
被害者は70過ぎくらいのお婆さん。自転車で99から牛屋へ渡ろうとして。
加害者は40代くらいの夫婦。三郷方面から来てお婆さんひいた。
赤い車だった!
お婆さんは意識が朦朧としてた。
今救急車きた・・・。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2010/08/05(木) 19:26:21
見た見た・・・・お婆さん飛んでたね。
驚いたのは何で消防車が来た?

今やっと救急車が来た・・・遅くない?
99ショップの真ん前だよ

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2010/08/05(木) 19:40:58
>>479
PA連携で検索するといいかも。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2010/08/05(木) 19:57:06
>480
初めて検索してみました。
詳しく出てるんだね
教えてくれて・・・ありがとう

事故には気を付け様ね。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2010/08/07(土) 11:36:18
今どきPA連携を知らない人がいることにビックリ。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2010/08/07(土) 19:41:20
>482
どうもすんません
知らなかったから・・・

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2010/08/17(火) 17:06:52
葛飾区の事故物件を大島てるっていうサイトで見たんだけど南水元の都営で殺人事件あったらしいね
犯人は捕まったのかな?6月の終わりでわりと最近だし
なんか怖いなあ

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2010/08/17(火) 17:33:12
自己解決
殺人未遂で犯人捕まったみたい

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2010/08/18(水) 01:17:32
ちょっとおじゃまします。

葛飾金町はどうだ?PART65
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1282053430/

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2010/08/23(月) 20:17:46
このたび水元公園の目の前に引っ越すことになりました。
よろしくお願いします

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2010/08/24(火) 10:41:25
ようこそ
水元ライフ楽しんでね

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2010/08/24(火) 13:48:42
そよかぜ園の信号の おはなが とても 痛ましいです
みなさん 事故には 気をつけましょう
防げる事故は できるだけ防ぎましょう

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2010/08/27(金) 21:10:00
水元界隈は、「一時停止」が多いから
車・バイク・自転車の方は、特に気を付けましょうね!!
おおっと、歩行者もです!!

時間が無く、急いでても事故ったらもっと時間がかかるし、
仕事や学校どころじゃ無くなりますからね・・・

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2010/08/28(土) 11:31:14
水元3丁目辺りの某クリーニング屋さんの向かいにある会社(倉庫?)のとこの車が
邪魔で一時停止しても見通し悪いとこがあるんだよなぁ
交差点から2mくらいのとこで駐車スペースっぽいのはあるけど車体がはみ出してて、
車高が高いから見えないみたいな…
ああいうのって警察に言えば何とかしてくれるのかなぁ?

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2010/08/28(土) 11:59:29
テステス
>>491

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2010/08/29(日) 00:16:16
仕事の都合もあり2年ずつ小岩→渋谷→高円寺→水元と住んでみた。
不便でDQN率高いが、なぜか水元が肌に合う・・・

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2010/08/29(日) 00:30:25
DQN率・・・確かに。
うちのマンションに中学生の男の子が住んでるけど
マンションの階段やエントランスでたむろして
タバコとか普通に吸ってるんだけど・・・
この辺では普通なのかな?
因みに水元在住3年目。
まだ小梨だけど子供が出来たとき地元の中学に入れるの戸惑うね。。。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2010/08/29(日) 01:04:10
もしかしてドラックストアの近く?
DQNは多いよね水元にあるTSUTAYAとか不良ばっかで行きたくないし

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2010/08/29(日) 20:32:03
まぁ、時間帯にもよるし統計を取ってる訳じゃないけどDQN率だけで言うと・・・
水元>小岩>渋谷>高円寺
って感じだったかなぁ?

3-4日前の夜中だがTSUTAYA前の道路で道幅めいっぱい使って蛇行して
張り切る白い珍走車2台を見た。(タイヤスモークまで出して)
道行く人もびっくりして立ち止まってたからやめようね。。。
なぁんて書いても珍は見てないよなぁ・・w

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2010/08/29(日) 21:43:21
治安の悪い原因は昔から西だよなぁ

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2010/08/29(日) 22:48:34
ワークマンていつオープンでしょうか?

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2010/08/31(火) 23:39:37
金町、亀有より治安悪い?<水元

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2010/09/01(水) 01:06:05
桜土手をデカい音出して走る珍走バイク一台なんとかなんないの
全体がダメ地区だと思われるんだけど

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2010/09/01(水) 20:38:09
昔のように道にワイヤーでも貼ってみるかい?

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2010/09/01(水) 22:28:49
水元はかなり女子の喫煙率が高いw

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2010/09/02(木) 06:01:22
>>498 気になってサイトにいったら開店情報に9/15と記載されてたね

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2010/09/03(金) 20:18:57
>>501逮捕乙

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2010/09/03(金) 20:21:56
水元公園でタナゴ釣れますか?

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2010/09/04(土) 13:28:32
タナゴは釣れるよ。
ちなみに俺もよく釣られる。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2010/09/04(土) 20:08:08
>>505
残念ながら今は殆どいません。
公園自体が、遊び易く且つ綺麗になった事は良い事ですが
昔ながらの生態系は、まだ復活してないですね・・・

ちょっと前は、おかめもわんさか取れたんですけどね。
今は、ブルーギルとかの外来種がわんさか取れますw;

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2010/09/06(月) 12:00:15
よそのゴミ場に捨てないでください。
ちゃんと、ネットの端を抑えてください。
腹立つ。
盗撮したろうか。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2010/09/08(水) 23:44:53
>>498
オープンしたみたい
この地域でまた公共事業でも
増えるのかな。ワクワク。

国の借金はいいとして
土建民が元気にいい車乗ってるのが
水元の一番いいところだからね。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2010/09/13(月) 23:52:41
雨が凄かったですね〜

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2010/09/14(火) 15:32:00
ただいま水元区民事務所

奥さんに逃げられたハゲ親父が窓口を荒らし中
しかも、さっきまで暴れてたみたい

警察呼ばない職員がすげー
そして、窓口のおねーさん可哀想

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2010/09/14(火) 20:41:01
それってすげーな!
貴重な体験おめでとw

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2010/09/17(金) 05:27:28
カーペッやってるのは中国人か?
汚い。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2010/09/19(日) 23:40:40
水元はもらったぞ

By三郷市

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2010/09/19(日) 23:46:55
水元・西水元周辺で腕のいい歯医者さんはありますか?
定期検診で利用しようと思っています。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2010/09/20(月) 08:31:30
>>514
いや!やめて!
こないでっ!

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2010/09/23(木) 00:09:17
すいません!!何歳ですか!!!!
って、池沼飼い主!!
ちゃんとしろよ!!
子ども連れて買い物中だったからこそ、ぶん殴りそうだったぞ!!

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2010/09/26(日) 14:00:51
来年の受験に向けて中2の息子を塾に通わせようと思っています。
水元近辺で、お勧め&やめとけ情報有りませんか?

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2010/09/26(日) 17:21:33
埼玉県三郷市水元
とったどー!

by三郷市

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2010/09/26(日) 22:15:13
埼玉県水元市の間違いだろJK

ここまで見た
  • 522
  • Ω
  • 2010/10/09(土) 23:10:34
>>521 GL8削除

ここまで見た
  • 523
  • p
  • 2010/10/15(金) 02:26:22
1^やり

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2010/10/15(金) 10:55:00
ここ2、3日航空訓練だか何だか分からないけど、ヘリや飛行機が昼間に騒音巻き散ら
かしてうるさい

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2010/10/15(金) 14:25:10
確かに爆音がすごいよね。
あれってどこからどこへ向かってるのかな?

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2010/10/16(土) 02:19:59
ツタヤの駐車場で車のお店出してるタコ焼き屋買ったことある人居る?
美味しいのかな〜?

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2010/10/17(日) 10:58:51
ツタヤのタコヤキ食べました〜
関西風(フニャフニャ、トロリ)で美味しいよ!!
個人的には銀ダコ(表面カリッ)よりも好みです。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2010/10/17(日) 12:10:57
今朝もヘリうるさい

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2010/10/17(日) 13:26:36
中国ともめてる時だから仕方なし。
国防は大事よ。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2010/10/21(木) 00:05:56
水元2丁目(リブレ京成の通り)の、
8階建ての新築分譲マンション(アイランドテラス金町)どうかな〜
2700〜3300ぐらいらしいけど。
その金額なら水元なら一軒家にするべきでしょうかね?
今、賃貸なんでマイホーム検討中です。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2010/10/21(木) 09:17:11
好みによるだろうけど個人的には水元でその値段なら戸建かなぁ

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2010/10/21(木) 21:32:13
>>530
子どもが居るかで変わってくるけど、
居るなら戸建てが良いと思うよ。
自分の物になるはずの住まいなのに、隣上下に気を使って暮らすのバカらしいし。
独身or夫婦二人ってんなら、マンションの方が防犯的にはイイかも。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2010/10/22(金) 09:41:19
>>525,528,529
どうやら自衛隊の朝霞基地で10/24に観閲式があるらしく、その訓練だったみたい
今日と日曜も飛ぶみたいttp://www.mod.go.jp/gsdf/eae/ea/parades/flight_sep.pdf

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2010/10/22(金) 15:21:33
>533
そうなんだ。今さっきも6編隊くらい続いて飛んでた。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2010/10/22(金) 16:37:29
奄美大島の災害見るとマンションありかな

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2010/10/22(金) 20:56:01
>>532 >>532 >>535
レスありがとうございます。
子供居ないし生涯2人なんでマンションが良いと思って探してました。
戸建も捨てがたいですよね〜
ちょっと気になったのですが、アイランドテラス金町って
住民とトラブルあったのかな?
近隣の壁に反対みたいなこと書かれてて・・・
1年4ヶ月工事ストップしていたらしいし。。。
本当は金町に出来た分譲マンション(フットサルとジムの所)
がいいけどあそこ高いですよね〜

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2010/10/22(金) 23:11:48
>>536
トラブル知ってたんだ!
マンション探してて、トラブル物件でも良いならお買い得じゃね?
ま、生涯住む住みかを探してるのなら、良く吟味した方がいいよ。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2010/10/24(日) 10:41:22
戸建ても、隣と50センチしか離れてないとかなら、
マンションと同じだな〜。

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2010/10/24(日) 20:01:07
マンションの部屋には階段はないですよ。
戸建に管理費はないですよ(固定資産税はありますが)
戸建にエレベータはないですよ(あるとこはありますが)
戸建の上にも下にも住人はいませんよ。
戸建に管理組合はありませんよ。

結構違うと思いますけど・・・

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2010/10/26(火) 19:03:50
隣と50cmって・・・
そんな都心みたいな建て方してる家が水元界隈にもあるんだ!?
つーかそう言う所って、土地の仕切りの壁(ブロック)とか共同になってて
後後もめるんだろうな・・・

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2010/10/27(水) 10:32:23
>>540
今は50cmくらいは結構あるよ
ってか、5、6物件しか見てないけど近頃の分譲はそんなのばっかりな気がする
俺が購入検討できる物件が安いとこだけだからかもしれないがw

ブロックの部分も今はきっちり決めてから建ててるから問題になる事も少ないみたいだし
中古とかじゃなきゃ平気だと思うけど、他の事で揉めるとそんな事もトラブルの種になる
んだろうね

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2010/10/27(水) 13:04:25
パトカーうるせええええええええええええ

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2010/10/31(日) 15:53:32
デポって潰れたの?
久々、お菓子買いこんで行ったら取り壊ししてた・・・

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2010/11/06(土) 21:51:10
水元公園近くの、個人宅改造のレストラン?フレンチ?イタリアン?
曖昧なのですが、お値段・料理内容等ご存知の方いらしたらよろしくです。
過去ログ見直したつもりですけど既出だったらごめん。
行って見たいのでよろしくです。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2010/11/06(土) 23:17:27
nakamuraだろうね。
フレンチだね。
要予約、酒類持込Ok。
美味しいよ。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2010/11/07(日) 19:23:53
>>545
「nakamura」・・・ググったら見つけられたw
マジでありがと。
今度行ってみる!

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2010/11/16(火) 23:12:44
ストロベリーナイトというドラマ水元公園がでていた。
ドラマでは、元水公園ってなってたよ。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2010/11/17(水) 12:11:41
みてたけど、実際撮影してる公園は水元公園じゃなくなかった?

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2010/11/19(金) 18:19:20
犬の糞を放置するバカは犬飼うな!!

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2010/11/20(土) 14:17:35
ガクエンさん、チラシ入れるのはいいけど
第一種貞操住居って何よ?

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2010/11/21(日) 16:36:03
ガクエンさんの住宅買った方、または検討している方いますか?
水元の戸建はガクエンさんって感じなんですが
実際どうなんでしょうかね?

あと新築戸建、3000万前後の物件だと
固定資産税どのくらい収めました?

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2010/11/21(日) 21:32:06
>>551
ガクエンで建ててる最中だが、よさげな土地持ってるのがガクエンだから仕方なしかな。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2010/11/23(火) 21:37:33
>>551
3000万の物件でも、色々有るじゃん?
土地が小さいのに上物が豪勢・土地は広いのに質素とかね。
だから一概には言えないけど、
毎月1万固定資産税の為に貯金してれば大丈夫だと思うよ。
>>550
たぶん、浮気や不倫をしちゃいけない住宅なんだろ?ww

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2010/12/02(木) 11:12:08
ブックスミヤマって、閉店しちゃったね・・・

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2010/12/03(金) 09:40:15
>>554
ホントに!?
買う本がある時は意識して行くようにしてたのに…

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2010/12/04(土) 08:03:11
>>551
水元エリアだったら、ガクエン,飯田産業(仲介業者は色々),一建設(これも仲介業者は色々),
ポラス,三建くらいかな?
以下は個人的な見解だけど、
同じエリア、広さ、間取りであっても不動産屋によって1千万程度の差はあると思う。
”飯田のいい家”なら2千万台からある。数年前に内覧に行ったら、37百万で出てたのにその場
で4百万は値引きできると言っていた。知り合いの不動産屋(○井のリハウス)に聞いたら、決し
て一流ではないけど、(資材の仕入れなど)スケールメリットがあるので、値段の割にはまぁまぁ
で中の上ではないかと言っていた。
ガクエンは、購入後のトラブルが多いという話を聞くけど、分譲の数が他より多いからね。
ポラスは、値段が高いけど素人目にはクオリティが高いほうと思う。
いずれにしても葛飾区は地盤が弱い地域なので、地盤改良をちゃんとやっている業者を選ぶべき
らしい。

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2010/12/05(日) 21:19:27
今日夕方数台のパトカーが公園に居たけどなんかあったの?
鑑識もいたし

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2010/12/10(金) 14:57:26
笑っていい友に木下優樹菜が誰でしょうクイズに出てたけど
生まれも育ちも浅草って照会されていた。
全国的には水元も浅草になってしまうのか?
まあ昔、東向島のラーメン屋で何回か見かけたことあるけど。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2010/12/10(金) 16:48:51
ミヤマの本屋さん しまっちゃったんですか…
こっちエリア唯一の本屋さんでしたよねえorz

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2010/12/10(金) 17:51:12
逆のテクニックとして おまえの話は聞かない ということを示すために一生懸命ミスディレクションしたり
すり変えたりするんですねwww

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2010/12/10(金) 18:00:05
↑すまん誤爆した

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2010/12/16(木) 19:31:40
>>559-561に対して寛大な水元住民に拍手!

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2011/01/10(月) 17:46:24
住民でないのにゴミ出しするな!!
ホント民度が低いな!!

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2011/01/13(木) 11:54:50
本人には注意したのかな?
ここで文句言っても効果は無いと思われ…

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2011/01/14(金) 16:45:36
ミヤマの店員さんって
歴代?清楚そうで
正統派の「本屋のお姉ちゃん」が居て
よかったのだが
「人間革命」山積みが祟ったか

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2011/01/28(金) 14:12:30


ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2011/02/01(火) 23:55:36
最近パトロールやサイレンが多いことなんですが
 やはり小○団地で傷害事件があったからなんでしょうかね?

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2011/02/06(日) 18:36:36
水元猿町っていつ消えた?

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2011/02/07(月) 10:22:21
ミヤマの跡地は何が出来るんだろう・・・
パチ屋とドラッグストア以外の店が出来て欲しいもんだ

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2011/02/07(月) 12:11:35
ミヤマの向かいのケーキ屋の喫茶店とかできたら嬉しい
できないだろうけどw

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2011/02/13(日) 22:57:14
http://www.city.katsushika.lg.jp/meguri/mizumoto.html
>これらの各町名は、昭和56年、住居表示の施行にともない東水元・水元・水元公園・南水元と変わり、現在に至っています。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2011/03/07(月) 22:58:06
みやまの跡地には動きがないが何が出来るのやら。
パチやだけは勘弁。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2011/03/11(金) 02:44:59
スーパーシマムラの自動販売機に手書きで「3月10日ムーディ勝山来る」
の貼り紙が...。かつしかFMの番組らしい。
そういえば昭和40年代に美樹克彦とかが来て、屋上で歌ってたのを見に行った
子供の頃の記憶が蘇った。たまに芸能人が来てたよね。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2011/03/11(金) 14:38:44
水元外科っていつ頃まであったんでしょうか

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2011/03/11(金) 15:12:34
地震、まだ揺れてる

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2011/03/13(日) 23:52:48
輪番停電について情報お持ちの方いますか?

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2011/03/13(日) 23:56:11
水元は第何グループですか?

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2011/03/14(月) 00:26:15
水元や金町は書いていないんですよねえ

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2011/03/14(月) 00:33:12
区に電話してみました。

『まだはっきりわからない』との事でした。
とりあえず奥戸、亀有、東新小岩は第5グループの様です。
それ以外の地区は、東電のHPにも記載はないようです。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2011/03/14(月) 00:37:44
そうですか、ありがとう。

ここまで見た
東電カスタマーセンター
葛飾区
0120-995-002

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2011/03/14(月) 15:06:42
うちだけガスが付いたり付かなかったりするんだが…
しかも一階の風呂は付くのにコンロの火が付かん
料理が出来なくて困る。米は炊けるけど
自分はそれでもいいけど、父親が文句言うからうざい
言われても困るっての

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2011/03/14(月) 21:05:27
>>582
実は風呂は電気でガスは復旧ボタンを押してないだけって事は無い?
風呂もガスでコンロが着かないならガス漏れしてる可能性もあるから危ないかも
きちんと調べてもらう事をお奨めする

しかし、ここまで酷い有様になるとは…
金曜日4時間歩いて帰ってきて辛かったけど、テレビで被災地の映像見てぶっ飛んだ
一日も早い復興をお祈りしてます
大した事はできないけど、節電・節水・節食と気持ちばかりの募金くらいは頑張ります
ネットもしばらく最低限の情報収集だけして終わりだ

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2011/03/15(火) 22:27:35
>>583
レス有難う
昨日ガス会社に電話したんだけど、全然繋がらなかった
そんでもういいやと思って復旧ボタン押したら直ったよ
なんで今は大丈夫
一階のガスだけ止められてなかったようだし

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2011/03/17(木) 21:37:55
地震多いなぁ

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2011/03/20(日) 07:34:39
カラスが消えたからスズメが空を飛んでるわ・・。
昔はチュンチュンで目が覚めたもんな。
(この間まで、ガラスがドンドンと屋根を駆け回る音で目が覚めてた)

いいことなのか悪いことなのか・・。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2011/03/22(火) 11:50:39
パンは大量にあったけどペーパー関係がどこにも無い…
開店時にドラッグストア回ればあるかと思ったけど甘かった
まぁ、トイレットペーパー無くなったらトイレの後にシャワーかな

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2011/03/23(水) 02:25:02
足立区がいち早く計画停電の対象にされてますが
水元が対象じゃないのが意外。
計画停電の話聞いた時、水元絶対くるって思ったのに。
足立区&荒川区の住民かわいそう
なんだか不公平な停電ですよね・・・

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2011/03/23(水) 10:18:00
イマイチ停電の区分けが良く分からないよね
清掃工場があるから外されてるのかなとか思ったりもするけど
ただ、25Gに細分化したら入る可能性もあるかもしれないね
まぁ、何にしろ節電、節電

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2011/03/23(水) 16:57:44
停電より水がヤバくなってきたね

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2011/03/23(水) 18:42:35
>>587
今日は駅前東急にトイレットペーパーあったよ。
水は…だけど(笑)

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2011/03/23(水) 23:55:04
トイレットペーパー、ティッシュ、米、カップラーメンは
駅前ヨーカドーでも山積みだったよ

でも、水がない
ウーロン茶などの無糖も全滅

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2011/03/24(木) 09:05:48
>>591
お陰様でティッシュとトイレとペーパーは大量入荷してたんで1セットずつ買ってきました
水は完全アウトだね
都が1歳児未満には配るみたいだけど2歳児は大丈夫なのだろうか…
とりあえずジュースを与えてるけど糖分過多とか別の影響が出そうだ

しかし、余震が収まらないね
皆さん、本当に気を付けてください

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2011/03/24(木) 22:00:41
水は住宅街の自販機が狙い目
500mlだから割高だけど

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2011/03/28(月) 00:56:16
>>594
近くの自販機水どころかお茶も売ってないよ

好きなお茶なのに全然買えない
買い占めモンスターマジで馬鹿じゃねーの?と思うわ
お茶買ったって意味ないっての

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2011/03/29(火) 08:56:44
>>595
コンビニやスーパーはまわったの?
水を売っているのをよくみかけるけど。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2011/03/29(火) 10:40:22
ヨウ素が検出されたと最初に報道された日はパニックだったが
今は本数制限あるけど普通に買える

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2011/03/30(水) 01:36:22
>>596
水は普通に水道水飲んでるから問題ないけど
好きな銘柄のお茶が買えなかった
昨日になってようやく買えたけどね

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2011/03/30(水) 23:48:50
ABSの店内にいつも大量に置いてある箱の飲み物がすっかり無くなっててビビったw
買占め+流通+仕入れのトリプルかな
三郷のABSはフツーにあったけど
水元店は店内に並べるだけで、倉庫が無いんだってね
まあ他の店舗もそれは概ね同じか

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2011/04/04(月) 22:20:31
書けるかな

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2011/04/07(木) 15:25:56
最近になってこのBBSのことを知りました。

2007年の書き込みに
「水元公園に出没する可愛い柴犬を連れた凶暴なデブ」
の話題があったのですが、今でも出没するのですか?

水元3丁目に在住していますが、一度見てみたいかと・・・。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2011/04/07(木) 19:14:43

新参者なのにいきなり変な質問をしてしまいました。申し訳ありません。
読んでいてどうしても気になってしまったもので・・・。
お詫びします。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2011/04/10(日) 15:04:29
水元公園前の桜土手渋滞しすぎだろ・・・
もうちょっと手加減しろよ・・・
駐車場空いてるわけないだろ・・・

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2011/04/13(水) 22:05:01
金町周辺がホットスポットになってるぞ。水元公園も濃度高いし。
国道6号線が原因か?単に風の流れか?
何にせよ、怖いな。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2011/04/15(金) 15:57:30
ブックスミヤマの跡地、リバティとかいう中古ショップになるみたいだね。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2011/04/16(土) 21:28:42
リバティー復活?
本、DVD、古着買い取りの看板出来てるね。
水元TSUTAYAは今でも実体はリバティーだと思うので
レンタル店と買い取り、販売店に分けるということかな。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2011/04/16(土) 23:27:35
はす向かいのTSUTAYAが以前リバティだったよね
リバティはTSUTAYAにフランチャイズ加盟してるんだよねttp://www.act-t.com/ → 会社概要

ミヤマは後から来たリバティにすっかりやられちゃったねえ

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2011/04/17(日) 15:11:44
たぶんミヤマさんが大家さんになるんだと思うよw
家賃を長期に保証できるよう、リバティさんには頑張ってもらわないと!

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2011/05/05(木) 13:28:55
飯塚橋歩行者通行止めされたらどうやって中川渡りゃいいんだよ……

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2011/05/06(金) 00:03:22
へ? 何故通行止め? 片側じゃなく両側いっぺんに?

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2011/05/07(土) 16:33:19
金町側が5月10日から工事で通行止め。
反対側は通行可、との看板あり。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2011/05/10(火) 09:55:56
今朝8時半前くらいに水元中近くのセブンイレブンにTVクルーらしきものが来てた
車だったからよく見えなかったけど、何かの取材でもされてたのかな

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2011/05/10(火) 11:42:09
>>612
節電対策の工事みたいなのやってた

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2011/05/10(火) 18:39:11
>>611
水元側にも同様の看板があるので
どちらも通行不可ということでは?

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2011/05/10(火) 18:48:00
>>613
そうなんだ?
モデル店舗か何かなのかもしれないね
レポーターの女の人みたいのもいたけど、有名な女子アナだったんなら停まってでも見れば
良かったかなw

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2011/05/20(金) 10:46:33
東水元の夢庵前が大きな空き地になってますね
何かお店でも建つんでしょうか

ご存知の方いらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2011/05/20(金) 19:10:06
>>616
地主が売却との噂が・・・

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2011/05/21(土) 21:57:16
最近南水元に越してきました。大きな家を壊して、区画整理?の影響ですか?
ブルーベリー農家さんがあったりしてなんだかのんびりな雰囲気が気に入っています。
噂?の水元公園に行ってみました、毎週日曜日にジョギングサークルがあるらしいのですが
ご存知の方は教えてください。

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2011/05/21(土) 22:06:49
水中裏口 道路高さ1m 0.15μSV/h
       砂利 高さ1cm 0.35μSV/h

ヤバイネー

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2011/05/25(水) 06:32:51
・一部の資料に東葛地区が微妙に線量が高いとあって気になりますよね。ちょうど来たタイミングで雨が降ったと言うところですかねえ…
・夢庵の隣はT系のディーラさんみたいでしたよね。 並びのちょっと古かったおうち一軒も、無くなりましたね

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2011/05/26(木) 17:57:32
これ知ってますか?水元公園すごい線量です↓

http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20110526ddlk13040285000c.html

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2011/05/27(金) 17:54:23
>>621
いまさら知ったの?

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2011/05/27(金) 19:29:28
閑散としてますね。。。
やはり汚染されて引っ越した人が多いんでしょうか?

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2011/05/27(金) 19:45:13
こまったねえ

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2011/05/27(金) 20:03:45
>>622

いえ、前から知ってましたが、まともにニュースで取り上げられるのは
初めてかなと勘違いしました・・スミマセン。。

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2011/05/27(金) 21:40:08
引っ越しってw
ヒステリーは家に籠ってガクブルしてるだろうけど、人通りは普通でしょ

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2011/05/28(土) 11:59:32
>>625
いや、個人的にはこういうニュースも「まちBBS」にふさわしいと思いますよ
また、見つけたら遠慮なく教えて欲しい

確かに都内で一番とか言われると心配にはなるよね
まぁ、「ただちに」健康被害が出るほどの数値ではないから大丈夫だとは思うけど

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2011/05/28(土) 12:09:18
というか、水元公園を校庭に使用したとしても、
文科省の「学校内での被曝年間1ミリ」は楽々クリアできます。
まあ、公園は草が多いですからね。
刈った草の除去、撤去を区に強く申し入れれば、だんだんに
線量は減るでしょう。

私は、東金町から水元公園へジョギングしています。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2011/05/28(土) 12:36:23
学校内での被曝年間1ミリ
ということは生活していれば子供は年間5ミリくらいは被爆するわけね。
食糧汚染は深刻だし、後遺症なくて成人できる子供は一体何%いるのやら。
へたすりゃ全滅だね・・・

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2011/05/28(土) 15:26:04
こういう妄想家は放射性物質が無くったって、勝手に何かネガなもんを穿り出して、精神の方から無駄に病んでってるんだろうなあw

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2011/05/29(日) 11:29:28
がんばって福島、茨城、千葉、栃木、埼玉産の野菜を食べてください。
うちは食べませんので代わりにお願いしますね。
風評被害だそうですから。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2011/05/29(日) 12:47:42
んー
10000ベクレルのセシウムを食べて、内部被曝は0.1ミリシーベルトちょっと。
1キロ500ベクレルの野菜なら20キロ。
まあ、一食100gなら200回、学校給食ならだいたい1年分ですな。

>>631のような方はCTスキャンが6〜10ミリシーベルトなんて知らされたら
どうするんですかね。
ほんの一瞬で、基準値ぎりぎりの野菜20キロを食べて被曝する線量の
100倍の被曝をする。

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2011/05/29(日) 12:49:15
てす

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2011/05/29(日) 18:53:10
CTスキャンなんて(お金ないからw)受けたことない。
関係ない。

3〜4月、無知から無防備にしちゃったんでリスクを減らしたい。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2011/05/30(月) 10:58:26
とりあえず水元公園にはひまわりを植えよう!

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2011/05/30(月) 11:12:39
表土を5センチくらい除去してからやらないと、
伸びた根が土中をかき回す(汚染拡大)ってさ。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2011/05/30(月) 11:18:56
考えも無しにひまわりってw
ホメオパシーのキ●ガイオカルト集団みたいなことをw

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2011/06/03(金) 10:27:29
何かアド街で金町が取り上げられるようだね
日曜に取材が来るみたい

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2011/06/03(金) 21:04:36
放射線量は加算です・・・1キロ500ベクレルの野菜一回100gをとれば50ベクレル 1日では50+(50+50)+(50+50+50)で300ベクレル。
セシウムは消化もされなければ吸収もされません。体内に残り、放射線は出続けます・・・
1日300ベクレルを毎日摂取すれば、1週間で300+(300+300)+(300+300+300)+・・・で8400ベクレル
このまま4週間摂取すれば8400+(8400+8400)+・・・84000ベクレル。
実際は全てが体内に残るわけではないのだが、どれくらい残るのかは不明。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2011/06/03(金) 21:46:34
不明じゃないからw

毎度あほらしいが・・・
たとえば、半減期30年のセシウム137を10000ベクレル
経口摂取した場合、の放射線量は、130μSv=0.13mSvだ。
この0.13mSvというのは、東京〜北米を飛行機で往復した
場合に受ける放射線量とだいたい同じ。

しかし、珍妙な算数があったもんだね。
1日300ベクレル摂取なら、1週間では2100ベクレルですよ。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2011/06/06(月) 18:13:15
区は、水元公園は測らないつもりなんですかねえ
HPに出てる 区内7箇所の公園は いずれも区の施設でしょうか
まあ、難しい問題と思うんで どうして欲しいってのも正直わかんないですけどね
俺みたいな独身男よりも お子さんお持ちのご家庭なんかの方が よっぽど気になるんじゃないかと思ういますけど。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2011/06/06(月) 18:48:10
>>642
つまらん宣伝をあんまりマルチコピペしてると、アク禁されるよ

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2011/06/07(火) 15:54:38
あそこ何丁目か知らないけど、水元公園近くのセブンイレブン
パトカーがたくさん集まって大騒ぎになってたが
何があったか知ってる人いる?

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2011/06/08(水) 11:39:07
昨日水元3丁目と4丁目で路上強盗があったみたいだけど、それが関係有るのかな?

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2011/06/09(木) 00:45:47
ツタヤのはす向かいの阿明ってラーメン屋、閉めちゃったんだねえ
「本場台湾の味」って感じからどんどん離れてっちゃった感があったけど、
それでもちょっと変わってて、結構好きだったんだけどな
残念

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2011/06/12(日) 04:42:31
TSUTAYAの横にある証明写真を使おうと思ってたら、珍しく先客が。しばらく
待っていたのだが、なかなか出てこない。おかしいなと思っていたら、中で
携帯電話で話中だった。電話BOX代わりに使っていたんだよな、これが。わざと
大きな声で「何だ、電話使ってるのか!」と言ったら、中から馬鹿っぽい女が電話
しながら出てきた。悪びれる様子もなく、悠々と店の中へ入っていった。まぁ、
水元に住む典型的な馬鹿女だから仕方ないが、こういう輩は早く死んでくれ。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2011/06/18(土) 19:29:00
南水元冨士神社でもうすぐお祭があります。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2011/07/01(金) 15:07:20
まさかの停電
どこに雷落ちた??

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2011/07/08(金) 20:00:05
誰か教えてください
この時期、水元公園でザリガニ取れますか?

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2011/07/08(金) 20:35:50
余裕
網でガサガサでも、酢イカで釣りでも
小合溜にもいるけど、公園内の狭い水路が狙い目

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2011/07/08(金) 22:05:30
>>651
ありがと!

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2011/07/10(日) 14:52:54
水元公園の地表
数値高いので注意
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/a/0/-/img_a0dc9b63bec3fb17c44a235ad2ca0c23642890.jpg

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2011/07/10(日) 15:01:19
都内のアメリカザリガニを食用にするのはオススメしないよw >>653

>>652
水路には所々タナゴ釣りのおじさんがいるので、そこは邪魔しないでやって
網やびんどうでテナガエビ、ウシガエルの大きなオタマジャクシ、クチボソ、モエビなど色々獲れる
子供はセミ獲りもしてるね

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2011/07/11(月) 04:59:47
週刊ポスト 最新号

【覚悟の総力大特集】〈原発デマと節電ファッショの酷暑〉「恐怖の放射能」の嘘を暴く
50年前の日本は「放射能まみれ」だった
逃げ惑う「ノイローゼママ」、離婚、中絶、子づくり延期、そして結婚差別
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=51

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2011/07/20(水) 23:26:18
最近ニュースにも出てこないが、
今も水道水に放射能物質が入ってるって、マジなの?
30年後にどーたらこーたらなら、自分たちは良いけど、
子ども達が心配で・・・
どなたか詳しい方いらしたら、情報&アドバイスお願いします。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2011/07/23(土) 02:15:22
水はミネラルウォーターを買うのが適切かと

それより木曜の朝水元公園でなんか事件あった?警察が結構来てたらしいよ

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2011/07/23(土) 02:19:00
金曜の朝だった

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2011/07/25(月) 00:16:33
ユッキーナ、去年のアド街「水元」には出なかったのに23日の「金町」
にはちゃっかり出てたな。まぁ主に遊んでたのは金町だったんだろうけど。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2011/08/03(水) 01:23:03
冷房あまり使わないので、5月ぐらいからずっと窓開けて寝てる。
で、ここ3週間ぐらいすごいだるいんだけど、もしかして被爆してだるいのかと不安になってきた。
夏バテかなとも思うんだけど、飯もしっかり食ってるし、生まれてこの方27年水元に住んでるが、今みたいな状況は初めて。
他に体調変に感じてるひといる?
放射線なんて言われてるほど問題じゃないっしょと思ってたんだが、こうもだるいと不安になってくる。
チェルノブイリの強制移住地域と同レベルの放射線量でしょ?水元。

ここまで見た
  • 661
  • 660
  • 2011/08/03(水) 01:26:13
具体的には、喉が軽くたん絡んだみたくなってるのと、朝がすごいだるい。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2011/08/03(水) 07:21:12
放射性物質が原因でそこまで自覚症状があったらとっくに問題になってるでしょ。
27年住んでるってことは27年分老化してるんです。
昔の自分とは違うってことを知って下さい。

ここまで見た
  • 663
  • 660
  • 2011/08/03(水) 11:52:06
>>661
自分が気づくのが早いほうて可能性はあるからな。
そういう声が他にもあるか気になる。

無ければ無いで、単なる老化でおkなんだけどな。
もし多いなら、ホールボディーカウンターやるなり、何らかの調査してもらう必要あるんじゃまいか?

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2011/08/03(水) 16:32:38
>>663
気にし過ぎ
ここの所涼しいから風邪でも引いたんだろ
気になるなら医者池

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2011/08/03(水) 17:56:53
ホーシャノーガーさんは先ず精神科の門を叩くべき

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2011/08/03(水) 18:22:39
アミンの後地、何が出来るかな

ここまで見た
  • 667
  • 660
  • 2011/08/03(水) 22:46:18
あ、663は >>662 に対してでした。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2011/08/04(木) 22:20:34
精神科に掛かれば済むような本来自己完結ネタなんだから、わざわざ訂正して見せる程のこっちゃないw

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2011/08/07(日) 12:59:26
>>659
そういや、東金町生まれの東金町育ちのクセに
柴又出身と言い張ってた森川由加里は、今なにしてんだ?

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2011/08/11(木) 13:48:35
のどが痛い。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2011/08/14(日) 20:00:09
>>669
ここ見ろ↓
http://morikawa-yukari.com/#

中学はどこだったんだ?東金町中?

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2011/08/20(土) 01:52:57
のどが痛い。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2011/08/29(月) 08:02:27
のどが痛い。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2011/09/01(木) 03:51:25
のどが痛い。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2011/09/08(木) 06:08:01
のどが痛い。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2011/09/09(金) 10:07:49
阿明の後って何が入るんだろ?
コッテリ系の美味いラーメン屋ができて欲しいなぁ

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2011/09/10(土) 17:58:07
図書館の通りに新しくできた海鮮丼屋と小さいレストラン?行った人いる?
海鮮丼屋はいつも人がいるけど
気になってる

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2011/09/19(月) 22:21:38
>>677
海鮮丼屋はマグロがデカネタでまぁまぁンマイ
閉店間際だとネタ切れの可能性大
ただ生もの系が多少匂った時もあるが
腹は壊してないから無問題
1個500エソで買えるので家族が多い家庭お勧め

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2011/09/20(火) 17:07:20
>>678
レス有難う

自分でも行ったんだけど味は普通、たまに生臭かったな
盛り付けもあれだし
おばさんが客来てるのに後ろ向いてたりするからもう行かないかも
接客か味がよけりゃまた利用しようと思ったけどね

ここまで見た
  • 680
  • ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲ
  • 2011/09/22 01:40:15
ツ青?個ウツ嘉ケツつゥツつオ縲慊・ツ・ツ・
ツ2ツ0ツ年ツ暗按湘」ツ前ツ、ツ環仰氾シツづ可行ツづ?づ?づ慊つオツつスツ!ツ!
ツδ可ビツ・ツづ債づ按つソツづ。ツづアツ・ツつョツづ?つソツ、ツ静ヲツ青カツ、ツつィツ個ウツ気ツつゥツづ医?慊。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2011/09/23(金) 06:10:22
水元公園入り口のとこの銀杏の木が結構折れた
今までの4割減ぐらいになったった

台風で警察と消防来てると思ったらこれだったのか

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2011/09/23(金) 22:45:32
>>677
あそこは結構美味しいチェーン店だね
銀座の端っこにもあるよ

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2011/09/25(日) 02:12:51
水元公園の中土手でブルーシート立てて住んでる人がいるんだけどすごいね
1.5kmの長さ大場川と小合溜に挟まれて暮らす人達はどういう暮らしをしてるんだろう
台風のときどうしてたんだろ?
1mmも水位上がったら即お陀仏になるんじゃない?

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2011/09/25(日) 02:18:26
>>683
1mの間違えだった・・・1mmって風吹けば終わるじゃん

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2011/09/25(日) 13:58:09
水元公園が水浸しにならない通り、あそこも大丈夫なんじゃないの
昔、草ボーボーだった頃に分け入ってみたら、丁度中間地点で住んでるだけじゃなく沢山犬を飼ってて、
困った人がいると思ったんだけど、最近は草が刈ってあってたまに釣り人が入っていくね
最近は犬の鳴き声がしないから、てっきりもう住んでないと思ってた

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2011/09/28(水) 17:54:14
このスレ住人で三丁目付近に出没する自転車マジキチおばさんって見たことある人いる?
歩道をチャリで全力疾走して、擦れ違う自転車や前を歩く歩行者に
「わぁ、危ない」、「怖い怖い殺すき?」、「邪魔だっての怒るよ」ってヒステリックな声で叫びながら移動する40代ぐらいの人。

半年以上前に二回程見かけて驚いたんだけど、今日久々に遭遇したら相変わらずだった。
老人子供関係無しに当り散らしてて、いずれ奈良の騒音オバサンとかみたいに何かしそうでちょっと怖い。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2011/09/30(金) 12:13:24
まごべー跡地はどうなったの?

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2011/10/05(水) 11:47:01
>>687
先月くらいから業者が入ってるね
解体するのか改装するのかは分からないけど

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2011/10/06(木) 14:35:58
なんか燃えてる
釣堀の裏のとこ

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2011/10/07(金) 09:51:40
>>689
東水元2丁目辺りで住宅3棟が焼ける火事があったみたい
これから乾燥してくるし皆さん火の用心を

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2011/10/10(月) 21:09:39
マゴベー跡地、またまたスーパーになるんだね。嬉しい〜。11月にオープンだって!

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2011/10/16(日) 21:16:12
人手が足りないので誰か面接に来て〜、職人でも社員でも何でも希望で良いです
豊和エンジニアリング(株)
http://www.howa-eng.com/

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2011/10/17(月) 21:50:58
有名なブラックじゃんw

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2011/10/29(土) 16:02:56
>>691
アルズ水元店4日オープンだって
ちょっと便利になるな

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2011/11/04(金) 19:03:40
水元公園の紅葉具合はどうでしょう?
メタセコイヤとか綺麗ですよね。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2011/11/05(土) 09:49:49
今年は暖かいからもうチョット時間かかりそうだな。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2011/11/05(土) 22:45:39
アルズ行ったよ!オープン初日とあって激安。
ライフの殿様商売にはウンザリだったから。アルズ頑張れ〜!

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2011/11/07(月) 11:58:37
アルズかなり盛況だったみたいだね
競争原理が働いて色々と良くなるといいけど

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2011/11/08(火) 00:39:27
今週のこち亀で水元公園がサファリパークになってた。
現実にならないかな。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2011/11/08(火) 19:11:53
これ以上客が増えても困るだろ。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2011/11/10(木) 12:40:38
ちょっとコンビニまで出かけただけなのに、パトカー4台、パトカー配色のワゴン車1台、
チャリ巡回のお巡りさん3人、カブ巡回のお巡りさん1人にバラバラに遭遇。
何かあったんかいな@西水元

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2011/11/10(木) 20:22:38
平壌運転ですよ。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2011/11/10(木) 23:17:32
リブレ京成って凄く空いてますね。
ライフとリブレってどちらが先に出来たんですか?
水元在住4年目です。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2011/11/11(金) 01:15:57
リブレが先ですよ。
できてから結構年月が経ってるけど、いつ頃だったか忘れた。
昔はあの通りに水元スーパーがあったな。
それからサンキョウもマゴベーもなくなって。
結構お世話になった地域スーパーが次々消えちゃって、ちょっと寂しい。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2011/11/11(金) 05:43:13
三栄水産も昔はスーパーだったな。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2011/11/11(金) 11:51:54
>>701
11月10日(木)、午前11時40分ころ、葛飾区水元2丁目付近で、オートバイ利用の二人組に
よるひったくり事件が発生しました。(犯人の特徴については、甲(男)が、10歳代、ベージュ色っぽい上衣、
黒色っぽいズボン、学生風、白色っぽい半キャップ型ヘルメット、乙(男)が、10歳代、黒色っぽい上衣、
黒色っぽいズボン、学生風、色不明半キャップ型ヘルメット)

この事件と何か関係あるのかも!?

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2011/11/12(土) 12:28:44
>>703
リブレは、生鮮食品なんかライフより全然モノがいいんだけど
全体的に値段高めだから、人来ないんだろうな・・・

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2011/11/12(土) 13:29:12
>>706
ありがとう、時間的にも多分それっぽいですね。
これから年末にかけて、この手のひったくりが増えるので気を付けたいですね。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2011/11/13(日) 22:14:08
>>704
サンキョウ懐かしいです。けっこう好きでした、あの店

今26歳ですが、リブレは幼稚園通ってる時にはすでにあったので、かなり長くやってますね
ライフは中学生の時に出来た気がします
マゴベーとサンキョウ好きだったのでなくなって寂しいですね

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2011/11/17(木) 21:11:11
うわ、サンキョウ懐かしいね。
自分が子供の頃、店の手前に持ち帰りのお寿司屋さんがあって、
よく母にねだって、マグロの握りを買ってもらったっけ。
いつの間にかなくなってたけど。
両サイドには薬屋さんや洋品屋さんなんかもあったり。
あの一角、商店街の縮小版みたいで面白かったなぁ。

そういえば、今日初めてアルズに行ってみた。
種類は少ないけど、大好物な輸入菓子が幾つかあったので、それだけで満足w
マゴベーがなくなってから夜、空っぽになった真っ暗な建物を見る度に
切ない気持ちになってたけど、また賑やかになってたから嬉しい。
お店に灯りが点いてるのって、見てるだけでも気持ちが暖かくなるね。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2011/11/30(水) 16:26:33
水元公園の土手入った所にギャラリーっぽい建物が建築中ですが何ができるのかなぁ。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2011/12/02(金) 00:54:21
>>711
黒い塀の建築中の建物?
一般家庭だと聞いたよ。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2011/12/02(金) 15:30:44
二週間くらい前に三郷で通り魔事件があったばかりなのに、今度は松戸で小2の子が襲われたみたいだね
お子さんのいる方は特に要注意を

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2011/12/03(土) 22:57:46
今度は柏だってね。怖いね

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2011/12/05(月) 23:21:19
とりあえず、三郷のは捕まったね。高校生だって

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2011/12/07(水) 10:56:10
大量のナイフを持ってたり、ネコを殺して首を学校に持ち込んだりとかしてたらしいね
親とか学校はどうして何もしなかったのかな?
学校は退学になったみたいだけど、その前に通報レベルだろ
しかし、未成年って事ですぐに戻ってきそうなのが怖い…

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2011/12/07(水) 16:12:18
逮捕されたと思ったら早速柏で模倣犯が。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111207-OYT1T00297.htm

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2011/12/10(土) 21:16:47
月食観測で水元公園は人結構来る?

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2011/12/25(日) 08:54:08
夢庵隣ローソンの向かい、コメダ珈琲東水元店だって。( ・ε・)チッ

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2011/12/25(日) 15:11:35
達磨堂どうすんだろ。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2011/12/25(日) 18:02:18
コメダは喫茶店みたいなもんだし、コーシーは普通だったがin名古屋

ここまで見た
あけおめ。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2012/01/03(火) 08:12:38
あけおめ
ことよろ

この時期、運転下手な奴がいっぱい走ってて危険だな。
皆気をつけろよ。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2012/01/06(金) 19:22:43
あれ

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2012/01/06(金) 21:17:36
どうしました?

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2012/01/25(水) 01:03:22
アルズとライフが同じ火曜日にチラシ入れてきてるんだけど、
対抗意識を燃やすのもほどほどにしてほしいな
地元民としては共存してくれるのが一番ありがたいんだ

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2012/01/26(木) 18:34:09
コメダだいぶ出来てきましたね〜
楽しみだけど、何故水元に出店したんだろう?
水元公園の客狙い?
オープンは賑わいそうだけどしばらくしたらガラガラじゃないかしら…

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2012/01/26(木) 21:44:24
>>728
いくらなんでも離れすぎてる気がする

とはいっても、地元民だから、
車で水元公園着た人間がどういう動きのパターンをするかわからないけど

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2012/01/30(月) 18:53:15
金町の方だけど、水元公園で通り魔事件あったらしいね
怖いわ。私が中学の時にあった通り魔も未解決だし

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2012/02/02(木) 18:41:40
>>730
何かネコ殺傷事件も頻発してるらしいね
関連があるのか分からないけど、警察ももっと頑張ってくれ

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2012/02/02(木) 19:54:02
ノラネコは身勝手なジジババが餌やるなって書いてある看板の下で、無責任にエサやって近所から寄せ集めて繁殖させまくってるからビミョーだなぁ〜

植え込みを破壊してスペース作ったり、傘やダンボール箱を突っ込んだり、空き缶やゴミを放置してあれはヒドイや
自分ちを囲ってやるべきことじゃん
注意すると避妊手術したとか口答えするんだけど、自分では責任持たずにエサやって遊びたいだけの姑息な口実でしかないよ
事実毎年子猫殖えてるしさー

動物愛護を自分の都合よく曲解した不心得者自体問題だし、殺傷事件とかトラブルの元にもなるなら尚のことまとめて捕獲して欲しいよ

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2012/02/02(木) 20:05:42
>>732
猫は物ではありません。
命の大切さがわからない人ですね。。。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2012/02/02(木) 23:58:00
>>731
そうだね
一応金町スレにも書き込んどいた
最近夜に外出るの怖くてね

>>732
確かに人間のせいではあるけど猫に罪は無い
猫が殺されてるのに微妙だなあは無いでしょ

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2012/02/03(金) 00:28:55
猫というものは人間の管理下に置いて正しく飼育するように定められた、言い様によっては人間の所有物なんですけどね
アホな人は野性動物だなんてとんでもない勘違いしてますが
うちでも去年まで猫を正しく飼育して15歳で老衰で逝くまで、命にも世間にも責任持ってますよ

ろくな考えもなく上辺だけ良い人ぶった「猫"だけ"愛護」にケチを付けられる筋なんかないよ
こういう人は、餌やりに勝手に刈られてる木や、猫にイタズラで嫐り殺されてる野生動物の命なんか知ったことないんだよね
そのくせして、猫がちょっとカラスに追われると大騒ぎするのがパターン

文句言うなら、全然問題を解決する気なんかなくって、身勝手な負の輪廻をずーっと自らの手で続けてるならず者の方でしょうに
動物愛護法にさえ抵触しかねない、無責任飼育状態のノラネコの餌やりにだけは大甘なんだよね
それも身勝手に公園を使ってというか、公園を壊してさ

こういう自分勝手な人に、世間から見た猫の評判を落とされて本当に迷惑だよ

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2012/02/03(金) 11:56:26
>>735
>>731から変な話しになっちゃったけど、その辺の価値観とか倫理観は今回は別の話しだし
答えも出ないでしょ
小動物殺傷するような奴が次の標的に子供・女性・老人なんかを選ぶ事が多いってのが
問題なんだよね

早く捕まえてくれ〜

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2012/02/03(金) 12:44:50
いや、小動物を殺傷すること自体も問題だよ
この間一人捕まったばかりだというのに、連鎖反応かねえ・・・

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2012/02/05(日) 22:13:30
今日4時頃ライフ行ったら葛中の近くに消防と警察来てた
何かあったのかな?
誰か知ってる人居る?

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2012/02/21(火) 21:52:12
早朝練習?してる人すごいな、寒いのに。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2012/02/22(水) 15:24:37
東京・葛飾区の「水元公園」の土壌から、1キロ当たり2万ベクレルを超える高濃度の放射性セシウムが検出された。
葛飾区や江戸川区など首都圏東部は「ホットスポット」地域として知られているが、
事故から1年が経とうとしているのに、今なお、こんな危険地域があったのはショックだ。

日本共産党都議団が調査し、21日、会見で明らかにした。それによると、調査したのは
「水元公園」内にある「メタセコイアの森」「駐車場植え込み」「ドッグラン」「野鳥観察舎」――の4カ所で、
土壌や落ち葉を採取し、ドイツ製の測定器で放射性セシウムの濃度を測定。

精度を高めるため、今月15日以降、複数回に分けて測ったという。

その結果が別表なのだが、仰天なのは、最も高かった「野鳥観察舎」入り口の土壌、落ち葉のセシウム濃度だ。
原子力安全委員会によると「Bq/kg」を「Bq/平方メートル」に換算するには65をかける。
単純計算で1平方メートル当たり約140万〜150万ベクレルになる値だ。これはチェルノブイリ事故の際、
土壌の汚染濃度に応じて居住区域が制限された最高レベル「居住禁止区域」(1平方メートル当たり148万ベクレル以上)に相当する。

「水元公園」の全ての土壌や落ち葉が高濃度汚染されているワケではないだろうが、
誰でも自由に出入りできる公園内に、「居住禁止区域」レベルに近い放射能汚染場所が存在していることになる。

「今回の調査で『水元公園』の汚染は判明したが、近隣場所にもこうしたスポットが存在する可能性がある。
そもそも、1キロ当たり2万1700〜2万3300ベクレルというのは、国が放射性廃棄物を直轄処理する基準として設けた
『8000ベクレル』を3倍近く上回っているのだから、都は早急に対処するべきです」(共産党都議団関係者)

日本環境学会土壌汚染問題WG長の坂巻幸雄氏はこう言う。「東京は世界で初めて人工放射線の被曝(ひばく)をこうむった首都だといえます。
http://gendai.net/articles/view/syakai/135250
http://gendai.net/img/article/000/135/250/a1a51b9fe462d3848856c6afa91262d2.jpg

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2012/02/29(水) 17:36:08
げげ、猫うんぬんなんていう話があるんですか…

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2012/03/03(土) 13:12:32
水元は交通の便が悪すぎて地方みたいだよな
東京23区内に住んでいるというメリットがない
せめて京成金町線が水元方面まで延伸していたらだいぶ違ったんだろうけど・・・

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2012/03/03(土) 19:59:36
どうせならそのまま北上し続けてレイクタウンまでつなげちまおうぜ

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2012/03/05(月) 15:40:08
今となっては八潮とか三郷の方が便利だもんな
足立もTXや舎人ライナーで便利になってきたし、水元は取り残されてる。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2012/03/06(火) 10:50:20
北綾瀬から西水元辺りまで延ばせないのかね?
できたら便利なのにな

そういや、コメダ結構人入ってるね
達磨大丈夫かな

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2012/03/06(火) 14:53:30
達磨とは方向性が違うからお互い刺激しあっていいと思う。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2012/03/07(水) 12:05:27
コメダは日曜日8時頃行ったが、厨房で店員がイライラし怒鳴ってたな。
その中でも、野菜もうありません!!注文とって来たホールの人に、だから
きゅうりもないの!!!ってのが、店内に響き渡り待ってる人苦笑してたよ。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2012/03/10(土) 18:04:36
コメダ今日行ってきたけど。 店員若い子使えない奴ばっかり
いっぱい席空いてるのに 誘導する奴がいないのか!って おばさん途中でいかりまくってたww

もう少し店員育てた方がいいと思うわ・・ 女ばっかりで責任者いないのか!って

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2012/03/13(火) 15:48:51
店長も女性だったな。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2012/03/15(木) 22:33:14
水元・西水元周辺で腕のいい歯医者さんはありますか?
定期検診で利用しようと思っています。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2012/03/26(月) 10:32:01
1000円カットってどうなんだろ?
今まで遠くの美容院とか行ってたけど面倒くさくなってきたから、お母さんが切りましたみたいな
感じじゃないなら行ってみたいのだが勇気が出ない
経験者がいらっしゃいましたら個人的な感想で良いんで教えてください

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2012/03/26(月) 13:21:20
>>750
南水元になっちゃうけど、1丁目の大川歯科は結構まともだった。
西水元2丁目の中田歯科は、我が家ではあまり評価が高くない。
相性もあるから、色々意見聞けると良いね。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2012/03/26(月) 22:09:40
>>750
水元小学校近くの水元歯科はどうだろう。
もうかれこれ30年以上通ってる。

>>751
金町ヨーカ堂近くの800円カット使ってる。
オプションで顔剃り400円、シャンプー400円がある。
お母さんが切りましたみたいな感じではないよ。

今日昼過ぎくらいにウェルシアのとこにパトカー3台止まってたけど何があったかわかる人います?

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2012/03/27(火) 02:57:01
>>750
ここ数年は本所工業近くの千葉歯科に行ってます。
以前かかった印象では、水元5丁目の平野歯科はイマイチでした。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2012/03/27(火) 12:32:42
>>751
スタバの並びの所行ってるけど、人によってかなり落差が・・・
前回はまあまあの出来だったけど、今回はサイドの左右の長さが結構違う・・・

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2012/03/28(水) 09:53:57
>>753,755
1000円カットの感想ありがとうございます
そんなに店があるなんて知らなかったです
スーパーオオヤマのとこと100円ローソンの通りのくらいかと思ってました

素人ってほど酷くはないけどムラがあるって感じなんですね
左右の長さが違うのとかは言えば直してくれるんですかね?

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2012/03/28(水) 17:37:21
スーパーオオヤマの隣は二度ほどいきました。髪を伸ばしたかったので、前髪のみのカットと枝毛をカットしてもらいましたが、
十分な腕前でした。対応も、感じも良かったです。
だだ、髪をシャンプーしないので、カットした毛が、そのまま残っていることも・・
カット後は帰宅をおすすめします。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2012/03/31(土) 11:50:46
>>757
ありがとうございます
近いし第一候補をオオヤマの隣にしてみたいと思います
出掛ける場合は帰宅してシャンプー必須ですね

ここまで見た
  • 759
  • 東京都名無区民
  • 2012/04/09(月) 15:43:37
計画段階で具体的な進展が見られないメトロセブンが開通しても、水元地区には何の恩恵もないのか・・

ここまで見た
サイレンがすごいけどなんかあった?

ここまで見た
  • 761
  • 東京都名無区民
  • 2012/04/14(土) 00:02:10
H屋Y兵の店員総入れ替え?毎日昼メシ食ってたんだけどひさしぶりに行ったらプロのオバちゃんたち誰もいない

ここまで見た
1000円カット行ってきました

まず、理容師(美容師?)が3人もいたのが驚き
てっきりおじさんとかが1人でやってるのかと思ってた
そして、3人のうち2人が女性だったのも驚き
お客さんも5人待ちとか結構多いし、若い女性客もいたりしました

肝心の腕も1000円なら十分
若干、注文した長さより短くなっちゃったかなって気はしたけど、きちんとオーダーすれば
大丈夫そう
もう今までみたいに4000円以上払って美容院は行けないかな

ちょっと長くなりましたが一応ご報告です

ここまで見た
  • 763
  • 東京都名無区民
  • 2012/04/19(木) 19:47:05
↑いい人だな。

ここまで見た
  • 764
  • 東京都名無区民
  • 2012/04/19(木) 20:13:54
>>762
カット行かれたんですね。
私も、初めは、ちょっと・・勇気がいりましたが、一度訪れたら違和感なくなりました。

ここまで見た
>>763
自分の事を言ってくれてるのかな?(勘違いだったら笑ってやってください)
だとしたら、ここの方達に教えて頂いて行く決心と言うと大袈裟ですが背中を押して
もらったので感想を書かせて頂きました

>>764
自分も初めての店って何でも緊張しちゃいます

そういえば、一つ書き忘れてましたが受付も整理券も無かったので順番は自分で覚えて
おかなければいけないのも緊張感ありましたw

ここまで見た
中国人が工事してる不安

ここまで見た
  • 767
  • 東京都名無区民
  • 2012/05/07(月) 08:43:06
最近ハクビシンのらしい糞が庭に・・・。
一時途絶えてたんだけどまた戻ってきたみたい。
西水元

ここまで見た
水元公園で11万Bqのセシウム見つかったらしい

ここまで見た
  • 769
  • 東京都名無区民
  • 2012/06/09(土) 20:02:33
ニュースでやってた?
早川が調べたのかなあ

ここまで見た
これだね

【原発問題】 葛飾の公園から1キロ当たり11万ベクレル超の放射性物質を検出…東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339246031/

ここまで見た
葛飾区の公園駐車場の土から25万ベクレル 東京都「対応を検討」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120611-00000584-san-soci

ここまで見た
  • 772
  • 東京都名無区民
  • 2012/06/12(火) 11:02:35
どこの家だかわからないが、西水元で動物?の悲鳴的な鳴き声が続いている。
この手の話はどこに持って行ったら良いのだろうか。

ここまで見た
>>772
動物愛護法で動物虐待も犯罪だから警察に相談が良いと思います
本当に虐待だったら可哀想だし、そうじゃないなら安心できるしね

警視庁総合相談センター
03-3501-0110

ここまで見た
  • 774
  • 東京都名無区民
  • 2012/06/13(水) 18:01:22
>>773
ありがとう
続くようなら相談してみる

ここまで見た
ケンカしてる猫じゃなくて?

ここまで見た
  • 776
  • 東京都名無区民
  • 2012/06/25(月) 18:43:15
ケンカというか強姦というか・・・
凄い声発してるよね

ここまで見た
  • 777
  • 東京都名無区民
  • 2012/06/25(月) 23:05:19
明日、水元公園に花菖蒲見に行こうと思ってたのに放射能汚染か…

てか、花菖蒲まだ咲いてるかな?

ここまで見た
微妙に見ごろ外しちゃってるかもね。
あと水元公園除染するそうだね。

ここまで見た
NHKで、昨日除染したとのこと。

ここまで見た
  • 780
  • 東京都名無区民
  • 2012/07/18(水) 00:27:06
オオヤマの向かいでバスが何かあったのか?警官が中入ってなにやらやってたぞ。

ここまで見た
  • 781
  • 東京都名無区民
  • 2012/08/03(金) 19:10:13
毎朝ジョギングで逝ってる。
いまさら放射能なんて

ここまで見た
ライフがときどき店中トイレ臭いんだけど、なぜ。

ここまで見た
排水が詰まって逆流してるところがあるからでね?
体外トイレが原因だが。

ここまで見た
水元で使用済み乾電池の回収ってやってるとこありますかね?
ライフにあるかと思ってちょっと見たけど無さそうだった

ここまで見た
水元図書館の入り口に回収ボックスがあったはず

ここまで見た
>>785
ありがとうございます
持って行ってみます

ここまで見た
  • 787
  • 東京都名無区民
  • 2012/09/03(月) 21:32:40
さっき20時過ぎ頃に水元公園内にオートバイが10台位入り込んで暴走してた。
せっかく良い気分で月見してたのに勘弁してくれよ〜馬鹿珍走団!

ここまで見た
  • 788
  • 東京都名無区民
  • 2012/09/08(土) 08:53:28
ペット飼ってる方いますか?
ペット美容室はどこがおススメですかね?
ぶ○ぶ○に言ってましたがあまりうまくない気がして…

ここまで見た
  • 789
  • 東京都名無区民
  • 2012/10/04(木) 10:02:24
花の木小のななめ前に何か店舗を建築していますが、何の店でしょうか?コンビニかな?

ここまで見た
コナカ閉店しちゃったね
次に入る店舗は決まっているのだろうか?

ここまで見た
  • 791
  • 東京都名無区民
  • 2012/11/08(木) 01:28:55
水元の郵便局にパトが2台ほど来ていたようですが、何があったか知ってる人いますか???

ここまで見た
小学生がヤバいらしい。

小学四年くらいのガキが、
小学二年くらいのガキに川で寒中水泳させたって。

学校が把握したのに、
加害者の親がDQNで謝罪しないんだと。

本当かな。情報求む。

ここまで見た
>>792
その情報はどこ情報なの?

ここまで見た
泳げる川なんてないけど

ここまで見た
天華の道路挟んだ前に幸楽苑出来るね

ここまで見た
ほっともっとのCMで、弁当食べてる男女がいるのは水元公園の遊び場のような気がする

ここまで見た
幸楽園はいまいちなんだよねぇ

ここまで見た
>>792
川って中川とかかな?
まぁ、ガセネタである事を祈る

>>795
12月中旬オープンみたいだね
天華と価格・味共に競争してくれるといいけど

ここまで見た
水元公園のメタセコイアはもう紅葉してますかね?
見頃はいつ頃だろう・・・

ここまで見た
>>799
いま

ここまで見た
天華は・・・
不味いラーメンに私語ばかりの店員って悪い印象しかない。
水元公園近くって立地だけでもってたような店だから近くに競合店が出来ると潰れちゃうかもな。

ここまで見た
天華がくるまや時代の頃から1度も行ったことないから味も内情も知らないけど
水元公園が近くにあるだけで何十年も続くわけないと思うけどね
というか、水元公園に遊びに行く人であの場所にあるの知ってる人のほうが少ないと思うw

ここまで見た
  • 803
  • 東京都名無区民
  • 2012/11/29(木) 12:29:31
この間、初めて天華で食べたけど、味はわるくなかった。
でも幸楽苑の安さ(味もまあまあ)にはかなわないから、経営はきびしくなるでしょうね。

ここまで見た
  • 804
  • 東京都名無区民
  • 2012/12/05(水) 14:09:11
水元にあった魚屋さんが閉店してしまったようで・・・
鰹の刺身、とっても美味しかったのにな、残念です。
 
水元周辺の皆さんはお刺身はどちらで購入されていますか?
オススメのお店があったら教えてください。

ここまで見た
  • 805
  • 東京都名無区民
  • 2012/12/06(木) 16:06:24
>>804
西水元のパチンコ屋ハッピーの近くおいしいよ

ここまで見た
  • 806
  • 東京都名無区民
  • 2012/12/09(日) 08:51:40
>>805

冬の週末は鍋物+刺身が定着しているので
どうしても刺身が無いと物足りない〜。

情報ありがとうございます!
調べていってみます!

ここまで見た
幸楽苑昨日オープンしたね
外から見ただけだけど結構な人数が入ってた
初日だから当然だけど

ここまで見た
幸楽苑、新聞チラシ入った?
オープン日、すっかり忘れてたよ

ここまで見た
どこにでもあるチェーン店に行列作っちゃうのが何とも・・・
金町にドトール出来た時もそうだったが、そんなに珍しいもんでもなかろうにねぇw

ここまで見た
┃ 12月. December.    ┃
┃.                  1 ┃
┃  2  3 . 4  5  6  7 .8.┃
┃  9 10 .11 .12 .13.14 .15┃
┃ 16 .17 .18 .19 .20 .21.22┃
> 23 .レヘ√\ノZ∧レヘ√Z/
ビリ,;:::”☆-=つ=つ ミヽ*;☆ ;;;” ビリ
  = ハ,,ハ≡⊃*;;” ビリ
 -つ( ゜ω゜)=つ `☆;; 
   =つ  つ=つ≡
   /   ) ババババ
  ( / ̄∪

ここまで見た
皆さん、明けましておめでとう

年末に迷い犬のチラシが入ってたけど無事に見つかったのかな?
寒いしちゃんと家に帰れてるといいけど…

ここまで見た
ラーメン天華、朝9時から開店。
いくら幸楽苑に客取られたと言っても、
中途半端でしょ。

ここまで見た
コメダといい幸楽といい珍しくもなかろうに。

ここまで見た
じゅうたんやなんかイラネ

ここまで見た
  • 815
  • 東京都名無区民
  • 2013/03/01(金) 15:14:10
ヘリコプタうるせーな
なんかあったの

ここまで見た
  • 816
  • 東京都名無区民
  • 2013/03/04(月) 23:54:30
あれ?

ここまで見た
  • 817
  • 東京都名無区民
  • 2013/03/18(月) 22:01:53
>>812
今は朝7時から営業だって。
完全に末期状態。

次はギトギト系のラーメン屋がいいな〜

ここまで見た
  • 818
  • 東京都名無区民
  • 2013/04/02(火) 19:30:26
ニュースであんだけやったまだ歌舞伎とかふざけんなNHK

ここまで見た
  • 819
  • 東京都名無区民
  • 2013/04/02(火) 19:32:31
ごばくした すまん

ここまで見た
NHK教育なら、全国の仏像探訪で縛られ地蔵が映ってたわ。

ここまで見た
  • 821
  • 東京都名無区民
  • 2013/04/06(土) 15:51:19
南水元にあった笹互寿司がつぶれちゃったわ。
重宝してたのになー(ToT)/~~~

ここまで見た
>>821
去年だったか1○周年記念とか張り紙が貼ってましたよね?
あんな場所でも固定客がついてるんだなぁと思ってたんですけど何があったんでしょうね?

お寿司ではありませんが、笹互寿司から高校の通りに開店した万点餃子という
店が美味しかったですよ。
先日はじめて行ったんですけど、ランチは餃子6個と冷菜2点とスープとごはん(おかわり自由)で
500円と格安でした。焼き餃子と水餃子でいくつか種類が選べます。
お持ち帰りだと餃子単品で250円でした。

ここまで見た
  • 823
  • 東京都名無区民
  • 2013/04/17(水) 13:41:17
あれ

ここまで見た
  • 824
  • 東京都名無区民
  • 2013/04/21(日) 21:26:04

「葛飾 水元公園・ベンチ物語」の動画。
http://www.youtube.com/watch?v=IdKyf8qNGMQ


最後のメッセージの中の「闘病」の言葉にじ〜んときました・・・

ここまで見た
アパートの前でだべってるのは、
部屋が狭いから全員入ると鬱屈する、
プライバシーがわかる(or汚れる)から入れたくない
どっちだろう。
いや、暑いのでw

ここまで見た
西水元って末期だよな。地元民だけど、ここに地方出身者が多数紛れてて、やたらエラ張ってるの。
東水元の方が住むには馬鹿無視すれば良い。

ここまで見た
>>826
なんかあったのか?
それでも水元が好きなんだ。何もない街なんだけどね。

ここまで見た
ここ数年、固定資産税が上がり続けてるのは理科大のせいなのか?
厳しい…

ここまで見た
>>827
そうだよ、何もない街なんだよ。なくせにやたらスかしてる連中が割ってくるから面倒くせーんだよ。
地元の大工の業者はさっぱりしてるんだけど。やっぱり人は場所じゃないね。理科大ができた
事は毎日アホな事に関わらないで済みそうで歓迎してる

ここまで見た
  • 830
  • 東京都名無区民
  • 2013/06/13(木) 00:51:04

???何が言いたいのか、意味不明

ここまで見た
  • 832
  • 東京都名無区民
  • 2013/06/13(木) 11:15:01
>>821
南水元店潰れちゃったんだ?
水元にはもうひとつ一輝っていう笹互がやってる店があるからいってみるといいよ。

ここまで見た
ガイジが多いのも水元の特徴だ。最近のガイジはテレビでやってるガイジを参考にしている。

ここまで見た
今日東水元の民家?にパトカーとマスコミっぽいのいたけど何かあった?

ここまで見た
>>834
?ようわからんけど

ここまで見た
南水元の華屋与兵衛の跡って何になるの?

ここまで見た
  • 837
  • 東京都名無区民
  • 2013/07/23(火) 19:05:29
花火大会を見に外にでるぞーと玄関開けた途端に土砂降りとは。
お天気の神様、意地悪すぎだよ…

ここまで見た
  • 838
  • 東京都名無区民
  • 2013/07/27(土) 09:36:43
浜寿司じゃないかねー

ここまで見た
>>838
マジかぁ〜100円ならスシローがよかったなぁ。
個人的にはマッサージ屋が欲しい。
60分3000円とかのさ。

ここまで見た
オオヤマも閉店だってね
20年くらいはやってたと思うけど次何か入るか決まってるのかな?

ここまで見た
  • 841
  • 東京都名無区民
  • 2013/07/30(火) 20:19:42
オオヤマは移転と聞いたが、どうなんだろうね。

ここまで見た
  • 842
  • 東京都名無区民
  • 2013/08/04(日) 09:29:21
閉店と貼り紙が貼ってありましたね。
何も言わずに閉店ですか?
先週に買い物に行ったときは何も変わりなく営業してましたよ...
急に何があったんでしょう?

ここまで見た
TSUTAYAの前で自転車ですれ違い様に中国人風の40代ぐらいのババアに喚き散らされる

キチガイが居ます
みなさん気をつけましょう

ババアは消防署の方面に逃走

ここまで見た
流石にあんまり話題がないね

ここまで見た
消防署とコインランドリーの通りに出来た民家のうどん屋さん行ってみたけど
出汁の風味が良くて好みの味だった
元本所工業並びの万点餃子にしても、安くて手軽に食べられておいしい飲食店は有り難い

ここまで見た
美味しいお弁当屋さん、惣菜屋さんをご存知の方教えてください。

ここまで見た
>>846
水元というより金町寄りになってしまうけど
原田小の近くにある「こころ」のお弁当は美味しいと思う
そして安い
http://tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13133955/

ここまで見た
>>843
去年の夏頃に俺も遭遇した事あるがまだいるんだね。
清掃工場の角から曲がってきたら、丁度そのおばさんが猛スピードで自転車漕いできて
「危ないわよ。うんたらかんたら・・・」。ずっと大声で独り言しながらツタヤ方面に向かってった。

ここまで見た
  • 849
  • 東京都名無区民
  • 2013/08/15(木) 18:26:09
西水元にある、アルズってスーパーの印象とか評判とかどうですか?
あんまり良い印象がないんですよね、店もお客さんも。

ここまで見た
アルズは値段的にはまあまあ安い方じゃないかな

店員は良い人もいればイマイチな人も…
客はノーコメントでw

ここまで見た
>849
開店した当初は非常に個性的な品揃えだったり
値段もそこそこ安いって感じがしたけど
最近は週末になるとライフに価格で負けてるし
以前に同じ場所で営業してたスーパーに近づきつつあるかも。

両者とも「店は客で作られる」ってつくづく思う、

ここまで見た
南水元のスーパーしまむらの近くに小さなパン屋さんがあったのですが、一昨日見たらなくなっていました。
詳細ご存知の方いますか?
2年くらい前によく利用していました。

ここまで見た
  • 853
  • 東京都名無区民
  • 2013/08/28(水) 15:56:55
中川沿いを歩いていたら、チャリ親父に「そんなとこ歩くな」いわれた。
ここ歩道じゃん・・・。

ここまで見た
  • 854
  • 東京都名無区民
  • 2013/09/07(土) 17:37:22
ゆうべ0時頃LIFEのとこでタクシーがなにかされたみたいで警察たくさん来てたな

ここまで見た
新参者なのでよくわからないんだけど、西水元って区画整理はじまるとどこがどう変わるのかな?

ここまで見た
  • 856
  • 東京都名無区民
  • 2013/09/10(火) 11:48:55
>>855
旧猿町地区が埼玉県に編入される

ここまで見た
>>856
西水元全てがそうなるんですか?
いつ頃の予定ですか?

ここまで見た
  • 858
  • 東京都名無区民
  • 2013/09/11(水) 01:40:19
>>857
ごめんね。
東京都の一部が埼玉県になることはないです。
嘘ついてごめんね。

ここまで見た
  • 859
  • 東京都名無区民
  • 2013/09/12(木) 16:54:10
水元の焼肉屋あげてけ!

ここまで見た
>>859
牛屋

ここまで見た
メリーゴーランドが潰れたら辛くて生きていけない

ここまで見た
>>861
なんですかメリーゴーランドって

ここまで見た
パン屋のメリーゴーランドじゃない?

ここまで見た
メリーゴーランドがどうかなっちゃうの?

ここまで見た
  • 865
  • 東京都名無区民
  • 2013/09/21(土) 18:33:45
メリーゴーランド潰れちゃうの??見に行ってみようかな

ここまで見た
  • 866
  • 東京都名無区民
  • 2013/09/22(日) 10:16:37
葛飾総合高校の文化祭やってるんだが、歌ってる連中が音痴過ぎて公害並。
近隣住民は相当我慢してるだろう。休日なのにえらい迷惑なことだ。
レベルが低いのは学力だけじゃなくて全般的に低いな。

ここまで見た
  • 867
  • 東京都名無区民
  • 2013/09/24(火) 00:23:54
年に1回くらい我慢しろ。少しは温かい目でみてやれ。

ここまで見た
西水元で、先月2回も車のタイヤを盗もうとしている奴に遭遇。
一応通報しといたけど、相手は工具もってたので、捕まえる勇気はなかった…
ヘタレでゴメンよぅ

ここまで見た
>>868
いやいや、危ない人には近付かない方がいいでしょ
早く捕まりますように

ここまで見た
何それ怖い

ここまで見た
皆さん水元に住んでる理由はなんですか?
地元?
仕事の都合?
やっぱり家賃に惹かれて?
水元を選ぶってなかなかアレですよね。
水元に住んでるって周りに言いにくい。
駅もないし。
我が家は基本的に仕事の都合でこの場所を、離れられなくついでに家賃が安いのも魅力的ではあります。
駐車場が一万切るとか最初驚きました。
元々下町住みで言うほど高いところに棲んだことはないですが、
それでも駐車場は二万以上は当たり前で。。。
家賃は安いけど賃貸はアパートタイプばかりじゃないですか?
せっかく安いんだから都心で20万以上するような物件に半額ぐらいで住みたいけど高級賃貸物件が無さすぎる。
エレベーターのない三階サイズ物件ばかり。
この辺高さ制限でもあるのかなぁ。
水元に住むなら戸建てなのかなと思いました。
長々すみません。

ここまで見た
はい、次の方〜

ここまで見た
  • 873
  • 東京都名無区民
  • 2013/10/05(土) 10:15:06
理由?
水元公園と江戸川に続くオープンスペースだな。
こんな綺麗な都市公園は滅多にあるもんじゃない。住居と公園の距離感が良い。
365日24時間いつでもOK迎え入れてくれる。

サイクリングやジョギング・ウォーキングで身体を鍛えるもよし。
仕事疲れでベンチに座ってのんびり黄昏れるもよし。
芝生に寝転んで大空に浮かぶ雲を眺めてる至福の時・・・最高のひととき、最高の場所と思ふ。

ここまで見た
>>873
戸建てお持ちなんでしょ〜

ここまで見た
警視庁綾瀬署中央本町交番の男性巡査長(24歳)が宿直勤務中の15日深夜から行方不明に
なっており、警視庁で捜索しています。
巡査長は、実弾5発が装填された拳銃を所持、同日未明には自転車や制帽、無線機が見つかって
おり、警視庁は事件と事故の両面で調べています。
【足立区危機管理課危機管理係】
電話 03-3880-5838

これ結構近いから怖いね
情報少なくて自衛できる事はあまりないけど気をつけましょう

ここまで見た
それの続報が・・・ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131018/crm13101813440006-n1.htm

ここまで見た
  • 877
  • 東京都名無区民
  • 2013/10/19(土) 17:11:36
ふらっと散歩に出かけたらイベントに出くわした
ちょうどフラダンスを上演中 ほぉ〜〜しばし目の保養じゃ極楽極楽
今日はいい気候だったが明日もやるのか?明日は寒いじゃろ
フラガールのお嬢さん達 ご苦労様

ここまで見た
>>877
ラーメン爺?

ここまで見た
  • 879
  • 東京都名無区民
  • 2013/10/19(土) 21:39:57
はまずし行きましたか?

ここまで見た
混むだろうから行ってないです。

ここまで見た
東水元・南蔵院の「しばられ地蔵」さんが歌になってます
http://www.youtube.com/watch?v=5MCuyheAjK0


ここまで見た
  • 882
  • 東京都名無区民
  • 2013/10/21(月) 22:45:06
はま寿司はプレオープン中(10/15〜10/28)
にぎりが小さい、すぐに15〜16貫くらいいってしまう。
味は値段相応なのかもしれないが、もうひとつ勉強してほしい気がする。
最後にボタン押して清算画面になったが数分間誰も来なかった。お前ら金いらんのかw
仕方なくこちらから店員を呼んだ。

夕方入店したけど客は座席の半分もいなかったと思う。
店員が慣れてないし客も慣れてない。馴染むまで相当時間かかるね。
せっかく出来た店なので長続きしてほしい。でも俺は暫らくリピートしないな。

ここまで見た
日曜日はめっさ混んでたようだが

ここまで見た
オオヤマ跡地にアコレが明日オープン。
何時開店かは知らないけど・・・

ここまで見た
  • 885
  • 東京都名無区民
  • 2013/11/09(土) 16:38:56
なにかと話題の水元四万十川 残念ながら今日はカワセミに出逢えず。鴨類は増えたな。

ここまで見た
>>885
大体行くときは2時前後なんだけど、その時間帯だと頻繁に見られることが多いです
もちろん自然の生き物だから絶対とは言えないけど

ここまで見た
  • 887
  • 東京都名無区民
  • 2013/11/15(金) 19:10:13
つい今しがた、花火みたいな音がドーンドーンと続いていたけど何だろう?
方角的には水元公園か佐野の方向。
雷とかじゃなくて、もろに打ち上げ花火の音に感じた。

ここまで見た
>>887
花畑の大鷲神社(二の酉)らしい。

ここまで見た
  • 889
  • 東京都名無区民
  • 2013/11/18(月) 01:40:17
>>888
887です。
ありがとうございます。謎が解けてすっきりしました!

ここまで見た
  • 890
  • sage
  • 2013/11/19(火) 13:18:31
既出だったらゴメンなさい。

幸田なかよし通り付近でよく見かけるんですが、犬(多分、ヨークシャテリア)
を、抱っこして散歩しているおばあちゃんをよく見かけるんですが、すごく気になる・・・

ここまで見た
犬っころにクソさせて放置してる爺さんじゃなく?

ここまで見た
最近ふと思うのですが、飯塚橋下の中川沿い工事がまだ続いてるんだけど、
元神社があったあたりは、何で新築の家ばかりなのだろう??
近道であの付近を車で通る時疑問に思って・・・。

ここまで見た
  • 893
  • 東京都名無区民
  • 2013/12/25(水) 23:00:39
久々にカワセミを見れました。>>886 Thank you
常宿は他の野鳥に占領されてて場所移動してたんだね。

それにしても此処のスレは過疎ってるw 平穏無事ってことかな?

ここまで見た
ご近所さん達今年も一年間ありがとうございました!

ここまで見た
水元図書館の前のミニプに車がつっこんだ

ここまで見た
ミニプ?

ここまで見た
昨夜、葛美中学校でパトカーやら覆面やらなんか騒いでましたが何かあったのでしょうか?

あと、牛屋ってボヤ騒ぎでもしたのですか?
休業中なようで。

ここまで見た
突っ込んだのミニストップでしょ?
俺も偶然通りかかった
パトカーとかすごい台数だったよ

ここまで見た
ヤフーのニュースのってたね。
店内にいた知り合いの話だけど
立ち読みしてた兄ちゃんはつっこまれる直前に回避したらしい。
けが人がでなくてよかった。

ここまで見た
  • 900
  • 東京都名無区民
  • 2014/01/19(日) 22:24:46
これか ミニストップ事故
http://www.youtube.com/watch?v=__Oz29qgVu4


長野から来た80歳の爺さん

ここまで見た
数年ぶりに西水元に戻って来ました。
亀有・金町駅周辺はちょこっと変わってたけど、
西水元は安定の西水元で安心しましたw

戻ってすぐに、ARSとお寿司屋さんに連れてってもらいました。

ここまで見た
  • 902
  • 東京都名無区民
  • 2014/01/29(水) 13:26:50
ヴィーナス2号店向かいに
http://www.hoshinocoffee.com/
ができる。

ここまで見た
>>902
2月27日openとなってるね
ファミレスも無くなっちゃったし気軽にお茶出来る場所がないからすごく嬉しい

ここまで見た
>>901
おかえり!これからも西水元をよろしく〜

>>902
おー。知らなかった。情報ありがとう。オープンしたらいってみる!

ここまで見た
コメダあるのにね。
もっと、使えるお店できないかなぁ。
ホムセンとかドンキとか水元に合ってる気がする。

ここまで見た
  • 906
  • 東京都名無区民
  • 2014/02/10(月) 20:29:26
>>892

冨士神社近くに住んでいた者です。
区画整理で移動、そして新築になりました。
因みに冨士神社も素晴らしく生まれ変わるようです!
期待!

ここまで見た
南水元にできた回転寿司やさんクオリティ落ちた?

ここまで見た
12月に1回だけ行ったけど、くら寿司とかのが俺の好みだった
質が落ちたかは分からないけどね

そういや牛屋は引っ越しするんだね

ここまで見た
>>908
くら寿司より以前は美味しかった気が…

牛屋はボヤの影響でしょうかね?
あの野球関係者の色紙の多さは異常でしたね。

ここまで見た
>>908-909
今月28日開店予定みたいだね。
野球選手のサインは、働いてた人の弟が中日だかの選手だった関係だと思う。

ここまで見た
西水元1丁目で、銀色で長毛の猫(首輪あり・目が見えていない)が
迷子になっているのか捨てられたのかわからないのだがボロボロな子がいるの
誰か飼い主に心当たりある人いませんか?
迷子ならあれだしうちは鳥飼ってて保護できないんだわ…

ここまで見た
>>911
先日、長毛のシルバー(たぶんチンチラ)の迷子猫を探していますというチラシが
南水元の知り合いの家にポスティングされてたと聞いてたので確認してみたのですが、
チラシの猫は首輪をしていないそうなので違いますかね?
目が見えていないことも書かれてなかったそうです。

ちなみにそちらの首輪をしている猫は、現在どうなっておりますか?

ここまで見た
>>912
南水元なら北上してきた可能性がありますが、
白くて細い首輪がありましたので違うと思われます。

物理的に保護できていないので(鳥飼で猫嫌いがいる)
この辺りは野良と喧嘩している様子もないなら、大丈夫だと思います…<現在

ここまで見た
本当に目が見えてないなら外だといずれ死ぬと思うよ

ここまで見た
  • 915
  • 東京都名無区民
  • 2014/03/12(水) 12:07:26
このスレ6年もやってて軽く驚いた。

ここまで見た
西水元1−12あたりかな?
3〜4階建てのマンション(選挙の時事務所になってる所)前で
仕出し弁当の車大破していて、救急車来てたけど
どんな事故だったんだろう?

ここまで見た
堤防道路の工事終わる気配ないですね

ここまで見た
本当に終わる気配ないね…

迂回の住宅街通るのにだいぶ慣れてきたけどね

ここまで見た
安くてきれいな仕上がりのクリーニング屋ありますか?

ここまで見た
  • 920
  • 東京都名無区民
  • 2014/04/06(日) 18:09:23
この辺でおすすめのスーパーとかある?
越してきたから教えて〜

ここまで見た
どういうお勧めを望んでるのか分からないし、水元のどの辺かにもよるけど選択肢はそう多くないよ
ライフ、リブレ、アコレ、アルズ、ABS、シマムラくらいかな
個人的にはライフやABSをよく利用してるけどライフは4月から増税以上に値上げしてる印象

ここまで見た
  • 922
  • 東京都名無区民
  • 2014/04/11(金) 10:15:44
ウチはアルズか、三郷のセレクションの二択です

ここまで見た
水元なら西友もチャリ圏内

ここまで見た
>>922
絶対どこかで会ってる…
うちもその2択

ここまで見た
>>920

20代独身男ですが少しでも参考になれば・・・
アルズ・ABS
車で、西友・三郷のフードオフストッカー・いなげや
T-POINT貯めるのに、金町と東和のマルエツに行ってます。
ライフは品数は多いけど、値段微妙に高いですよね。
なんであんなに混んでるのか不思議。

ここまで見た
  • 926
  • 東京都名無区民
  • 2014/05/03(土) 11:50:58
5/8 花の木小に天皇陛下来るのですね!皇室とっておきに掲載されてました。
加平インターから飯塚橋経由かな?

ここまで見た
  • 927
  • 東京都名無区民
  • 2014/05/27(火) 15:16:03
かれこれ30年くらい前に水元に住んでて


文字は忘れたけど、らいえんと言う中華料理
エビチャーハン激旨だったんだけど今もある?
懐かしい

ここまで見た
>>927
南水元の蘭苑飯店なら今もあるけどそこのこと?

ここまで見た
  • 929
  • 東京都名無区民
  • 2014/05/28(水) 06:11:50
そこだ ありがとうございます

現在千葉に住んでて 今度食べに行こうと思います

さすがに代が替わってるかな?

ここまで見た
>>929
30年前なら代替わりしてるでしょうねw
でもそんな思い出すほど美味しいなんて食べてみたい

ここまで見た
  • 931
  • 東京都名無区民
  • 2014/06/01(日) 12:21:42
是非、ご賞味あれ

きっと代替わりしてても味は伝承されてる

と言う気がします

ここまで見た
菖蒲祭り盛り上がってますか?

ここまで見た
西水元、こんな時間に火事…
どなた様も火の元にはお気をつけて。

ここまで見た
葛美中でなにかあった?
停電してたけど。

ここまで見た
  • 935
  • 東京都名無区民
  • 2014/06/26(木) 22:30:11
すごい消防車の音
どこか火事?

ここまで見た
  • 936
  • 東京都名無区民
  • 2014/06/26(木) 22:35:42
サイレンがすごいけど、何?

ここまで見た
  • 937
  • 東京都名無区民
  • 2014/07/24(木) 16:03:03
理科大の裏南水元地域 土手に近いとこらへんでなにやらいやな予感!!

今日の午後3時20分ごろかな
右下バンパー丸い大きな打跡
旧式シルバーノア60系
ナンバーは未確認。

まず運転手がマスク+サングラスだった。
髪は短め(ルパン風)しかも細い通路から出てくるが顔を合わせないように
何度も大きく左に首を向きながら運転し、何か迷子の猫を探すように多少フラフラ蛇行しながら危険なやや慌てた運転w
こっちは新車なんだぞw
ぶつかりそうな感じだ。。
そしてすれ違ったあとすぐの十字路で右折する。

なんで左を向いていたやつが次の十字路で逃げるように右折するんだ?
やはり顔を合わせないように運転していたとしか思えない。。

ここまで見た
  • 938
  • 東京都名無区民
  • 2014/07/24(木) 16:11:42
>>937
続きますw

そしてさっきのはガチで危ない車だなと思いながらその細い通路を通過し、T字路を左折しようしました。

そうしたらその先に小太りのイラン人?かメキシコ人かフィリピン人かわからないような色の黒い
小太り(淡いピンクのシャツ)1人がケータイを片手に時折話ながらガチでそわそわしている。
少しイライラしている感じだw
こっちに近づいて威嚇してくるようなレベルだ。
コイツは一体なんなんだw
ガチで危ないヤツだwww

外の外気温は37℃を指していたし。回りには全く人気がないのもあったが、このイライライラン人はこの暑さで頭がやられたのか?
一体なんなんだ?

と、思いながらT字路を左折しようと安全確認でその右側の通路のに目をやると
まーーたまたちょっと1人のゴキブリ黒人がケータイを片手に歩く姿が。。
おいおいやめてくれよキモいなw
うろ覚えだが痩せ気味で薄い水色のシャツをきていたような。。
しかもなんか慌ててるぞw

ここまで見た
  • 939
  • 東京都名無区民
  • 2014/07/24(木) 16:19:33
>>938
さらに続きw

そしてその細い通路をゆっくり左折すると、右側の道路奥(住宅街)にw
まーたゴキブリ1人がやはりかなりそわそわしながらケータイを片手に話ながら、歩いている。
さっきの小太りがそっちを向きながらアイコンタクトや軽くジェスチャーをしながら普通に歩く訳でもなくキョロキョロしている〜♪
こりゃ怪しいw ガチで怪しいw

明らかに移動目的でなく3人がまるで何かの見張りのような連携でそわそわしている感じだw

この瞬間に始めに飛び出してきた変なクルマとなにやら関連性を予感させたwww

やーばいやーばいw
なんか変な事件でも起きてないといいがw
なにかあったら間違いなくこれかも知れないぞーーーw

いやーしかし変なのを見てしまいましたw
みなさんも気をつけてくださいね。
この辺はバス通りの通路からちょっとだけそれた土手側の住宅街です。

子供は夏休みだし、地域で安全パトロールしたほうがいいですよ。
でわでわw

ここまで見た
傍から見てるとあなたも十分変な人に見える

ここまで見た
>>937
嫌な予感したなら警察に通報してくれよ
そんな情報でもいつか役に立つかもしれないし

ここまで見た
実家に遊びに来てたんだが、実家近くに凄い数のパトカー来たけど
何か事件でもあったのかな?ちな、西水元1丁目。

ここまで見た
  • 943
  • 東京都名無区民
  • 2014/08/06(水) 15:25:12
かあちゃん:お前じゃないか!
亀有PS:逮捕しました!

ここまで見た
ここまで見た
  • 945
  • 東京都名無区民
  • 2014/08/06(水) 15:59:18
ピンポ〜ン!

ここまで見た
どこのマンションだろ?
3年前の事件でよく捕まったな
余罪も有りそう…

ここまで見た
  • 947
  • 東京都名無区民
  • 2014/08/20(水) 12:39:58
裸で歩いてる老人が多いな。
まるで海の家だ。

気温上昇中35℃いくなw
熱中症対策は万全に。

ここまで見た
  • 948
  • 東京都名無区民
  • 2014/08/22(金) 01:31:18
水元はもらった

By三郷市

ここまで見た
ヤダ

ここまで見た
三郷で思い出した
水元公園とみさと公園に橋かけてほしい

ここまで見た
水元公園で思い出した
水元大橋から菖蒲田側までだいぶ浮き草が浸食してるね

ここまで見た
>950
橋は架かってるよ。
端っこだけど。

ここまで見た
  • 953
  • 東京都名無区民
  • 2014/09/26(金) 11:30:36
本日、朝方に水元公園、かわせみの里辺りでサングラスを落としてしまいました
アルミ、シルバーのケースに入った赤いフレームのSWANSのサングラスです。
フレームに『AGUL』と書いてあります。
もし拾って下さった方は交番の方へ届けて頂けたら有り難く思います。

ここまで見た
  • 954
  • トリさん
  • 2014/09/30(火) 20:29:47
西水元1丁目でカラスに追われていた鳥を保護しました。
緑色の中型で調べたところ「オキナインコ」という種類だと思います。
首の周りと胸の羽がたくさん抜けていて鳥肌丸出しでちょっと痛々しいです。
お心当たりの方いらっしゃいましたら書き込んでいただけたら、と思います。

ここまで見た
>>954
まず警察に遺失物として届けを出すこと その後はインコ保護掲示板があるからそこで知らせるといいかも

ここまで見た
  • 956
  • トリさん
  • 2014/10/02(木) 21:16:26
954です。
955さん、アドバイスありがとうございます。
迷子のトリさんについて警察に届け出をしてきました。
有名なインコ保護掲示板に書き込みもしてみました。(現在認証待ちみたい
です)
近隣のペットショップにも迷子を捜しておられる方がいないか確認してみましたが、今のところ情報はないようです。
とても人に慣れているトリさんなので飼い主さんのところに帰りたいんだろうなぁととても感じます。
飼い主さんが警察に問い合わせてくれて、トリさんと再会できることを願いつつ、大切にお預かりさせていただきます。

ここまで見た
鳥好きとしてお礼を言わせてください。ありがとう 優しい人に保護されてよかった 飼い主さん見つかるといいですね

ここまで見た
  • 958
  • トリさん
  • 2014/10/03(金) 11:43:42
955さん
「ありがとう」ってすご〜く嬉しい言葉ですね!
こちらこそありがとうございます!

ここまで見た
  • 959
  • 東京都名無区民
  • 2014/10/13(月) 22:17:17
ここに住んでてよく思うのはとても交通が不便、あと最近は公園が整備され過ぎてどちらかと言うと人工の生き物が多い

ここまで見た
家賃が安い土地が安いしか全く魅力を感じない

ここまで見た
  • 961
  • 東京都名無区民
  • 2014/10/19(日) 00:21:57
南水元の花の木小学校の斜め前に何か建築工事をしていますが、何ができるのでしょうか?
区画的にはコンビニっぽいですが。

ここまで見た
  • 962
  • 東京都名無区民
  • 2014/10/30(木) 00:08:10
961さん
セブンイレブンができるんですよ!
少し先にあるセブンイレブンが移転するそうです。
駐車場付になるみたいですよ!

ここまで見た
  • 963
  • 東京都名無区民
  • 2014/11/02(日) 09:56:12
962さん
情報ありがとうございます。セブンイレブンが近くにできて便利になります。

ここまで見た
  • 964
  • 東京都名無区民
  • 2014/11/02(日) 22:15:15
962さん
いえいえ。お役に立ててよかったです!
うちから少し遠くなってしまうので辛いですが
大きくなるので品数が多くなる事を期待したいです(笑)

ここまで見た
  • 965
  • 東京都名無区民
  • 2014/11/23(日) 09:00:46
夢乃味ってお菓子南水元で製造になってるけど店前でアウトレット販売やってるか知りませんか?

ここまで見た
>>965 ここの会社かな?
http://www.sanou.co.jp/
http://www.sanou.co.jp/yumenoaji/index.htm
地図見ると、本所工業の近くのShop99のとこだけど
アウトレットというか、直売店みたいなのは無かったような…。

ここまで見た
そこの99は今はローソン100になってるけど、
地図の三王商会と書いてある所が整骨院でその隣に
袋菓子の直売店みたいなのあったよ
アウトレットかどうかはわからないけど

ここまで見た
  • 968
  • 東京都名無区民
  • 2014/11/25(火) 23:23:34
966さん967さん調べてくれて有難うございます。散歩がてら行ってみたいと思います

ここまで見た
>>959
>人工の生き物が多い
狸とかハクビシンとか沢山いるじゃんw

ここまで見た
  • 970
  • 東京都名無区民
  • 2014/12/22(月) 03:14:17
水元ちょうだい!

By三郷市

ここまで見た
やなこった!

By松戸市

ここまで見た
  • 972
  • 東京都名無区民
  • 2014/12/23(火) 02:07:55
ちょっと待ったー!

By流山市

ここまで見た
千葉ならまだしもダサイタマは嫌だな

ここまで見た
  • 974
  • 東京都名無区民
  • 2014/12/27(土) 03:22:53
メトロでも京成でもJRでもなんでもいいから、早く水元公園駅つくろうぜ。
で、みさと公園との間に橋かけて園内コンテンツもう少し充実させれば、
東の井の頭公園、くらいには化ける・・・かも・・・

ここまで見た
水元駅は本当に欲しいね
北綾瀬から繋げないものだろうか

ここまで見た
  • 976
  • 東京都名無区民
  • 2015/01/09(金) 21:53:42
水元公園だったら

ノーロープ有刺鉄線電流爆破超大型時限爆弾金網デスマッチ

が思う存分出来るよね

親子で楽しめる

ここまで見た
  • 977
  • 東京都名無区民
  • 2015/01/12(月) 23:05:53
水元体育館の工事と思ったら
障害者センターの建物が
大きく造られているみたい。
どうやら当初計画していた区画とは
違うみたいだな。

葛飾区長は障害者ばかりを
水元に集めてどうするつもりなんだ?

ここまで見た
  • 978
  • 東京都名無区民
  • 2015/01/13(火) 19:13:26


ここまで見た
>>977
https://www.city.katsushika.lg.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/002/651/20897-1.pdf
ここを読む限りでは計画変更のこと書いてないようだけど
大きな障害者センターの建物が造られてるってどこ情報?

ここまで見た
>>979
横レスだがこれだな
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/gakumu/tobu_houkoku.pdf

確かに当初は公園とか運動施設のようなものだった気がしたが、金が絡んだな

ここまで見た
  • 981
  • 東京都名無区民
  • 2015/01/24(土) 23:29:51
頼む
水元ちょうだい!

By足立区

ここまで見た
  • 982
  • 東京都名無区民
  • 2015/01/28(水) 18:03:29
既出だったらスミマセン。
南水元のつまようじとか鮭とかの居酒屋さん行ったことある方いらっしゃらないですか?
入ってみたいのですが一見だと入りづらいのかなと^^;

ここまで見た
  • 983
  • 東京都名無区民
  • 2015/01/30(金) 02:29:27
鮭には1年くらい前に行ったことあるけど、普通の居酒屋って感じで入り辛いというのはなかったよ

ここまで見た
  • 984
  • 東京都名無区民
  • 2015/02/02(月) 00:11:07
>>983
ありがとうございます!近場で安くて行きやすい居酒屋があるといいなぁと思ってまして。
今は大体金町まで出て飲んでるんです^^;

ここまで見た
次スレキター↓

ここまで見た
  • 986
  • 請負団鬼天竺鼠号φ
  • 2015/02/23(月) 22:31:23
次スレです。 ここを使い切ってから使用開始してください。

集まれ愉快な水元仲間★PART18
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1424698225/

ここまで見た
  • 987
  • 東京都名無区民
  • 2015/04/27(月) 13:57:24
注意!!
中川沿いの土手で白バイによる速度取締多発中!
飯塚橋の隣のマンションの路地(コカコーラの自販機がある路地)に隠れています。
さほどスピードが出ていなくても追っかけてきて、免停にならない59キロで切符を切ろうとします。
若い隊員です。
これを見ていない人にも伝えて頂きたいです。

ここまで見た
  • 988
  • 東京都名無区民
  • 2015/05/28(木) 20:54:03
西水元2丁目、スーパーARSの前の通りを真っ直ぐ中川に向かって行った方で、
サバトラの猫ちゃんが車にひかれて死んでいるのを見かけました。
心当たりのある飼い主さんがいらっしゃる様でしたら、お家に連れ帰ってあげて下さい。
飼い猫でも野良ちゃんでも、長時間放置は可哀想なので、
明日の午前中に役所に連絡しようと思っています。

ここまで見た
  • 989
  • 東京都名無区民
  • 2015/05/28(木) 21:21:50
西水元2丁目、スーパーARSの前の通りを真っ直ぐ中川に向かって行った方で、
サバトラの猫ちゃんが車にひかれて死んでいるのを見かけました。
(猫ちゃんが横たわっていたのは、中川に向かって右路肩寄りです。)
心当たりのある飼い主さんがいらっしゃる様でしたら、お家に連れ帰ってあげて下さい。
飼い猫でも野良ちゃんでも、長時間放置は可哀想なので、
明日の午前中に役所に連絡しようと思っています。

ここまで見た
梅ついでに。
3連休実家に戻ってきたけど、昨日は足立花火大会&盆踊り
そして、今日も盆踊り

しかし、友人もほとんどいなくなったこの街は独りだと寂しいや…。
23日は葛飾の花火大会ですね。

ここまで見た
  • 991
  • 東京都名無区民
  • 2015/07/24(金) 01:11:22
天華って閉店時間伸びた?

ここまで見た
  • 992
  • 東京都名無区民
  • 2015/08/28(金) 23:35:37
982>あのかっちゅうのちかくの高いところ?

ここまで見た
  • 993
  • 東京都名無区民
  • 2015/09/02(水) 15:17:47
埋めたいな〜っと。

ここまで見た
  • 994
  • 東京都名無区民
  • 2015/09/05(土) 12:51:54
埋まれ埋まれー

ここまで見た
  • 995
  • sage
  • 2015/09/08(火) 12:52:51
埋めぇ

ここまで見た
  • 996
  • 東京都名無区民
  • 2015/09/10(木) 17:03:48
新しい水元体育館、いつごろオープンするのでしょうか?

ここまで見た
  • 997
  • 東京都名無区民
  • 2015/09/23(水) 12:51:15
分かりません(ーー;)
埋まれー!

ここまで見た
  • 998
  • 東京都名無区民
  • 2015/09/24(木) 04:40:49
早くオープンして〜

ここまで見た
  • 999
  • 東京都名無区民
  • 2015/09/24(木) 04:53:14
では次スレへ

集まれ愉快な水元仲間★PART18
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1424698225/

ここまで見た
うめー

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード