facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 861
  •  
  • 2009/04/17(金) 04:46:51
>>858
等級4というのは良い方に入ると思いますよ(5までしかないから)
ただ、「黒毛和牛の4」と「和牛の4」「国産牛の4」てのは
何か違うみたいだよ
黒毛の4B 4Aとかならいいんじゃない?(国産でも4級ならいいんじゃないですか?)
サミットでも黒毛の2〜3はセールで売ってる時ある(牛丼ならこれで十分すぎ)

おkのは広告でうちのは中の中か、上の下の肉ですって書いてあんでしょ
期待しても駄目
ただカルビでも「さんかく」「ゲタ」など色々な部位を出してくるから
舌に合ったのがあればラッキーくらいに思えばいいんじゃないでしょうか?

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2009/04/17(金) 07:59:47
>>860
発売日直後の新着雑誌なんか、バックヤードにあるわけないだろ。
店頭を探してなければ、普通は在庫ない。
>>861
牛肉の等級は脂肪の交雑率と見た目で決まる。味とは直接の関係がない。
さらにABCは一頭からどれだけ肉が取れるかという歩留まりで決まる。こっちはもっと味に関係ない。
牛肉の等級なんて、消費者にとってどういう意味があるんだかわからん。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2009/04/17(金) 10:10:00
860が物を知らないってことでw

ここまで見た
  • 864
  • 860
  • 2009/04/17(金) 12:38:28
そうですねえ、数がたくさん出る雑誌はすかさず店頭に並ぶんですけどね。
雑誌でも、売れ筋じゃない文芸誌って
なんか冷遇されてるんですよねー。
来てても店頭に出てないことがままあります。
で、結局その日のうちに買えました。

世田谷区内共通商品券の使い先を調べてたら、
世田谷美術館の売店で使えるってのを発見しました。
おしい、平泉展には間に合わなかったか。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2009/04/17(金) 20:38:19
>>860みたいな馬鹿が増えてきたね
その場で本人に言えばいいのにネチネチここで愚痴はいてさ
少しは感謝とかの気持ちがないの?

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2009/04/17(金) 21:25:23
>>860
そこまで良く事情をご存じならそういった事情を説明して
「奥に置いてないか見てくれませんか」って言うといいでしょうね。
店員さんも売れ筋ではない雑誌のことは詳しく知らないのかも知れません。
何はともあれ、買えてよかったですね。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2009/04/19(日) 06:00:16
4Aとか4Bとかニッカッキョウとか天下りとかエタヒニンとか
うまい肉探すのは大変ですね

そんなことより、牛タンカレーまた食べたいです、まだあの爺さんは生きてるのかね?

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2009/04/19(日) 21:54:50
>うまい肉探すのは大変ですね
そんなことないよ。信頼できる店を探すだけ。
一度見つければ、4Aとか4Bとかニッカッキョウとか天下りとかエタヒニンとか、一切考えずにすむ。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2009/04/23(木) 23:47:48
定額給付金申請用紙が届かないのですが、みなさんはどうですか?

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2009/04/24(金) 00:19:33
今年の”2月1日”の時点で世田谷区内に住民票が有る世帯だったら申請用紙がもう来てる・・・はず

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2009/04/28(火) 16:23:47
東名の用賀入り口(上り)より東側にある信号付近から環八付近にかけて
逆走する自転車をよく見かけるけど何を考えているのかな?
今日は青い制服を着た中か高校生の二人組みがいて危なかった

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2009/04/28(火) 16:56:47
何にも考えてないからそういう行動をするんだと思います

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2009/04/29(水) 01:55:43
buzz cafeの跡地に、サマルカンドっていうお茶屋さんができたけど
開店祝の贈花が、名の有る芸能人の名前ばっかりだった。
それに釣られてか、夕方、行列できてたけどどうなのw

誰か芸能人がオーナーの店かと思ったけど
社長の名前ググッても何もそれっぽいの出てこない。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2009/04/29(水) 17:45:45
サマルカンド、昼早めに行って1時間待った。
後の人はさらに待ったと思われる。
まずくはないけど待つようなものでもない。普通の小店舗中華ビュッフェ。
500種のお茶とやらはメニューも置いてないしインテリア状態。
音楽がうるさく、珍しいお茶を試すような雰囲気でもないけど。
GW開店セールが終わったら変わるかな?

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2009/04/30(木) 15:14:27
最近用賀に引っ越してきました。
焼き鳥屋の市○宴に初めて行ったんですけど。うまい!
うまい焼き鳥を食べたことがないのか初めてうまいと思えました。

用賀にここよりうまい焼き鳥屋ってないっすよね?

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2009/04/30(木) 18:41:06
サマルカンド、ググってみたら池谷弟(体操)のブログに出てた。
知り合いの社長って書いてるから業界人がオーナーなのかもね。
その時点でちょっと萎えた。
深夜まで営業してるのかな?

ここまで見た
  • 877
  • カナリア黙示録 ◆
  • 2009/05/01(金) 01:31:00
みんな、こんな夜中にすまん。
バズカフェの前の芸能人の看板はすごい。

たまがわのラーメンはなかなかうまいな。
今日のところは、ここまでしか書けないが、GWは信州に帰省しないので連続投稿したいと思う。約束だ。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2009/05/01(金) 07:36:24
>>875
ほろりや石垣 がいいと思います。
UFJ銀行の地下です。
「よりうまい」かは好みですが。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2009/05/01(金) 11:54:42
>>875
山本屋と正六が好きでたまに行きます。
そこよりうまいかは好みですけど。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2009/05/01(金) 13:13:03
お好み焼き

ここまで見た
  • 881
  • サヤン
  • 2009/05/01(金) 13:37:30
サマルカンドのビッフェ式ランチに行ってきましたが、う〜〜ん。。。
思わず、レンジでチンした料理を出されているのかな??と思ってしまいました。
お店のレイアウトも悪く、客足が遠のくのも時間の問題かな・・・・と。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2009/05/01(金) 17:10:03
芸能人関係者の店ってそんな感じのとこが多いですね

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2009/05/03(日) 23:24:54
山本屋ではなく山本山。昔はデニーズ横で屋台修業してた、店主の奥様がキュート。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2009/05/06(水) 23:15:40
スイーツばかりですね

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2009/05/07(木) 11:54:36
約束...

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2009/05/11(月) 21:23:59
サマルカンド、拡張工事するから休む
再オープンの日程は未定て
わけわからん

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2009/05/13(水) 07:29:53
えー、つぶれるんなら、一度は行っとくんだったなぁ・・・

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2009/05/13(水) 09:12:19
サマルカンド
チラシのコピーが爆笑モンだったのに

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2009/05/14(木) 15:21:55
市屋苑の下にある「鴻の花」にここ数日予約電話してたんだが、いっこうに繋がらない。
つぶれた?ただの臨時休業?

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2009/05/17(日) 07:47:21
今日は雨ですね

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2009/05/19(火) 11:26:44
>>855
用賀スタイル復活してるよ

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2009/05/22(金) 01:48:59
来週の木曜日深夜24:12(5/28)
てれ東京 もやもやサマ〜ズ 用賀だね
誰かロケ見た人います?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2009/05/22(金) 09:09:36
用賀神社でやっていましたよ。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2009/05/22(金) 09:14:46
桜新町〜用賀って、流れに手抜き感を感じるなw

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2009/05/22(金) 21:26:24
用賀インターのマックの子供の事故についての情報キボンヌ

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2009/05/23(土) 07:49:52
手抜きっつか「用賀」だけじゃもたないだろ?もやもやなネタ的に・・・

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2009/05/24(日) 01:13:44
>>893
あんがとさん 予告に出てた所 用賀神社なのかな
>>896
もたないつぅか桜新町編もサザエさん通りから
いきなり弦巻サミットの先へ飛んでたよねw

ミナトかなんかで昼飯にすんのかな...
ミナトじゃメジャーすぎだね<もや的には

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2009/05/25(月) 14:17:21
>>895
まず、その事故の詳細をキボンヌ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2009/05/25(月) 15:02:21
かつて柳屋があった場所に、アジア屋台料理の店ができてた。
従業員はインド人で、ほとんどインドカレーの店だけど、一応チェーン店らしい。
キーマカレーのお弁当頼んだら、待ってる間にマンゴラッシーをサービスしてくれたよ。
インド人がやってる割に、味はそんな本格的なインド風でもなかったけど、
用賀にこの手の店なかったから、ちょっと嬉しいかな。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2009/05/25(月) 22:01:21
猫カフェができるのかと思ったら、インドカレー店に変わってた。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2009/05/25(月) 23:33:04
ネコと言えば、SBSの駐輪場に居着いていた、
黒猫と三毛猫の夫婦を最近見なくなった。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2009/05/26(火) 16:07:00
喫茶店でバイトしたいんだけどドトール以外である?

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2009/05/26(火) 20:40:33
>>898
詳細はわからないので・・・
2階の背もたれのない椅子から子供が落っこちて頭を打ち亡くなった模様。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2009/05/26(火) 22:05:03
>>901
昨日もみたよ。
最近自動販売機の裏とかにいる。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2009/05/27(水) 18:24:09
>>902
地域版無料クリエイトでも調べてみたら?
用賀だと喫茶店も限られる
桜新町やふたこだったらSCの中にも色々あるかも
今、ふたこ周辺野外は焼け野原みたいに何もないけどSC内なら・・・

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2009/05/28(木) 09:25:24
個人喫茶店に広告出すような金はない。
電話帳見れば普通に載っているから、順番に調べればよい。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2009/05/30(土) 22:02:23
もやもやの感想とか書いてるかと思って見に来たのに。。。
ずっとつながらなかった。。。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2009/05/31(日) 13:44:36
繋がらなかったね
肝心のもやもや見損なった〜
どこで飯にしてたの?

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2009/05/31(日) 23:25:03
用賀神社で「ミリ飯」。

来週に続くみたいです。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2009/06/04(木) 11:13:52
>>909
ありがとうさんです
今夜こそ見たい...
テレビガイドみたら千歳烏山になってるのが不安w

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2009/06/05(金) 00:58:40
もやさまみた
かぴたんw

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2009/06/07(日) 03:42:00
ttp://www.youtube.com/watch?v=6e9cTuiA9LY&feature=related
もや用賀

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード