用賀スレッド part43 [machi](★0)
-
- 712
- 2008/12/01(月) 13:43:42
-
怪しい営業マンは、SGTという会社だそうです
-
- 713
- 2008/12/01(月) 23:20:02
-
>>709
1階の灯油店のおじいさんの人柄がいいからって、珠算とは何の関係も・・・w
-
- 715
- 2008/12/02(火) 19:30:07
-
つか、珠算っていまだに存在してるのか・・・すごい
-
- 716
- 2008/12/03(水) 07:57:01
-
>>715
算盤はなかなか人気なんですよ
いわゆる「勉強」とは違うんだけど一般の優等生は大体一級までは確実に取れてたよ
6年生までに。
何か頭の中で想像して弾いてるんでしょうね、私は2級もとれなかったけど(恥)
こんな時代ですから簿記とか取得しとけば何かと何にもない人より有利だろうし
あの並びってユニークですよね、今もあんのかな?碁会所とか・・・
-
- 717
- 2008/12/03(水) 17:44:56
-
いまどきの簿記に計算能力なんて不要です。
-
- 718
- 2008/12/04(木) 10:36:43
-
>>717
あっそうなんですか
それは失敬
20年前の基準で書いちゃ駄目ですね...
-
- 719
- 2008/12/04(木) 16:04:44
-
>>717
ところで今前を通って来たんだけど
えらい看板が大きくなってた気がした
宣伝乙に釣られたのか?
まぁ悪いこちゃないからええけんど・・・w
角の明太子買ってきたから
大根おろしの上に載せて肴にしながら やまとなでしこ 見るか
明太子が新鮮だとだいこんおろしと食うといい肴になりますよ
角の店は少し高いのが難だね、美味しいんだけど。
-
- 720
- 2008/12/06(土) 15:20:44
-
また日曜日になるとSGTが徘徊するのかな
しつこい営業だよまったく
-
- 721
- 2008/12/06(土) 20:50:27
-
今日は昼前にエホバが来ました
低調にお断りしました
(丁重)
-
- 722
- 2008/12/07(日) 20:38:41
-
弦巻スレのものです。向こうにも書きましたが・・・
SGTこっちにも流れてきました。これって毎週のように来てるのですか?
かなり不快な思いをしました。
ものみの方も時々来ますが、この人たちはとっても感じのいい人ですね。
もちろん丁重にお断りしてますがw
-
- 723
- 2008/12/08(月) 14:54:25
-
>>722
どんな感じの人ですか?特徴などあります?
-
- 725
- 2008/12/09(火) 17:49:03
-
瀬田交差点のセブンの前で
「100円もってませんか?」って聞いてくる変な人いた。
持ってないっていったら、ティッシュくださいっていわれた。
-
- 726
- 2008/12/11(木) 17:46:43
-
>>723
それでティッシュあげたの?
-
- 727
- 2008/12/11(木) 20:18:46
-
農大って、一般の人も食堂で食べたり、野菜買えたりするの?
-
- 728
- 2008/12/11(木) 20:33:28
-
ものみの塔とエホバは同じだよね
SGTは そーか がっかり 関係だろうね
マンションの耐震偽装もSGなんとかが絡んでたろ
選挙危険水域だからがむしゃら営業かけてるんだろうね
-
- 729
- 2008/12/12(金) 13:08:16
-
クロックスのサンダル販売イベントに行ってきたが酷いもんだった・・・
行列先頭の一握りの連中が品物をほぼ全て掻っ攫ってしまって後続に残されたのは空のダンボール。
商品が補充される様子もなし、というかはじめから品薄だったんじゃないかとも思えた。
あと小さい子供連れで来る主婦の神経を問いたい。潰されて泣いてる子が結構いた。
-
- 730
- 2008/12/12(金) 13:37:02
-
>>726
何か怖かったし、ちょうど駅で配られたの持ってたから渡して逃げた。
こういうときってどうすればいいんだろう。
宗教の人はたまにバイト先にも配りにくる。困る。
-
- 731
- 2008/12/12(金) 23:19:15
-
>>729
その行列に遭遇してしまったんで車道通ったよ。
普段あまり人がいないんで、何事かと思ってた。
近くを大きい袋を2〜3個持った人が何人か歩いてた。
みんなそんなにサンダル好きなんだ〜と思った。
-
- 732
- 2008/12/15(月) 09:54:18
-
駅ビルに入っていた会社がなくなって
サラリーマンが激減したという
飲食店の悲鳴が聞こえてきました・・・
-
- 733
- 2008/12/16(火) 18:06:29
-
例の、謎の極めて怪しく感じが悪くすぐに家に上がりこむ会社ってここか?(SGT?)
http://whttp://www.shttp://whttp://www.suggest.co.jp/corporate/
company_info/company_outline.htmlww.suggest.co.jp/corporate/
company_info/company_outline.htmluggest.co.jp/corporate/company_info/
company_outline.htmlww.suggest.co.jp/corporate/company_info/company_outline.html
近所のスレでも、極悪非道の評判がたっているね 近所の年寄りや知り合いに報せておきましょう
そしてまず「名刺をもらっておこう」ぜ。
「要りません」と言って帰らなかったら即110番でいい
門から先、玄関ドアから先 頼んでもないのに入って来たら
不法侵入だもんね
-
- 734
- 2008/12/16(火) 18:35:13
-
http://www.suggest.co.jp/corporate/company_info/index.html
ごめんなさい、何か長すぎたみたい
社長の方針なりリンクするなり 気を付けましょう
-
- 735
- 2008/12/17(水) 01:40:41
-
不動産の押し売りなの?
マンション売れないって聞くけどすごいことするんだなw
-
- 736
- 2008/12/21(日) 21:08:05
-
たまがわや、開店当初は美味しかったけれど、
最近、特に夜まで営業するようになってからか、
スープの量が少なくなってしまった。
麺もゆで過ぎの時が多く、
作る人によって油っぽさも感じたりして、
あまり美味しいと思わなくなってしまった。
冬になって、閉め切るようになり、
ちょっと変な臭いが店に充満して、ちょっと敬遠気味。
開店当初と同じような味を期待しているが・・・。
時間帯として、11時の早い時間の方がスープは美味しい。
夕方や夜間は、大分味が落ちる。
-
- 737
- 2008/12/21(日) 23:13:07
-
すげー量食ってるんだね朝から夜まで・・・
-
- 738
- 2008/12/23(火) 00:11:01
-
えっ?
-
- 739
- 2008/12/25(木) 05:13:29
-
>>736
あなたがラーメンがお好きだというのはよく理解できました。
その昔、東京飯店という中華屋さんがあってね
ラーメンもタンメンもチャーシューメンも安くて旨かったです
代替わりしてからいきなり美味しくなくなった
ふつうのお客が望んでるのは「いつ行っても同じ味」なんだよね(会社帰りに月2、3回寄るんだ)
その日の自分の舌の好みに合わせて選んで店に入るからね
いつも同じ体調と味覚の人なんて居ないからさ...
店の数が在りゃいいってもんじゃないんだと思いますよ
源来軒、三宝軒、東京飯店、みずき(みずきは味かわんない、タンメンだけは旨いね)
東京飯店の味を継いで頂けなかったのが用賀の辛いとこだ
あそこの先代のは本当に美味しかったです。
-
- 740
- 2008/12/25(木) 07:41:51
-
今ある中華料理店の寸評を教えて下さい。
-
- 741
- 2008/12/28(日) 11:32:53
-
OK駐車場待ち渋滞はんぱじゃないっす
-
- 742
- 2008/12/28(日) 12:51:04
-
成育医療センター横の大蔵団地住まい。
用賀スレはおおきな砧公園に阻まれている気がして、
成城学園スレには格の違いで阻まれている気がして、
祖師谷大蔵スレには、世田谷通りでぶった切られて、
どこのすれにも属せないようぅ・・・。みんなが羨ましいようorz
-
- 743
- 2008/12/28(日) 13:19:35
-
>>742
砧スレは?
-
- 744
- 2008/12/28(日) 14:32:08
-
>>743
砧スレみつけました!ありがとうございます。
行ってみました。過疎り気味orz
-
- 745
- 2008/12/29(月) 13:06:38
-
石黒彩の事故ってどこの交差点?
-
- 746
- 2008/12/29(月) 13:45:45
-
>>745
瀬田4丁目の環八から1本入った道
玉川署、違法駐車とか事故が相変らず多いよ
信号機付けるとか駅前以外でも駐車取り締まるとかきちんと仕事してくれ
-
- 747
- 2008/12/29(月) 15:28:59
-
あそこか、さんくす。
-
- 748
- 2008/12/30(火) 09:54:30
-
寒いしたまにはラーメンでも、って何気に入った柳家、
20食限定ってのを頼んだら、午後5時の時点でまだあるし、
どろどろのスープで、胸焼けした 舌が麻痺する位塩っ辛いし、
あそこまで不味いの平気で出すって、ちょっと見直したぜ
二度と行かないかも、
-
- 749
- 2008/12/30(火) 23:46:48
-
柳家・・・そんなにまずいかな?
ときたま無性に食べたくなるんだが。。。
マックと同じ感じかな。
-
- 750
- 2008/12/31(水) 08:30:51
-
富士テレビで用賀OKから中継してるよ今
-
- 751
- 2008/12/31(水) 09:51:39
-
見てたが
フジでOKって嫌味くさいな
-
- 752
- 2008/12/31(水) 16:16:28
-
言われて気づく。確かにな。
あの中継をやってた、生鮮品(野菜)の売り場は、自分はほとんど買わないとこだわ。
野菜も果物もゴワゴワだし。
中継やるんだったらビール売り場だろうが、そこはスポンサーとの関係というもんが・・・
-
- 753
- 2008/12/31(水) 17:55:26
-
近所にFUJIスーパーがあるからって事だと思ったんだが違うのか
-
- 754
- 2009/01/01(木) 04:47:21
-
あけおめ
一般庶民にとってこの地域はゴールデンデルタゾーンだよ
OK サミット フジスーパー 離れてオオゼキ 大丸PQ ハミングステージ
工作員に惑わされちゃいけませんよ
みんなそれぞれ長所短所ありますけど、競争してくれてる事が何よりなんです
みんな元旦から営業しなくなって佳かったよ
無理があるもんね。
各社用賀地域では3日からでもいいんだよ。
-
- 755
- 2009/01/01(木) 16:08:56
-
すみません
サミットは元旦から営業してましたわ
用賀神社に出店(露店)って出てます?
何屋さんが出てます?
じゃがバター 焼きそば たこ焼き なんか出てると嬉々なんですけど・・・
元旦は終わってしまひましたが
用賀神社〜梟神社への初詣は楽しい。
-
- 756
- 2009/01/02(金) 22:50:52
-
あ〜あ、もう地方出身者が都心へ戻り始めたらしいね・・
又、路中(車、バイク、チャリ)が酷くなるんだな。
気持ちよかったのは、一瞬だね。
-
- 757
- 2009/01/03(土) 10:10:25
-
地方出身者も、
又、路中(車、バイク、チャリ)が酷い用賀に帰るのか・・
気持ちよかったのは、一瞬だったな。
って言ってるだろうね。
-
- 758
- 2009/01/03(土) 18:23:01
-
あけおめー
-
- 759
- 2009/01/05(月) 16:41:41
-
今更な事だがオーケーは何でも安いって訳じゃないな...
サッポロ一番5袋入り(みそ&醤油)が税込み300円チョット
セブンイレブンで同等品が税込み295円ttp://www.sej.co.jp/products/original/processed_food/340495.htmlttp://www.sej.co.jp/products/original/processed_food/340568.html
安売り店がコンビニより高いってどうよ?
-
- 760
- 2009/01/05(月) 17:36:53
-
>>757
だったら2度と出てくんなよw
何、顔真っ赤にしてオウム返しレスしてきてんの?
必死なのは、わかったからもう出てくんなよw
このページを共有する
おすすめワード