facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 662
  •  
  • 2008/10/28(火) 00:11:23
韓国語?

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2008/10/28(火) 09:18:20
>>662
元々は朝鮮語で未婚男性の事。

ここまで見た
  • 664
  • カナリア黙示録 ◆
  • 2008/10/31(金) 13:19:08
みんな、待たせた。
今日は会社のグループ飲みでいろいろ前もって仕事を終わらせないとならず、投稿できないことをお許しいただきたい
岡本在住に同僚の奥様から、イーチーズのお惣菜がおいしいと評判らしい。あとのお惣菜はそれほどでもないとか。
単身赴任でなかなか足を運べない私はまだ試食していないが、ぜひみんなの感想も聞かせてほしい。
また、新しく出来たラーメン屋のたまがわ屋はあの大勝軒ののれん分けだということで味は保証つきらしい。
こちらもまだ足を運べていないが、私のグルメマップのセルを追加しておいた。週末が楽しみだ。

みんなへのレスは来週にでもカキコしたい。
それまで用賀のレポを引き続き投稿してほしい。約束だ。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2008/10/31(金) 19:50:16
>>664
もしかしてたまがわ屋の近所の再来軒がメニュー一新して、ジャンルが異なるラーメン屋に
なった事はまだご存じない?

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2008/10/31(金) 21:53:43
世田谷美術館のアウトサイダー展ってなかなかいいよ

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2008/11/01(土) 13:12:47
はいはい皆さん冬ですよ
さきほど木枯らし一号が観測されたそうです

さて、以前「銀座カリーが安かったら買ってみたい」と言ってた人がおられたようなので
広告情報〜11/3日 船橋&経堂オオゼキ ハヤシ、中辛、辛口 1人5点138円込みです
物価が上がってる最中ですが銀座ファンにはこの値段なら良しだと思います
内容量(210g)も値上げ前のままです(中身の配分は不明であります)。

両店とも用賀駅からだと自転車で20分弱かかりますが お好きな方は
風が強いのがおさまりましたら、運動がてらどうぞ。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2008/11/01(土) 22:57:07
用賀で腕時計の電池交換できるお店ありますでしょうか?

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2008/11/01(土) 23:50:54
>>668
時朋堂さんはいかがでしょうか
http://helloyoga.jp/shopping/camera/jihoudou.html

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2008/11/02(日) 09:01:28
再来軒ウマス

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2008/11/02(日) 13:09:06
洋画にドトールある?

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2008/11/02(日) 17:12:15
>>671
駅ビルにある

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2008/11/02(日) 17:41:22
農大の収穫祭にいってきました

色々店がありすぎて噂にきいてた「豚の丸焼き」は?と問うたんだが不明でした
焼き鳥より焼き豚(トン)好きな私はがっくし

でも農大の露店の物はみんな安くておいしい
時間があれば学生食堂へいって農大カレーを食べてみたかったです
学生さんにきいたらいつでも入って来て食べてくださっていいですよ
と言われました、本当にいいのかな?

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2008/11/03(月) 11:25:40
>>668
大山通りの亀屋万年堂はし向かいの眼鏡屋さんも電池交換してるよ
安い方いきな
>>671
あるよてか あったけどもうねえのかな?潰れましたか?
>>670
最来県
ご飯もの の改善する気ないのか?
する気ないならメニューにのせるな 吐いたぞ

マズいとがじゃない、腐ったラードを使ってるとしか思えない味<味にもなってない
だからだ
らーめんだけに集中するのなら、あとは一切作るな!

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2008/11/03(月) 14:17:55
>>673
豚の丸焼き、夕方に焼き上がって解体してたらしいです
すごい人出だったと聞きました

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2008/11/05(水) 23:33:04
>669さん、674さん、
週末に交換に行ってきます!どうもありがとうございます!
668より

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2008/11/07(金) 14:56:12
勢得がホームの俺が、たまがわ屋喰ったけど、正直、うまくない

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2008/11/07(金) 23:50:57
たまがわ屋、オープン当時より味が落ちてないか?

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2008/11/08(土) 23:29:12
用賀でよい歯医者さんご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。
デンターネットというサイトで検索したところ、世田谷区で有名なところは烏山あたりに集中しているようでして、車がない私はちょっと通えない感じです。
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2008/11/09(日) 00:06:45
私も歯医者さんを知りたいです!
よろしくお願いいたします。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2008/11/09(日) 02:34:34
バス通りの郵便局横にある太田さんは丁寧で早いよ。
当たり前のことを、当たり前にやっている。
治療過程の説明とか、これからの経過予測とか。
緊張しないでみてもらえる。
学生時代、大家さんに教えてもらって行って良かった。
引っ越した今も、歯の問題はココまで通っています。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2008/11/09(日) 12:26:09
世田谷246ハーフマラソン

おつかれさまでした!!

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2008/11/09(日) 19:57:34
今の歯医者って全然痛くないところが増えてるっていうけど、
そういう歯医者を聞くと結構遠いとこに多い・・。
しかも混んでて予約が1ヶ月以上待ちだったり。
用賀にあればいいんだけど、まだそこまでのとこはないのかな?

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2008/11/10(月) 21:20:14
用賀にペットホテルってあるかな?
たまがわ屋とかがある通りのペットショップがやってるホテルが出てきたんだけど全く詳細が分からない…
もし利用者の方でいいところをご存知でしたら教えていただきたいです

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2008/11/11(火) 23:29:42
今ながれてるパプロンのCM
サラリーマンが咳き込むシーンが用賀駅のホーム、
すっきりして出てくるところがSBSに見える。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2008/11/12(水) 00:54:42
大正製薬のホームページにCMがあるね。
(URLはNG規制で載せられない…)

たしかに、電光掲示板に「南栗橋」「押上」って出ているように見える…

ここまで見た
  • 687
  • & ◆
  • 2008/11/12(水) 05:05:04
壁タイルの色からみても間違いなさそうですね。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2008/11/12(水) 19:49:02
馬事公苑の老人ホーム。ニュース来たね。

高級が売りだったのに。中の勝ち組老人達はどうするんだろう・・

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2008/11/13(木) 23:15:43
OK新用賀店に鶯ボール売ってるってテレビでやってたね。
明日買いに行こうかなー。(関西人)

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2008/11/14(金) 21:04:03
セイジョーの前で癇癪玉らしきものが鳴った。
驚いた…誰かのいたずら?

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2008/11/15(土) 21:05:20
鶯ボール昨日売り切れてた(悲)

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2008/11/16(日) 21:56:49
>681さん
歯医者さん情報ありがとうございます。
今度いってみようと思います。

>683さん
そうみたいですね。有名どころをあたってみると(二子とか広域で)
予約がまず取れなくて。用賀にも歯医者さんたくさんありますよね。新し目のところもあって。
みなさんそれぞれゴットハンドなのかしら。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2008/11/16(日) 23:37:40
Got Hand?

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2008/11/18(火) 22:50:11


ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2008/11/18(火) 23:26:21
God Hand.

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2008/11/20(木) 04:22:13
用賀でよい整形外科さんご存知でしたら教えていただけませんでしょうか
オキツというところに行ったのですが、痛みが改善されなくて病院を変えたいのです

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2008/11/22(土) 00:29:06
>>688
それでも余裕なのが勝ち組老人

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2008/11/24(月) 14:51:09
業務の内容を言わない怪しい営業マンが用賀を回っているそうです
しつこいし帰らないそうです
お気をつけて

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2008/11/24(月) 21:37:35
もう少し詳しい情報をお願いします

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2008/11/27(木) 04:32:17
>>699
業務の内容を言わないと、
セールスには結びつかないんだけど・・・

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2008/11/27(木) 12:25:04
以前、「近くにお店を出しました。ご紹介したいのでドア開けてください」
ってのが来たことはある。
そんなんでドア開けるもんかい。インタホンで
「なんのお店ですか?」って聞いても、ごにょごにょっとはっきり言わない。
「何処に出したんですか」って聞いたら中町通りのとこで、
「ああ、あの占いの?行きません」と言ったら帰りました。
もう3年以上前の話です。

とにかくドア開けさせようと頑張るセールスは多いです。
「チラシに間違いがあったのでお詫びに回っております」は
マイライン契約の勧誘だった。

「引越しの挨拶に来ました」「何号室に越してらしたんですか?」
「いえ、お宅様が引越してきたばかりということで、xx新聞です」
とかねー。
「xx新聞は絶対取りません」と言ったけど、その後一週間で4人来ました。

今まで無事だったのは偶然じゃないかと思うくらい色々ありますね。
くらばらくわばら。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2008/11/27(木) 16:08:06
割引券をお持ちしましたってのも来ない?
結局その割引券を買わせるためなんだろうけど。
ポストに入れておいてって言うと、手渡しじゃないと無理とか言うやつ。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2008/11/27(木) 16:16:04
モス近くのレストランがやってたなそれ

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2008/11/27(木) 22:54:45
NHKの集金ですってのもよく来るぞ

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2008/11/29(土) 03:36:04
用賀駅周辺でそろばん塾さがしています。
おすすめのところ(もしくは無難なところ)ありましたらそれとなく教えて下さい。
よろしくお願い申し上げます。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2008/11/29(土) 07:53:57
用賀2-15あたりにあったケーキ屋さん
やっぱりつぶれてた
前のフレンチもすぐ弊店しちゃったけど
なんで、あんな人が通らないような場所に
店だすんだろ

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2008/11/29(土) 13:46:32
業務の内容を言わない営業マンはうちにも来た
「会社のご紹介をさせて下さい」と言うので
「いや、いいです」「帰って下さい」と言ってもインターホンを押しまくり
「とりあえず話を聞いて下さい」とねばる
最後は「なんなんだあんた!」と逆ギレされたよ
次回は警察呼ぼうと思う

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2008/11/30(日) 12:25:12
>>706
若松珠算塾


あいにく授業内容は知らないです。
お薦めする根拠は、この塾の1Fの灯油店のおじいさんが
ムチャクチャ善人な人だったから。気骨のある明治の人という風情。
一度、灯油を買いにいったときに世間話したのだけど、まだ健在だろうか・・・・。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2008/11/30(日) 15:42:15
>>706
京西小の横にもあるけど、中は知らない。行くなら一度体験入学か
見学をしてから判断してね。

>>708
「会社のご紹介をさせて下さい」
敬語の使い方間違ってる時点でアウトだなww

ここまで見た
  • 711
  • 706
  • 2008/11/30(日) 21:01:08
レスありがとうございます! さっそく検討させていただきます。
うちの小学生のバカ息子が「そろばん習いたい」と言い出しまして・・・
何かを頑張ろうという気が出てきたのかなぁ、と、嬉しくなって探しておりました。

>>709
詳しい情報、本当にありがとうございます!
遠方から引っ越してきた者なので、こういう地元の方のお話が一番参考になります。

>>710
ありがとうございます。見学&体験入学が大事なのですね。しかと心得えました。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2008/12/01(月) 13:43:42
怪しい営業マンは、SGTという会社だそうです

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2008/12/01(月) 23:20:02
>>709
1階の灯油店のおじいさんの人柄がいいからって、珠算とは何の関係も・・・w

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード