用賀スレッド part43 [machi](★0)
-
- 646
- 2008/10/19(日) 21:39:12
-
ディスカウントストア セキゼン 10月1日倒産しました
-
- 647
- 2008/10/20(月) 10:15:22
-
土曜日に松寿司行きましたけど光り物が新鮮で良かった
軽〜く寿司をつまみたいときにはいいと思います
-
- 648
- 2008/10/20(月) 22:29:20
-
「軽〜く」って、つまりは値段高いゆーことか?
-
- 649
- 2008/10/21(火) 09:06:40
-
>>648
高くはないけど決して松屋プライスではないですね
一皿\700〜なんてのもありましたし
あ、あと店名は「すし松」でしたね
-
- 650
- 2008/10/21(火) 20:30:57
-
>>641
ライバル店 乙
-
- 651
- 2008/10/23(木) 07:42:39
-
>>650
まぁまぁ
で 用賀駅前交番を起点に考えて(みんな住んでる所違うでしょ)
桜新町、すしだいどこ、すし待つ、馬事公苑つたやビルの店 とあるけど
起点からチャリで7〜8分で全部廻れるでしょ(二店は別でも)
どこが平均点高いですか?
中川とか周辺でも金出せば美味しいのは当たり前んとこは別ね(中川は駅から遠いけどね)
新町の通がブログに載せるような美味しい店も別にしておいてくださいまし
旨いんですけど月一の自らの貧乏を怨むような、それだからこそ佳いような・・・
-
- 652
- カナリア黙示録 ◆
- 2008/10/23(木) 09:25:13
-
みんな、なかなかアクセスできずに本当に済まない。
実は突然の辞令で信州の営業所に戻っていた。
長いようで短い単身赴任で思い出もたくさんあった。
しかし、このたび、お得意様との取引の都合で東京行きが先月決まり、先週より用賀生活をリスタートした!
みんな、普通にすまない。
何とか用賀神社零細にも間に合い、とても有意義な三連休だった。
ツタヤが新しくなったり、見たこともないショップが出来たりと違和感を覚えたが、そのあたりは皆のレポートを楽しく参照したい。
今回は妻も娘も東京に行く方向であったが、入学したばかりの高校を転校するのは得策じゃないとし、再び単身赴任だ。
心細いが、又四郎や喜多方野次馬ラーメン、柳屋、びっくりひゃくえん箱があれば心強い。
普通に懐かしい気持ちでいる。
今日はもう遅いので就寝するが、新しく出来た回転寿しや又四郎近辺ハンバーガーショップのレポなどの投稿を期待している。
ぜひ、いろいろ感想を教えてほしい。
約束だ
-
- 653
- 2008/10/23(木) 12:34:31
-
ハンバーガーショップって?
-
- 654
- 2008/10/23(木) 13:13:16
-
>>653
又四郎と同じビルに「1010 Noel Dr.」ってハンバーガー屋が出来たよ
-
- 655
- 2008/10/23(木) 20:13:53
-
>>652
>今日はもう遅いので就寝するが
朝の9時から何言ってるんですか…
-
- 656
- 2008/10/23(木) 21:07:03
-
1.就寝前にスレをエクセルにコピーして読んでいた。
2.普通に懐かしくなって、投稿したくなった。
3.チョンガーのサガなのか、そのまま寝てしまった
4.朝起きたら、ノートPCのキーボードによだれを垂らしていることに気付き、あわててふいた。
5.出勤直前になり、投稿することを忘れていたと気付く。
6.朝礼で部長が話している最中に、コソーリノートPCを開き、投稿したのが9:25。
※夜勤帰りという線もあり得るわけだが。
-
- 657
- 2008/10/24(金) 09:33:49
-
とにかく。。。。。
カナリア、おかえり!(^_-)-☆
-
- 658
- 2008/10/24(金) 13:58:28
-
カナリア久しぶり^^)
-
- 659
- 東京都名無区
- 2008/10/25(土) 23:21:42
-
チョンガーって言葉、久しぶりに聞いたw
-
- 660
- 2008/10/26(日) 20:11:30
-
高校生の娘が居るような人をチョンガーっていうのか?
-
- 661
- 2008/10/27(月) 06:44:57
-
単身赴任の人をそう呼ぶ場合もあるからね
-
- 662
- 2008/10/28(火) 00:11:23
-
韓国語?
-
- 663
- 2008/10/28(火) 09:18:20
-
>>662
元々は朝鮮語で未婚男性の事。
-
- 664
- カナリア黙示録 ◆
- 2008/10/31(金) 13:19:08
-
みんな、待たせた。
今日は会社のグループ飲みでいろいろ前もって仕事を終わらせないとならず、投稿できないことをお許しいただきたい
岡本在住に同僚の奥様から、イーチーズのお惣菜がおいしいと評判らしい。あとのお惣菜はそれほどでもないとか。
単身赴任でなかなか足を運べない私はまだ試食していないが、ぜひみんなの感想も聞かせてほしい。
また、新しく出来たラーメン屋のたまがわ屋はあの大勝軒ののれん分けだということで味は保証つきらしい。
こちらもまだ足を運べていないが、私のグルメマップのセルを追加しておいた。週末が楽しみだ。
みんなへのレスは来週にでもカキコしたい。
それまで用賀のレポを引き続き投稿してほしい。約束だ。
-
- 665
- 2008/10/31(金) 19:50:16
-
>>664
もしかしてたまがわ屋の近所の再来軒がメニュー一新して、ジャンルが異なるラーメン屋に
なった事はまだご存じない?
-
- 666
- 2008/10/31(金) 21:53:43
-
世田谷美術館のアウトサイダー展ってなかなかいいよ
-
- 667
- 2008/11/01(土) 13:12:47
-
はいはい皆さん冬ですよ
さきほど木枯らし一号が観測されたそうです
さて、以前「銀座カリーが安かったら買ってみたい」と言ってた人がおられたようなので
広告情報〜11/3日 船橋&経堂オオゼキ ハヤシ、中辛、辛口 1人5点138円込みです
物価が上がってる最中ですが銀座ファンにはこの値段なら良しだと思います
内容量(210g)も値上げ前のままです(中身の配分は不明であります)。
両店とも用賀駅からだと自転車で20分弱かかりますが お好きな方は
風が強いのがおさまりましたら、運動がてらどうぞ。
-
- 668
- 2008/11/01(土) 22:57:07
-
用賀で腕時計の電池交換できるお店ありますでしょうか?
-
- 669
- 2008/11/01(土) 23:50:54
-
>>668
時朋堂さんはいかがでしょうか
http://helloyoga.jp/shopping/camera/jihoudou.html
-
- 670
- 2008/11/02(日) 09:01:28
-
再来軒ウマス
-
- 671
- 2008/11/02(日) 13:09:06
-
洋画にドトールある?
-
- 672
- 2008/11/02(日) 17:12:15
-
>>671
駅ビルにある
-
- 673
- 2008/11/02(日) 17:41:22
-
農大の収穫祭にいってきました
色々店がありすぎて噂にきいてた「豚の丸焼き」は?と問うたんだが不明でした
焼き鳥より焼き豚(トン)好きな私はがっくし
でも農大の露店の物はみんな安くておいしい
時間があれば学生食堂へいって農大カレーを食べてみたかったです
学生さんにきいたらいつでも入って来て食べてくださっていいですよ
と言われました、本当にいいのかな?
-
- 675
- 2008/11/03(月) 14:17:55
-
>>673
豚の丸焼き、夕方に焼き上がって解体してたらしいです
すごい人出だったと聞きました
-
- 676
- 2008/11/05(水) 23:33:04
-
>669さん、674さん、
週末に交換に行ってきます!どうもありがとうございます!
668より
-
- 677
- 2008/11/07(金) 14:56:12
-
勢得がホームの俺が、たまがわ屋喰ったけど、正直、うまくない
-
- 678
- 2008/11/07(金) 23:50:57
-
たまがわ屋、オープン当時より味が落ちてないか?
-
- 679
- 2008/11/08(土) 23:29:12
-
用賀でよい歯医者さんご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。
デンターネットというサイトで検索したところ、世田谷区で有名なところは烏山あたりに集中しているようでして、車がない私はちょっと通えない感じです。
よろしくお願いします。
-
- 680
- 2008/11/09(日) 00:06:45
-
私も歯医者さんを知りたいです!
よろしくお願いいたします。
-
- 681
- 2008/11/09(日) 02:34:34
-
バス通りの郵便局横にある太田さんは丁寧で早いよ。
当たり前のことを、当たり前にやっている。
治療過程の説明とか、これからの経過予測とか。
緊張しないでみてもらえる。
学生時代、大家さんに教えてもらって行って良かった。
引っ越した今も、歯の問題はココまで通っています。
-
- 682
- 2008/11/09(日) 12:26:09
-
世田谷246ハーフマラソン
おつかれさまでした!!
-
- 683
- 2008/11/09(日) 19:57:34
-
今の歯医者って全然痛くないところが増えてるっていうけど、
そういう歯医者を聞くと結構遠いとこに多い・・。
しかも混んでて予約が1ヶ月以上待ちだったり。
用賀にあればいいんだけど、まだそこまでのとこはないのかな?
-
- 684
- 2008/11/10(月) 21:20:14
-
用賀にペットホテルってあるかな?
たまがわ屋とかがある通りのペットショップがやってるホテルが出てきたんだけど全く詳細が分からない…
もし利用者の方でいいところをご存知でしたら教えていただきたいです
-
- 685
- 2008/11/11(火) 23:29:42
-
今ながれてるパプロンのCM
サラリーマンが咳き込むシーンが用賀駅のホーム、
すっきりして出てくるところがSBSに見える。
-
- 686
- 2008/11/12(水) 00:54:42
-
大正製薬のホームページにCMがあるね。
(URLはNG規制で載せられない…)
たしかに、電光掲示板に「南栗橋」「押上」って出ているように見える…
-
- 687
- & ◆
- 2008/11/12(水) 05:05:04
-
壁タイルの色からみても間違いなさそうですね。
-
- 688
- 2008/11/12(水) 19:49:02
-
馬事公苑の老人ホーム。ニュース来たね。
高級が売りだったのに。中の勝ち組老人達はどうするんだろう・・
-
- 689
- 2008/11/13(木) 23:15:43
-
OK新用賀店に鶯ボール売ってるってテレビでやってたね。
明日買いに行こうかなー。(関西人)
-
- 690
- 2008/11/14(金) 21:04:03
-
セイジョーの前で癇癪玉らしきものが鳴った。
驚いた…誰かのいたずら?
-
- 691
- 2008/11/15(土) 21:05:20
-
鶯ボール昨日売り切れてた(悲)
-
- 692
- 2008/11/16(日) 21:56:49
-
>681さん
歯医者さん情報ありがとうございます。
今度いってみようと思います。
>683さん
そうみたいですね。有名どころをあたってみると(二子とか広域で)
予約がまず取れなくて。用賀にも歯医者さんたくさんありますよね。新し目のところもあって。
みなさんそれぞれゴットハンドなのかしら。
-
- 693
- 2008/11/16(日) 23:37:40
-
Got Hand?
-
- 695
- 2008/11/18(火) 22:50:11
-
?
このページを共有する
おすすめワード