facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 588
  •  
  • 2008/09/23(火) 23:59:07
愛馬の日には行きましたか??

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2008/09/25(木) 00:54:09
>>588
行きましたよー!
たのしかったー。また行きたいです。

蹄鉄つくるデモをされてた方が
「かっこいい」っていわれて
「かっこいいなんていわれたことないですよ!」って
照れてたのがかわいかったです(笑)

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2008/09/25(木) 23:12:43
私は、蹄鉄輪投げで蹄鉄をゲットしました!!

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2008/09/28(日) 19:20:20
愛馬の日 楽しそうで良かったです
正門前の掲示板に予定がありますから通りががりに眺めてみると
良い時間潰し(いえ、親子のレジャー)になります、殆どタダで
けっこう高度な馬術が堪能できます(駒沢競技場も同じく近所の特権ですよ)。

すし松さんの広告入りましたねぇ(クーポンで10%引き)
明日開店だそうです、俺は過去用賀の廻る寿司が有った時、用賀にいなかったんで
馬事公苑のあの店との比較も含めて感想お願い致しますです
ランチ時の海鮮ドン750円ってのが気になります(味噌汁、サラダ付き)<お新香付けろよ、
サラダ喰うか?寿司屋で? 美味しいお新香か、酢飯のおかり1度にしたら?
三皿で1000円払わせようって枠の店ですね、清潔感があり美味しければ問題ないですけど..
店員のマナーは二の次でいい(慣れてないだろうし、1ヶ月経って直ってないなら文句の嵐でいいだよ)


どなたか御報告をお願いします。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2008/09/29(月) 00:59:53
すし松って松屋系列なんですね
ということは...あの松屋独特のあのご飯で寿司を握る訳ですね??
ネタよりご飯が気になるな
どなたか感想ください

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2008/09/29(月) 12:13:22
この辺で腰痛によい整形外科をご存知でしたらどなたか教えて頂けませんでしょうか。
桜新町・二子玉川・経堂くらいまでエリア広くてOKなのでお願いします。かなり痛くてやばいです。。。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2008/09/29(月) 16:26:11
すし松、ネットで他店の評判見たけどイマイチっぽいね。
店員の態度がどうこうは店によって変わるだろうけど
味とかは変わんないだろうし。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2008/09/29(月) 19:52:29
>>593
経堂にある中心感覚研究会。
遠回りかもしれないが、整体は根本的な解決になる。
あたしゃ、ここで30年来の腰痛を完治させたよ。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2008/09/30(火) 22:58:08
用賀皮フ科のピアスの穴あけの料金がわかる方いますか?

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2008/10/01(水) 15:36:53
用賀、桜新町、弦巻、桜 界隈で
ピロシキを焼いてるパン屋はありませんか?
千歳船橋のヒロにもなかったので少し疲れてしまいました。。。
大丸PQのパン屋にありましたかしら?

宜しくお願いします。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2008/10/01(水) 17:22:19
>>597
弦巻の渋谷ロゴスキーの工場でピロシキ売ってくれるんじゃなかった?

http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/79af967a901dfe3f924436590ce1aba8/

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2008/10/01(水) 17:36:32
くれます。店の前から取ってきたチラシによれば

電話番号:03−3428−0152
受付時間: 9時から13時、お渡しは16時まで
定休日 : 日曜(木曜臨時休業あり)
ピロシキは約20分、つぼ焼ききのこは約一時間のお時間を頂きます。

メニューは{肉|野菜|カレー|かに|あん}ピロシキ、
つぼ焼ききのこ、ボルシチ(缶とレトルト)、ロシア漬け、黒パン(1本|1/3切)
ロシア紅茶のジャム。
あ、住所書いてないよー、ちょっと調べる。

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2008/10/01(水) 17:49:46
続き。
ストビューで見てきた。でも店のまん前に進もうとすると、
画像がないって言われた。なんかあったのか。
渋谷ロゴスキーセントラルキッチン 弦巻5丁目14−25
でした。

チラシを取ってきたのは半年以内。値上がってるかもしれないですが、
ピロシキは一個210円から250円くらい。
お楽しみください。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2008/10/01(水) 22:42:33
>>598-600
大変 御親切なおこたえ、有り難うございました
助かりました。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2008/10/01(水) 22:44:11
なんか今日見たような・・・
馬事公苑近くの三越のパン屋で。ピロシキ。
勘違いだったらごめん

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2008/10/02(木) 10:05:08
>>592
>>593
>>596
>>597

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2008/10/02(木) 20:55:35
>>602
三越エレガンスの中かな? あそこは見てませんでしたよ
ケーキ屋なのかと思ってたから
ありがとうございます、是非覗いてみます
肉饅並みにすぐ見つかると高くくってた私がアホでしたわw

みなさん、ありがとうございます!

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2008/10/02(木) 23:21:58
用賀駅前でチャリ撤去された。
有料駐輪場が満車だったから仕方なく置いていったんだけど。
空いている時は有料に停めてるのに・・・。
時々、このパターンでやられる。

駐輪場に支払った料金に撤去チャリの引き取りでかかる3000円。
毎日放置して駐輪場代支払わず撤去された時だけ3000円払う方が
安あがりかも?と思う今日このごろ。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2008/10/03(金) 03:34:23
昼過ぎかな?
撤去されてる最中に頑張ってたおばあちゃんがいた。
荷台から降ろせと警察に行ってたけどどうなったんだろう?

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2008/10/03(金) 03:57:11
>>605
満車のときは、見張り番のオッチャンに相談したら。
1時間ぐらいの利用だったら、駐輪場内の空きスペースに誘導してるくれるはず。
それもいやだったら、ちょっと歩くの我慢してオーケーDCの脇とか止めろ。
違法駐輪して、多くの人に迷惑かけてるやつが偉そうにもの語るな。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2008/10/04(土) 14:29:47
11.12日は用賀神社のお祭りで12日は大人御輿が出るそうです。
それに備え、明日(5日)午後7時より用賀神社境内にて御輿かつぎ
の練習をするとの張り紙がありました。誰でも参加可のようなので
興味のある方はいらしてみてはいかがでしょか?

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2008/10/04(土) 19:44:12
>>595さん

どうもありがとうございます!
行ってみようと思います。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2008/10/04(土) 22:39:06
明太子が食べたくて久し振りにやまやに行ったのだか
「第1・第3 金・土・日は、うれしい2割引!」とデカデカと書いてあるで、
何の気なしに、「できたて明太(冷凍でないヤツ)もですか?」
と聞いたら「いえいえ、まさかぁ。こちらは本当に特別な商品ですので、一生割引はしませんのよ。おほほ」
と言われ不愉快だったので店を出てきた。。

割引対象商品について何も書いてないから確認しただけなのに。。
「一生」をわざわざ付けて言うところが信じられない。
だったら、**を除く。とか書いておけばいいのに。。

そういえば、この店に入ったのが久し振りだったのも、なんかこの店員の態度が鼻について
いつも不愉快で店を出てたなぁ、と思い出した。
ちょっとググったら、店長だった。。商品に自信があるのだろうけどあの接客はない。
だから客がいないんだなぁ、と思った。おいしいのにもったいないなぁー。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2008/10/05(日) 04:30:01
そんなことで頭に来るおまえのほうがおかしい

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2008/10/05(日) 08:01:51
>いえいえ、まさかぁ。こちらは本当に特別な商品ですので、一生割引はしませんのよ。おほほ
これが本当だったら、俺でも二度と行かないよ。
「まさかぁ」だけでも、相当失礼だ。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2008/10/05(日) 14:33:05
わたしも、頭にくるのは普通だと思う。

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2008/10/05(日) 17:38:27
2丁目のとんかつ一力の裏。
パトカーイパーイ。
報道も来ている。
詳細キボンヌ。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2008/10/05(日) 18:43:35
加勢さんの覚せい剤?

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2008/10/06(月) 00:11:48
二丁目ってけっこう広いわぁ
桜町高の向かい側までかぁ(畑広いのあるよね、元庄屋さんちの)
用賀って大麻栽培に向いてるのかしら?

酒と煙草で気が紛れる人生で幸せだったんだ、我が人生は野良猫の如くw

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2008/10/06(月) 11:26:55
加勢は新町2 by読売

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2008/10/06(月) 11:54:44
610は絶対に関西に住めない口だな

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2008/10/06(月) 13:48:05
610、カナリア口調だぞw

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2008/10/06(月) 14:39:40
そういえば用賀スレに2、3年ぶりに多分きたんだけどカナリアさんどうなったの?

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2008/10/06(月) 14:59:25
>>611
関係者乙

>>620
IP表示になってからガクブルで一切書き込みしてないw

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2008/10/07(火) 00:12:40
>>618
土地柄ってのがあるだろう。関西で関西弁で言われても不愉快にならないけど、同じ事を
東京で東京弁で言われたら不愉快になるってのはあると思うよ。610がじっさいどう言われたかはしらないけど。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2008/10/10(金) 01:37:26
>>610の明太子屋行ったが
店長の名札してた人結構若いお姉さんだったぞw
多分25,6才くらいじゃないか?

買い物はしなかったがw

あの文房具屋が追い出された時って張り紙見たとこ、確か家賃100万円近かった気がするが
とても、あの状況じゃ100万円の家賃払えるとは思えないんだが

あーーーああああ、用賀で商売について詮索してもしょうがないなw
すぐ結果出るだろうし

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2008/10/10(金) 07:33:10
用賀って時価そこそこ高いみたいけど、そんなにいい場所なの?

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2008/10/10(金) 10:33:07
高額住宅地ではあるな

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2008/10/10(金) 13:41:28
というよりリアルで格差社会というか

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2008/10/10(金) 15:50:31
ヤンキーも多い

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2008/10/10(金) 16:33:33
24時間営業店舗(特にマックと松屋)ができてからは時間帯に関係なく増えたよね。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2008/10/10(金) 20:42:57
最近、ヤンキーが増えたと思う。
気のせいかな?

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2008/10/11(土) 00:57:11
>>627-629
ちょうど今の時間帯にたむろしてるのかな
外に出ない方が無難ですね、用賀商店街が呑み屋の閉店を24:00と決めて
いたのが理解できる気がするね 変なのが増えるのは確実だもんな

近所ならではのセコい買い物情報を...
OKでセール中の「マルちゃん 昔ながらの中華そば5P」298円だけど まぁ御待ちなせぇ
12日だけはオオゼキで、醤油、味噌、塩、とんこつ 税込み238円(4Pしか買えないが)
子供さんがいる家庭では助かると思います(船橋店からちょっと2、3分走ると経堂店です)
8P買っても480円しか得しないけどこんな時世ですから(OKにも広告もって談判しましょw)
わざわざ小田急側へ行かないで済むかもです。
近所じゃねーよ、とOKに却下されかもしれないけど、言うだけはタダ(笑)

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2008/10/11(土) 15:46:10
最近、フジの方が安いものもあるよね、OK。
広告は観ないから行ってから気づくんだけど。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2008/10/11(土) 20:09:04
神社の例大祭の屋台って
明日も出る?

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2008/10/12(日) 13:54:02
>>631
行ってみなきゃ分かんないってとこが店の狙いなんでしょうw
>>632
子供の太鼓行脚が巡ってます、天気になって良かったね
着いてくとジュースやお菓子をくれるんですよ
屋台も賑わうでしょう

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2008/10/12(日) 23:00:37
用賀駅近辺で30代〜40代の男性が2歳位?の男児を連れて、よく徘徊しているという噂。
この男性は、男児のズボンを脱がせ下半身オムツ姿にさせ通行人の目を引かせていて、
不審に思う周りの小さい子供や警備員?にズボンをはくよう心配?されるも、
警備員の目を盗み、オムツまで脱がせ下半身ヌードにさせ男性器や生尻を小さい子供に見せて楽しんでいる?様だと。
警備員が来ると急いでズボンをはかせ逃げ帰るらしい。
最近、自分が露出行為をすると逮捕されるので子供に露出させ自分の性欲を満たす成人男女がいるらしい。
子供連れに悪い人はいないと思わせて?とか。
あくまで噂なので、この男性はオムツ交換をしていただけなのかもしれないが、
普通オムツ交換なんて公衆の面前ではしないし怪しいことは確か。
子供なら露出行為してもいいという法律もないし、子供に露出行為させてる人見たら自分で声かけるのは
今の世の中危ないから通報して注意してもらって安心な町にしましょってママさん達と話してました。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2008/10/13(月) 14:06:23
http://iseyasakura.com/
亀屋万年堂もミナトもあるのに、なあ・・・
よっぽど潰れたいらしいな。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2008/10/13(月) 18:44:02
そうか

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2008/10/13(月) 21:24:21
最近上用賀に引っ越してきました。
鮨屋むかいの蕎麦屋はなかなかでした。
他にお勧めの蕎麦屋さんはありますか?

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2008/10/15(水) 09:44:37
上用賀5・6丁目あたりでたまに深夜キチガイが叫んでない?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード