facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 497
  •  
  • 2008/08/26(火) 20:14:43
>>496
昨日のヤツって?

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2008/08/26(火) 20:26:35
地元なんとかっていうお祭りじゃないかな?わたしは行ってないんだけど。

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2008/08/26(火) 23:45:23
>>496
素通りした

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2008/08/27(水) 12:21:07
ソレイユ玉川台

大量に中古で出ているけど

人住んでいるのか?

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2008/08/30(土) 00:06:56
中町通りが川に。。
駅から千鳥足で帰ったけど
ムダだった。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2008/08/30(土) 01:15:01
何がムダに? 日本語でお願いします。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2008/08/30(土) 01:56:13
>>501
確かに川だった
エンストした車を押してる警察の人もいた

雷怖い

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2008/08/30(土) 02:24:16
砧公園の入り口、20?くらい冠水でした・・・。
帰り道だったので、大変でした。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2008/08/30(土) 16:53:53
>502
靴下の乾燥を保ったまま慎重に慎重につま先立ちで帰って、
途中まではなんとか来れたんだけど、
中町通りに出現した川でおじゃん。
その後は水没した靴の感触を楽しみながら小学生気分で帰りました。

今日は午前中は快晴だったけど、
夕方からまた川ができるぐらいの雨が降ってますね。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2008/08/30(土) 17:13:03
>>505
律儀だねぇ
馬鹿は黙殺しろ

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2008/09/01(月) 19:18:51
ここの掲示板ってIP抜かれるってほんとですか?
ハッカーでもいるのか?
まーどうせ無理なのわかってるけどw

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2008/09/01(月) 19:30:57
>>507
抜かれるもなにも、IDの横に書いてあるぢゃあないか。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2008/09/01(月) 19:43:26
>>507
すでに抜かれてるからw

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2008/09/01(月) 22:04:44
>>507
さすが用賀クオリティw

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2008/09/02(火) 14:19:48
IPを入れて検索すると 何だかんだの情報が出てくるHPはあるけどね...
IP見てるだけで煽る阿呆がいるのは確かだよ
お家と会社とは分けないと駄目だよ・・・可哀想な人いたからなぁ

田舎からくだらない煽りをしてくる馬鹿も時々見るしね
黙殺、黙殺。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2008/09/02(火) 14:44:37
田舎から〜の件だけど、環境によっては一度とんでもないとこのサーバー経由して
くる事あるから、一概に田舎かどうかわからないのもIPの特徴。
こないだなんか、広島在住の人のIP抜いたら北海道経由だった事があったw

ちなみに俺は今用賀を離れて一時的に実家にいるもんでこういうIPだったりするから
関係ないが。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2008/09/02(火) 21:08:33
停電!?

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2008/09/02(火) 21:36:32
停電したねー

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2008/09/02(火) 22:08:56
首都高の下の道、西用賀通りより東名方向、次の交差点に
パトカーが赤色灯を点灯して停車して警官が信号が消えていたため
手信号をしていた。付近の街路灯、家の明かりが消えていた
(玉川台2丁目36番など)

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2008/09/02(火) 23:12:30
牛角食堂のあとは 「すし松 用賀店」(回転寿司)というのは本当でしょうか??

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2008/09/03(水) 01:58:31
うっきいってHPとか無いのん?

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2008/09/04(木) 00:00:52
anの求人雑誌に掲載されていました。9月松オープン予定だそうです。
   用賀店は隣の「松屋」で面接を行います。 と書いていました。
そこに出来るみたいですね。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2008/09/04(木) 00:05:06
すし松は松屋グループの一つみたいです。松屋グループのHPに募集がありました

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2008/09/04(木) 00:14:56
回転寿司うれしいけど混みそうだなー

最近マンションがたくさんできたせいか
今まですいてた店もどんどん混んできたよねー

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2008/09/04(木) 18:05:41
>>512
いやいや、あなたに書いたわけじゃない 誤解を生んだら悪しからずです
>>520
二子玉現象にならないといいんだけど(高いのに美味しくないオマケに無意味に待たされる)ね
利用客が急に増える〜溢れた新客が仕方なくどこでも入る〜店側(不味いのに勘違いし改善なし)

用賀に旨い物なしの由縁が増えちゃいそうで嫌だなぁ
開店当時は美味しかったなって店はけっこう在ったんだよ。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2008/09/04(木) 18:48:55
ネガティブ思考だなあw
店出るときに、「込んでるからって調子乗るなよ?」って店員に言ってあげればいいよ。

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2008/09/04(木) 19:47:11
バイト店員に何言っても無駄

それほど競争厳しくないから
ありきたりの店でもちょっと忙しかったら客への配慮がない
慣れないせいもあるだろうが

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2008/09/04(木) 22:54:51
マインマート、10/13閉店。
便利だったのになあ。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2008/09/04(木) 23:07:23
マインマート????
そんなのあったっけ?

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2008/09/05(金) 01:07:59
田中橋の所の酒屋ね。
配達有るからたまに使ってたけどあんまり安くなかったからなぁ・・・
最近はカクヤスの配送バイクの方をよく見るし、
値段もフジといい勝負というレベルだったから元気は無いなぁとは思ってた。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2008/09/05(金) 01:55:30
豆乳一杯もらえたー
ありがと

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2008/09/05(金) 03:21:51
用賀って住んでみると素晴らしさが良く分かるわー
まるでスルメのような街ですな

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2008/09/05(金) 03:25:10
どこでも住めば都かと

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2008/09/05(金) 20:53:50
牛角や食堂跡地、施工主が、すし松って書いてましたね
確かあそこって京うどんが最初に建ったのかな?
その前は自転車置き場だったような
その前は玉電かな?

で、京うどんの内装外装そのまま引き継いで牛角や食堂
お金掛けたくなかったんでしょうね、結局潰れましたが

まー回転寿司、実は用賀でも過去に2件ほどあったわけだが
同じ場所で入れ替わりに2件だったんですが
場所的にはスロッロル専門店のY字路のとこ

なので、新しく出来る店も1年持てばいい方だろうと個人的に予測

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2008/09/05(金) 23:12:10
スロッロル?
海の無い用賀に寿司屋?

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2008/09/06(土) 02:14:02
昔、パチ屋のそばにあった回転寿司に入った事あったけど、
まずいし、店は妙な臭いで不衛生だし、
二度と行こうと思わなかったな。

そういや、あの通りには以前ステーキ屋もあって、
それもあっという間に潰れたのな。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2008/09/06(土) 04:56:46
駅ビル出来て旧玉電通り整備して信号機設置 1994年ごろ

銀座みこし寿司(回転寿司)1996年ごろ

えびす屋(回転寿司)1998年ごろ

49ERS(牛角系ステーキ屋)2000年ごろ

三井のリハウス? 2001年ごろから現存

これまめちしきな

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2008/09/06(土) 19:17:09
まめちしきな人がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2008/09/06(土) 19:31:29
どこかで花火かな?

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2008/09/06(土) 19:50:18
ニコタマの新地側で花火やってるらしい。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2008/09/07(日) 04:59:03
>>531
ヘヘッ
シカトされちゃいましたね...

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2008/09/07(日) 09:35:31
現在、回転寿司こそないけど、寿司屋は過当競争気味だと思うのに・・・
持ち帰り店も結構あるし。
どういうマーケッティングをしているのやら。

たぶん今、用賀で求められているのは輸入食料品店か高級スーパーだよ。
過去スレでも、何度となく登場しているのに。
カルディーやyamaya、あるいは成城石井かプレッセの小規模店が来たら、絶対に繁盛する。

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2008/09/07(日) 10:08:52
>>538
過去に自分で書いてfだけだろ。
そんなもん、いらねえよ。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2008/09/07(日) 11:42:11
>>538
イラネ マジ
思い込み杉

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2008/09/07(日) 12:58:34
>>538
フジとおkで十分だろ
それより成川が景気悪そうで心配だな
セイジョーより安かったりポイントカードも便利なのに

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2008/09/07(日) 14:16:20
求められてるのは多分ユニクロ

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2008/09/07(日) 14:17:30
>>538
同じくいりません
回転寿司はありだと思うし
味と価格バランスさえしっかりしてりゃ
流行ると思いますよ

マンションも増えてきて家族づれも多いですしね

あなたこそどういうマーケティング感覚をもってるのか
疑問に思います。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2008/09/07(日) 14:35:30
ブックオフが出来ないものかと期待している

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2008/09/07(日) 15:01:16
格差社会ですね
用賀はやや庶民の方が多いのかな・・・

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2008/09/07(日) 15:05:02
近くにドンキほしい

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2008/09/07(日) 15:11:24
金持ちは駅前の商店街とか興味無いから。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2008/09/07(日) 16:00:08
>>546
有ると便利なのは認めるが…DQNが増えるので、個人的には要らない。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード