facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 359
  •  
  • 2008/06/26(木) 05:55:15
夕飯を一人で食えるとこを教えて下さい。大戸屋とかメジャーなところは行き尽くした。
穴場店を希望。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2008/06/26(木) 08:24:09
ウェイウェイ台所はメジャー?
米蔵はメジャー?

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2008/06/26(木) 11:39:00
マイナーです

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2008/06/26(木) 15:26:59
ジョギング中に膝を痛めてしまいました。
なので、整形外科に行きたいのですが
お薦めの整形外科などありますでしょうか?
歯医者共々教えていただけたら幸いです。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2008/06/26(木) 19:08:15
オキツは?

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2008/06/26(木) 19:36:54
もしかして
土日の砧公園で
すごい勢いでウォーキングしている
刑事コロンボ似のおじさんですか??

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2008/06/27(金) 01:21:03
一人飯なら東秀、松屋、陳麻飯、柳家かな

たまがわやは6時までだから無理ぽ

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2008/06/27(金) 05:25:40
2軒あるマンキツはどっちがいい?

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2008/06/27(金) 11:12:12
マックの方かな・・
カメクラの上は俺がバイトしてるからやめてね

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2008/06/27(金) 23:36:53
日大接骨院 いいよ。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2008/06/28(土) 16:41:00
>>363
ありがとうございます
調べてみたら、かなりご専門の先生のようですね
今度行ってみます

歯医者は場当たりで行ってみます

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2008/06/28(土) 21:28:26
>>360
ウェイウェイ台所は、住所は用賀でも(上用賀だっけ)でも、心は桜新町のはず

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2008/06/28(土) 22:32:32
ウェイウェイ台所の支店が用賀神社の方にあるよ

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2008/06/29(日) 03:44:44
ウェイウェイ台所って出前してくれなかったっけ?
あと三宝軒もいいんじゃないの? マイナーかな

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2008/06/29(日) 09:31:04
359です。
いろいろ情報をありがとうございます。少しずつ、行ってみようと思います。
引き続き、穴場店は教えて下さい。よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2008/07/01(火) 15:37:46
農大前の本屋っておそくまでやってるんです?

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2008/07/03(木) 23:14:04
サミット馬事公苑のお向かいの「うっきい」なら
確か、24時までと書いてあったと思います。
この時刻頃に行ったことはないですが。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2008/07/04(金) 01:37:33
>>374
まさかと思うが、TSUTAYAの事か?ttp://www.tsutaya.co.jp/shop/tenpo.zhtml?FCID=2207&shop

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2008/07/04(金) 06:18:16
>>375
>>376
サンクスです、376、そうそうそのツタヤです、3時までやってるんですね
ありがとです

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2008/07/04(金) 12:02:42
TSUTAYAで自転車盗まれたからもういかね・・orz

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2008/07/04(金) 13:24:10
さっき50分ほど停電していた@上用賀地2〜3丁目。1時ごろ無事復旧。
冷蔵庫の食べ物が悪くならないかとヒヤヒヤしてもうた。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2008/07/04(金) 13:27:27
今では冷蔵庫がヒヤヒヤしています。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2008/07/04(金) 14:03:29
今日テレビでやってたピクニックコーン
http://www.picnic-corn.com/index.html
食べたいなぁ

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2008/07/05(土) 02:17:23
あのお店ができてほぼ1年。
恐れていた事態がついに来てしまった。
張り出してある「お手紙」が泣かせる。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2008/07/05(土) 03:25:13
手紙でなんとなく事態は想定できるけど、一体どこ・・・?

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2008/07/05(土) 11:31:39
町外れにある洋菓子屋さん。
小さな妖精達。

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2008/07/06(日) 00:39:27
チカーニュのこと?

ここまで見た
  • 386
  • 306
  • 2008/07/06(日) 12:04:55
みごと的中。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2008/07/06(日) 13:42:18
こんにちは。用賀でキャンバス生地が買えるとこありませんか?
もしくは自転車でいける範囲で。
無地、染色無しで10cm四方位が必要なので最小小売単位が少ないところが希望です。
もしご存知の方がいらっしゃったら宜しくお願いします。

ここまで見た
  • 388
  • 306
  • 2008/07/06(日) 14:28:20
某所書き込みを見ると、関係者の話としてあの場所は牛角系の試験店舗だとか。
もちろん、信用度は低いが。

だとすれば、次は成城石井の小型店を激しく希望。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2008/07/06(日) 22:39:53
>>387
瀬田の高島屋ガーデンアイランドに無印があるよ

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2008/07/07(月) 02:26:32
>>387
用賀ではありません
玉川台にゃ大昔あったのかもしれない、よい画材が要るんなら上野毛の多摩美いけば買える
誰でも入れるし買える
>>388
成城石井に行くんなら等々力の紀伊国屋行った方が早いですよ
石井は『成城』を頭につけるまで極貧食材ばかり置いてたんで行く気がしません。
信頼できません。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2008/07/07(月) 07:32:19
ああ、成城石井が出来たらいいなあ。
コーヒー豆が安くて助かるんです。
出来ればヨハンのチーズケーキも置いて欲しい。
渋谷のFoodshow店にはあるけど余所はどうだろう?

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2008/07/07(月) 12:46:05
ミニスーパータイプの成城石井は輪をかけて高いぞw

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2008/07/07(月) 19:03:35
カルディならNOVA跡地にでも出来そうなスペースなんだけどねぇ

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2008/07/08(火) 20:29:39
>>387
あるかどうかは分からないが
用賀ではないが、桜新町の駅前通に画材屋なかったか?
マルモアートだっけ?

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2008/07/08(火) 21:39:45
>>389 >>390 >>394
わかり易く丁寧にありがとうございます!
大変参考になります。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2008/07/08(火) 23:20:10
瀬田にある例の木はいつ切られるんだろう・・・

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2008/07/09(水) 19:20:48
例の木?

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2008/07/11(金) 11:49:02
気になる木

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2008/07/11(金) 14:45:27
久しぶりに大きいOKストアに行ったら、
1Fの駐輪場に自転車ラックが設置されてました。
90分無料、その後1H100円。

もー快適!ものすごーく空いてるし!
今までの大混雑の原因は長時間駐輪だったのかー。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2008/07/11(金) 15:39:44
>>294
ハゲドウ。
前の板さんが好きだった。
サービスも接客も良かったのに凄く残念。
もう行かないと思う。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2008/07/12(土) 03:04:50
区立の駐輪場、もうちょっと増えないかなぁ・・・
用賀駐輪場(高架下)でも最近満車になるまでの時間が物凄く早い気が
以前はお昼前まで平気だったのが今は午前10時でもアウトみたいな感じなんで

SBS内のは民間とは言え半公共なんだし、
8時間以上の駐輪で200円(しかも野晒し)はさすがに高い
係員も区のシルバーの人と違って難が有るし

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2008/07/12(土) 09:08:01
>>401
DONの裏なら深夜0時まで100円じゃん。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2008/07/13(日) 19:20:55
>>385
>>386がどういう意図なのか分からないけれど
そのお店じゃないよ。
お客さんからの返信も何枚か貼ってあって
惜しまれぶりが伺えます。つくづく閉店残念。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2008/07/19(土) 10:06:59
夏祭り。。。
用賀の皆さんはどこに行きますか?

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2008/07/19(土) 13:45:02
ナベアツでしょ

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2008/07/19(土) 15:09:12
フジの値引き見づらくなったなあ。一瞬値下げしてないのかと思う

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2008/07/21(月) 12:58:06
寿司の出前、お勧めはどこですか?

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2008/07/22(火) 19:03:54
10日くらい前の雷が梅雨明けだったんだね
今は蝉が鳴いてます 夏だ・・・

>>407
特別のお客様でもないのなら寿司台所が無難ですよ
『わぁ!』ってネタもなければ「二度ととるもんかっ!」と激したこともありません
酒の肴に知ったもの同士に出すのなら中町か砧の鯉寿司がいい(日に依るのは仕方ない>ネタ)
少し前までは旨いよい鮨屋もあったんですけど、今は・・・・・
高価で美味しいのは当たり前ですけど、そういうのではない良い鮨屋があったんです、前は。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2008/07/23(水) 17:26:30
お祭りっていつからですか?
なんかちょっと盆踊りの音楽が聞こえたりしてましたけど。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2008/07/23(水) 20:27:39
>>409
用賀のお祭りってのは、ふつうは用賀神社のお祭りのこと。これは秋。
用賀商店会主催の盆踊りは、今日と明日だったと思う。
違いは盆踊りの出店は、商店会の有志が出店していて、プロのテキ屋がいないこと。
その昔、用賀神社のお祭りで、テキ屋同士の場所取り争いで刃傷沙汰があったのよ。
それで何年かお祭りが中止になったし、盆踊りのほうはテキ屋を排除して行うようになったはず。

さっき帰りにFujiで買い物したあと、なんとなく烏賊焼き食べたくて、
会場を通り抜けたけど、人大杉で買えなかったよ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード